Y!mobileをオンラインストアで申し込むメリット・デメリットを解説!

ソフトバンクのサブブランドとして、ソフトバンク回線が利用できるY!mobileを申し込むならオンラインストアがおすすめです。

Y!mobileへの乗り換えを検討している人の中には、オンラインストアで申し込む時のメリットについて知りたいという人もいるのではないでしょうか。

そこで今回は、Y!mobileをオンラインストアで申し込むメリットやお得な特典につい解説します。

オンラインストアで申し込む手順なども紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。
5歳〜18歳の方増額中!
Y!mobile
最大2万円相当プレゼント

Y!mobileを申し込むならオンラインストアがおすすめ

Y!mobile

Y!mobileに新規契約や乗り換え、機種変更で申し込みをしたいという人は、オンラインストアの利用がおすすめです。

 オンラインストアでの申し込みは、店舗で直接サポートを受けることができませんが、チャットサポートなどで疑問を解決しながら申し込みができます。

また、Y!mobileのオンラインストアでは、店舗での申し込みで受けることができないキャンペーンも実施しているのでお得に契約することもできるでしょう。

ぜひオンラインストアで申し込んで、お得にY!mobileを契約してくださいね。
5歳〜18歳の方増額中!
Y!mobile
最大2万円相当プレゼント

Y!mobileのオンラインストアを利用するメリット

オンラインストアを利用する5つのメリット
  • オンラインストア限定の特典を利用できる
  • オンライン限定商品
  • 24時間対応のチャットサポート
  • 事務手数料・送料が無料
  • 最短当日到着

オンラインストア限定の特典を利用できる

Y!mobileのオンラインストアでは、店舗で利用することができないキャンペーンを利用できます。

 オンラインストア限定の端末代金割引やお得なタイムセールを実施しているので、乗り換えと同時に機種変更をしたいという人にもおすすめです。

新規・MNPの場合は、端末代金が最大21,600円(税込)割引がされ、端末によっては1円(税込)で購入できるスマホもあるため、お得にスマホを購入したい場合にもオンラインストアが便利でしょう。

オンラインストアでは、iPhoneやAndroidのスマホを幅広く取り扱っています。
5歳〜18歳の方増額中!
Y!mobile
最大2万円相当プレゼント

オンライン限定商品

店舗で購入することができないオンライン限定商品をお得な料金で購入できることも、Y!mobileのオンラインストアを利用するメリットの1つです。

 オンラインストアでは、在庫限りのお得なアウトレット商品も販売しているので、できるだけ安く端末を手に入れたいという人は便利に利用できるでしょう。

アウトレット商品は、利用者の都合によって返品された返品及び返品端末などをクリーニング・修理・動作確認を行ったスマホを通常よりもお得な料金で購入することができます

アウトレット品はコンディションが良くない場合もあるので注意しましょう。
5歳〜18歳の方増額中!
Y!mobile
最大2万円相当プレゼント

24時間対応のチャットサポート

オンラインストアからの申し込みをするうえで、サポートが直接受けられないから不安と考えている人もいるのではないでしょうか。

 Y!mobileでは、公式サイトで24時間受付のチャットサポートを利用することができます。ただし、オペレーターの受付時間は10時~24時であることは注意したいポイントです。

オペレーターに直接質問しながら申し込みができるので、初めて契約する場合やスマホやネットに詳しくない人も安心して申し込むことができるでしょう。

分からないことがあればチャットで質問して、疑問を解消したうえで申し込んでみてください。
5歳〜18歳の方増額中!
Y!mobile
最大2万円相当プレゼント

事務手数料・送料が無料

Y!mobileは、オンラインストアからの申し込みで事務手数料と送料が無料になる点もメリットで、初期費用を抑えて始めることができます。

 店舗で申し込みをすると、新規契約や他社から乗り換える場合に契約事務手数料3,300円が発生するため、オンラインストアからの申し込みはお得と言えるでしょう。

また、本体一体型のeSIMのスマホを利用している人は、SIMカードの差し替えが不要なのでオンラインで最短当日から利用可能です。

端末割引もあるので、新しくスマホを購入してY!mobileを始めたいという人はオンラインストアからの申し込みがおすすめです。
5歳〜18歳の方増額中!
Y!mobile
最大2万円相当プレゼント

