
外出先でも快適にWi-Fiが利用したいという方には、ポケットWi-Fiがおすすめです。近年一般的になったスマホのデザリング機能と比較しても、高速通信できる点が魅力です。
しかし、実際にどのポケットWi-Fiが安く利用できるのか、分からない方も多いのではないでしょうか。各社で料金形態が異なるため、自分で比較するのは大変です。
そこで今回は、14社の価格が安いおすすめポケットWi-Fiを厳選して紹介。あわせて、値段以外の「ポケットWi-Fiの選び方」についても解説しています。


100GBで実質月額3,281円(税込)
30日無料でお試しOK
fa-check-square-o端末レンタル料金0円
fa-check-square-o最短即日発送0円
fa-check-square-oドコモ・au・ソフトバンクのエリア対応
fa-check-square-o海外でもそのまま使える
fa-check-square-o24時間365日いつでも電話申し込み可能
fa-check-square-o30日以内なら料金負担なしで解約OK

目次
価格が安いポケットWi-Fiおすすめ14選
3,281円(税込)
3,293円(税込)
1,408円(税込)
縛りなしプランあり
縛りなしプランあり
縛りなしプランあり
縛りなしオプションあり
縛りなしプランあり
100GB
上り50Mbps
上り50.0Mbps
上り50.0Mbps
上り183Mbps
上り50.0Mbps
上り50.0Mbps
上り183Mbps
上り50Mbps
上り50Mbps
上り50Mbps
上り50.0Mbps
上り50.0Mbps
au/ソフトバンク
au/ソフトバンク
au 4G LTE/au 5G
au/ソフトバンク
au/ソフトバンク
au 4G LTE/au 5G
au/ソフトバンク
au/ソフトバンク
au/ソフトバンク
au/ソフトバンク
基本料金0円
30日間無料お試し
キャッシュバック
月額料金54%オフ
(100GBプランが
月1,980円!)
キャッシュバック
最大8,000円お得
THE WiFi
- 100GBプラン月額3,828円(税込)が4ヶ月0円※1
- 端末レンタル料金無料
- 申し込みはいつでも電話でOK!最短即日で発送・工事不要
- 30日間のお試し期間あり
- 手続きなしで世界132カ国でも利用できる
- 国内15万カ所以上のWiFiスポット使い放題
THE WiFiは、2020年10月期に行われた調査で、注目度・価格安心度・アフターケア信頼度においてNo.1を獲得したポケットWi-Fiです。※2
100GBが4ヶ月無料
100GBを使い切ってしまっても、追加料金で容量を追加できる「ギガ補給」が用意されています。
- 10GB:2,200円(税込)
- 20GB:4,400円(税込)
- 30GB:6,600円(税込)
また、大手3キャリアのエリアに対応しており、広範囲で繋がりやすい※3のもメリットです。

実質月額(税込) 4ヶ月0円キャンペーンを適用 |
3,281円 |
---|---|
データ容量 | 100GB |
速度制限 | 容量を超えると128Kbps |
エリア | 全国 |
契約期間 | 2年間 |
100GBが4ヶ月無料
※1:2021年9月1日正午〜
※2:日本マーケティングリサーチ機構調べ(調査概要:2020年10月期 ブランドのイメージ調査)https://www.smamoba.jp/thewifi/
※3:公式サイトの文言によります
出典:https://www.smamoba.jp/thewifi/
Rakuten WiFi Pocket
- 本体代が実質0円
- 契約事務手数料も無料だから初期費用なし
- 1GBまで0円!圧倒的におトク
- データ無制限プランなら月3,278円(税込)
- 誰でも5,000ポイント還元
本体代が実質0円
Rakuten WiFiは、毎月使ったデータ分だけ支払う「ワンプラン」が特徴です。
使用した分に対して月額料金が設定されるため、無駄なく使えることから、無駄な出費がありません。データ容量は実質無制限です。

