
スマホサービスでもお馴染みのKDDIでは、独自の光回線である「auひかり」のサービスを提供しています。独自の光回線では、通信速度が安定している点が光コラボと比較したメリットの1つです。
そのため、これからauひかりへの申し込みや乗り換えを検討している人もいるでしょう。しかし、auひかり実施しているお得なキャッシュバックキャンペーンについて知りたい人も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、auひかりで利用可能なキャッシュバックキャンペーンについて紹介します。

一覧はこちら
auひかりのキャッシュバックキャンペーンは申し込むプロバイダによって異なる
auひかりはKDDIの独自回線
auひかりは、KDDIが提供している光回線です。NTT東日本・西日本が提供しているフレッツ光のサービスとは回線が異なり、速度が安定しやすい独自の光回線を提供していることが特徴と言えます。
また、最大1Gbpsのベーシックな料金プランはもちろん、最大10Gbpsの超高速通信が利用できる料金プランなども提供しているため、用途に合わせて使えることはメリットの1つでしょう。
さらに、フレッツ光以外の独自サービスを提供している光回線の中では比較的提供エリアも広く、山梨県を除く東海甲信地方・近畿地方・沖縄県以外でサービスを提供中です。

一覧はこちら
auひかりはプロバイダが選べる
プロバイダとは回線をインターネットに接続する会社のことで、光回線とプロバイダを組み合わせることによって、インターネット接続が可能になります。
- au one net
- GMOとくとくBB
- @nifty
- @T COM
- ASAHIネット
- BIGLOBE
- DTI
- So-net
auひかりが光回線を提供する回線事業者にあたり、8社のプロバイダの中から選択可能です。また、auひかりで実施しているキャンペーンに加えて、プロバイダごとのキャンペーンを利用できます。

一覧はこちら
auひかりのプロバイダとキャッシュバック金額を一覧比較
プロバイダ | キャッシュバック額 | 受け取り期間 |
---|---|---|
au one net | 0円 | ー |
GMOとくとくBB | 最大82,000円 | 82,000円:11ヶ月目/23ヶ月目 30,000円:申請受付の翌月 |
@nifty | 30,000円 | 12ヶ月目に15,000円 24ヶ月目に15,000円 |
@T COM | 最大40,000円 | 特典申請後7ヶ月目 |
BIGLOBE | 最大70,510円 | ー |
DTI | 38,000円 | 開通から13ヶ月後 |
So-net | 70,000円 | 10か月目の15日に17,222円 |
※ 税込価格
※ 料金プランや契約期間等でキャッシュバック額が異なる場合があります。
キャッシュバックキャンペーンで比較!auひかりのおすすめプロバイダ6選
GMOとくとくBB
GMOとくとくBBで申し込むと最大129,500円のキャッシュバックが受けられます。さらにauひかりで利用できるWi-Fiルーターが無料でプレゼントされるなどGMOとくとくBB限定のキャンペーンも実施中です。
【GMOとくとくBBの特典内容※1】
キャッシュバック | 最大82,000円 |
---|---|
乗り換えスタートサポート | 他社サービス解約違約金相当額を最大30,000円還元 |
auひかり電話割引 | auひかり電話基本料550円が最大35ヶ月無料 |
新規工事料相当額割引 | 最大41,250円の新規工事費相当額が割引で実質無料 |
Wi-Fiルータープレゼント | 申し込みから6ヶ月以内の開通でWi-Fiルーターを無料でプレゼント |
GMOとくとくBBのキャッシュバック特典は、申し込む料金プランや契約年数、auひかり電話への加入の有無によって還元額が異なるので注意しましょう。
回線開通月を含む11ヶ月目と23カ月目にキャッシュバック特典の振込に関するメールが届き、そのメールを返信した翌月末日に指定口座へ振り込まれます。

