UQモバイルのキャンペーンを紹介|キャッシュバックや割引を紹介

UQモバイルは、au回線が利用できる格安SIMのため、大手キャリアからUQモバイルに乗り換えることで、月々のスマホ料金をお得にすることができます。

そんなUQモバイルへの乗り換えを検討している人の中には、どんなキャンペーンが利用できるか知りたいという人も多いのではないでしょうか。

そこで、今回はUQモバイルで実施中のキャンペーンを紹介していきます。

【2023年3月】UQモバイルのおすすめキャンペーン
  1. au PAY残高還元キャンペーン
    最大13,000円相当のau PAY残高還元
    新規契約でauPAY残高最大10,000円(不課税)還元
    新規契約でauPAY残高最大5,000円(不課税)還元
  2. UQ親子応援割
    月額料金が毎月割引
  3. オンラインショップキャンペーン
  4. 自宅セット割

UQモバイルの料金プランや乗り換えるメリットなども紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。

UQモバイルの基本情報

uqモバイル

「UQモバイル」は、auのサブブランドに位置付けられている格安SIMで、auの4G LTEや5G通信が利用できます。

 UQモバイルが利用できる4G LTEはエリアが広く、人口カバー率は99.9%越えです。

また、余ったデータ量を翌月に繰り越しできる「くりこしプラン +5G」をメインに提供しているため、使用しなかったデータ容量を無駄なく利用できることもメリットの1つでしょう。

1ヶ月に使用できるデータ容量が3GB・15GB・25GBの3つからプランを選ぶことができます。。

UQモバイルのキャンペーン

UQモバイルで実施中のキャンペーン
  • au PAY残高還元キャンペーン
  • UQ親子応援割
  •  UQ mobile オンラインショップ キャンペーン
  •  自宅セット割
  • 60歳以上通話割
  • 下取りでPontaポイントを最大74,000円相当還元
  • 増量オプションⅡ 1年間無料キャンペーン
  • UQ mobileオンラインショップスペシャルセール開催中!
  • UQ mobileでiPhone SEをおトクに
  • 在庫限り!!在庫が無くなり次第終了

    au PAY残高還元キャンペーン

    最大13,000円auPAY残高還元

    UQモバイル キャンペーン

    UQモバイルオンラインショップにてSIMの乗り換え手続きを行なった方には、最大13,000円(不課税)相当のau Pay残高が還元されます。

     SIMカードの申し込み時に「くりこしプラン+5G(M/L)」の加入と、最大7ヶ月間無料の「増量オプションⅡ」を加入すると10,000円相当のポイントが還元されます。

    「くりこしプラン+5G(S)」は6,000ポイントが還元され、両方のプランで「増額オプションⅡ」に未加入の場合は、6,000円相当のau PAYが残高が還元されます。

    eSIMでご契約の方には、上記の対象プランと「増量オプションⅱ」の加入で13,000円相当のポイントがもらえます。

    また、eSIMに関して、注文から最短45分で利用可能となるのも、嬉しいポイントです。

    公式サイトで詳細を見る⇨
    UQモバイル
    最大13,000円相当還元

    ※終了日未定
    ※出典:UQmobileオンラインショップ

    新規契約でauPAY残高最大10,000円(不課税)還元

    UQモバイルキャンペーン

    こちらのキャンペーンは、22歳以下の方限定のキャンペーンです。

    キャンペーンの適用条件を満たすと、10,000円(不課税)相当のauPAY残高が還元されます。

    キャンペーン適用条件
    1. UQ mobileのオンラインショップで対象機種を新規契約
    2. 1の注文時の契約者もしくは登録されている本人が、2022年12月1日時点で22歳以下
    3. 還元時点までにau ID、au PAY、アプリの取得、au PAYサービスを利用している

