ドコモ光の評判は悪い?口コミから分かるメリット・デメリットを紹介

自宅で安定した高速通信でインターネットが利用できる光回線。現在、多くの会社が光回線のサービスを提供しています。

新たに光回線の利用を考えている人のなかには、ドコモ光の評判や口コミについて知りたいという人も多いのではないでしょうか。

しかしドコモ光の評判について調べてみると、「ドコモ光は遅い」といったドコモ光に関する評判の悪い感想も目立ちます。そこで当サイトではドコモ光ユーザーに口コミ調査を実施しました。

ドコモ光の口コミ・評判

今回は、ドコモ光の口コミから分かるメリット・デメリットについて紹介します。上記以外の口コミも紹介しているので参考にしてみてくださいね。

ドコモ光の料金プランやお得なキャンペーンを実施中のプロバイダも紹介していますよ。
最大85,500円キャッシュバック!
GMO とくとくBB
ドコモ光

 

ドコモ光の良い口コミ・評判|携帯とのセット割引がお得

パソコンを操作する手

今回、ドコモ光の評判は悪いのか?ユーザーのリアルな評判を調べるために、ドコモ光を使っている男女に口コミ調査を行いました。

ドコモ光の良い口コミまとめ
  • 求めている速度が安定して出ているので満足
  • 携帯との割引が魅力的でスマホ料金が安い
  • 大手のドコモなので安心感がある
賃貸の環境や自宅の環境に左右されるかもしれないですが、非常に回線速度は良いと思います。特に有線で使用する時はオンラインゲームをしたりしても、全然問題ないですし、アプリなどをインストールする時も特に不便はありません。
20代・男性(会社員)
家族みんながドコモの携帯を契約している事もありドコモ光を使っています。使っていて不便を感じた事は一度もありません。生配信番組を視聴していてもも基本的に画面が乱れる事はなく安定して見られます。
20代・女性(無職)
我が家の集合住宅がauやnuroが引けず光コラボで比較的安定しているのと工事代金が無料で親がドコモだった為ドコモ光にしました。VDSL環境下ですが平均70~80Mbps出ておりプレイステーションのオンラインも問題なくできます。
50代・男性(会社員)
携帯電話もdocomoを利用している為、毎月の基本使用料が1000円引きとなりお得です。
またdocomoゴールドカードを使うことによってポイントの還元率も高くなります。
30代・女性(会社員)
引っ越しを期にドコモ光に変えました。通信速度も速く問題なく使えています。携帯もドコモなので色々とお得になりました。料金にも納得していますし、ドコモという安心感もあります。
30代・女性(主婦)

ドコモ光の良い口コミとして多くみられたのが、速度面セット割引のほか、カスタマーサポートの対応など安心感があるというものでした。

 ドコモ光に乗り換えてから、通信速度が安定して利用できている口コミが多くみられ、速度面で高い評価を受けていることは注目したいポイントでしょう。

また、スマホとのセットで利用するとスマホの利用料金が安くなる点も評価されていて、ドコモのスマホを利用している人におすすめの光回線です。

サポートセンターの対応が丁寧だと、インターネットなどに詳しくなくても安心して利用できますね。
最大85,500円キャッシュバック!
GMO とくとくBB
ドコモ光

ドコモ光の悪い口コミ・評判|通信速度に波がある?

パソコンを操作する人

良い口コミ同様、悪い口コミも確認していきましょう。

ドコモ光の悪い口コミ・評判
  • 特定の時間やコンテンツで速度が悪くなってしまう
  • 料金が高く感じる
  • サポートセンターになかなか繋がらなかった
安定した信頼できる回線のため、特段不満はなく使え、ネット速度も快適です。ただ、最近近所にアパートができてから、若干電波環境が悪い気がしています。問い合わせてみると、近所でドコモ光ユーザーが密集していると遅くなることがあるとのことでした。
30代・男性(会社員)
元々、携帯が家族全員ドコモだったこともあり家を新築した際にドコモ光を選びました。スマホ代と合わせると多少安くなるのは嬉しいのですが、開通工事を依頼してから開通まで一ヶ月半もかかりその間の通信料を考える日々が辛かったです。
50代・男性(会社員)

安定した速度が利用できるという良い口コミが多くみられたものの、一部の利用者には特定の時間やコンテンツ内容によって速度が悪くなった・周辺環境によって左右されるという口コミが見られました。

