【2023年12月】格安SIMの乗り換え(MNP)キャンペーン比較!申し込み手順も解説
この記事はPRを含みます
本記事にはアフィリエイトプログラムを利用しての商品のご紹介が含まれます。本記事を経由しサービスのお申し込みや商品のご購入をした場合、サービスや商品の提供元の企業様より報酬を受け取る場合がございます。

格安SIM(スマホ)へ乗り換えを検討するときに、「格安SIM」「MNP」「格安スマホ」といったワードを耳にすることも多いでしょう。

格安SIM(スマホ)各社は、乗り換え(MNP)キャンペーンを数多く展開しています。スマホの買い替えを検討している人は、端末セットでお得に乗り換えることができたらいいですよね。

そこでこの記事では、格安SIM(スマホ)へ乗り換える(MNP)時に利用できるキャンペーンを解説。おすすめ格安SIMが現在実施している端末セット・プランなどのキャンペーン情報もまとめて紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

乗り換え(MNP)のときに利用できるキャンペーンも多いので要チェックです。
MNPとは?
MNPとは、「Mobile Number Portability(携帯電話ナンバーポータビリティ)」の略称で、携帯電話の番号を変更せずに、他の携帯電話会社に乗り換えることができる制度のことです。
そのため、通信会社をまたいで格安SIMや格安スマホを乗り換える場合は、このMNPの手続きが必要となります。
このことから、格安SIM・格安スマホを他の会社に乗り換えることをMNPという場合もあります。
vっ\【12月最新】
MNPキャンペーン一覧
スクロールできます>>
おすすめ
格安SIM

LINEMOロゴLINEMO

楽天モバイルロゴ楽天モバイル

ahamoUQモバイルUQモバイルmineoロゴmineo

y!mobileロゴY!mobile

IIJmioロゴIIJmio

povopovo 2.0

SIMのみ月3GBプラン
最大12ヶ月間
実質無料

LINEMO
3,000円相当
楽天ポイント還元
ディズニープラスが
最大6ヶ月割引
オンラインショップ限定乗り換え+条件達成で
最大10,000円
相当還元
UQモバイル

対象プラン
最大12ヶ月間
毎月528円割引
最大15,000円分
PayPayポイント
プレゼント
ワイモバイル キャンペーン
データ20%増量
最大3ヶ月間

-

爆上げセレクションで
人気サービスがお得
「通話定額オプション」
3ヶ月間410円割引/月
SIM

端末
対象iPhoneの購入で
19,000ポイント還元

楽天モバイル iPhone

-

-

 

-対象機種が最大
18,000円値引き
スマホ特価セール-
-

※ mineo×モバライフ事務手数料無料キャンペーン

※ 指定リンクからのお申し込みのみ、契約事務手数料無料

※ お試し200MBコーズ、マイそくスーパーライトをお申し込みの場合は適用対象外

執筆者・ガイドライン
ライター大木
執筆者
大木 恵理子
ツイッター アイコンTwitter
News picksNews Picks
モバライフでは主に格安SIM・格安スマホジャンルを執筆。複数の通信系メディアの立ち上げ、運営に携わっており、現在はモバライフをメインで執筆。「機会や通信が苦手」な人にもわかりやすい情報を届け、快適な通信環の提案に努めています。
当コンテンツはスマモバが管理しており、ユーザーの選択をサポートすることを目的に運営されています。本コンテンツで紹介している商品・サービスは全て総務省の登録電気通信事業者届出電気通信事業者として許可を得ています。なお、紹介する商品の一部には広告を含みますがユーザーの利益を第一に考え客観的な視点で商品を評価しています。収益を得ることで一部の商品に優劣をつけることはありません。商品の評価は消費者庁景品表示法比較広告に関する景品表示法上の考え方)に則り、月額料金、通信速度、など公式サイトの情報・ユーザーの口コミや評判を元に点数化しています。詳しくは広告ポリシーコンテンツポリシーをご覧ください。
【当サイトは金融庁の広告に関するガイドラインに則って運営しています】
一般社団法人日本インタラクティブ広告協会が定める「インターネット広告倫理綱領及び掲載基準ガイドライン
景品表示法に基づく「一般消費者が事業者の表示であることを判別することが困難である表示」の指定及び「『一般消費者が事業者の表示であることを判別することが困難である表示』の運用基準(いわゆる「ステレスマーケティング規制」)」