最大129,500円還元
※ 終了日未定
※1 ホームタイプ(ずっとギガ得プラン)とauひかり電話同時申込の場合
出典:auひかり GMOとくとくBB | 高額キャッシュバック特典付き
So-net
So-netでauひかりを申し込むと最大17,222円のキャッシュバックを受けられるキャンペーンを実施中です。
【So-netの特典内容※1】
キャッシュバック | 最大70,000円 |
---|---|
月額料金割引 | 23ヶ月間月額料金割引(月額最大4,630円割引) |
乗り換えスタートサポート | 他社サービス解約違約金相当額を最大30,000円還元 |
電話サービス割引 | 電話サービス同時申し込みで35ヶ月間550円(最大19,250円)割引 |
キャッシュバック特典は、戸建ての「ずっとギガ得プラン」と「ギガ得プラン」、集合住宅のミニギガを除く各マンションタイプが対象です。
受け取り期間は、対象サービスの利用開始から10ヶ月後の15日より45日間で、受け取り期間内にキャッシュバックを受け取る口座指定の手続きが必要になります。

最大30,000円還元
※ 終了日未定
※1 ホームタイプ(ずっとギガ得)に申し込んだ場合
出典:キャッシュバック特典&月額料金割引 | auひかり - So-net
@nifty
@niftyでは、キャッシュバック額の異なる選べるキャンペーンを実施中です。
30,000円が還元されるキャッシュバックでは、ホームタイプ(ずっとギガ得プラン)に新規で申し込むと総額67,656円の特典が受けられます。
【@niftyの特典内容※1】
キャッシュバック | 最大30,000円 |
---|---|
auひかり 新スタートサポート | 他社サービス解約違約金相当額を最大30,000円還元 |
@nifty auひかり 電話サービス | 最大35ヶ月(19,250円相当)無料 |
@nifty auひかり テレビサービス | 最大2ヶ月(5,456円相当)無料 |
宅内LANサービス | 永年無料 |
30,000円のキャッシュバック特典は、開通月を含む12ヶ月目と24ヶ月目にそれぞれ15,000円ずつ登録した口座へ振り込まれます。

最大30,000円還元
※1 ホームタイプ(ずっとギガ得プラン)に新規で申し込んで、指定のオプションサービスを申し込んだ場合
出典:@nifty auひかり特典 - @nifty auひかり
@T COM
@T COMからauひかりを申し込むと最大40,000円のキャッシュバックが受け取れます。その他にも他社からの乗り換えで発生する違約金還元や初期費用相当額割引などの特典を実施中です。
【@T COMの特典内容※1】
キャッシュバック | 最大40,000円 |
---|---|
乗り換えスタートサポート | 他社サービス解約違約金相当額を最大30,000円還元 |
初期費用相当額割引 | auひかりの「ネット」+「電話」を新規申し込みで最大41,250円割引 |
ホームタイプだけでなくマンションタイプへの申し込みでも現金で40,000円のキャッシュバックが受けられます。
なお、@T COMから送られてくるURLから特典を申請すると、申請した月を1ヶ月目とした7ヶ月目の下旬に指定口座に振り込みがあるので、振り込まれているか確認しておきましょう。

最大30,000円還元
※ 終了日未定
※1 ホームタイプ「ずっとギガ得プラン」で、電話サービスを申し込んで、3年間継続利用した場合
出典:auひかりキャンペーン一覧 - auひかり×@T COM
BIGLOBE
BIGLOBEでauひかりを申し込むと、最大70,510円の値引きなどを含む総額最大141,760円のキャンペーンが適用できます。※1
選べる2つの特典も特徴の1つで、キャッシュバックまたは月額料金割引かどちらか好きな特典が選択可能です。
【BIGLOBEの特典内容※2】
大幅値引き | 最大70,510円 |
---|---|
設置工事費値引き | 電話サービス同時申し込みで41,250円値引き(工事費0円に) |
乗りかえスタートサポート | 他社サービス解約違約金相当額を最大30,000円還元 |
特典料金適用期間にコース変更をすると、特典料金が適用されず標準料金になってしまうので、注意が必要です。