 特にマンションなどの集合住宅では、回線を共有することがあるため、利用者が増える時間帯に速度が低下する可能性が高くなるでしょう。

また、料金面で不満に感じているという口コミも見られ、戸建ての場合は月額5,720円(税込)からなので、特段高くはありませんが、他社のサービスと比べると安い感じることはないようです。

他には、時間帯によりサポートセンターに繋がりにくく、質問ができなかったという口コミも見られました。
最大85,500円キャッシュバック!
GMO とくとくBB
ドコモ光

ドコモ光の口コミ・評判から分かるメリット

ドコモ光の口コミ・評判から分かるメリット
  • 通信速度が安定している
  • スマホとのセット割がお得
  • サポートセンターの対応が丁寧

通信速度が安定している

スマホを操作する女性

ドコモ光の通信速度は良い口コミが多く、安定した速度でインターネットが利用できるようです。

 一部地域では最大速度10Gbpsの「ドコモ光 10ギガ」も利用することができるので、速度重視の人はこちらのプランを利用しても良いでしょう。

実際の利用者の通信速度結果が分かる「みんなのネット回線速度(みんそく)」によると、2022年2月9日時点の平均下り速度は270.67Mbpsとなっています。

100Mbpsを超える速度が出ていれば、基本的なネット利用で速度が遅いと感じることはないはずですよ。

スマホとのセット割がお得

紙幣を数える人

ドコモ光を利用するメリットの1つに、ドコモのスマホとのセット割引があります。

 ドコモ光セット割では、ドコモ光とドコモのスマホをセット利用することで、スマホ料金が毎月最大1,100円(税込)が割り引かれます。

主回線から三親等以内の家族なら誰でも20回線まで割引対象なので、家族でドコモのスマホを利用している人は利用するメリットが大きいでしょう。

ドコモ光の料金が割引されるというわけではありませんが、1回線ごとにスマホ料金が割引されるのは嬉しいポイントですね。

サポートセンターの対応が丁寧

電話をする女性

ドコモ光の口コミから分かるメリットとして、サポートセンターの対応の良さも挙げられます。

 ドコモの電話サポートは、9時から20時まで年中無休で利用可能です。

契約前でもサポートセンターは利用できるため、申し込みを検討している人で、疑問点や不明点があるという人も活用してみてください。

専用オペレーターが回答してくれるチャットサポートも利用できますよ。
最大85,500円キャッシュバック!
GMO とくとくBB
ドコモ光

ドコモ光の口コミ・評判から分かるデメリット

ドコモ光の口コミ・評判から分かるデメリット
  • 通信が不安定になることがある
  • ドコモのスマホを利用していないと料金が高い
  • サポートセンターに繋がりにくい時がある

通信が不安定になることがある

スマホを操作する男性

口コミから分かるデメリットとして、通信環境によって速度が不安定になるという点があります。

 ドコモ光はベストエフォート型という光回線で、利用環境や回線の混雑状況などよって速度が低下することがあることは、注意したいポイントの1つでしょう。

速度が遅くなる原因としては、回線の混雑やWebサイトなどにアクセスが集中していることなどが考えられます。

自宅の通信環境や端末トラブルが原因である可能性も考えられるので、ルーターや接続機器の再起動を試してみてください。

ドコモのスマホを利用していないと料金が高い

紙幣を持つ手

ドコモ光は、ドコモのスマホとのセット割を活用することで、スマホの利用料金をお得にすることができますが、ドコモのスマホを利用していないと料金が高いと感じる人がいるようです。

 特に戸建ては割高になっているので、速度よりも料金を重視して光回線を利用したいという人は高く感じてしまうかもしれません。

ドコモ光で料金を少しでも安く利用したいという人は、タイプAのプロバイダを利用しましょう。タイプAは、タイプBよりも月額料金が220円(税込)お得です。

単独タイプは、別途プロバイダの契約が必要のため、料金重視の人は避けた方が良いですね。

サポートセンターに繋がりにくい時がある

飲み物を飲みながらスマホを見つめる女性

ドコモ光のサポートセンターは、対応が丁寧というメリットがある一方で、なかなか繋がらずにサポートが受けられないというデメリットもあります。

 お昼時や夕方から夜かけては利用者が増えるので、繋がるまでに時間がかかってしまうことがあることは注意したいポイントです。

時間があまり取れない人やかけてみたが、なかなか繋がらないという人は、チャットサポートやロボットがチャット形式で対応してくれる「おたすけロボット」などを活用しましょう。