    なお、キャンペーンが適用される対象機種には定めがあり、適用対象外となる条件もあるので、申込前には事前にチェックが必要です。

    キャンペーンが適用後、auPAY残高が還元されるのは、翌月の下旬以降になります。
    公式サイトで詳細を見る⇨
    UQモバイル
    最大13,000円相当還元

    ※出典:最大10000円相当auPAY残高還元
    ※:終日未定

    新規契約でauPAY残高最大5,000円(不課税)還元

    UQモバイルキャンペーン

    こちらのキャンペーンは、年齢関係なく全世代対象のキャンペーンです。

     オンラインショップから対象の機種を購入+「くりこしプラン+5G」をご契約された方に、5,000円(不課税)相当のauPAY残高が還元されます。

    対象機種は、iPhone12とRedmi Note 10 JE XIG02と定められており、キャンペーンが適用されると翌月下旬以降に還元されます。

    なお、還元時には、auPAYアプリとauPAY残高が有効であることが必要です。

    ただし、エントリーパッケージからお申込みの場合やauまたはpovo2.0、他社からの乗り換えでお申し込みするときなどは適用対象外とされます。

    公式サイトで詳細を見る⇨
    UQモバイル
    最大13,000円相当還元

    ※出典:最大5000円相当auPAY残高還元
    ※1:終日未定

    UQ親子応援割

    UQ親子応援割

    UQ親子応援割は2022年11月18日からスタートした割引で、18歳以下と家族がお得になるキャンペーンです。

    このキャンペーンは、自宅セット割との併用も可能。

     例えば、月15GB使える「くりこしプランM +5G」通常2,728円(税込)が、親子応援割と自宅セット割の適用で1年間月額990円(税込)で使えます。

    自宅セット割に加入している家族であれば、家族もこの割引の対象になるのもポイントです。

    親子応援割の適用条件は以下の通りです。

    • 契約者、または利用者が申し込み時点で5歳以上18歳以下
    • 【U18】対象プラン「くりこしプランM +5G」もしくは「くりこしプランL +5G」に新たに加入すること
    • 【家族】対象となるU18の方と同一の自宅セット割グループに加入していること

    なお、UQ親子応援割の割引額の詳細は表の通りです。下記の割引額が1年間毎月割引されます。

    割引額(税込)
    1回線目:プランM 毎月550円
    1回線目:プランL 毎月770円
    2回線目以降:プランM 毎月1,738円
    2回線目以降:プランL 毎月1,958円
    公式サイトで詳細を見る⇨
    UQモバイル
    最大13,000円相当還元

    ※終了日未定
    ※出典:UQ親子応援割

    UQ mobile オンラインショップキャンペーン

    UQモバイル お正月

    対象機種の新規ご契約でau PAY 残高最大22,000円相当が還元されるキャンペーンです。

     回線切替完了の翌月下旬以降にau PAY残高へ還元されます。

    適用条件はUQ mobile オンラインショップで、対象機種のご購入と同時にくりこしプラン+5Gにご加入が必要です。

    iPhoneの対象端末
    ・iPhone SE(第3世代)
    ・iPhone 12 iPhone SE(第2世代)
    au Certified(認定中古品)の対象端末
    ・au Certified(認定中古品)iPhone 12Pro
    ・au Certified(認定中古品)iPhone 12
    ・au Certified(認定中古品)iPhone SE(第2世代)
    ・au Certified(認定中古品)iPhone 11 Pro
    ・au Certified(認定中古品)iPhone Xs Max
    ・au Certified(認定中古品)iPhone Xs
    Androidの対象端末
    ・AQUOS sense7 SHG10
    ・Galaxy A23 5G SCG18
    ・Xperia 10 IV SOG07
    ・Xperia Ace III SOG08
    ・Galaxy A53 5G SCG15
    ・arrows We FCG01
    ・Redmi Note 10 JE XIG02
    ・BASIO4 KYV47
    ・OPPO A54 5G OPG02

