
スマホの利用料金を見直したいという人におすすめの「楽天モバイル」。使ったデータ量に応じて料金が変化するので、どんな人でも使いやすい点が特徴です。
大手キャリアや格安SIMを利用している人の中には、楽天モバイルへの乗り換えを検討している人も多いのではないでしょうか。
そこで、今回は楽天モバイルへの乗り換えの手順について解説します。

新プラン情報はこちら
目次
他社から楽天モバイルに乗り換える手順
- MNP予約番号の取得
- 楽天モバイルへ申し込む
- MNP開通手続き
1. MNP予約番号の取得
他社から同じ電話番号で乗り換えたいという人は、MNP予約番号を取得する必要があります。
MNP予約番号は各携帯会社で手続きの方法が異なるので、各社のショップやWebなどで「MNP転出」の手続きで予約番号を取得しましょう。

新プラン情報はこちら
2. 楽天モバイルに申し込む
楽天モバイルへの申し込みに必要なものは、以下の5点です。
- 本人確認書類
- クレジットカード、銀行口座など
- 楽天モバイルに対応しているスマホ
- MNP予約番号
- 楽天会員IDとパスワード
未成年者の申し込みには、上記の5点以外に親権者の同意書も必要になります。また申し込みをスムーズに行うために、楽天IDを事前に作成しておくと良いでしょう。

新プラン情報はこちら
3. MNP開通手続き
申し込み完了後スマホ端末やSIMカードが到着したら、お手持ちのスマホやタブレット※1、パソコンから「my 楽天モバイル」にアクセスしてMNPの開通手続きを行いましょう。
- スマホやパソコンから「my 楽天モバイル」にアクセス
- メニューから「お申し込み履歴」を選択
- 該当の申込番号を選択
- 「MNP転入する」を選択
MNP開通受付時間により完了時間が異なります。
受付時間が9時〜21時の場合はMNP完了時間が当日中、受付時間が21時〜翌日8時59分の場合は、MNP完了時間が翌日9:00以降となるので注意してください。

※1 楽天モバイルで利用する製品(SIM)以外で、アクセスする必要があります。
新プラン情報はこちら
楽天モバイルの乗り換えを申し込む方法
- 楽天モバイル公式サイト
- ショップ(店舗)
楽天モバイル公式サイト
楽天モバイルの公式サイトから申し込むことで、場所を選ばずにいつでも申し込むことができます。
もし手続きなどに不安があるという人は、楽天モバイルのお客様サポートやAIチャットを利用すると良いでしょう。

新プラン情報はこちら
楽天モバイルショップ(店舗)
現在、全国的に楽天モバイルショップの拡大を進めており、実店舗で楽天モバイルへの乗り換えを申し込むことも可能です。
また、気になる最新スマホを実際に試すことができることや「データ移行サポート※1」なども受けられることも、店舗で申し込むメリットと言えるでしょう。

※1 利用サービスによって別途料金が発生します。
出典:ショップ(店舗) – 楽天モバイル
新プラン情報はこちら
楽天モバイルに乗り換えるメリット4つ
- 月額料金が安い
- 豊富なキャンペーンを実施している
- 楽天回線エリア内は使い放題
- Rakuten Linkアプリなら通話無料
1. 月額料金が安い
楽天モバイルを利用するメリットの1つが月額料金の安さで、楽天モバイルの料金プランは「Rakuten UN-LIMIT VI」というワンプランです。
また、最大でも月額基本料金3,278円(税込)で利用できるため、大手キャリアから乗り換えると大幅にスマホ料金を節約できるでしょう。

新プラン情報はこちら
2. 豊富なキャンペーンを実施している
楽天モバイルでは、月額料金割引やポイント還元などのキャンペーンを実施しているので、お得に乗り換えることができます。
キャンペーンでゲットしたポイントは、料金やネットショッピングなどの支払いに利用することができることも、嬉しいポイントでしょう。

新プラン情報はこちら
3. 楽天回線エリア内は使い放題
楽天モバイルの料金プランは、楽天回線エリア内であればデータ無制限で使用可能です。各大手キャリアのデータ無制限プランとの月額料金の比較は以下の通りです。
楽天モバイル | 3,278円 |
---|---|
ドコモ ※5Gギガホ プレミア |
7,315円 |
au ※使い放題MAX 5G/4G |
7,238円 |
ソフトバンク ※メリハリ無制限 |
7,238円 |
※ 税込価格
各大手キャリアの無制限プランの月額料金と比較すると、4,000円程度お得に利用することができるので、楽天モバイルはたくさんデータを使いたいという人にもおすすめと言えるでしょう。

新プラン情報はこちら
4. Rakuten Linkアプリなら通話無料
楽天モバイルでは専用アプリ「Rakuten Linkアプリ」を利用すると、国内通話かけ放題で利用することができます。
Rakuten Link同士であればメッセージはもちろん写真や動画・ファイルも送受信でき、最大100人でのグループメッセージを楽しめることも嬉しいポイントでしょう。

新プラン情報はこちら
楽天モバイルへの乗り換え時に利用できる5つのキャンペーン
iPhone乗り換え!新生活応援キャンペーン
「iPhone激トク乗り換え」は、乗り換えと同時にiPhoneを購入すると最大35,000円相当のポイント還元を受けることができる特典です。

