
2020年4月に発売されたコスパが良く使いやすいiPhone SE(第2世代)。iPhone 13シリーズやiPhone 12シリーズと比べると、お得な料金で購入できることから現在でも人気の端末です。
そんなiPhone SE(第2世代)の購入を検討している人の中には、どこで安く買えるか知りたいという人もいるのではないでしょうか?
そこで今回は、iPhone SE(第2世代)を大手キャリアや格安SIMで購入する場合の価格を紹介します。

お得に買う方法
こちらをチェック
【当サイトは金融庁の広告に関するガイドラインに則って運営しています】 一般社団法人日本インタラクティブ広告協会が定める「インターネット広告倫理綱領及び掲載基準ガイドライン」 景品表示法に基づく「一般消費者が事業者の表示であることを判別することが困難である表示」の指定及び「『一般消費者が事業者の表示であることを判別することが困難である表示』の運用基準(いわゆる「ステレスマーケティング規制」)」 |
iPhone SE(第2世代)の価格比較一覧表
iPhone SE(第2世代)の価格を比較してみました。
購入を検討している方は、以下を参考にお得に購入しましょう。
通常価格 | 特典など適用時の実質負担額※1 | |
---|---|---|
Appleストア | 49,800円〜 | ー |
ドコモ | 57,024円〜 | 38,016円〜 ※スマホおかえしプログラム |
au | 55,265円〜 | 54,312円〜 ※スマホトクするプログラム |
ソフトバンク | 57,600円〜 | 28,800円〜 ※新トクするサポート |
楽天モバイル | 44,800円〜 | 22,392円〜 ※楽天モバイルiPhoneアップデートプログラム |
mineo | 57,024円〜 | 43,890円〜 ※他社からの乗り換えの場合 |
UQモバイル | 55,265円〜 | 33,265円〜 ※オンラインショップ購入時 |
Y!mobile | 57,600円〜 | 36,000円〜 ※新規・乗り換えの場合 |
BIGLOBEモバイル | 50,820円〜 | 28,820円〜 ※20,000円分ポイント還元 |
QTmobile | 57,552円〜 | 27,552円〜 ※新生活応援キャンペーン |
J:COM MOBILE | 55,440円〜 | ー |
※ 税込価格
※1 キャンペーンを併用する場合など、割引価格が異なる場合があります。
公式サイトへ
大手キャリアでのiPhone SE(第2世代)の価格
ドコモ
ドコモオンラインショップで購入できるiPhone SE(第2世代)の価格は以下の通りです。
64GB | 57,024円 |
---|---|
128GB | 62,568円 |
※ 割引適用前の税込価格
36回払いで対象機種を購入して、24ヶ月目までに機種を返却すると、最大12回分の支払いが不要になる「スマホおかえしプログラム」を適用した場合、負担額は38,016円(税込)からになります。
そのため、お得にiPhoneを購入したい方には、嬉しいキャンペーンと言えるでしょう。

公式サイトへ
au
auオンラインショップで購入できるiPhone SE(第2世代)の価格は以下の通りです。
64GB | 55,265円 |
---|---|
128GB | 61,250円 |
※ 割引適用前の税込価格
auでは、残価設定型の24回の分割払い契約で、25ヶ月目までに購入した対象機種を返却すると、最終回分の支払いが不要になる「スマホトクするプログラム」を利用可能です。
また、スマホトクするプログラムを適用すると、最終回分953円(税込)の支払いが不要になるので、iPhoneを購入する際には詳しいキャンペーン内容を確認してみてください。

公式サイトはこちら
ソフトバンク
ソフトバンクの公式サイトで購入できるiPhone SE(第2世代)の価格は以下の通りです。
64GB | 57,600円 |
---|---|
128GB | 64,080円 |
256GB | 78,480円 |
※ 割引適用前の税込価格
ソフトバンクでは「新トクするサポート」で、対象機種を48回払いで購入して25ヶ月目以降に機種を返却すると、最大で24回分の支払いが不要になるため、総額28,800円(税込)で購入できます。

公式サイトへ
格安SIMでのiPhone SE(第2世代)の価格
格安SIMではiPhone SE(第2世代)はいくらで買えるのでしょうか?
iPhoneが安く手に入るキャンペーンを実施している格安SIMも紹介しているので、この機会をお見逃しなくご検討ください。
モバイル
下り55.16Mbps
下り44.09Mbps
下り76.2Mbps
下り58.5Mbps
下り17.02Mbps
ソフトバンク
29,000ポイント還元中!
オプション加入で
最大10,000円相当還元
最大20,000円
相当プレゼント
楽天モバイル
楽天モバイルの公式サイトで購入できるiPhone SE(第2世代)の価格は以下の通りです。
64GB | 44,800円 |
---|---|
128GB | 49,800円 |
256GB | 62,800円 |
※ 割引適用前の税込価格
「楽天モバイルiPhoneアップデートプログラム」を適用すると、48回払いで購入したiPhone機種を利用途中で返却・新しい端末に機種変更することで、最大24回分の支払いが不要になります。
プログラムを適用した場合の負担額は22,392円(税込)からで、48回払いの購入に対応しているため、月々の支払い額を安く購入できる点もメリットと言えるでしょう。