    こちらは3月1日時点の情報となり、在庫がなくなり次第終了となります。
    公式サイトで詳細を見る⇨
    UQモバイル
    最大13,000円相当還元

    ※ 終了日未定
    ※出典:UQ mobile オンラインショップキャンペーン

    自宅セット割

    UQ 自宅セット割

    UQモバイルでは、自宅の電気やインターネットサービスとセット利用することで月額料金の割引を受けることが可能な「自宅セット割」を実施中です。

    くりこしプランS +5GとくりこしプランM +5Gは月額638円(税込)、くりこしプランL +5Gは月額858円(税込)がそれぞれ割引されます。セット割の対象となるサービスは以下の通りです。

    電気コース auでんき
    インターネットコース
    【光サービス】auひかり・eo光など
    【光コラボ】ビッグローブ光・So-net光など
    【ケーブルテレビ】J:COMなど
    【WiMAX +5G】UQ WiMAXの5Gプラン

    対象サービスに既に加入している人でも適用できるので、上記のサービスに既に加入している人は、スマホをUQモバイルに乗り換えるだけで最大858円(税込)の割引を毎月受けられます。

    さらに、月間データ容量を増やせる「増量オプションⅡ」月額550円(税込)が7ヶ月間無料で利用できます。

    増量オプションⅡを利用すると、くりこしプランL +5Gの場合、月間データ容量が30GBまで増えますよ。
    公式サイトで詳細を見る⇨
    UQモバイル
    最大13,000円相当還元

    ※終了日未定
    ※出典:自宅セット割

    60歳以上通話割

    UQmobile キャンペーン

    UQモバイルでは、60歳以上の利用者にもお得なキャンペーンも実施中です。「60歳以上通話割」では、くりこしプラン +5Gに加入した60歳以上に通話割引を実施しています。

     24時間いつでもかけ放題の通話オプション「かけ放題(24時間いつでも)」が永年1,100円(税込)割引され、月額880円(税込)で利用できます。

    さらに、月額220円(税込)のメールサービスも無料で利用できるので、大手キャリアからの乗り換えで月々の料金をお得にできるでしょう。

    UQモバイルは全国のauショップ・家電量販店からでも申し込めるので、格安SIMやスマホの乗り換えが不安な人にも安心できますね。
    公式サイトで詳細を見る⇨
    UQモバイル
    最大13,000円相当還元
    ※終了日未定

    下取りサービス

    UQモバイルキャンペーン

    UQモバイルは、対象のiPhone・Androidの下取りサービスを実施中です。

     下取りサービス適用されると最大で70,400円相当分のPonntaポイントがもらえます。

    貯まったポイントは、コンビニやスーパー、電気、ガスなどの支払いに利用できます。

    適用条件は下記の項目にクリアすると下取りを認められます

    • 他社からの乗り換え
    • 乗り換え時にUQのスマホ、UQのiPhoneを購入
    • 下取り対象機種が故障、水漏れなどなく正常に作動すること

    破損などがある場合は、本来の下取り価格が減額されることもあります。
    公式サイトで詳細を見る⇨
    UQモバイル
    最大13,000円相当還元

    ※終了日未定
    ※出典:下取りサービス

    増量オプションⅡ 1年間無料キャンペーン

    UQモバイルキャンペーン

    UQモバイルは「増量オプションⅡ」を利用することで、月間のデータ量を最大で5GB増量することができます。オプション料金や増加するデータ量は下記の通りです。

    増量オプションⅡ月額料金(税込) 550円
    増量オプションⅡ適用時の月額料金(税込) くりこしプランS +5G:1,628円
    くりこしプランM +5G:2,728円
    くりこしプランL +5G:3,828円
    増量オプションⅡ適用時のデータ容量 くりこしプランS +5G:5GB/月
    くりこしプランM +5G:20GB/月
    くりこしプランL +5G:30GB/月

    「増量オプションⅡ」に初めて加入する人は、加入か7ヶ月間無料で利用することができるので、データを増量したい人はぜひ加入しましょう。

    余ったデータは翌月に繰り越しできるので、データを無駄にすることなく利用できることも嬉しいポイントですね。
    ※終了日未定
    公式サイトで詳細を見る⇨
    UQモバイル
    最大13,000円相当還元

    UQ mobileオンラインショップスペシャルセール実施中!

