
いまや日常生活において必要不可欠な存在とも言えるスマートフォンは、電話・メールだけでなく、アプリやゲームなど様々な用途で利用できます。
そのため、スマホを子供にも持たせたいと考えている人もいるでしょう。そんな時におすすめのサービスが、フィルタリング機能が付いている楽天モバイルです。
そこで今回は、楽天モバイルに子供が申し込む方法について解説します。

新プラン情報はこちら
目次
楽天モバイルは子供向けのフィルタリングで安心
楽天モバイルでは、18歳未満の方が安心して利用するために、月額330円の「あんしんコントロール by i-フィルター」への加入が必須条件となっています。
年々増加傾向にある有害サイトや詐欺サイトなどのインターネット上のトラブルに巻き込まれないような機能が備わっているため、子供のスマホ利用でも安心できるでしょう。

出典:あんしんコントロール by i-フィルター – 楽天モバイル
新プラン情報はこちら
1閲覧サイトの制限
自動的に有害サイトをブロックするフィルタリング機能はもちろんですが、保護者の方が必要なサイトだけを選ぶことができる細かい設定も可能です。
また、安心の見守り機能でブロックしたサイトだけでなく、閲覧したサイトや単語も保護者が確認できるので、子供をインターネットのトラブルから未然に守れることも魅力と言えるでしょう。

新プラン情報はこちら
2利用時間の制限
楽天モバイルでは、子供のスマホの利用時間を自由に制限することも可能です。
また、利用時間の制限は曜日や時間ごとに設定を変更できることも嬉しいポイントです。

新プラン情報はこちら
3課金制限
スマホアプリやWebサイトの中には、意図的に分かりづらくサイトを作って有料課金に誘導するものがあります。
また、有料アイテムの購入ページにアクセスしないようにブロックできるため、近年増えている課金トラブルを防ぐことに繋がるでしょう。

新プラン情報はこちら
4位置情報の確認
あんしんコントロール by i-フィルターは、フィルタリングなどの機能に加えて、子供が使用しているスマホの位置情報履歴を表示することも可能です。
ただし、位置情報を確認する機能はAndroidのスマホのみとなっており、iPhoneは対応していないことは注意が必要でしょう。

新プラン情報はこちら
楽天モバイルを子供が利用する流れ
- 年齢別の確認事項を知る
- 必要書類を用意する
- 申し込み
- 製品の受け取り・利用開始
1年齢別の確認事項を知る
子供の利用者が楽天モバイルに申し込む場合、18歳未満と18〜20歳未満では申し込みの条件が異なります。
子供が楽天モバイルを利用する場合は、Webまたは楽天モバイルショップ(店舗)から申し込みできますが、18歳未満の方の店舗での申し込みは必ず保護者同伴となるので注意しましょう。

※ 税込価格
新プラン情報はこちら
2必要書類を用意する
楽天モバイルの申し込み方法は、新しい電話番号を取得して利用開始するか、すでに利用している他社からの乗り換え(MNP)の2つのパターンに分かれます。
新しい電話番号を取得する場合
新しい電話番号で18歳未満の子供が申し込む場合、子供の情報とともに保護者の書類や同意書が必要になります。
子供 | ・本人確認書類※1 ・楽天会員ログイン用のユーザID/パスワード |
---|---|
保護者 | ・本人確認書類※2 ・法定代理人同意書 兼 支払名義人同意書 |
また、支払いに使用するクレジットカードまたは銀行口座の情報が必要であることも注意したいポイントです。

※1 健康保険証またはパスポートを使用する場合には、補助書類として住民票が必要です。
※2 Webでの申込の場合、提示は不要です。
新プラン情報はこちら
他社から乗り換えの場合
他社からの乗り換えの場合でも、新規電話番号を取得する場合と必要な書類はほとんど変わりませんが、2つ注意点があります。
また、現在利用中の会社での名義と楽天モバイルに申し込む方の名義が同じであることも条件の1つなので、名義が異なる場合は、MNP予約番号発行前に名義変更をしておきましょう。