また、現在「Rakuten WiFi Pocketだれでも0円お試しキャンペーン」と題した企画を実施中※です。本体代金1円(税込)で利用できるお得な内容なので、ぜひチェックしておきましょう。
月額(税込) | 0円〜3,278円 |
---|---|
データ容量 | 1GB〜無制限 |
速度制限 |
|
エリア | 全国 |
契約期間 | なし |
本体代が実質0円
※申込期間 Web:2020年12月8日9:00~終了日時未定 / ショップ:2020年12月25日~終了日時未定
出典:https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/rakuten-wifi-pocket/
AiR-WiFi
- 100GBが月3,278円(税込)〜
- Web申し込み限定!初月料金0円
- 30日間お試しモニター実施中
- 契約期間なしプランも選べる!いつでも解約金・違約金0円で解約OK
- 135カ国で電源を入れるだけで使える
30日間試してみる(無料)
AiR-WiFiは、大容量の100GBプランが月額3,278円(税込)から使える、業界最安級※のポケットWiFiです。※公式サイトの文言によります。
さらに、今なら30日間お試しモニターキャンペーンを実施中で、30日以内にかかる月額料金が0円に(2021年9月1日時点)。
キャンペーンも含めて最安の「サクッとプラン」の月額料金を算出すると、1年目は約3,000円で利用できる計算になります。なお、月額330円(税込)で契約期間なしオプションを付けることも可能です。

月額(税込) | 3,278円〜 |
---|---|
データ容量 | 100GB |
速度制限 | 月100GB超過後はおよそ128Kbps |
エリア | NTTドコモ/au/Softbankのサービスエリア |
契約期間 | 1年間 ※契約期間なしオプションあり |
出典:https://wifi-airwifi.com/
30日間試してみる(無料)
GMOとくとくBB WiMAX +5G
- 当サイトから限定!最大118,868円もおトク
- WiMAX最安値宣言!5G対応が月2,079円(税込)〜
- 月間データ容量の制限なし
- 最新機種でも端末代0円
- 最短即日発送ですぐ使える
の限定特典はこちら
GMOとくとくBB WiMAX +5Gは、オリコン顧客満足度調査において、2年連続で総合1位を受賞。※
GMOとくとくBB WiMAX +5Gの最大の特徴は、1〜2ヶ月目の料金が税込でも月額3,000円を切るという安さ。さらに、端末代無料で土日でも最短即日発送というスピード感も魅力です。
対応エリアに応じて、「スタンダードプラン」と5Gが使える「プラスエリアモード」の2つのプランから選択可能です。5Gは追加料金なしで利用できます。

月額(税込) | 2,079円〜4,444円(税込) |
---|---|
データ容量 | 無制限(3日間で15GBで速度制限あり) |
速度制限 |
|
エリア | 全国(未対応エリアあり) |
契約期間 | 3年間 |
の限定特典はこちら
出典:https://gmobb.jp/wimax/waribiki/
Mugen WiFi
Mugen WiFiは、最大100GBまで使える大容量さと、実質無制限のWi-Fiで見られる「速度制限」もない点が特徴です。
全国各地で繋がりやすいLTEを採用しており、いつでも・どこでも安心して使えます。
そして、契約縛りについて自由度を高めるため、Mugen WiFiではユーザーの本音に応えて2年間は解約違約金が必要ですが、3年目以降は違約金がかかりません。
今だけ最大1万円還元
2ヶ月目以降はいつでも解約できる「縛りなしプラン」も提供しています。
月額(税込) | 3,718円 |
---|---|
データ容量 | 最大100GB |
速度制限 | 100GB超過後は128Kbps |
エリア | 全国 |
契約期間 | 2年間(縛りなしもあり) |
出典:https://mugen-wifi.com/
今だけ最大1万円還元
ゼウスWiFi
ゼウスWiFiは大手3キャリアの回線が利用でき、1番繋がりやすい回線に自動接続するため、快適なデータ通信ができるでしょう。
申し込み後は、最短翌日発送で対応。工事不要でいて、家でも外でも活用可能です。
また、仮にギガを使い切ってしまった場合でも「おかわりギガ」といい、2GB550円(税込)から追加購入できます。