【2023年12月】格安SIMキャンペーン乗り換え(MNP)がおすすめな10選

乗り換えキャンペーンをやっているおすすめ格安SIM10選を比較しました。今、乗り換えを検討している方はお得に乗り換えられるチャンスです。

また、端末セットキャンペーンや月額料金割引キャンペーンを実施している格安SIMも紹介しているため、併用できるかも確認しておきましょう。

スクロールできます>>

格安SIM
おすすめ
LINEMO楽天モバイルahamoUQモバイルmineoY!mobileIIJmiopovo 2.0irumoJ:COM MOBILE
LINEMOロゴ楽天モバイルロゴUQモバイルmineoロゴy!mobileロゴIIJmioロゴpovoirumoJ-COM MOBILE
主な乗り換え
キャンペーン
ミニプラン基本料が
最大12ヶ月間実質無料
対象iPhone購入で
22,000ポイント還元

ディズニープラスが
最大6ヶ月割引

オンラインショップ限定
乗り換え+条件達成で
最大10,000円相当還元

音声+データSIMプラン
最大12ヶ月間
毎月528円割引
PayPayポイント
最大15,000円相当還元
最大3ヶ月
月額料金割引
-毎月1,100円相当の
dポイントプレゼント
シニア割
かけ放題(5分/1回)
月550円(税込)6ヶ月間無料
キャンペーン特典
利用方法
PayPayポイント
使えるお店でポイント決済
楽天ポイント
楽天市場などで利用可能
dポイント
d払いでの支払いや
ドコモ商品の購入
au Pay残高
au Pay加盟店でのお買い物に
利用可能
-PayPayポイント
使えるお店でポイント決済
--dポイント
d払いでの支払いや
ドコモ商品の購入
-
期間終了日未定終了日未定終了日未定終了日未定2023年11月30日まで終了日未定終了日未定-終了日未定終了日未定
月額料金キャンペーンで実質0円
990円/3GB
1,078円/3GBまで
2,970円/20GB1,078円/4GB1,298円/1GB1,078円/4GB850円/2GB390円/1GB
(7日間)
550円/0.5GB1,078円/1GB
データ容量3GB/20GB1GB〜無制限20GB/100GB
4GB/15GB/20GB1GB/5GB/10GB/20GB4GB/20GB/30GB2GB/5GB/10GB
15GB/20GB
1GB/3GB/20GB/60GB3GB/6GB/9GB1GB/5GB/10GB/20GB
端末購入×××
通信速度高速
下り78.43Mbps
高速
下り51.42Mbps
超高速
下り109.78Mbps
高速
下り77.24Mbps
中速
下り41.92Mbps
高速
下り69.14Mbps
中速
下り40.2Mbps
高速
下り72.05Mbps
-高速
下り52.0Mbps
回線ソフトバンク楽天/au
ドコモauドコモ/au/ソフトバンクソフトバンクドコモ/auauドコモau
-

みんなのネット回線速度

通信速度に関して:2023年3月10日時点「みんなのネット回線速度」の平均通信実測値。100Mbpsは超高速・50〜100Mbpsが高速・50Mbps以下が中速として比較しています。

※ mineo×モバライフ事務手数料無料キャンペーン

※ mineoとの提携サイト限定のキャンペーン

※ 指定リンクからのお申し込みのみ、契約事務手数料無料

※ お試し200MBコース、マイそくスーパーライトをお申し込みの場合は適用対象外

※料金は全て税込です。

当サイトに掲載しているランキングは、格安SIM各社の公式サイトの情報や当サイト独自のアンケート調査結果、公的機関の情報をもとに算出しております。詳細は別ページのランキングの根拠をご確認ください。
また、当記事で紹介している格安SIMの情報はこちらからご覧いただけます。

