2023年〜2024年5月に実施されたY!mobile(ワイモバイル)の学割「ワイモバ親子割」は新規受付を終了しました。
「ワイモバ親子割」とは、上手く活用すれば基本料金を半額以下にすることができる割引サービスです。5〜18歳までが対象のサービスですが、条件次第で親も割引対象になります。
使い方次第で毎月の携帯料金を抑えられるワイモバ親子割。申し込み手順・条件・申し込み期限が気になる方も多いでしょう。
そこでこの記事では、ワイモバイルの詳細やワイモバ親子割の特徴や注意点などを解説。またワイモバ親子割を家族で利用した場合の料金シミュレーションもしているため、参考にするといいでしょう。
最大10,000円相当還元
【当サイトは金融庁の広告に関するガイドラインに則って運営しています】 一般社団法人日本インタラクティブ広告協会が定める「インターネット広告倫理綱領及び掲載基準ガイドライン」 景品表示法に基づく「一般消費者が事業者の表示であることを判別することが困難である表示」の指定及び「『一般消費者が事業者の表示であることを判別することが困難である表示』の運用基準(いわゆる「ステレスマーケティング規制」)」 |
目次-気になる項目をクリック-
【2024年】Y!mobileの学割(ワイモバ親子割)とは?対象年齢や特徴を解説
Y!mobileの学割「ワイモバ親子割」には、以下のような特徴があります。
5〜18歳までが対象
「ワイモバ親子割」は、5歳以上18歳以下の使用者を対象にした割引サービスで、対象年齢であれば、学生でなくても加入が可能です。
条件を満たした初月を含む最大13ヶ月間基本料から割引を受けられ、対象契約は「新規契約、他社からののりかえ(MNP)、番号移行、プラン変更※1」となっています。
また18歳の時点で申し込みを行い割引を受けていれば、期間中に19歳になっても割引は終了しません。最大13ヶ月間は割引を受けられます。
最大10,000円相当還元
親も割引対象に含まれる
「ワイモバ親子割」がお得なのは、子どもだけでなく親も割引対象に含まれることでしょう。
対象プランに契約し、ワイモバ親子割に申し込んでいる回線と同一グループ※1の「家族割引サービス」に加入すれば自動で適用されます。
ちなみにY!mobileの家族割引サービスの「家族」とは「家族(血縁・婚姻)であること」または「同住所」のいずれかが、確認できることが条件となっています。
親等数の制限はなく別住所も可能なので、一緒に暮らす家族はもちろん、遠くの親戚も該当します。
対象プランは「シンプル2 M」「シンプル2 L」
「ワイモバ親子割」は3つの料金プランのうち、「シンプル2 M」「シンプル2 L」での適用が可能です。月間3GBの「シンプル2 S」は割引対象外のため、利用を検討している方は注意しましょう。
複数の回線でお得にワイモバイルを利用したい方は「ワイモバ親子割」の活用がおすすめです。
「おうち割」との併用も可能
ワイモバ親子割は「おうち割」との併用が可能です。
「おうち割」は、「自宅のインターネットや電気」などと「Y!mobileのスマホ」をセット利用することで、月々のスマホ料金の割引が受けられるサービスです。
Softbank光、Softbank Airとの利用の「おうち割 光セット(A)」なら、1人あたり毎月1,100円〜1,650円の割引が受けられます。
たとえばY!mobileのシンプル 2 Mプランの料金は、月額4,015円(税込)ですが、家族割引が適用されれば1,650円の割引となり2,365円(税込)になります。
さらにワイモバ親子割・PayPayカード割が適用されれば、1,100円+187円の割引が適用されるので、月額1,078円(税込)とお得な料金でスマホを契約することが可能です。
最大10,000円相当還元
データ増量無料キャンペーンと併用が可能
Y!mobileには「データ増量オプション」と呼ばれるオプションサービスがあります。月額550円(税込)で以下のように高速データ通信量が増量されます。
シンプル2 S | シンプル2 M | シンプル2 L | |
---|---|---|---|
通常のデータ通信量 | 4GB | 20GB | 30GB |
オプション増量分 | 2GB | 5GB | 5GB |
合計 | 6GB | 25GB | 35GB |