    UQモバイルキャンペーン

    UQモバイルオンラインショップでは、対象機種を格安で販売しています。

     対象機種はAndroidスマホのみとなり、他社乗り換え22,000円(税込)割引とスマホ単体割引が適用されると最大で27,500円(税込)割引されます。

    スマホ単体の割引額は機種によって変わりますが、他社乗り換え割引は一律で22,000円(税込)割引されます。

    Androidの対象機種は、2023年3月17日時点でGalaxy A23 5G、arrows We、Redmi note 10 JEがあります。

    上記のスマホは単体割引、乗り換え割引が全て適用されて10,000円以下で買えます。

    ※終了日未定
    ※出典:UQ mobileオンラインショップスペシャルセール実施中!

    UQ mobileでiPhone SEをおトクに

    UQモバイルキャンペーン

    現在UQモバイルではiPhone SE(第3世代)を通常価格より安く提供しています。

     機種代金は通常64GBモデル62,800円(税込)〜のところ48,935円(税込)〜とされていて通常価格の13,865円(税込)お得に購入できます。

    ほか、128GB、256GBは割引価格が変わりますが通常で購入するより安く入手できます

    割引価格で購入するには下記条件を満たす必要があります。

    • au/povoからの乗り換えを除く他社からの乗り換え
    • くりこしプランM +5Gもしくは、くりこしプランL +5Gに加入
    • 増量オプションⅡに加入※7ヶ月間無料のキャンペーン実施中
    iPhone SEの種類は第3世代のみとされています。

    ※終了日未定
    UQ mobileでiPhone SEをおトクに

    在庫限り!!在庫がなくなり次第終了

    UQモバイルキャンペーン

    今、UQモバイルに在庫のあるスマホが最安550円(税込)〜で売られています。

     在庫としてあるスマホはiPhone、Android、au Certifiedで、対象機種はiPhone(第2世代)、iPhone XS、iPhone XS Max、 OPPO A54 5Gの4つがあります。
    au Certifiedとはau認定中古品のことで、バッテリー80%以上、データ完全初期化、30日間の無償交換がついているので安全に購入できます。
    在庫として今一番安く売られているのは、AndroidスマホのOPPO A54 5Gで機種代金が550円(税込)〜で販売されています。

    増量オプションⅡは現在7ヶ月間無料キャンペーンを実施していて、キャンペーン併用も可能です。
    なお、破格な価格で入手するには、au/povoからの乗り換えを除く乗り換えと、くりこしプランM +5Gもしくは、くりこしプランL +5Gに加入、増量オプションⅡに加入が必要です。
    ※終了日未定(在庫なくなり次第終了)

    UQモバイルの料金プラン

    UQモバイルの料金プラン
    • 月間3GB・15GB・25GBの3つのプラン
    • 余ったデータは翌月に繰り越し
    • 3つの通話オプションで電話をよく利用する人もお得に

    UQモバイルの料金プラン「くりこしプラン +5G」は、月間データ量を3GB15GB25GBの3つの中から選ぶことができ、一部エリアでは5G通信にも対応しています。

     その月に使いきれなかったデータは翌月まで繰り越すことができるので、無駄なくデータを使える点は大きなメリットになるでしょう。

    また、UQモバイルは専用のアプリで「節約モード」に切り替えることでデータ容量を節約することもできます。節約モード利用時のデータ消費はないので、タイミングに応じて切り替えたいですね。