LINEMO

LINEMO 料金プラン

LINEMOは、ソフトバンクの新料金プランとして開始されたサービスです。

  • LINEはどれだけ使ってもデータ消費ゼロ
  • 月3GB・月20GBの2プランのみ

といった特徴があります。

料金プラン
(税込)
・月3GB:990円
キャンペーン適用で12ヶ月実質0円
・月20GB:2,728円
キャンペーン適用で4ヶ月実質0円
通信回線ソフトバンク
実施中の主な
キャンペーン
※2023年11月時点
・お得すぎて、あぁ、も〜〜キャンペーン
・通話オプション割引キャンペーン2
国内通話料金22円/30秒
通話オプション
(税込)
・5分/回 国内通話無料:550円/月
 キャンペーンで7ヶ月目まで無料
・国内通話無料:1,650円/月
 キャンペーンで7ヶ月目まで1,100円/月
通信速度
下り実測値
77.69Mbps
速度制限時の
最大通信速度
月3GBプラン:300kbps
月20GBプラン:1Mbps
データ追加購入550円/1GB
支払い方法・クレジットカード
・口座振替(手数料無料)
・PayPay残高支払い
申込方法オンライン申込のみ
公式サイトで詳細をみる⇒
LINEMO
3GBプラン990円が実質無料
※:2023年3月10日時点「みんなのネット回線速度」の平均通信実測値。

LINEMO乗り換え(MNP)キャンペーン・特典(2023年11月)

2023年11月現在、LINEMOでは主に下記4つのキャンペーンを実施しています。表をスクロールして詳しく確認してみてくださいね。

スクロールできます>>

キャンペーン名お得すぎて、あぁ、
も〜〜キャンペーン
通話オプション
割引キャンペーン2
【契約者向け】
追加申込キャンペーン
【ソフトバンク/ワイモバイル】
基本料金初月無料キャンペーン
LINEMOLINEMO キャンペーンlinemo campaignLINEMO キャンペーン
特典内容
①PayPayポイントが最大6ヶ月間
毎月990円相当プレゼント
②PayPay残高決済の20%プレゼント|付与上限6,000円相当
=合計最大11,940円ポイント還元
国内通話オプション「通話準定額(5分/回)」「通話定額(通話し放題)」
定額料が1ヶ月目〜7ヶ月目まで
月額550円(税込)割引
2回線目申込でPayPayポイント
3,000円相当プレゼント
ソフトバンク/ワイモバイル/LINEモバイルからの乗り換えで
LINEMOの基本料、対象のオプションサービス料および月額使用料が初月0円
期間2023/8/17〜終了日未定2023/7/4〜終了日未定2023/4/22〜終了日未定2023/1/18〜終了日未定
対象者他社乗り換え:◎
新規:◯(ミニプランのみ)
Softbank/Y!mobileから乗換え:×
他社乗り換え:◎
新規:◎
Softbank/Y!mobileから乗換え:◎
他社乗り換え:◎
新規:◎
Softbank/Y!mobileから乗換え:◎
他社乗り換え:×
新規:×
Softbank/Y!mobileから乗換え:◎
適用条件
  • 「スマホプラン」「ミニプラン」に他社からの乗り換え、または新しい番号で申し込む。
  • LINEMOを開通すること
  • 開通翌月10日までにLINEMO回線とPayPayアカウントを連携すること
受付期間内にLINEMOへ新規、他社からの乗り換え(MNP)、ソフトバンクまたはワイモバイルからの乗り換えで契約すること。
    • 現在LINEMOを契約中の人が2回線目を申し込むこと
    • LINEMOの利用を開始(開通)すること
    • 当ページを経由して申し込みしていること

    • ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルから番号移行によりLINEMOを契約すること
    • ソフトバンク、ワイモバイルの旧回線に置いて「基本料初月0円特典」を利用していないこと
    特典適用期間
    ①開通日の属する月の2カ月後~7カ月後までの最大6カ月間、毎月末付与予
    ②開通月から起算して2カ月後~5カ月後の最大4カ月間
    ご契約月を1カ月目として7カ月目まで割引適用開通日の属する月の
    5カ月後の上旬に付与予定
    My Menuに登録されているメールアドレスまたはSMS宛にPayPayギフトカードが届く

    -

    注意点LINEMO回線とPayPayアカウントの連携を開通翌月の10日までに完了させること特典適用期間終了後、通話定額オプションを解除しなかった場合、特典適用が終了となった翌月利用分から定額料が発生することPayPayギフトカード受け取り後、受取日を含めて30日以内にPayPayにチャージしないと失効してしまう国内の通話料金(従量)、SMSの料金やパケット通信料(従量)などは無料化対象外
    -