混雑しないチャットサポートやおたすけロボットを最初に利用することもおすすめですね。
最大85,500円キャッシュバック!
GMO とくとくBB
ドコモ光

ドコモ光とは?料金プランも解説

料金プラン

ドコモ光

ドコモ光は、インターネット料金とプロバイダ料金が一体型の分かりやすい料金プランが特徴です。別途、光電話やひかりTVなど各種オプションを追加で加入できます。

 基本的な料金プランは、「ドコモ光 1ギガ」と「ドコモ光 10ギガ※1」の2つで、そこからさらに3つのプロバイダタイプを選択することで利用可能です。

プロバイダは、タイプA・タイプB・単独タイプ※2の異なる3つのタイプがあり、それぞれ月額額料金が異なることは注意したいポイントでしょう。

ドコモ光 1ギガは、集合住宅(マンション)か戸建てかによって料金が異なり、ドコモ光 10ギガは戸建てプランのみの料金設定となっています。

ドコモ光 10ギガは、最大通信速度10Gbpsの超高速インターネット通信が利用できる光回線です。
※1 提供エリアは一部地域に限られ、マンションでも戸建向けプランを引込みできればドコモ光 10ギガが利用可能です。
※2 単独タイプは利用者自身でプロバイダ契約が必要で、別途プロバイダ料金が発生します。

ドコモ光 1ギガの月額料金

プラン マンション 戸建て
1ギガ タイプA 4,400円 5,720円
1ギガ タイプB 4,620円 5,940円
1ギガ 単独タイプ 4,180円 5,500円

※ 2年定期契約の税込価格
出典:料金プラン – NTTドコモ

ドコモ光 10ギガの月額料金

プラン 月額料金
10ギガ タイプA 6,930円
10ギガ タイプB 7,150円
10ギガ 単独タイプ 6,490円

※ 2年定期契約の税込価格
出典:ドコモ光 10ギガ – NTTドコモ

オプション

テレビや家具

ドコモ光は、豊富なオプションサービスも魅力の1つで、適宜自分の使いたいサービスを選んで加入することができます。主なオプションは以下の表をご覧ください。

オプション 月額料金 サービス内容
ドコモ光電話 550円 ドコモ光回線を使った固定電話サービス
あんしんパックホーム 968円 パソコンなどのネットワーク機器のセキュリティから補償までが詰まったサービスパック
ドコモ光テレビオプション 825円 地デジ・BS・CSやビデオオンデマンドが利用できるサービス
ひかりTV for docomo 2,750円〜 専門チャンネルやビデオオンデマンドが利用できるサービス
無線LAN(Wi-Fi)ルーター無償レンタル 無料 ドコモ光対応のルーターレンタルサービス

ネットのセキュリティやデジタル機器補償サービスなどを利用したい人は、「あんしんパックホーム」への加入がおすすめです。

無線LANルーターの無料レンタルは、初期費用を抑えることができますよ。

出典:オプションサービス – ドコモ光

最大85,500円キャッシュバック!
GMO とくとくBB
ドコモ光

ドコモ光のお得なキャンペーン

ドコモ光では、お得なキャンペーンを定期的に開催しています。ご自身の利用にあったキャンペーンを適用して、お得に利用しましょう。

新規工事料無料

ドコモ光新規工事料無料特典

ドコモ光を新規申し込みで利用開始する人は、開通に必要な工事の工事料が無料になります。

 新規開通の代表的な工事費用は、戸建てが19,800円(税込)、マンションが16,500円(税込)です。

適用条件は、新規での申し込みに加えて、申し込み月を含む7ヶ月以内にサービスを利用開始するだけなので、比較的条件が緩いことも嬉しいポイントでしょう。

工事費用が無料になるので、新規契約手数料3,300円(税込)のみが初期費用となりますよ。※1
※1 土日・祝日工事の追加工事料、「ドコモ光電話」などのオプション工事料、工事内容によって発生する追加料金は無料特典の適用外です。
出典:新規工事料無料 – NTTドコモ