新プラン情報はこちら
3申し込み
必要書類が用意できたら、店舗・Web・「my 楽天モバイル」アプリのいずれでも申し込みが可能です。
楽天モバイルでは、通話や端末補償のオプションに追加で加入できるので、必要な方は申し込みの際に併せて加入しておくことも忘れないようしたいポイントの1つです。

新プラン情報はこちら
4製品の受け取り・利用開始
最後に楽天モバイルの製品を受け取って、初期設定を済ませたら利用開始となります。
店舗では、「あんしんコントロール by i-フィルター」の初期設定を実施してくれるので、設定に不安がある方は店舗での申し込みがおすすめと言えるでしょう。

出典:未成年のお客様がご利用になる場合のお申し込みの流れ – 楽天モバイル
新プラン情報はこちら
楽天モバイルの料金プラン
- 使ったデータ量によって料金が変化
- 楽天回線エリア内データ無制限
- 専用アプリ使用で国内通話無料
新プラン情報はこちら
楽天モバイルは、使ったデータ量によって料金が変わる「Rakuten UN-LIMIT Ⅵ」のワンプランを提供していて、楽天回線エリア内はデータ無制限で使用できます。
また、専用通話アプリ「Rakuten Link」を使用すると国内通話・国内のSMSが無料になる点もメリットです。OS標準のアプリで通話を利用する人向けの通話オプションもあるので確認してみてください。

月額料金 | 【Rakuten UN-LIMIT Ⅵ】 1GBまで:0円※1 3GBまで:1,078円 20GBまで:2,178円 20GB超過後:3,278円 |
---|---|
国内通話料 | Rakuten Link:無料 OS標準アプリ:22円/30秒 |
速度制限 | 楽天回線エリア内無制限※2 |
※ 税込価格
※1 2回線目以降は3GBまで1,078円
※2 パートナー回線(楽天回線エリア外)は月間5GB超過後最大1Mbpsに速度制限
出典:料金プラン – 楽天モバイル
新プラン情報はこちら
楽天モバイルで実施中のキャンペーン
iPhone乗り換え!新生活応援キャンペーン
楽天モバイルでは、初めて楽天回線と1回10分かけ放題の通話オプションに加入して、対象のiPhoneを購入すると最大35,000円相当のポイント還元を受け取れるキャンペーンを実施中です。
また、通話オプションに加入しなくても最大30,000ポイントを受け取ることが可能なので、初めて楽天モバイルを契約する方はキャンペーンを適用してみてください。

※ 2022/5/11まで
出典:iPhone乗り換え!新生活応援キャンペーン – 楽天モバイル
新プラン情報はこちら
iPhone超トクのりかえキャンペーン!
いまお使いのスマホのまま他社から乗り換えても、最大で25,000ポイントが還元されるキャンペーンを実施中です。
また、「iPhone乗り換え!新生活応援キャンペーン」と同様、通話オプションに加入しなくても最大20,000ポイントが還元されます。

※ 2022/5/11まで
出典:iPhone超トクのりかえキャンペーン! – 楽天モバイル
新プラン情報はこちら
お乗り換えが超おトク!最大30,000円相当分をポイント還元!
楽天モバイルに初めての申し込みで、通話オプションに加入して、対象のAndroidスマホを購入すると、最大30,000円相当のポイント還元を受けられます。
・Rakuten BIGs
・Xperia 10 Ⅲ Lite
・Rakuten BIG
・OPPO A55s 5G
・OPPO Reno5 A
・AQUOS sense4 lite
【最大25,000円相当】
・AQUOS sense6
・Galaxy S10
【最大20,000円相当】
・OPPO A73
「AQUOS sense4 lite」や「OPPO A73」は、ポイント還元によって実質0円から購入できるので、端末を安く購入したいという人におすすめのキャンペーンと言えるでしょう。