    様々なキャンペーンを利用できますが、特にお得なのが月額990円(税込)のミニプランが最大12ヶ月実質0円になる「おトクすぎて、あぁ、も〜〜キャンペーン」です。

    スマホプランの場合は他社から乗り換えのみが対象で、最大4ヶ月間実質0円になります。

    ソフトバンクからの乗り換えならMNP転出の手続きや、SIMロック解除などが不要で乗り換えできますよ。

    公式サイトで詳細をみる⇒
    LINEMO
    3GBプラン990円が実質無料

    出典:LINEMO

    楽天モバイル

    楽天モバイル プラン

    楽天モバイルは、使用したデータ容量に応じて月額料金が変動するサービスです。

    3GB未満の使用量だった場合は、月額料金が実質1,078円と比較的安いため、インターネット通信をあまり使用しない方でもお得に使えるでしょう。

    2023年6月1日からは新プラン「最強プラン」がスタートしています。

    新プランでは、データ無制限で使えるエリアが楽天回線に加えてau回線も加わり、通信品質の改善が期待できます。

    楽天モバイルは、他社からの乗り換え(MNP)で対象端末の購入がお得になるキャンペーンが多いので、新しくスマホを買い替える予定の方はぜひチェックしてみてください。

    料金プラン
    (税込)
    ・月3GBまで:1,078円
    ・月20GBまで:2,178円
    ・月20GB以上:3,278円
    通信回線楽天・au
    実施中の主な
    キャンペーン数
    ※2023年11月時点
    ・iPhoneトク得乗り換えキャンペーン
    ・データ通信専用 最強プラン申し込みキャンペーン
    国内通話料金22円/30秒
    通話オプション
    (税込)
    ・15分/回 国内通話無料:1,100円/月
     キャンペーンで1ヶ月無料
    通信速度
    下り実測値
    51.42Mbps
    データ追加購入550円/1GB
    支払い方法・クレジットカード
    ・口座振替(手数料無料)
    ・楽天ポイント支払い
    最短5分で乗り換え可能!
    楽天モバイル
    データ無制限3,278円/月

    ※:2023年3月10日時点「みんなのネット回線速度」の平均通信実測値。

    楽天モバイル乗り換え(MNP)キャンペーン・特典(2023年11月)

    スクロールできます>>

    キャンペーン名iPhoneトク得乗り換え!
    対象iPhoneが最大22,000ポイント還元
    新規購入&下取りで
    最大10,000ポイント還元
    15分(標準)通話かけ放題
    1ヶ月相当おトク
    スマホそのまま乗り換え
    6,000ポイントプレゼント
    iPhone 楽天モバイル楽天モバイル 下取り楽天モバイル 通話楽天モバイル 乗り換えキャンペーン
    特典内容
    最大22,000ポイント還元
    最大10,000ポイント還元15分(標準)通話かけ放題
    1ヶ月無料
    他社から乗り換え&初めての申し込み
    6,000ポイントプレゼント
    期間2023/11/11〜2023/12/222023/9/12〜2023/12/222023/9/1〜終了日未定2023/11/1〜終了日未定
    対象者他社乗り換え:◎
    新規:◎
    契約したことがある人:△
    他社乗り換え:◎
    新規:◎
    契約中の人:◎
    他社乗り換え:◎
    新規:◎
    契約したことがある人:◎
    他社乗り換え:◎
    新規:◎
    契約したことがある人:×
    適用条件
    • 「Rakuten最強プラン」へ、他社からの乗り換え(MNP)でお申し込み
    • 「Rakuten最強プラン」お申し込み日と同時に対象製品いずれかをご購入
    • 「Rakuten最強プラン」「Rakuten Link」利用開始の利用(プラン申し込みの翌月末日23:59まで
    • 対象商品を上記期間中に「楽天モバイル買い替え超トクプログラム」利用で新規購入
    • 「スマホ下取りサービス」を申し込み&利用
      • 「15分(標準)通話かけ放題」オプションに、はじめてのお申し込み、もしくはキャンペーンにエントリー
      • 「Rakuten最強プラン」ご利用中、または、キャンペーン期間中に「Rakuten最強プラン」へのお申し込み&プラン利用開始