Y!mobileのオンラインストアを利用するデメリット

オンラインストアを利用するデメリット
  • スマホを実際に確認できない
  • 設定を自分で行う必要がある

スマホを実際に確認できない

スマホを購入するときには、実際にどんなスマホか触って試してみたいという人も多いのではないでしょうか。

 オンラインストアではインターネットからの購入なので、実際にスマホを試すことができません。

そのため、購入を検討しているスマホ端末は、Y!mobileの公式サイトや各メーカーの紹介ページを確認したり、口コミなどを参考にしておくことが大切です。

もし実際にサイズ感や使用感を試したいという人は家電量販店などの取扱店を探してみましょう。
5歳〜18歳の方増額中!
Y!mobile
最大2万円相当プレゼント

設定を自分で行う必要がある

Y!mobileのオンラインストアで申し込む場合、直接サポートを受けることができないので、初期設定などを自分で行う必要があることは注意したいポイントです。

 他社で購入したスマホをY!mobileで利用する場合には、SIMロック解除などの手続きが必要になることがあります。

ただし、Y!mobileでは申し込みから利用までの流れを公式サイトで詳しく説明しているので、手順通りに設定するだけで簡単に乗り換えることができるでしょう。

もしも設定の手順などで分からないことがある場合には、チャットサポートで質問することもできます。
5歳〜18歳の方増額中!
Y!mobile
最大2万円相当プレゼント

Y!mobileのオンラインストアで利用できる特典・キャンペーン

端末代金割引(オンライン限定)

オンラインストアからの購入で端末割引

Y!mobileのオンラインストアでは、スマホ端末を購入すると最大で21,600円(税込)の割引を受けることができるキャンペーンを実施中です。

 「iPhone 12(64GB)」を購入する場合、新規・MNPは21,600円(税込)、機種変更は10,800円(税込)がそれぞれ割引されます。

他にもAndroid端末も割引対象で、「Libero 5G II」や「AQUOS sense4 basic」などは1円から購入できるので、安くスマホ端末を買いたい人は確認してみてください。

新規・他社からの乗り換えの場合と機種変更の場合では割引額が異なるので注意しましょう。

※終了日未定
出典:Y!mobileオンラインストア

5歳〜18歳の方増額中!
Y!mobile
最大2万円相当プレゼント

アウトレット商品(オンライン限定)

アウトレット商品

Y!mobileのオンラインストアでは、以下の5機種がアウトレット商品として発売されています。

機種 特別価格
Android One S6 1円
arrows J 1円
Libero S10 1円
Android One X3 1円
Android One X4 1,980円

※新規・他社からの乗り換えで一括払いの場合の税込価格

表からも分かる通り、1円で買えるスマホが4機種も販売されているので、できるだけ安くスマホを変えたいという人はアウトレット商品をチェックしてみてください。

ソフトバンク・LINEMOからの番号を移行した場合は、特別価格で購入できないことは注意したいポイントです。
※終了日未定
出典:Y!mobileオンラインストア
5歳〜18歳の方増額中!
Y!mobile
最大2万円相当プレゼント

eSIMお申込でPayPay7,000円相当プレゼント(オンライン限定)

eSIMお申込でPayPay7,000円相当プレゼント

Y!mobileのオンラインストアでeSIMの申し込みをすると、最大で7,000円相当のPayPayポイントが付与されます。

 eSIMはスマホにSIMが内蔵されているので、SIMカードの差し替えが不要のため、即日利用できることはメリットの1つでしょう。

付与されるPayPayポイントは、ネットショッピングや実店舗での支払いに利用することができます。

eSIMのスマホでY!mobileに乗り換える人はオンラインストアから申し込んで、PayPayポイントを受け取りましょう。
※終了日未定
出典:Y!mobileオンラインストア
5歳〜18歳の方増額中!
Y!mobile
最大2万円相当プレゼント