最大30,000円還元
※1 キャッシュバック特典を選択すると特典総額最大131,250円
※2 キャッシュバック特典を選択して、ホームタイプ(ずっとギガ得)に申し込んだ場合
出典:auひかり うれしい選べる特典 - BIGLOBE
DTI
DTIでauひかりを申し込むと戸建て・マンションのどちらも最大38,000円のキャッシュバックが受けられます。
また、開通月の月額基本料金無料や初期費用割引などのキャンペーンも実施しているので、初期費用を抑えてauひかりを利用開始できることはDTIで申し込むメリットと言えます。
【DTIの特典内容※1】
キャッシュバック | 最大38,000円 |
---|---|
月額料金割引 | 開通月の月額基本料金無料 |
初期費用割引 | 初期費用相当額が最大41,250円割引 |
キャッシュバックは、対象プランに専用フォームから新規入会の申し込みをして、開通工事が必要な利用者が対象です。
開通月を1ヶ月目として13ヶ月目の月末にキャッシュバック手続き用のメールが送られてくるので、45日以内に受け取り手続きを完了させましょう。

最大30,000円還元
※ 終了日未定
※1 ホームずっとギガ得プラン(3年自動更新)に申し込んだ場合
出典:料金・特典 - DTI auひかり
auひかりのキャッシュバックキャンペーンを利用する際の注意点
- プロバイダによってキャンペーン内容が異なる
- キャンペーンには適用条件がある
- キャッシュバックは受け取り時期を確認する
プロバイダによってキャンペーン内容が異なる
auひかりは、auひかりが実施しているキャンペーンとプロバイダが独自で実施しているキャンペーンがあるので、プロバイダによって適用可能なキャンペーンが異なります。
また、キャッシュバックキャンペーンを利用したい人は、キャッシュバックを実施しているプロバイダを選びましょう。2022年4月時点では、au one netではキャッシュバックキャンペーンを実施していません。
キャッシュバックの還元額もプロバイダによって異なるので、各社のキャンペーン内容を比較しましょう。

最大129,500円還元
キャンペーンには適用条件がある
キャンペーンには適用条件が定められているので、事前に確認しておくことが大切です。例えば、キャンペーン内容によってはひかり電話など指定のオプションに加入しなければならない場合もあります。
特にキャッシュバックキャンペーンは、指定口座を登録する手続きなどが契約後に必要です。キャッシュバックの受け取り手続きを忘れてしまうと、キャッシュバックが受け取れなくなってしまうので注意しましょう。
そのため、申し込み時にキャッシュバックを受け取るための条件などを確認した上で、きちんと受け取れるようにすることが重要です。

最大129,500円還元
キャッシュバックは受け取り時期を確認する
auひかりでキャッシュバックのキャンペーンを利用する場合は、キャッシュバックの受け取り時期を確認しましょう。申し込むプロバイダによってキャッシュバックの受け取り時期や還元額が異なります。
また、還元額が大きい場合はキャッシュバックが2回に分けられることもあります。さらに、受け取り時期より前に解約してしまうとキャッシュバックを受け取ることができないので注意してください。

最大129,500円還元
auひかりのキャッシュバックキャンペーンに関するよくある質問
申し込みとは別にキャッシュバックを受け取るための申請手続きが必要になる場合もあるので忘れずに申請をしましょう。
プロバイダによっては、キャッシュバックが2回に分かれるものもあるので、1度に振り込まれるプロバイダの方が手続きは簡単です。
まとめ
今回は、auひかりで利用可能なキャッシュバックキャンペーンについて紹介しました。
auひかりは申し込むプロバイダによってキャッシュバックなどのキャンペーンが異なるので、各社を比較して自分に合ったプロバイダを選びましょう。

最大129,500円還元