月額(税込) | 2,178円~3,828円 |
---|---|
データ容量 | 20GB~100GB |
速度制限 | 受信容量を超えた場合は128Kbps |
エリア | 全国 |
契約期間 | 2年(縛りなしもあり) |
出典:https://zeus-wifi.jp/
月額54%OFFキャンペーン
カシモWiMAX
カシモWiMAXは、2020年4月に行われたWi-Fiに関する調査において3つの部門で1位を獲得しており、信頼性の高さが伺えます。
※出典:https://www.ka-shimo.com/wimax
- 営業職が選ぶ「価格で選んだ」Wi-Fi No.1
- Wi-Fiは価格で選ぶ人が選ぶ「契約後安心感がある」Wi-Fi No.1
- Wi-Fi利用経験者が選ぶ「契約後安心感がある」Wi-Fi No.1
無制限で月1,408円
また、プランに必須加入のオプションがないため無駄な出費の心配はありません。最短翌日に発送されるスピーディーさも特徴です。
初月は1,518円(税込)、それ以降はずっと3,971円(税込)なので、料金プランもわかりやすくなっています。

月額(税込) | 3,971円 |
---|---|
データ容量 | 実質無制限 |
速度制限 | 直近3日間で10GB以上で1Mbps |
エリア | 全国 |
契約期間 | 3年間 |
出典:https://www.ka-shimo.com/wimax
無制限で月1,408円
それがだいじWi-Fi
国内大手3キャリア対応で、現在の場所・時間・状況に応じて、最適な通信キャリア回線を自動で判別する、それがだいじWi-Fi。どこでも安心の繋がりやすさを提供しています。

なお、海外利用の際は1DAY500MBタイプと1GBタイプから選択でき、使った日だけの請求となります。
月額(税込) | 2,948円~3,718円 |
---|---|
データ容量 | 50GB~100GB |
速度制限 | 容量を超えた場合384Kbps |
エリア | 全国 |
契約期間 | 2年間 |
公式サイト
出典:https://www.soregadaiji-wifi.com/
クラウドWiFi
クラウドWiFiは最低月間使用量100GBを保証しており、大容量での利用が可能です。
また、月額料金は3,718円(税込)のプランのみ。シンプルでわかりやすいところが魅力です。
最大5台まで同時接続が可能なため、パソコンやスマートフォンだけでなく、ゲーム機など複数台つなげても快適に動作します。さらに、クラウドWiFiには縛りがないため、いつ解約しても違約金はかかりません。

月額(税込) | 3,718円 |
---|---|
データ容量 | 100GB |
速度制限 | 著しくネットワークを占有するレベルの大容量通信をされた場合128Kbps |
エリア | 全国 |
契約期間 | 縛りなし(最低レンタル期間は1ヶ月) |
公式サイト
出典:https://www.wifi-tokyo-rentalshop.com/cloudwifi/
縛りなしWiFi
その名の通り、契約期間に「縛りがない」※ため好きなタイミングで解約できることから、安心して使い続けられます。多くのポケットWi-Fiでは一定期間の縛りがあるため、それに対して不安を抱えている人にはおすすめです。※最低利用期間1ヶ月
縛りなしプランは40GB~100GBまでの容量があり、それぞれのライフスタイルに合わせて選びやすくなっています。

月額(税込) | 3,366円~4,730円 |
---|---|
データ容量 | 40GB~100GB |
速度制限 | 記載なし(プランにより容量超えは当月回線停止) |
エリア | 全国 |
契約期間 | 縛りなし(最低利用期間は1ヶ月) |
公式サイト
出典:https://shibarinashi-wifi.jp/
E-!WiFi
- 100台限定!初月7,018円→550円(税込)に
- 土日祝日でも最短即日で発送・端末送料無料
- 最新モデル「U3」端末が最安級で使える
- オプションに加入するほど、端末価格が安くなる!
E-!WiFi(イーワイファイ)は、2021年10月に新しくリリースされたポケットWiFiサービスです。
容量は毎月100GBまでの大容量で、通常初月にかかる費用は7,018円(税込)。しかし今なら、6,468円オフの初月費用550円(税込)になるキャンペーンを実施しています!