下取りサービス

下取りプログラム

Y!mobileでは、新規加入・MNP・機種変更・契約変更をする人を対象にそれまで利用していた端末を下取りし、対象機種に応じた特典を付与するキャンペーンを実施中です。

 特典は、PayPayポイントと購入機種代金値引きのどちらかを選ぶことができるので、端末を安く買いたい人は代金値引きを選びましょう。

下取りの対象機種と特典金額の一例は下記の表の通りです。ただし、下取りの端末に破損などがある場合は還元額が減ってしまうことがあるので注意してください。

機種 正常品 破損あり
iPhone 12 Pro Max 57,600円 17,280円
iPhone 12 43,200円 12,960円
iPhone SE(第2世代) 10,800円 2,880円
Galaxy Z Flip 5G 18,720円 5,760円
AQUOS zero5G basic DX 9,360円 2,880円
arrows NX9 18,720円 5,760円

※新規・MNP・番号移行(Y!mobile以外の機種)で購入機種代金値引きを選んだ場合の税込価格

表の下取り機種はあくまで一例で、他にもXperiaやGoogle Pixelなど豊富な端末が下取りの対象です。

機種変更する端末をお得に購入したいという人は、下取りサービスを利用しましょう。

※終了日未定
出典:Y!mobile公式サイト

5歳〜18歳の方増額中!
Y!mobile
最大2万円相当プレゼント

家族割引サービス

家族割引サービス

「家族割引サービス」という家族割を適用することで、家族内の2回線目以降(副回線)の月額料金が毎月1,188円(税込)割引されます。

 2回線目以降であれば最大9回線までが割引対象となるため、家族で利用する場合はよりお得に利用することができるでしょう。

1年間限定などの期間もなく、毎月割引される点もメリットです。月間3GBのシンプルSプランは1,188円(税込)割引によって月額990円(税込)から利用できます。

家族や恋人とY!mobileへの乗り換えを検討している人は、ぜひ家族割引サービスを利用しましょう。

※終了日未定
出典:Y!mobile公式サイト

5歳〜18歳の方増額中!
Y!mobile
最大2万円相当プレゼント

60歳以上通話ずーっと割引キャンペーン

60歳以上通話ずーっと割引キャンペーン

Y!mobileは、60歳以上の利用者がお得に通話を利用できる「60歳以上通話ずーっと割引キャンペーン」を実施中です。

 60歳以上の場合、国内通話がかけ放題になる通話定額オプション「スーパーだれとでも定額(S)」の月額料金が永年1,100円割引されます。

キャンペーンを適用することで、通常月額1,870円(税込)の「スーパーだれとでも定額(S)」が、永年月額770円(税込)で利用できるため、60歳以上の方はチェックしておきたいキャンペーンの1つでしょう。

60歳以上で通話をメインにスマホを使いたいという人におすすめのキャンペーンです。

※終了日未定
出典:Y!mobile公式サイト

5歳〜18歳の方増額中!
Y!mobile
最大2万円相当プレゼント

Y!mobileのオンラインストアでの申し込み方法

1必要書類等の準備

まずは申し込みに必要な必要書類を準備しましょう。基本的に申し込みに必要となるのが「本人確認書類」「支払い情報」の2つです。

 本人確認書類は、運転免許証やマイナンバーカード、パスポートなどが対象で、健康保険証などの書類は別途補助書類が必要になるケースがあります。

またY!mobileでは、支払い方法をクレジットカードまたは口座振替で選ぶことができるので、自分の利用したい支払いの情報も事前に用意しておきましょう。

家族割引サービスを利用するときには家族確認書類が必要など、別途書類が必要になることもあります。
5歳〜18歳の方増額中!
Y!mobile
最大2万円相当プレゼント