    プラン内容はいつでも変更できるので、まずは3GBのプランから始めることもおすすめです。
    月額料金(税込) くりこしプランS +5G(3GB/月):1,628円
    くりこしプランM +5G(15GB/月):2,728円
    くりこしプランL +5G(25GB/月):3,828円
    通信方式 4G・5G対応
    ※5Gは一部エリアでの提供
    速度制限後の速度 くりこしプランS +5G:最大300kbps
    くりこしプランM +5G:最大1Mbps
    くりこしプランL +5G:最大1Mbps
    国内通話料(税込) 22円/30秒
    通話オプション(税込) 通話パック(60分/月):550円/月
    かけ放題(10分/回):770円/月
    かけ放題(24時間いつでも):1,870円/月

    公式サイトより

    公式サイトで詳細を見る⇨
    UQモバイル
    最大13,000円相当還元

     

    UQモバイルを利用するメリット|大手キャリアと徹底比較

    UQモバイルを利用するメリット
    • 基本料金がお得
    • 速度制限後も速い
    • 全国の店舗で申し込みできる

    基本料金がお得

    UQモバイルは、大手キャリアと比較するとスマホの月々の料金をお得に利用することができます。docomo・au・ソフトバンクの月額料金と比較した表は以下の通りです。

    ※料金は割引前の税込価格です

    UQモバイル くりこしプランS +5G(3GB/月):1,628円
    くりこしプランM +5G(15GB/月):2,728円
    くりこしプランL +5G(25GB/月):3,828円
    docomo 【5Gギガライト】
    1GBまで:3,465円
    3GBまで:4,565円
    5GBまで:5,665円
    7GBまで:6,765円
    docomo公式サイトより
    au 【ピタットプラン 5G】
    1GBまで:3,465円
    4GBまで:5,115円
    7GBまで:6,765円
    au公式サイトより
    ソフトバンク 【ミニフィットプラン+】
    1GBまで:3,278円
    2GBまで:4,378円
    3GBまで:5,478円
    ソフトバンク公式サイトより

    表からも分かる通り、UQモバイルは大手キャリアよりも基本料金がお得なので、料金を見直したいという人はUQモバイルを検討してみるといいでしょう。

    現在大手キャリアでスマホを利用している人は、月にいくら支払っているのか一度確認してみることがおすすめです。
    公式サイトで詳細を見る⇨
    UQモバイル
    最大13,000円相当還元

    速度制限後も速度が速い

    UQモバイルは、大手キャリアと比べると速度制限後も高速通信が利用できる点もメリットです。UQモバイルと大手キャリアの速度制限後の速度は以下の通りです。

    UQモバイル くりこしプランS +5G:最大300kbps
    くりこしプランM +5G:最大1Mbps
    くりこしプランL +5G:最大1Mbps
    docomo 5Gギガライト:最大128kbps
    au ピタットプラン 5G:最大128kbps
    ソフトバンク ミニフィットプラン+:最大128kbps

    大手キャリアの料金プランは、送受信速度が128kbpsまで速度制限されますが、UQモバイルの場合は最大1Mbpsまでデータ通信が可能のため、速度制限後も便利に利用できるでしょう。

    速度制限になってもSNSやWebサイトなどを利用できる速度なのは嬉しいポイントですね。
    公式サイトで詳細を見る⇨
    UQモバイル
    最大13,000円相当還元

    全国の店舗で申し込みできる

    UQモバイルでは、大手キャリアと同様に全国の店舗で申し込みできる点もメリットの1つです。

     UQモバイルは、全国のauショップや家電量販店から申し込みできます。

    全国のケーズデンキやビックカメラなどの家電量販店やイオンなどのスーパーなどでも取り扱っており、auショップを除いても日本全国2,700店舗以上で申し込み可能なことは魅力のポイントですね。

    格安SIMへの乗り換えが不安という人は、店舗で相談しながら相談しましょう。
    公式サイトで詳細を見る⇨
    UQモバイル
    最大13,000円相当還元