2023年現在、Y!mobileでは「データ増量無料キャンペーン2」を実施しており、このデータ増量オプションの月額料が半年間無料になっています。※
「ワイモバ親子割」は、「データ増量無料キャンペーン3」と併用が可能です。
最大10,000円相当還元
ワイモバイルの学割(ワイモバ親子割)のオンライン申し込み手順
実際にY!mobileのワイモバ親子割にオンラインから申し込むときの手順を見ていきましょう。以下の手順で進めていきます。
- オンラインストアで購入SIMを選択する(機種購入をする場合は機種も選択)
- 契約方法を選ぶ
- 「シンプル2 M」または「シンプル2 L」を選択する
- オプションを選ぶ
- 本人確認書類をアップロードする
- 契約者情報を入力する
- 利用者情報を入力する
- 支払い情報を入力する
はじめに公式サイトにアクセスして、「SIM」を選択します。一緒に端末も購入したい人はあらかじめ公式サイトから販売している端末もチェックしておきましょう。
次にプランの選択画面に移動します。ワイモバ親子割の対象は、「シンプル2 M」か「シンプル2 L」ですので、どちらかを選択しましょう。
その後、家族が申し込みをする場合は「家族割引サービス」を選んで次に進みます。
本人確認書類をアップロードする画面に移動したら、契約者と利用者両方の身分証明書をアップロードしましょう。運転免許証・マイナンバーカード・パスポートなどが利用できます。
名前や生年月日など契約者、利用者の情報、支払い情報を入力します。確認画面へいき承諾すれば契約締結です。
最大10,000円相当還元
Y!mobileの学割(ワイモバ親子割)の対象プランと割引額
Y!mobileの学割「ワイモバ親子割」の対象プランは、「シンプル2 M」と「シンプル2 L」の2つです。「5〜18歳以下である子ども」と「家族」に対して割引が適用され、月額1,100円の割引が受けられます。
シンプル2 Mの場合
シンプルM | |
基本料金 | 4,015円 |
割引額 | 1,100円 |
割引適用後の月額料金 | 2,915円 |
シンプル2 Lの場合
シンプルL | |
基本料金 | 5,115円 |
割引額 | 1,100円 |
割引適用後の月額料金 | 2,057円 |
ここからさらに「おうち割」「PayPayカード割」が割り引かれると、最大で2,937円が毎月お得になりますよ。
Y!mobileの学割(ワイモバ親子割)の注意点
Y!mobileの学割「ワイモバ親子割」には以下の注意点があります。
- 最大適用期間は13ヶ月
- Y!mobile店頭での申し込みは契約事務手数料がかかる
- 以前に特定の特典適用履歴がある場合は利用できない
最大10,000円相当還元
最大適用期間は13ヶ月
ワイモバ親子割は、適用条件を満たした月を1ヵ月目として最大13ヵ月目まで割引を受けられるキャンペーンです。14ヶ月目以降になると下記のように通常料金に戻ります。
シンプル2 Mの月額料金 | |
初月 | 契約日から日割り |
2〜13ヶ月 | 2,915円 |
14ヶ月目以降 | 4,015円 |
プラン変更以外での契約の場合、契約月の割引金額は日割り計算されます。ただし割引金額が基本使用料を超えた場合でも、超過分は翌請求月に繰り越しされません。
なお回線を解約した場合や、対象外プランに変更の申し込みをした場合などは当月利用分で割引の適用は終了となります。
Y!mobile店頭での申し込みは契約事務手数料がかかる
Y!mobileの申し込み方法には、「店舗で契約する方法」と「オンラインで契約する方法」の2種類があります。しかし店舗で契約した場合は、契約事務手数料が3,850円(税込)かかってしまいます。
店頭へ行くと、人数分の契約事務手数料がかかってしまうため大きな出費となるかもしれません。
なお、店舗で契約した場合の契約事務手数料は、初回請求で月額料金と一緒に請求されます。
以前に特定の特典適用履歴がある場合は利用できない
また申込みをする回線に以下の「特典適用履歴」がある場合は、ワイモバ親子割を受けられません。
- ワイモバ親子割<2022-2023>、ワイモバ親子割<2022-2023>(家族)
- ワイモバ親子割、ワイモバ親子割(家族)※1
- ワイモバ学割<2019-2020>、ワイモバ学割<2019-2020>(家族)
- ワイモバ学割、ワイモバ学割(家族)※2