iPhone本体代が最安値
mineo
ドコモ・ソフトバンク・auの3回線から選べるmineoでは、iPhone SE(第2世代)の64GBと128GBが購入可能です。
64GB | 48,312円 |
---|---|
128GB | 57,024円 |
※ 割引適用前の税込価格
他社からの乗り換え(MNP)で一括購入すると、64GBを43,890円(税込)の割引価格で購入できます。また、128GBは50,490円(税込)に割引されるのでチェックしてみてください。

事務手数料無料キャンペーン
モバライフ指定リンクからmineoに新規申し込みの場合のみ、契約事務手数料が無料になります。
3,300円分トクしたい方は、下記ボタンからの申し込みがおすすめです♪
キャンペーン期間:2022年7月1日〜終了日未定
お試し200MBコース、マイそくスーパーライトをお申し込みの場合は適用対象外
事務手数料無料キャンペーン
出典:端末ラインアップ iPhone - mineo
UQモバイル
auの回線が利用できる格安SIMのUQモバイルでは、iPhone SE(第2世代)の64GBと128GBが購入可能です。
64GB | 55,265円 |
---|---|
128GB | 61,250円 |
※ 割引適用前の税込価格
UQモバイルでは、オンラインショップで対象の機種購入・通信プランへの加入によって、機種代金が最大22,000円(税込)割引されるキャンペーンを実施中です。
適用するための条件は決まっていますが、お得なキャンペーンなのでチェックしてみるといいでしょう。

公式サイトはこちら
Y!mobile
ソフトバンク回線を利用できるY!mobileでは、iPhone SE(第2世代)の64GBと128GBが購入可能です。
64GB | 39,600円 |
---|---|
128GB | 46,080円 |
※ 割引適用前の税込価格
新規・乗り換え(MNP)の場合、端末代金が18,000円(税込)割引されるキャンペーンも実施中なので、iPhone SE(第2世代)を21,600円(税込)から購入できます。
また、端末の下取りサービスも実施しているので、使わない端末を下取りに出して、端末代金の割引を受けることも検討してみてください。

最大15,000円相当還元
BIGLOBEモバイル
ドコモとauの回線に対応しているBIGLOBEモバイルでは、iPhone SE(第2世代)の64GBと128GBを取り扱っています。
64GB | 50,820円 |
---|---|
128GB | 56,496円 |
※ 割引適用前の税込価格
音声通話SIMとセットでiPhone SE(第2世代)を購入すると、20,000円分のポイント還元※1を受けることができるので、実質的な代金が28,820円(税込)相当となることは嬉しいポイントでしょう。

※1 2022年2月28日まで(継続実施する場合あり)
出典:端末一覧 - BIGLOBEモバイル
QTmobile
ドコモ・au・ソフトバンクの3大キャリア回線に対応しているQTmobileでは、iPhone SE(第2世代)の64GBと128GBを取り扱っています。
64GB | 57,552円 |
---|---|
128GB | 64,528円 |
※ 割引適用前の税込価格
さらに「新生活応援キャンペーン※1」を実施中しており、乗り換えで「データ+電話」コースに申し込む際にiPhoneを購入すると、30,000円のキャッシュバックを受け取ることができます。
キャンペーンの対象プランは決まっていますが、お得なキャンペーンとなっているため確認してみてください。

J:COM MOBILE
ドコモとauの回線に対応しているJ:COM MOBILEでは、iPhone SE(第2世代)の64GB・128GB・256GBを取り扱っています。
64GB | 55,440円 |
---|---|
128GB | 63,360円 |
256GB | 75,240円 |
※ 割引適用前の税込価格
J:COM MOBILEでは、端末割引を実施していませんが、「U26ヤング割」を適用すると、26歳以下の利用者とその家族はプラン料金が6ヶ月間お得になるのでチェックしてみてください。

iPhone SE(第2世代)の特徴・スペック
- 低価格と高性能を兼ね備えたiPhoneモデル
- 指紋認証機能搭載でマスクを装着していても簡単にロック解除できる
- 片手で十分操作可能なコンパクトなサイズ
「iPhone SE(第2世代)」は、2020年4月に発売された低価格で購入できるモデルで、Appleストアでは49,800円(税込)から購入可能です。
また、iPhone 13やiPhone 12と比較すると本体サイズが小さく、片手で操作することができるので、女性にもおすすめの1台です。