    UQモバイル並におすすめな格安SIM3選

    UQモバイルのキャンペーンなどお得な情報を紹介してきましたが、ここからは、UQモバイル並にお得に利用できる格安SIMをご紹介していきます。

    LINEMO
    楽天モバイル
    mineo
    LINEMOロゴ
    楽天モバイルロゴ
    mineoロゴ
    月額料金
    今なら実質0円〜
    1,078円(税込)〜
    110円(税込)〜
    月間データ容量
    3GB〜
    1GB〜
    1GB~
    通信速度
    高速
    下り77.1Mbps
    高速
    下り55.16Mbps
    中速
    下り44.09Mbps
    使用回線
    ソフトバンク
    楽天、au
    ドコモ、au、
    ソフトバンク
    キャンペーン

    ミニプランが
    最大半年間実質0円
    対象機種購入で
    24,000ポイント還元中!
    月額基本料金最大4か月間1188円割引キャンペーン
    口座振替
    テザリング

    LINEMO

    LINEMO

    LINEMOのおすすめポイント
    • 3GBプランが今なら最大8ヶ月間実質0円
    • LINEのデータ消費量ゼロ!速度制限中でも使い放題
    • 他社からの乗り換えで15,000円分のPayPayポイントプレゼント
    • 国内通話定額オプションが1年間無料
    • 追加料金なしで5G通信対応&ソフトバンク回線で繋がりやすい
    • iPhone SE(第3世代)・iPhone 14シリーズが使える!

    LINEMOとは、ソフトバンクが展開する格安ブランド。ソフトバンクと同じ高速通信ができることからか、顧客満足度No1を受賞しており、利用者からの評判も良い格安SIMです。

    提供しているプランは、月3GBの「ミニプラン」と月20GBの「スマホプラン」の2つ。今ならミニプランを最大8ヶ月間実質0円で利用できるキャンペーンを実施しています。

     そんなLINEMOの最大の特徴は、LINEアプリをいくら使ってもデータ量が消費されない『LINEギガフリー』です。

    LINEギガフリーとは

    通常であれば、データ消費量の大きいビデオ通話でさえ、LINEアプリを使えばデータ量を消費しません

    普段LINEを使って通話やメッセージをする方に、嬉しいポイントですね。

    さらに、LINEMOでは、他社から乗り換えで15,000円相当のPayPayポイントがプレゼントされるなど、お得なキャンペーンが複数実施されています。

    通信費は抑えつつ、通信速度などは妥協したくない方におすすめの格安SIMです。

    LINEMO2周年記念!春の乗り換えフィーバータイム

    LINEMO 春のフィーバータイム

    LINEMOでは、2023年3月15日(水)12:00〜2023年4月3日(火)23:59までの期間限定で「LINEMO2周年!春の乗り換えフィーバータイム」というキャンペーンを実施中です。

     月間20GB使える「スマホプラン」に他社から乗り換えをすると、PayPayポイントが15,000円相当プレゼントされます。

    このキャンペーンは、国内通話定額オプションが1年間無料になる「通話オプション割引キャンペーン」など他のキャンペーンとの併用ができます。

    専用ページ経由限定のキャンペーンなので、最大15,000円相当受け取るには以下のボタンから申し込みをしてくださいね。

    4/3まで!専用ページはこちら⇒
    最大15,000円相当
    プレゼント

    LINEMO2周年!春の乗り換えフィーバータイム

    ※:「PayPayあげちゃうキャンペーン」「招待プログラム」との併用はできません。

    月額料金
    (税込)
    • ミニプラン:今なら最大8ヶ月間0円
    • スマホプラン:2,728円
    使用回線 ソフトバンク
    通信容量
    • ミニプラン:3GB
    • スマホプラン:20GB
    速度制限時の
    最大速度
    • ミニプラン:最大300kbps
    • スマホプラン:最大1Mbps
    対応端末
    • iPhone 14シリーズ
    • iPhone 13シリーズ   他