つまり、ワイモバ親子割が適用されるのは1回線につき1回のみとなります。2018年〜2023年の間にあったワイモバ親子割を利用したことがある方は、今回のワイモバ親子割は利用できません。
最大10,000円相当還元
ワイモバイルの学割(ワイモバ親子割)の料金シミュレーション
では家族で「Y!mobileのワイモバ親子割」を利用した場合の、料金シミュレーションを見ていきましょう。
家族4人で「シンプル2 M」に加入した場合の料金シミュレーション
家族4人で「シンプル2 M」に加入した場合の料金シミュレーションは以下の通りです。
基本料金 | 4,015円×4 |
---|---|
親子割の割引額 | -1,100円×4 |
割引後の料金 | 2,915円×4 |
4回線の合計 | 16,060円 →11,660円 |
さらに「おうち割」「PayPayカード割」を適用すると割引額は以下のようになります。
基本料金 | 4,015円×4 |
---|---|
親子割の割引額 | -1,100円×4 |
おうち割 | -1,650円×4 |
PayPayカード割 | -187円×4 |
割引後の料金 | 1,078円×4 |
4回線の合計 | 4,312円 |
家族4人で「シンプル2 M」に加入した場合、親子割のみの適用だと一人1,100円の割引となります。
しかし「おうち割」「PayPayカード割」も併用可能であるため、最大で2,937円割引されます。
さらに、「おうち割」「PayPayカード割」を活用すれば家族4人の基本料金は格安の4,312円です。
最大10,000円相当還元
家族4人で「シンプル2 L」に加入した場合の料金シミュレーション
基本料金 | 5,115円×4 |
---|---|
親子割の割引額 | -1,100円×4 |
割引後の料金 | 4,015円×4 |
4回線の合計 | 20,460円 →16,060円 |
さらに「おうち割」「PayPayカード割」を適用すると割引額は以下のようになります。
基本料金 | 5,115円×4 |
---|---|
親子割の割引額 | -1,100円×4 |
おうち割 | -1,650円×4 |
PayPayカード割 | -187円×4 |
割引後の料金 | 2,178円×4 |
4回線の合計 | 8,712円 |
通常なら基本料金5,115円×4人なので家族で20,460円の料金がかかってしまいますが、親子割が適用された場合、家族4人の基本料金は16,060円です。[/aside]
つまり4,400円安く利用できます。なお今回は家族全員が同じプランという条件で料金シミュレーションを行いましたが、プランは家族で異なっても問題ありません。
ワイモバイルの学割(ワイモバ親子割)の利用がおすすめの人
- スマホの月額料金を抑えたい人
- 5〜18歳の人、およびその家族
- 家族がすでにY!mobileで契約している人
- 「おうち割 光セット(A)」や「でんきセット(A)」に加入している人
- 15GB、または25GBの容量を使用する人
- 安定した通信速度を重視する人
- ショップでサポートを受けたい人
Y!mobileの「ワイモバ親子割」がおすすめの人は、「5〜18歳の方」と「5〜18歳の子どもを持つ家族」です。対象年齢であれば学生でなくても加入できますし、計10人まで割引を受けられます。
したがって、家族でスマホの月額料金を抑えたい方に便利でしょう。
その他に、家族がすでにY!mobileで契約している人や、「おうち割 光セット(A)」および「でんきセット(A)」に加入している人も、「ワイモバ親子割」を受けられる可能性があります。
2024年現在のY!mobileは「データ増量無料キャンペーン3」を実施しており、半年間毎月最大5GBデータ増量が無料で可能です。
動画視聴やビデオ通話などが多く、月額のデータ通信量が多い方に役立つかもしれません。
またY!mobileは北海道〜沖縄まで全国に「ワイモバイルショップ」を展開しています。大手キャリアと同じように店頭での相談やサポートを受けることが可能です。
格安SIMやキャンペーンの特徴が難しくてスタッフに聞きたい方にもいいでしょう。
最大10,000円相当還元
ワイモバイルの学割(ワイモバ親子割)はオンラインで申し込もう
Y!mobileには「オンラインで申し込む方法」と「店舗で申し込む方法」の2種類があります。それぞれのメリット・デメリットは以下の項目が挙げられます。