      • 「Rakuten最強プラン」へ、他社からの乗り換え(MNP)でお申し込み・利用開始
      • 「Rakuten Link」のご利用
      特典適用期間
      • キャンペーン条件達成の翌々月末日ごろに付与
      • 「Rakuten最強プラン」「Rakuten Link」の利用が確認された月の翌々月末日ごろから5カ月間にわたり付与

      キャンペーン条件達成の翌々月末日ごろに付与

      オプション契約開始日から1カ月後の月末まで、オプション料金が無料

      「Rakuten最強プラン」の利用開始および「Rakuten Link」の利用が確認された月の翌々月末日ごろから3カ月間にわたり付与

      注意点
      「Rakuten最強プラン(データタイプ)」、期限までに「Rakuten Link」を利用されなかった場合は対象外。
      一部のキャンペーンと併用不可
      おひとり様1回限り。「Rakuten最強プラン(データタイプ)」は対象外
      当キャンペーンの適用回数が、おひとり様1契約1回を超える場合は対象外。「Rakuten Link」を利用されなかった場合。
      -

      また、楽天モバイルの公式Xでは、最新のキャンペーン随時発信しています。

      最短5分で乗り換え可能!
      楽天モバイル
      データ無制限3,278円/月

      ahamo

      ahamo

      ahamoは、2021年3月からドコモが新料金プランとして提供しており、リーズナブルな料金でドコモ回線を利用できるメリットがあります。

      ahamoで実施中のMNPキャンペーン
      • 爆アゲセレクションで好きなサービスがお得に使えてdポイントも貯まる
      • ahamoのディズニープラスセット割で毎月990円(税込)が最大6ヶ月割引

      ahamoでは6月中旬からは、80GBが1,980円(税込)/月で追加できる大盛りオプションががスタートしました。

      ahamo 大盛りプラン

      他にも、ディズニープラスやdアニメストアの月額料金がお得になるキャンペーンなどを実施しています。

      月額基本料金(税込)2,970円
      1ヶ月に利用できるデータ容量20GB
      契約事務手数料(税込)0円
      実施中のキャンペーン数 ※2023年11月時点3種類
      利用回線ドコモ

      ahamo乗り換え(MNP)キャンペーン・特典(2023年11月)

      キャンペーン・特典実施期間
      ahamo×ディズニー+セット割キャンペーン終了日未定
      爆アゲセレクション終了日未定
      5分以内の通話が無料!
      ahamo
      公式サイトはこちら

      出典:ahamo

      UQモバイル

      uqモバイル

      UQモバイルは、auのサブブランドです。使用しなかったデータ容量が翌月に自動で繰り越されるため、データ容量を無駄なく利用できます。

      UQモバイルで実施中のキャンペーン
      • 【乗り換え(MNP)の方】
        最大10,000円相当還元
      • 対象機種の購入&プラン契約&増量オプションⅡ
        対象機種が22,000円割引
      • 対象プラン加入でAmazonプライムが3か月間無料
      • UQ公式Twitterをフォロー&リツイートでau PAY残高プレゼント
      • 対象機種下取りで最大70,400円相当のPontaポイントがもらえる!

      UQモバイルは2023年6月1日から新プランの提供を開始。データ使用量に応じて月額料金が変わる従量制プランなどが新しく加わりました。

      新プランでは、auでんき、もしくはauひかりなど対象のインターネットサービスに加入すると家族全員のスマホ代が割引になる「自宅セット割」も適用可能です。

      UQモバイル 新プラン

      従来のプランに比べて、スマホの使い方によりそうプランが増えましたね。

      その他、乗り換え(MNP)や新規契約の方向けのキャッシュバックキャンペーンも実施しています。

      月額基本料金(税込)990円〜
      1ヶ月に利用できるデータ容量3GB〜
      契約事務手数料(税込)3,300円
      実施中のキャンペーン数 ※2023年11月時点13種類
      利用回線au

      UQモバイル乗り換え(MNP)キャンペーン・特典(2023年9月)