2オンラインストアから申し込む

確認書類が準備できたらオンラインストアにて申し込みをしましょう。申し込みは24時間受け付けており、大まかな流れは以下の通りです。

オンラインストアでの申し込みの流れ
  1. プランやオプションを選択する
  2. お客様情報を入力する
  3. 本人確認書類をアップロードする
  4. 同意事項を確認して申し込みを完了する
  5. 申し込み完了メールを受け取る

申し込み完了後1〜2時間程度で申し込み完了のメールが届き、指定した住所へ端末・SIMカードが発送されるので受け取りましょう。

申し込みで何か分からないことがある場合は、チャットサポートを利用することもおすすめです。
5歳〜18歳の方増額中!
Y!mobile
最大2万円相当プレゼント

3端末やSIMカードを受け取って設定

端末やSIMカードが自宅に到着したら、新しいSIMカードを端末に挿入してスマホの初期設定を行えば利用を始めることができます。

 初期設定の手順は、使用する端末によって異なることがあるので注意しましょう。

Y!mobileの公式サイトで、初期設定方法について動画や画像で詳しい説明を受けることができるので、ぜひ参考にしてみてください。

申し込みの時と同様、何か分からないことがあればチャットサポートを利用して質問しましょう。
5歳〜18歳の方増額中!
Y!mobile
最大2万円相当プレゼント

オンラインでの申し込みも可能なおすすめ格安SIM3選

ここでは、Y!mobile以外でおすすめな格安SIMをご紹介します。オンラインでの申し込みも可能なものもあるため、店舗へ行くのが手間に感じる方は是非チェックしてみてください。

LINEMO

LINEMO

LINEMOのおすすめポイント
  • 3GBプランが今なら最大8ヶ月間実質0円
  • LINEのデータ消費量ゼロ!速度制限中でも使い放題
  • 他社からの乗り換えで15,000円分のPayPayポイントプレゼント
  • 国内通話定額オプションが1年間無料
  • 追加料金なしで5G通信対応&ソフトバンク回線で繋がりやすい
  • iPhone SE(第3世代)・iPhone 14シリーズが使える!

LINEMOとは、ソフトバンクが展開する格安ブランド。ソフトバンクと同じ高速通信ができることからか、顧客満足度No1を受賞しており、利用者からの評判も良い格安SIMです。

提供しているプランは、月3GBの「ミニプラン」と月20GBの「スマホプラン」の2つ。今ならミニプランを最大8ヶ月間実質0円で利用できるキャンペーンを実施しています。

 そんなLINEMOの最大の特徴は、LINEアプリをいくら使ってもデータ量が消費されない『LINEギガフリー』です。

LINEギガフリーとは

通常であれば、データ消費量の大きいビデオ通話でさえ、LINEアプリを使えばデータ量を消費しません

普段LINEを使って通話やメッセージをする方に、嬉しいポイントですね。

さらに、LINEMOでは、他社から乗り換えで15,000円相当のPayPayポイントがプレゼントされるなど、お得なキャンペーンが複数実施されています。

通信費は抑えつつ、通信速度などは妥協したくない方におすすめの格安SIMです。

LINEMO2周年記念!春の乗り換えフィーバータイム

LINEMO 春のフィーバータイム

LINEMOでは、2023年3月15日(水)12:00〜2023年4月3日(火)23:59までの期間限定で「LINEMO2周年!春の乗り換えフィーバータイム」というキャンペーンを実施中です。

 月間20GB使える「スマホプラン」に他社から乗り換えをすると、PayPayポイントが15,000円相当プレゼントされます。

このキャンペーンは、国内通話定額オプションが1年間無料になる「通話オプション割引キャンペーン」など他のキャンペーンとの併用ができます。

専用ページ経由限定のキャンペーンなので、最大15,000円相当受け取るには以下のボタンから申し込みをしてくださいね。

4/3まで!専用ページはこちら⇒
最大15,000円相当
プレゼント

LINEMO2周年!春の乗り換えフィーバータイム

※:「PayPayあげちゃうキャンペーン」「招待プログラム」との併用はできません。

月額料金
(税込)
  • ミニプラン:今なら最大8ヶ月間0円
  • スマホプラン:2,728円
使用回線 ソフトバンク
通信容量
  • ミニプラン:3GB
  • スマホプラン:20GB
速度制限時の
最大速度
  • ミニプラン:最大300kbps
  • スマホプラン:最大1Mbps
対応端末
  • iPhone 14シリーズ
  • iPhone 13シリーズ   他