    公式サイトで詳細をみる⇒
    LINEMO
    月額990円が実質無料

    LINEMO

    ※J.D.パワー2021年携帯電話サービス顧客満足度調査

    楽天モバイル

    楽天モバイル

    楽天モバイルのおすすめポイント
    • データ無制限で月額3,278円(税込)
    • 専用アプリを使えば国内通話かけ放題が無料
    • 今なら!通話オプション月額1,100円(税込)が3ヶ月無料
    • スマホ端末が実質1円〜購入できる
    • 2022年7月1日〜キャリアメールサービス開始
    • iPhone SE(第3世代)iPhone 13シリーズが購入できる

    楽天モバイルは、ドコモ・au・ソフトバンクと同様に、自社の回線をもつ新しい携帯キャリアです。

    料金プランは、使わないとどんどん安くなるワンプランで、他の携帯キャリアに比べると料金が手頃で格安SIM並と話題になっています。

     楽天モバイルはどれだけ使っても最大月3,278円(税込)と、月額料金がお得なのが最大の魅力です。

    さらに、楽天市場のお買い物が最大16倍になる会員特典や、貯まったポイントで楽天モバイルの料金が支払えるなど、ポイント還元のメリットが多いのも特徴です。

    iPhoneなどの端末を購入する際も「iPhoneアップグレードプログラム」という、iPhone代を最大24ヶ月分支払わなくて済むプログラムを利用できます。

    楽天モバイルiPhoneアップグレードプログラム

    iPhoneの端末価格だけでなく、スマホ端末代が最大19,000円相当お得になるキャンペーンなど、お得なキャンペーンが多いのも魅力の1つです。

     iPhoneやスマホだけでなく、初めて楽天モバイルに申し込んだ方は、ポケット型Wi-Fi・モバイルルーターの端末代がなんと実質0円とお得です。

    楽天モバイルオリジナルのスマホなら実質1円で購入できますよ。

    申し込みで最大24,000円相当還元!
    楽天モバイル
    iPhone本体代が最安値

    月額料金
    (税込)

    1GBまで:実質0円
    3GBまで:1,078円
    20GBまで:2,178円
    無制限:3,278円

    使用回線 楽天
    通信容量 -
    速度制限時の最大速度 パートナー回線エリア内:1Mbps(国内)
    購入できる端末
    • iPhone 13シリーズ
    • iPhone 12シリーズ 
    • Rakuten Hand 他

    申し込みで最大24,000円相当還元!
    楽天モバイル
    iPhone本体代が最安値

    mineo

    mineo

    mineoのおすすめポイント
    • データ使い放題が月660円(税込)〜
    • 乗り換えの際にSIMロック解除の必要なし!
    • ドコモ・au・ソフトバンクの回線に対応!好きな回線を選べる
    • 提携店舗は全国200店以上

    mineoは、関西電力グループのオプテージが提供する格安SIMです。2021年「オリコン顧客満足度調査」の格安SIM部門において、第1位を受賞しています。

    mineoの特徴は、ドコモ・au・ソフトバンクの3大キャリアの回線に対応しており、乗り換えの際のSIMロックの解除が不要なこと。SIMカードを入れ替えればすぐに使えます。

     2022年9月からは、月額660円(税込)で最大300Kbpsの通信速度でデータ無制限+音声通話つきのプランが登場しました。

    専用通話アプリ不要のかけ放題プランも1年間月額料金が割引されるキャンペーンとも併用可能です。

    データ無制限をお得に使いたい方はmineoがおすすめです。
    ちなみにmineoの半数以上のユーザーは、iPhoneシリーズを利用しているそうです。iPhoneユーザーでも安心して乗り換えることができるでしょう。

    月額料金
    (税込)