オンラインで申し込むメリット
まずは、オンラインで申し込むメリットを紹介します。
- 契約事務手数料が発生しない
- オンライン限定のキャンペーンがある
- 24時間いつでも自宅から手続きができる
- 待ち時間がない
オンラインで申し込むデメリット
続いてオンラインで申し込むデメリットを紹介します。
- 端末が届くまで時間がかかる場合がある
- 実機に触れられない
- 対面でサポートを受けられない
店舗申し込みのメリット
上記でオンライン申し込みでのメリット、デメリットを紹介しましたが、次に店舗申し込みのメリット、デメリットを紹介します。まずは店舗申し込みのメリットについて紹介します。
- 契約後すぐに使用できる
- スタッフに相談しながら契約できる
- 端末に触ってから購入ができる
店舗申し込みのデメリット
次に店舗申し込みのデメリットについて紹介します。
- キャンペーンが少ない
- 契約事務手数料が発生する
- 営業時間内しか購入できない
- 場合によっては長い待ち時間がある
- 欲しい端末が置いていない場合がある
どちらにもメリット・デメリットはありますが、オンラインで契約すれば「契約事務手数料が発生しない」「オンライン限定のキャンペーンが利用できる」「手続きが簡単」というメリットがあります。
【2024年最新版】Y!mobaileオンラインストア限定のキャンペーン
2024年現在、Y!mobileでは以下のオンラインストア限定のキャンペーンが実施されています。
- SIMカード/eSIM契約で最大15,000円相当のPayPayポイントプレゼント
- タイムセールキャンペーン
最大10,000円相当還元
ワイモバイルの学割と他社格安SIMの学割はどっちがお得?
ここではY!mobileの学割と、他社格安SIMの学割を比較し、どのプランがお得になりそうか比較してみます。
比較するのは、UQモバイルの学割「UQモバイル親子応援割」と、J:COM MOBILEの学割にあたる「J:COMネット最強ヤング割」です。
UQモバイル親子応援割 | ワイモバ親子割 | J:COMネット最強ヤング割 | |
---|---|---|---|
期間 | 2023年12月1日~終了日未定 | 2023年11月15日〜2024年5月31日 | 2023年12月1日~2024年5月31日 |
割引期間 | 12ヶ月間 | 13ヶ月間 | 6ヶ月間 |
月額基本料 | コミコミプラン:3,278円 |
|
|
割引額 |
|
|
|
割引後の料金 |
|
|
|
対象プラン |
|
|
|
対象契約 | 新規契約、他社からののりかえ(MNP)、プラン変更 | 新規契約、他社からののりかえ(MNP)、番号移行、プラン変更※3※4 | 新規契約、他社からののりかえ(MNP)、プラン変更 |
適用条件 | 家族はUQ親子応援割の適用条件を満たす18歳以下の方と、同一のUQ親子応援割グループ※1に加入していること。 | 受付期間内に対象料金プランおよび対象契約の条件で契約し、契約時にワイモバ親子割を申し込むこと。 | 期間中、対象料金プランに申し込み、翌月末までに回線を開通する。または前記対象者と同一住所/同一支払の方。 |
対象年齢 | 5〜18歳 | 5〜18歳 | 就学児以上、26歳以下の方(27歳の誕生日前日まで申込可) |
また「J:COMネット最強ヤング割」は2社とは異なり、割引期間は6ヶ月間ですが、26歳以下の方までサービスを受けられます。割引額は回線数に関わらず1,078円(税込)です。
Y!mobileの「シンプル2 L(30GB)」の割引後の月額料金は2,178円(税込)であるため、1GBあたり約72.6円です。
一方、J:COM MOBILE「Aプラン(20GB)」の割引後の月額料金は1,650円(税込)で、1GBあたりは約82円になりJ:COMと比較してもY!mobileの方が安く使えるでしょう。
最大10,000円相当還元
まとめ
今回の記事は、2024年「ワイモバ親子割」の特徴や、ワイモバ親子割を利用した場合の料金シミュレーションを解説しました。Y!mobileの学割を利用すれば、最大で13ヶ月間お得な料金でスマホを利用できます。
家族も「家族割引サービス」に加入するだけで、自動で割引が受けられます。Softbank関連のブランドを利用したり、格安料金でスマホを使ったりしたい方は検討してみるといいでしょう。