公式サイトで詳細をみる⇒
LINEMO
月額990円が実質無料

LINEMO

※J.D.パワー2021年携帯電話サービス顧客満足度調査

楽天モバイル

楽天モバイル

楽天モバイルのおすすめポイント
  • データ無制限で月額3,278円(税込)
  • 専用アプリを使えば国内通話かけ放題が無料
  • 今なら!通話オプション月額1,100円(税込)が3ヶ月無料
  • スマホ端末が実質1円〜購入できる
  • 2022年7月1日〜キャリアメールサービス開始
  • iPhone SE(第3世代)iPhone 13シリーズが購入できる

楽天モバイルは、ドコモ・au・ソフトバンクと同様に、自社の回線をもつ新しい携帯キャリアです。

料金プランは、使わないとどんどん安くなるワンプランで、他の携帯キャリアに比べると料金が手頃で格安SIM並と話題になっています。

 楽天モバイルはどれだけ使っても最大月3,278円(税込)と、月額料金がお得なのが最大の魅力です。

さらに、楽天市場のお買い物が最大16倍になる会員特典や、貯まったポイントで楽天モバイルの料金が支払えるなど、ポイント還元のメリットが多いのも特徴です。

iPhoneなどの端末を購入する際も「iPhoneアップグレードプログラム」という、iPhone代を最大24ヶ月分支払わなくて済むプログラムを利用できます。

楽天モバイルiPhoneアップグレードプログラム

iPhoneの端末価格だけでなく、スマホ端末代が最大19,000円相当お得になるキャンペーンなど、お得なキャンペーンが多いのも魅力の1つです。

 iPhoneやスマホだけでなく、初めて楽天モバイルに申し込んだ方は、ポケット型Wi-Fi・モバイルルーターの端末代がなんと実質0円とお得です。

楽天モバイルオリジナルのスマホなら実質1円で購入できますよ。

申し込みで最大24,000円相当還元!
楽天モバイル
iPhone本体代が最安値

月額料金
(税込)

1GBまで:実質0円
3GBまで:1,078円
20GBまで:2,178円
無制限:3,278円

使用回線 楽天
通信容量 -
速度制限時の最大速度 パートナー回線エリア内:1Mbps(国内)
購入できる端末
  • iPhone 13シリーズ
  • iPhone 12シリーズ 
  • Rakuten Hand 他

申し込みで最大24,000円相当還元!
楽天モバイル
iPhone本体代が最安値

mineo

mineo

mineoのおすすめポイント
  • データ使い放題が月660円(税込)〜
  • 乗り換えの際にSIMロック解除の必要なし!
  • ドコモ・au・ソフトバンクの回線に対応!好きな回線を選べる
  • 提携店舗は全国200店以上

mineoは、関西電力グループのオプテージが提供する格安SIMです。2021年「オリコン顧客満足度調査」の格安SIM部門において、第1位を受賞しています。

mineoの特徴は、ドコモ・au・ソフトバンクの3大キャリアの回線に対応しており、乗り換えの際のSIMロックの解除が不要なこと。SIMカードを入れ替えればすぐに使えます。

 2022年9月からは、月額660円(税込)で最大300Kbpsの通信速度でデータ無制限+音声通話つきのプランが登場しました。

専用通話アプリ不要のかけ放題プランも1年間月額料金が割引されるキャンペーンとも併用可能です。

データ無制限をお得に使いたい方はmineoがおすすめです。
ちなみにmineoの半数以上のユーザーは、iPhoneシリーズを利用しているそうです。iPhoneユーザーでも安心して乗り換えることができるでしょう。

月額料金
(税込)