出典: iPhone乗り換え!新生活応援キャンペーン 楽天モバイル
新プラン情報はこちら
お持ちのiPhoneで超トクのりかえキャンペーン
楽天モバイルでは、利用中のスマホのまま他社から乗り換えても、最大で24,000ポイントが還元されるキャンペーンも実施中です。
このキャンペーンでは「Rakuten UN-LIMIT VI」のプラン利用開始および「Rakuten Link」の利用が確認された月の翌々月末日頃にポイントが付与されるので、受け取り時期には注意しましょう。

※~3月8日(火) 8:59まで
出典:お持ちのiPhoneで超トクのりかえキャンペーン – 楽天モバイル
新プラン情報はこちら
スマホ激トク乗り換え
「スマホ激トク乗り換え」は、対象のAndroidをセットで申し込むと最大で25,000円相当のポイント還元を受けることができるキャンペーンです。
その他にも「AQUOS R5G」と「Galaxy S10」は最大20,000円相当、「OPPO A73」は最大15,000円相当のポイントを受けることができます。

新プラン情報はこちら
Rakuten Hand7,980ポイントプレゼントキャンペーン
「Rakuten UN-LIMIT VI」に初めて申し込むと「Rakuten Hand」がポイント還元で実質0円で購入できます。
Rakuten Handは、手のひらサイズの高性能なスマホで、5.1インチの鮮やかな有機ELディスプレイが特徴です。

※ 終了日未定
出典:Rakuten Hand7,980ポイントプレゼントキャンペーン – 楽天モバイル
新プラン情報はこちら
YouTube Premium 3ヶ月無料キャンペーン
Rakuten UN-LIMIT VIを利用中の製品で「YouTube Premium」に申し込むと、3カ月無料で利用できるキャンペーンも実施中です。
また、バックグラウンド再生やYouTube Musicなどのプレミアム会員しか利用できないサービスにも対応しています。

※ 終了日未定
出典:YouTube Premium 3ヶ月無料キャンペーン – 楽天モバイル
新プラン情報はこちら
楽天モバイルの料金プラン
- 使ったデータに応じて料金が変化
- 1回線目は1GB以内なら月額無料
- 楽天回線エリア内ならデータ無制限で月額3,278円(税込)
楽天モバイルの料金プラン「Rakuten UN-LIMIT VI」は、使ったデータ量に応じて変化する料金プランで、楽天の独自回線とパートナー回線(au回線)が利用できます。
また「Rakuten Linkアプリ」を使用すれば、国内通話・SMSを無料で使えることも嬉しいポイントでしょう。
月額料金 | 1GBまで:0円※1 3GBまで:1,078円 20GBまで:2,178円 20GB超過後:3,278円 |
---|---|
回線 | 楽天回線/パートナー回線(au) |
速度制限 | 20GB超過後(楽天回線エリア外):最大1Mbps |
国内通話 | Rakuten Linkアプリ使用時無料 OS標準アプリ:22円/30秒 |
通話オプション | 10分(標準)通話かけ放題:月額1,100円 |
※ 税込価格
※1 2回線目以降は1,078円
出典:Rakuten UN-LIMIT VI(料金プラン) – 楽天モバイル
新プラン情報はこちら
楽天モバイルに関するよくある質問
現在利用中の電話番号のまま乗り換えたい場合は、MNP予約番号を発行します。
MNP予約番号発行後は、Webまたは店舗で申し込みをして、SIMカードや端末到着後は初期設定を行えば乗り換え完了です。
Webまたは店舗から申し込みが可能です。Webからの申し込みはAIチャットなどを利用してみてください。
また、乗り換えや初期設定が不安な人は、店舗で申し込むと良いでしょう。
楽天モバイルは使ったデータ量に応じて料金が変化するプランが特徴で、月間1GBまでは無料で利用可能です。
また、豊富なキャンペーンを多く実施していて、最新のiPhone 13に乗り換えると最大30,000円相当分のポイントをゲットできます。
乗り換えと同時にiPhoneやAndroid端末を購入すると、最大30,000円相当のポイント還元を受けることができるキャンペーンを実施中です。
申し込みと同時にRakuten Handを購入するとポイント還元で実質0円で購入できます。
「Rakuten UN-LIMIT VI」は、使ったデータ量に応じて料金が変化する料金プランで、月額最大3,278円(税込)で利用できます。
楽天回線エリア内であれば、データ無制限で利用することができるので、たくさんデータを使うという人にもおすすめと言えるでしょう。
Rakuten Linkアプリは、楽天モバイル専用のアプリで、Rakuten Linkアプリからの通話した場合の国内通話が無料になります。
その他にもRakuten Link同士であればメッセージはもちろん写真や動画、ファイルも送受信でき、最大100人のグループメッセージも楽しめるでしょう。
楽天モバイルは、クレジットカートやデビットカード、口座振替での支払いが可能です。
また、楽天ポイントも1ポイント=1円として利用できるので、キャンペーンで獲得したポイントを支払いに充てることができます。
まとめ
今回は楽天モバイルへの乗り換えの手順について解説しました。
Webと店舗から申し込むことができ、同じ電話番号のまま利用したいという人はMNP予約番号を発行して手続きを行いましょう。また、乗り換えが不安な人は店舗での申し込みがおすすめです。

新プラン情報はこちら