ドコモ光お引越し(移転)特典

ドコモ光お引越し(移転)特典

ドコモ光は、サービス提供地域への引越し(移転)であれば、そのまま利用することができます。移転での申し込みはWebサイト電話ドコモショップからの申し込みが可能です。

 引越し(移転)の申し込みをすると、dポイント2,000ptがプレゼントされるので、引っ越しの予定がある方は見逃せないキャンペーンでしょう。

Webからの申し込みであれば、24時間いつでも手続きが可能で、必要な費用は移転事務手数料2,200円(税込)と移転工事料です。

移転工事料は、NTT東日本とNTT西日本をまたぐ移転の場合は、新規開通の工事料と同じ料金がかかるので注意しましょう。

出典:ドコモ光お引越し(移転)特典 – NTTドコモ

ドコモ光セット割

ドコモ光セット割

ドコモ光では、ドコモのスマホとセット利用すると、スマホ料金がお得になる「ドコモ光セット割」が適用されます。契約しているスマホプランによって、割引額が異なるので注意しましょう。

料金プラン 割引額※1
5Gギガホ プレミア 1,100円
5Gギガホ
ギガホ プレミア
ギガホ
5Gギガライト
ギガライト
ステップ1(~1GB):割引なし
ステップ2(~3GB):550円
ステップ3(〜5GB):1,100円
ステップ4(~7GB):1,100円

※ 税込価格
※1 「ドコモ光」定額プラン(1ギガまたは10ギガ)を契約の場合

主回線から三親等以内の家族・親族であれば、離れて暮らす家族も含めて最大20回線まで割引対象なので、ドコモのスマホを利用している人や乗り換えを検討している人におすすめです。

ドコモのスマホを3回線以上使用している場合は「みんなのドコモ割」で、さらに1,100円(税込)が割り引かれますよ。

出典:ドコモ光セット割 – NTTドコモ

最大85,500円キャッシュバック!
GMO とくとくBB
ドコモ光

ドコモ光の申し込み窓口は「GMOとくとくBB」がおすすめ

GMOとくとくBB ドコモ光についてはこちらの記事でも、詳しく解説しています。

GMOとくとくBBがおすすめな理由

GMOとくとくBBドコモ光

GMOとくとくBBがおすすめな理由
  • 最大55,500円のキャッシュバック
  • 新規工事費が無料
  • 高性能WiFiルーターのレンタルが0円!

GMOとくとくBBでは次世代技術v6プラスを採用しています。速度遅延を起こしているボトルネックを解消する、「IPv6 IPoE+IPv4 over IPv6」の接続方式となる点が特徴です。

一般的な接続サービスは時間帯により混雑が発生するため、どうしても通信速度が遅くなります。v6プラスは混雑するポイントがないため、快適な通信が可能となるのです。

 v6プラスの採用により、オンラインゲームや動画視聴など容量の大きいものでも快適に楽しめます。テレワークの人にもおすすめです。

エリアの確認については無料で問い合わせできます。10時~19時の時間帯であればオペレーターに電話相談をしながら手続きを進められるため、知識が乏しい人でも安心です。

ドコモの携帯代が毎月お得になる点も、節約に繋がる魅力的な要素と言えます。

GMOとくとくBBのお得な特典情報

GMOとくとくBBのお得な特典
  • 最大35,500円キャッシュバック
  • 10ギガプラン申込みで+10,000円キャッシュバック
  • dポイント2,000ptプレゼント
  • 新規工事料0円

GMOとくとくBBではひかりTV(2年割)とDAZN for docomoの申し込みをすると35,000円のキャッシュバックが受けられます。さらに、連絡希望日時を平日14時~17時にすると500円増量です。

つまりは、トータル35,500円のキャッシュバックが受けられます。なお、ひかりTV(2年割)であれば18,000円のキャッシュバックなど金額が分かれているため要チェックです。

 そして、新規・転用・事業者変更でドコモ光1ギガ(2年定期契約プラン)を契約すると、dポイントが2,000ptプレゼントされます。

さらに、新規工事料0円となるためコストを軽減しつつドコモ光を契約可能です。新規契約の契約事務手数料として3,300円(税込)は必要となるため、把握しておいてください。