【データ通信のみの料金】

  • 1GB:880円
  • 5GB:1,265円
  • 100GB:1,705円
  • 20GB:1,925円

【マイそくプラン】

  • スタンダード:990円
    ※最大1.5Mdpsで無制限
  • プレミアム:2,200円
    ※最大3Mbpsで無制限
  • ライト:660円
    ※最大3Mbpsで無制限
使用回線 ドコモ・au・ソフトバンク
通信容量 1GB〜無制限
速度制限時の最大速度 200Kbps
購入できる端末
  • iPhone 13
  • iPhone 12
  • Xperia 10 Ⅳ  他

mineo

mineo受賞一覧

※公式サイトより

Y!mobileに関するよくある質問

Y!mobileをオンラインストアで申し込むメリットは?

オンライン限定の商品を購入できたり、端末代金割引や事務手数料無料の特典を受けられることです。

オンラインでの申し込みが不安な人に向けたチャットサポートなどもあるので安心して申し込めることもメリットの1つでしょう。

Y!mobileをオンラインストアで申し込むデメリットは?

スマホを購入する場合は、スマホ端末を触ることができないので、気になる人は家電量販店などで確認しておきましょう。

また、初期設定などを自分で行わなければいけない点もデメリットです。不安な人はチャットサポートを利用してみてください。

Y!mobileのオンラインストア限定で利用できるキャンペーンは?

オンラインストア限定で端末代金が最大21,600円割引されるキャンペーンを実施中です。

利用者の都合で返品された商品をアウトレット商品として販売しているため、通常よりもお得な価格でスマホを購入することもできるでしょう。

Y!mobileの下取りサービスとは?

下取りサービスは、それまで利用していた端末を下取りし対象機種に応じて特典を付与するサービスです。

特典はPayPayポイントと購入機種代金値引きのどちらかを選ぶことができるので、端末を安く買いたい人は代金値引きを選びましょう。

Y!mobileの家族割引サービスとは?

「家族割引サービス」は、家族内の2回線目以降(副回線)の月額料金が毎月1,180円(税込)が割引されます。

月間3GBのシンプルSプランは1,188円(税込)割引で、月額990円(税込)から利用できます。

Y!mobileのオンラインストアでの申し込み方法は?

本人確認書類と支払い情報を用意したうえで、オンラインストアからプランや端末を申し込みましょう。

SIMカードや端末が到着次第、設定を行えば利用開始できます。分からないことなどはチャットサポートで解消しましょう。

Y!mobileの料金プランについて知りたい

余ったデータを翌月まで繰り越すことができる3つのプランがあり、月間3GB・15GB・25GBから選ぶことができます。

月額基本料金は2,178円(税込)からで、国内通話は別途30秒ごとに22円(税込)が発生します。

まとめ

今回は、Y!mobileをオンラインストアで申し込むメリットやお得な特典につい解説しました。

Y!mobileへの乗り換えを検討している人は、オンラインストアで申し込んで端末代金割引やPayPayポイントなどのお得な特典を利用することがおすすめです。

ぜひお得に契約できるオンラインストアからY!mobileを申し込みしてみてください。
5歳〜18歳の方増額中!
Y!mobile
最大2万円相当プレゼント
・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等を提供する企業等の意見を代表するものではありません。
・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等の仕様等について何らかの保証をするものではありません。本記事で紹介しております商品・サービスの詳細につきましては、商品・サービスを提供している企業等へご確認くださいますようお願い申し上げます。
・本記事の内容は作成日または更新日現在のものです。本記事の作成日または更新日以後に、本記事で紹介している商品・サービスの内容が変更されている場合がございます。
・本記事内で紹介されている意見は個人的なものであり、記事の作成者その他の企業等の意見を代表するものではありません。
・本記事内で紹介されている意見は、意見を提供された方の使用当時のものであり、その内容および商品・サービスの仕様等についていかなる保証をするものでもありません。
・ポケットWiFi(Pocket WiFi)とは、ソフトバンク社が販売・提供するモバイルWiFiルーターの登録商標(商品名)になります。
おすすめの記事