公式サイト
また、E-!WiFiの月額料金を安くさせたいのなら「故障/紛失補償オプション」や「期間縛りなしオプション」など、オプションを追加するのがおすすめです。
世界135カ国でも使えるので、出張や旅行のときも便利でしょう。
月額(税込) | 3,718円 |
---|---|
データ容量 | 100GB |
速度制限 | 設定容量を超えると128Kbps |
エリア | 全国 |
契約期間 | 2年間(縛りなしオプションあり) |
公式サイト
出典:https://free-mobile.store/index.html
MONSTER MOBILE
MONSTER MOBILEでは端末レンタル0円、月額も2,090円(税込)とリーズナブルな価格で利用できます。
また、仮に容量不足と感じた場合はプラン変更が可能なため、ライフスタイルに合わせた使い方がしやすいです。使い過ぎてしまった場合は、MONSTER MOBILE専用のアプリでギガを500MBから簡単にチャージできます。

月額(税込) | 2,090円~2,640円 |
---|---|
データ容量 | 2GB~50GB |
速度制限 | 設定容量を超過した場合は下り最大256Kbps |
エリア | 全国 |
契約期間 | 1年間(縛りなしもあり) |
公式サイト
出典:https://monster-mobile.jp/
どこよりもWiFi
どこよりもWiFiは、使用した分だけ支払う「無駄のない料金体系」です。5GB~200GBまで段階的に設定されているため、ライフスタイルに合わせて最も自分に合っているプランを選べます。

電波状況や通信速度に不満がある場合、端末到着から8日以内に解約申告した方は、初期費用・月額料金・解約金の支払いが不要になります。
月額(税込) | 900円~4,400円 |
---|---|
データ容量 | 5GB~200GB |
速度制限 | 容量を超えた場合128Kbps |
エリア | 全国 |
契約期間 | 2年間 |
公式サイト
出典:https://wifi.dokoyorimo.com/
Ex Wi-Fi CLOUD
Ex Wi-Fi CLOUDなら、3日間の容量制限がなく、月間上限値まで利用できるので安心です。
クラウドSIMといい、クラウド上にある複数の通信キャリアと通信することで、国内の幅広いエリアで安定した高速通信を実現しています。
端末は持ち運びが楽にできる軽量モデルと、簡単で使いやすいシンプルモデルの2種類から選択可能です。

月額(税込) | 2,948円~3,718円 |
---|---|
データ容量 | 50GB~100GB |
速度制限 | 容量を超えた場合384Kbps |
エリア | 全国 |
契約期間 | 2年間 |
業界最安級はこちら
出典:https://ex-wifi.jp/
月額料金を比較!おすすめポケットWi-Fi最安値ランキング
ポケットWi-Fiを選ぶ際、特徴や機能面の比較ももちろんですが、お得に利用したいなら月額料金の比較は欠かせませんね。

※このランキングは、各社で2年間利用した場合の1ヶ月あたりの平均利用料金を、キャンペーンの内容も反映させて比較しています。
※このランキングは20GBでの月額料金をもとに算出しています。
1どこよりもWiFi
14選の中で月額料金が最安値と言えるのは、どこよりもWiFiです。20GBプランで利用した場合、毎月1,900円(税込)となります。
2年割適用時のプランを選択することでお得に利用できますが、縛りがある点には注意が必要です。
月額(税込) | 900円~4,400円 |
---|---|
データ容量 | 5GB~200GB |
速度制限 | 容量を超えた場合128Kbps |
公式サイト
2MONSTER MOBILE
マンスリープランの20GBでは、毎月2,090円(税込)で使用できます。なお、月額料金はお得になりますが、1年間の契約期間の縛りがあるため注意しましょう。
月額(税込) | 2,090円~2,640円 |
---|---|
データ容量 | 2GB~50GB |
速度制限 | 設定容量を超過した場合は下り最大256Kbps |
公式サイト
3ゼウスWiFi
毎月2,178円(税込)というお得な価格で利用できるうえ、契約期間の2年以降は、いつ解約しても事務手数料がかからないため安心です。
ゼウスWiFiには、契約期間の縛りなしのフリープランもあります。ただ、月額は2年縛りに対して、若干高くなっているので注意しましょう。
月額(税込) | 2,178円~3,828円 |
---|---|
データ容量 | 20GB~100GB |
速度制限 | 受信容量を超えた場合は128Kbps |
月額54%OFFキャンペーン