※ 2022/5/11まで
出典:お乗り換えが超おトク!最大30,000円相当分をポイント還元! – 楽天モバイル
新プラン情報はこちら
子供におすすめの楽天モバイルのスマホ端末
iPhone SE(第2世代)
- iPhone 11 Proと同じチップを搭載
- 子供でも使いやすいサイズ感
- 48回払いの最大24回分の支払いが不要に
新プラン情報はこちら
iPhone SE(第2世代)は、人気のiPhoneシリーズの低価格モデルで、楽天モバイルでは22,001円から購入できます。
また、最近のiPhoneと比較するとコンパクトなサイズ感が特徴で、どんな人でも使いやすい1台となっていることは、魅力の1つと言えるでしょう。

機種代金 | 22,001円〜 |
---|---|
カラー | ホワイト ブラック (PRODUCT)RED |
容量 | 64GB/128GB/256GB |
サイズ | 138.4mm×67.3mm×7.3mm |
※ 税込価格
出典:iPhone SE(第2世代) – 楽天モバイル
新プラン情報はこちら
Rakuten Hand
- ポイント還元で実質0円
- スリムなボディで持ちやすい
- 5.1インチ有機ELディスプレイ
新プラン情報はこちら
Rakuten Handは、楽天が独自開発・販売しているオリジナルスマホで、手のひらサイズの持ちやすさが特徴です。
また、くっきり鮮やかな映像を映し出す5.1インチの有機ELディスプレイは、動画だけでなく、ゲームを楽しむことにも最適です。

機種代金 | 12,980円 |
---|---|
カラー | ブラック ホワイト クリムゾンレッド |
容量 | 64GB |
サイズ | 約138mm×約63mm×約9.5mm |
※ 税込価格
出典:Rakuten Hand – 楽天モバイル
新プラン情報はこちら
AQUOS wish
- シンプルな5G対応スマホ
- ポイント還元で実質4,800円に
- 子供も使いやすい「かんたんモード」
新プラン情報はこちら
AQUOS wishは、SHARPから発売された5G対応スマホで、シンプルでカジュアルなデザインが特徴です。
また、スマホ初心者でも操作がしやすいホーム画面や大きなアイコンに変更できる「かんたんモード」を搭載しているので、スマホを初めて使う子供にもおすすめのスマホ端末でしょう。

機種代金 | 29,800円 |
---|---|
カラー | オリーブグリーン アイボリー チャコール |
容量 | 64GB |
サイズ | 約147mm×約71mm×約8.9mm |
※ 税込価格
出典:AQUOS wish – 楽天モバイル
新プラン情報はこちら
楽天モバイルに関するよくある質問
ただし、18歳未満の子供は「あんしんコントロール by i-フィルター」というフィルタリングサービスへの加入が必須なので注意しましょう。
子供をトラブルから守るだけでなく、保護者とともにスマホの正しい使い方を覚えることができるでしょう。
店舗でも申し込みを希望する方は、事前にオンラインで来店予約をするとスムーズに手続きを行えるので、来店予約を活用してみてください。
また、専用アプリ「Rakuten Link」を使うと国内通話や国内のSMSが無料で利用できることも魅力のポイントでしょう。
通話オプションに申し込んでiPhoneを購入すると、最大35,000円相当分のポイントが還元されるキャンペーンも実施しているため、キャンペーン内容を確認してみてください。
また、楽天のオリジナルスマホも取り扱っていて、楽天モバイルでしか購入できないスマホがあることも見逃せないでしょう。
まとめ
今回は、楽天モバイルに子供が申し込む方法や料金プラン、おすすめスマホなどを紹介しました。
楽天モバイルは、充実したフィルタリングサービスがあるので、保護者の方も安心して子供にスマホを持たせることができるでしょう。

新プラン情報はこちら