無駄なコストをなるべく削減し契約できる点は、利用する側にとってメリットと言えるでしょう。

GMOとくとくBBの基本情報

料金(税込)
  • 戸建て:5,720円
  • 集合住宅:4,400円
主な特典
  • 新規工事料0円
  • キャッシュバック
  • Wi-Fiルーター無料レンタル
主なサポート体制
  • 訪問サポート
  • 無料エリア確認
最大85,500円キャッシュバック!
GMO とくとくBB
ドコモ光

出典:gmoとくとくbb

ドコモ光に関するよくある質問

ドコモ光の料金プランを知りたい

ドコモ光は、一部を除いてインターネット料金とプロバイダ料金が一体型の料金プランで、月額料金は4,400円(税込)からです。

通信速度が最大1Gbpsの「ドコモ光 1ギガ」が基本プランで、一部エリアでは最大速度が10Gbpsの「ドコモ 10ギガ」も利用できます。

ドコモ光にはどんなオプションがある?

ドコモ光には、固定電話サービスの「ドコモ光電話」やネットワーク機器のセキュリティや機器補償が受けられる「あんしんパックホーム」などのオプションが利用できます。

また、ドコモ光テレビオプションや「ひかりTV for docomoなど」の映像サービスなども利用できるため、申し込み前に確認してみてください。

ドコモ光の口コミから分かるメリットは?

ドコモ光は速度が安定しているという良い口コミがみられました。また、ドコモのスマホとセットでスマホ料金がお得になる点もメリットです。

また、電話でのサポートが丁寧で安心して利用できるという良い口コミも多くみられました。

ドコモ光の口コミから分かるデメリットは?

ドコモ光は時間帯や利用するコンテンツによって、速度が安定しないことや光回線の料金割引が少ない点がデメリットと言えるでしょう。

また、時間帯によって電話サポートに繋がりにくいという口コミも見られたので、時間をかけたくない人はチャットサービスの利用がおすすめです。

ドコモ光の初期費用はいくら?

ドコモ光では、初期費用として3,300円(税込)の契約事務手数料と新規開通の場合は開通工事費用が発生します。

代表的な工事料は、戸建てが19,800円(税込)、マンションが16,500円(税込)ですが、工事費用が無料になるキャンペーンを実施中です。

ドコモ光にはどんなキャンペーンがある?

ドコモ光では、ドコモショップからの申し込みで、最大39,200ポイントのポイント還元を受けることができます。

また、現在ドコモ光を利用している人が引越し先で、移転利用した場合でも2,000ポイントを受け取ることが可能です。

スマホセット割で割引される料金は?

スマホセット割引では、最大1,100円(税込)が永年割引されます。

契約するプランによって割引額が異なるため、自分が加入しているプランを確認しておきましょう。

まとめ

今回は、ドコモ光の評判や口コミから分かるメリット・デメリットについて紹介しました。

コンテンツや利用時間によっては繋がりづらい時もあるためデメリットもありますが、速度が安定している点やセット割が利用できることは、他社光回線と比較した大きなメリットでしょう。

新規工事費無料などのお得なキャンペーンを利用して、ぜひドコモ光を申し込んでみてくださいね。
最大85,500円キャッシュバック!
GMO とくとくBB
ドコモ光

口コミ調査の概要

調査方法 インターネット調査
調査対象 ドコモ光を利用している、10代〜60代の男女
調査期間 2023年1月11日〜2023年1月12日
回答数 12件
調査地域 日本
調査機関 クラウドワークス
・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等を提供する企業等の意見を代表するものではありません。
・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等の仕様等について何らかの保証をするものではありません。本記事で紹介しております商品・サービスの詳細につきましては、商品・サービスを提供している企業等へご確認くださいますようお願い申し上げます。
・本記事の内容は作成日または更新日現在のものです。本記事の作成日または更新日以後に、本記事で紹介している商品・サービスの内容が変更されている場合がございます。
・本記事内で紹介されている意見は個人的なものであり、記事の作成者その他の企業等の意見を代表するものではありません。
・本記事内で紹介されている意見は、意見を提供された方の使用当時のものであり、その内容および商品・サービスの仕様等についていかなる保証をするものでもありません。
・ポケットWiFi(Pocket WiFi)とは、ソフトバンク社が販売・提供するモバイルWiFiルーターの登録商標(商品名)になります。
おすすめの記事