fa-caret-right今だけの特別キャンペーン実施中fa-caret-left
- 4ヶ月間基本料金0円
fa-angle-double-right通常より税込16,412円お得! - 30日間無料でお試し体験
- 登録事務手数料が1,000円オフ
THE WiFiなら、実質月額3,281円(税込)で100GBまで使い放題。万が一サービスに満足しなかった場合は、申し込み日から30日以内の申告で、一切の料金負担なく解約OK!
fa-check-square-o端末レンタル料金0円
fa-check-square-o最短即日発送0円
fa-check-square-oドコモ・au・ソフトバンクのエリア対応
fa-check-square-o海外でもそのまま使える
fa-check-square-o24時間365日いつでも電話申し込み可能

価格が安いポケットWi-Fiの選び方のポイント
ポケットWi-Fiを選ぶにあたり、料金の他にどういった点に注目すれば良いのでしょうか。
特にはじめてポケットWi-Fiを契約する方にとっては、種類が多いだけに迷ってしまうことは少なくありません。

1. データ容量で選ぶ
データ容量の大きさにより、月間どのくらいのデータ通信が行えるかが決まります。また、具体的に何をするかで、必要なデータの容量は異なります。
また、自分がどれくらいのデータ通信を行うのか読みづらい場合は、使用した分だけ支払うスタイルの料金プランを提供するWi-Fiがおすすめです。
一方で、データ通信「実質無制限」を謳うWi-Fiも存在します。これは、一定以上のデータ通信を行うと速度制限がかけられますが、低速で使い続けることができることから「実質無制限」と表記されています。

100GBが4ヶ月無料
2. 対応エリアで選ぶ
基本的には全国対応である場合がほとんどですが、一部対応していない地域がある場合もあります。
さまざまな場所で通信できるよう、どこの地域に対応しているかは事前にチェックしておきましょう。
なかでも、大手3キャリアの回線に対応しており、状況に応じて最も繋がりやすい回線に自動接続するタイプはおすすめです。

100GBが4ヶ月無料
3. 通信速度で選ぶ
各ポケットWi-Fiで、通信速度は異なります。いかにスピーディーな動作を実現するかで、作業効率も変わってくるため、チェック必須の項目です。
Wi-Fiの通信速度は「〇〇Mbps」と表記されることが多いです。一般的には、30Mbpsあれば快適な動作が可能と言われています。

100GBが4ヶ月無料
4. 契約期間で選ぶ
契約期間の縛りの有無については、事前にチェックが必要です。
多くのポケットWi-Fiをには2年間の縛りがありますが、場合によっては契約期間の縛りがないものも提供されています。
短期で利用したい場合でも、数日単位で利用できるポケットWi-Fiも存在します。長期契約を前提としたものと比較すると、月額料金が割高であることが多いですが、解約違約金を考えると安く利用できます。

100GBが4ヶ月無料
自分に合ったデータ容量のポケットWi-Fiを選ぶには?
価格が安いポケットWi-Fiを選ぶひとつの指標として、「データ容量」をご紹介しました。ただ、データ容量といっても具体的にどのくらいの容量が必要なのか、目安が欲しいですよね。
そこで、よくある用途別に必要な通信量をまとめました。だいたいの目安ではありますが、自分がよく利用するものを中心にチェックしてみてください!
20GBの場合
約30時間 | |
YouTube | 約32時間 |
LINE通話 | 約60時間 |
Netflix | 約66時間 |
参考までに、20GBでできることは上記のとおりです。1日あたりの時間にするとすぐ消費してしまう方もいらっしゃるのではないでしょうか。
100GBの場合
約233時間 | |
YouTube | 約163時間 |
LINE通話 | 約300時間 |
Netflix | 約333時間 |
大容量や実質無制限のポケットWi-Fiに多い100GBでは、かなり余裕を持って利用できそうです。頻繁にインターネットに接続する方は、容量が多い格安ポケットWi-Fiがよいでしょう!