購入できるのはこちら
端末価格 ※Appleストアの場合 | 64GB:49,800円 128GB:55,800円 |
---|---|
カラー | ホワイト/ブラック/(PRODUCT)RED |
容量 | 64GB/128GB |
サイズ | 高さ138.4mm×幅67.3mm×厚さ7.3mm |
重量 | 148g |
画面サイズ | 4.7インチ |
バッテリー | ビデオ再生:最大13時間 |
購入できるのはこちら
※税込価格
出典:iPhone SE(第2世代) - Apple
iPhone SE(第2世代)がおすすめの人は?
iPhone SE(第2世代)がおすすめの方の特徴は以下の3つです。
特に、指紋認証の方が便利だったという方にはおすすめの機種です。
端末代金を抑えて購入したい人
iPhone SE(第2世代)は、他のiPhone機種と比較すると低価格で購入できる点がメリットで、端末代金を抑えてiPhoneを購入したいという人におすすめです。
iPhone SE(第2世代) | 49,800円〜 |
---|---|
iPhone 13 | 117,800円〜 |
iPhone 13 Pro Max | 159,800円〜 |
※ Appleストアで購入する場合の税込価格
2021年に発売された最新機種のiPhone 13と端末代金を比べると、5万円程度安く購入することができるので、本体価格を重視したい方は購入するメリットが大きいでしょう。

iPhone本体代が最安値
小さなサイズのiPhoneが欲しい人
iPhone SE(第2世代)は、iPhone 13やiPhone 13 Pro Maxと比べると小さく、片手で操作できるコンパクトなサイズ感のiPhoneを求めている人におすすめです。
iPhone SE(第2世代) | 高さ 138.4mm 幅 67.3mm 厚さ 7.3mm |
---|---|
iPhone 13 | 高さ 146.7mm 幅 71.5mm 暑さ 7.65mm |
iPhone 13 Pro Max | 高さ 160.8mm 幅 78.1mm 暑さ 7.65mm |
実際に、iPhone 13 Pro Maxと比べると、高さ・幅は2cm程度小さいことが分かります。ポケットにしっかり収まるサイズなので、持ち運びにも便利なスマホ端末と言えるでしょう。

iPhone本体代が最安値
指紋認証機能を使いたい人
iPhone SE(第2世代)では、他にはない特徴として指紋認証機能があります。iPhone 13シリーズなどではホームボタンが採用されていないので、暗証番号または顔認証での解除が必要です。
そのため、マスクを付けていても簡単にロック解除できることは、嬉しいポイントと言えるでしょう。

iPhone本体代が最安値
iPhone SE(第2世代)に関するよくある質問
他のiPhone端末と比べると、低価格で購入できるモデルで、サイズが小さく片手でも操作することができます。
ホームボタンには、指紋認証機能が搭載されているので、マスクを着けた状態でも簡単に画面ロックの解除が可能です。
iPhone SE(第2世代)の大きさは、高さ138.4mm・幅67.3mm・厚さ7.3mmで、画面サイズは4.7インチです。
iPhone 13 Pro Maxと比較した場合、高さと幅が約2cm小さくなっているため、コンパクトサイズのスマホを使いたい方にはメリットが大きいでしょう。
Appleストアでは、64GBタイプが49,800円(税込)、128GBタイプが55,800円(税込)で販売されています。
利用中の端末を下取りに出すことで、購入機種代金が割り引かれる下取りサービスもあるので、利用しない端末があればお得に購入できるでしょう。
楽天モバイルでは、iPhone SE(第2世代)を通常価格44,800円(税込)で購入することができます。
また、48回払いで購入して利用途中に機種を返却して機種変更すると、最大24回分の支払いが不要になるサポートも利用可能です。
大手キャリアでは、購入した機種を返却することによって、残りの支払いが不要になるサポートなどを実施しているため、気になる方はチェックしてみてください。
格安SIMでは、新規契約・乗り換えでiPhoneを購入すると、端末代金の割引を受けられるキャンペーンを実施している場合があります。
また、ポイント還元やキャッシュバックを実施している格安SIMもあるため、チェックしてみるといいでしょう。
iPhone SE(第2世代)は、他のiPhone機種と比較すると端末価格が安いので、端末代金を抑えてiPhoneを購入したい人におすすめです。
また、片手でも十分操作可能なコンパクトなiPhoneが欲しい人、指紋認証機能を利用したいという人にもおすすめの端末と言えるでしょう。
まとめ
今回は、iPhone SE(第2世代)を大手キャリア・格安SIMで購入する場合の価格を紹介しました。
割引適用前の通常価格で購入する場合、楽天モバイルが最もお得ですが、他の大手キャリアや格安SIMでもお得なキャンペーンやサポートを実施しているので確認してみるといいでしょう。

iPhone本体代が最安値