    【データ通信のみの料金】

    • 1GB:880円
    • 5GB:1,265円
    • 100GB:1,705円
    • 20GB:1,925円

    【マイそくプラン】

    • スタンダード:990円
      ※最大1.5Mdpsで無制限
    • プレミアム:2,200円
      ※最大3Mbpsで無制限
    • ライト:660円
      ※最大3Mbpsで無制限
    使用回線 ドコモ・au・ソフトバンク
    通信容量 1GB〜無制限
    速度制限時の最大速度 200Kbps
    購入できる端末
    • iPhone 13
    • iPhone 12
    • Xperia 10 Ⅳ  他

    mineo

    mineo受賞一覧

    ※公式サイトより

    UQモバイルに関するよくある質問

    UQモバイルとは?

    「UQモバイル」は、auのサブブランドに位置付けられている格安SIMです。

    余ったデータ量を翌月に繰り越しできる「くりこしプラン +5G」があり、月間3GB・15GB・25GBの3つのデータ量から選ぶことができます。

    UQモバイルにはどんなキャンペーンがある?

    月額料金割引や端末料金割引、オプション料金が一定期間無料などのキャンペーンが実施されています。

    端末をお得に利用したい人は、端末割引やポイント還元などが利用できるUQモバイルのオンラインショップを利用しましょう。

    UQモバイルの料金プランは?

    UQモバイルの料金プラン「くりこしプラン +5G」は、月間データ量を3GB・15GB・25GBの3つの中から選ぶことができます。

    月額1,628円(税込)から利用でき、余ったデータは翌月まで繰り越すこともできるため、データ容量を無駄なく利用できるでしょう。

    UQモバイルの大手キャリアと比べた時のメリットは?

    UQモバイルは、大手キャリアと比べると月額料金がお得で、月々の料金をお得に利用することができます。

    また、通信速度制限後は大手キャリアよりも速い速度でSNSやWebサイトの閲覧などを利用することが可能です。

    UQモバイルは店舗で申し込める?

    UQモバイルは、オンラインショップだけでなくauのオンラインストアや家電量販店などで申し込み可能です。

    全国のケーズデンキやビックカメラなどの家電量販店やイオンなどのスーパーなどでも取り扱っているため、近くにある取り扱い店舗を確認してみてください。

    UQモバイルのおすすめのキャンペーンは?

    UQモバイルは「自宅セット割」を適用することで月額990円(税込)から利用することができます。

    オンラインショップでは、端末割引でスマホを550円(税込)購入できるキャンペーンも実施しています。

    UQモバイルの支払い方法は?

    UQモバイルでは、クレジットカードと口座振替の2つの支払い方法から選ぶことが可能です。

    口座振替が利用できるので、クレジットカードを持っていない人でも利用を始めることができます。

    まとめ

    今回は、UQモバイルのキャンペーンを紹介しました。

    UQモバイルでは多くのキャンペーンを実施しているので、通常よりお得に格安SIMに乗り換えることができます。

    ぜひ現在利用中のプランと比較して、UQモバイルへの乗り換えを検討してみてください。
    公式サイトで詳細を見る⇨
    UQモバイル
    最大13,000円相当還元
    ・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等を提供する企業等の意見を代表するものではありません。
    ・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等の仕様等について何らかの保証をするものではありません。本記事で紹介しております商品・サービスの詳細につきましては、商品・サービスを提供している企業等へご確認くださいますようお願い申し上げます。
    ・本記事の内容は作成日または更新日現在のものです。本記事の作成日または更新日以後に、本記事で紹介している商品・サービスの内容が変更されている場合がございます。
    ・本記事内で紹介されている意見は個人的なものであり、記事の作成者その他の企業等の意見を代表するものではありません。
    ・本記事内で紹介されている意見は、意見を提供された方の使用当時のものであり、その内容および商品・サービスの仕様等についていかなる保証をするものでもありません。
    ・ポケットWiFi(Pocket WiFi)とは、ソフトバンク社が販売・提供するモバイルWiFiルーターの登録商標(商品名)になります。
    おすすめの記事