100GBが4ヶ月無料
価格が安いポケットWi-Fiを契約するときの注意点
価格が安いポケットWi-Fiの選び方を紹介したところで、次は契約時に注意することや知っておきたいことについて解説します。
なにかと便利なポケットWi-Fiですが、利用しはじめてから「思っていたものと違った…」と後悔しないためにも、一度確認してみてください。
完全に無制限のポケットWi-Fiは存在しない
格安のポケットWi-Fiでも、「無制限で使える」とうたっているものが多数あります。しかしそのほとんどは、無制限で使えるとしても一定の速度制限を設けているのです。
この記事で紹介した「実質無制限」のポケットWi-Fiについては、次のようなとき通信制限がかかります。
Mugen Wi-Fi | 最大100GB |
---|---|
カシモWi-Fi | 3日間で15GBを超えたとき |
GMOとくとくBB WiMAX +5G | 3日間で15GBを超えたとき |
Rakuten Wi-Fi | 楽天回線エリア外では速度制限あり |
とはいえ、価格の安さと照らし合わせて考えてみれば、コスパは非常に高いものばかりです。自分が利用するデータ量をカバーできるなら、安いポケットWi-Fiの利用をおすすめします。
100GBが4ヶ月無料
一般的に固定回線よりも速度は不安定
ポケットWi-Fiは、端末内のアンテナで契約回線の電波を受け取るしくみです。そのため、使用している場所や周辺環境によっては、速度の変動があります。

ゲームをよく利用するなど、より素早い通信環境が必要な方は固定回線の利用がおすすめです。なお、最大速度に関しては、ポケットWi-Fiでも固定回線に匹敵するものがたくさんあります。
100GBが4ヶ月無料
中途解約すると違約金がかかることも
ほとんどのポケットWi-Fiには、契約期間があります。その期間中に解約をしなければ、基本的に自動で契約が更新されるしくみです。
しかし、この契約期間中に解約してしまうと、違約金が発生することも。おおむね利用した期間が短いほど、違約金は高額になる傾向にあります。

無料かつ早めに解約したい場合は、契約期間が満了になった時点で手続きをしましょう。また、契約期間がない「縛りなしプラン」の用意があるポケットWi-Fiもおすすめです!
100GBが4ヶ月無料
ポケットWi-Fiに関するよくある質問
さらに期間限定で、30日間のお試し利用が可能。納得してから契約することができます。
しかし最近では、縛りなしのプランも登場しているためチェックしておきましょう。
また、契約期間の縛りについても確認しておき、ストレスなく使い続けられるようにしましょう。
種類により接続可能な国数は異なるため、海外出張や旅行などで訪れる機会が多い人は、事前にチェックしておきましょう。
毎月の使用可能容量を超えた場合と、3日間で10GBを超えた場合など条件は種類により異なる場合があります。
ポケットWi-Fiによっては、ギガを使い切っても必要な分だけ追加購入できます。毎月ギガが足りないことが続く場合は、プランの見直しも検討してみましょう。
まとめ
この記事では、価格の安いポケットWi-Fiと値段以外の選び方について解説しました。
いかに毎月の利用料金を抑えて使用するかで、節約に繋がります。使用できる容量にもよりますが、毎月2,000円(税込)を切るお得なポケットWi-Fiもあるためチェックしておきましょう。
また、値段以外の部分では容量、通信速度などを比較して選ぶことで、快適な操作を実現します。さらに、ストレスなく使い続けるために、縛りの有無についても確認しておくことをおすすめします。
100GBが4ヶ月無料