      キャンペーン・特典実施期間
      【乗り換えの方】対象プラン契約&増量オプションⅡ加入で最大10,000円相当還元終了日未定
      UQオンラインスペシャルセール終了日未定
      対象機種の購入&対象オプションに加入で対象機種が22,000円割引終了日未定
      対象機種の下取りで最大70,400円還元終了日未定
      対象プラン加入でAmazonプライムが3か月間無料終了日未定
      最大10,000円相当還元
      UQモバイル
      公式サイトはこちら

      mineo

      mineo

      mineoで実施中のキャンペーン
      • 音声+データSIMプラン
        最大12ヶ月間毎月528円割引
      • かけ放題サービスで初月無料
      • 夜間フリーオプション
        最大3ヶ月間440円/月割引

      mineoは、大手3キャリアから好きな回線を選ぶことができる格安SIMです。地域によっては繋がりにくい回線もあるため、好きな回線を選べることはメリットになるでしょう。

      mineo 回線

      また2022年9月からは、最大300Kbpsの通信速度で無制限+音声通話つきで月額660円(税込)の「マイそく ライト」プランがスタートしました。

      mineoでは他にも、ネットとスマホをまとめて節約できるセット割も実施しており、eo光とセットで利用すると光ネットの月額料金が330円(税込)ずっと割引されるキャンペーンなども実施しています。

      月額基本料金(税込)660円〜
      1ヶ月に利用できるデータ容量1GB〜
      契約事務手数料(税込)3,300円
      実施中のキャンペーン数 ※2023年11月時点5種類
      利用回線au・ドコモ・ソフトバンク

      mineo乗り換え(MNP)キャンペーン・特典(2023年11月)

      キャンペーン・特典実施期間
      かけ放題キャンペーン2024331
      夜間フリー割引キャンペーン2023年11月30日
      マイピタ最大12ヶ月
      月額528円割引キャンペーン
      2023年11月30日

      Y!mobile(ワイモバイル)

      Y!mobile

      ワイモバイルは、ソフトバンクのサブブランドです。SoftBank Airとセットで申し込むことで家族全員がお得になります。

      ワイモバイルで実施中のキャンペーン
      • 大人気スマホが大特価セールで最大18,000円割引
      • 他社回線からの乗り換え+対象加盟店で買い物をした場合
        15,000円相当のPayPay
        ポイント付与
      • データ増量オブションが6か月間無料
      • 60歳以上 通話ずっと割引キャンペーン
      • iPhone下取りで特典相当分のPayPayポイント還元

      ワイモバイルが実施しているキャンペーンは、オプション料金の割引が多いので、気になるオプションがあった場合は契約を検討してみるのもおすすめです。

      ワイモバイル 比較画像

       

      月額基本料金(税込)2,178円〜
      1ヶ月に利用できるデータ容量3GB〜
      契約事務手数料(税込)3,300円
      実施中のキャンペーン数 ※2023年11月時点9種類
      利用回線ソフトバンク

      ワイモバイル乗り換え(MNP)キャンペーン・特典(2023年11月)

      キャンペーン・特典実施期間
      他社回線からの乗り換え+対象加盟店で買い物をした場合15,000円相当のPayPayポイントプレゼント終了日未定
      大人気スマホが大特価セールで最大18,000円割引終了日未定
      60歳以上 通話ずーっと割引キャンペーン終了日未定
      データ増量オプション6ヶ月無料終了日未定
      スマホを下取りに出して特典金額相当分のPayPayポイントプレゼント終了日未定
      PayPayユーザーにおすすめ
      Y!mobile
      最大15,000円相当還元
      出典:Y!mobile

      IIJmio

      IIJmio

      IIJmioは、データ容量とSIMタイプの組み合わせから好きなプランを選べる特徴があります。他の格安SIMでは提供していないデータ容量のプランも多いため、使い方に合わせられるメリットもあるでしょう。

      IIJmio

      IIJmioで実施中のキャンペーン
      • 音声SIMの月間データ容量
        20%増量×3ヶ月
      • 通話定額オプションの月額利用料が3ヵ月間410円(税込)割引キャンペーン
      • 対象端末を特別価格で提供
        110円(税込)〜

      IIJmioで実施しているキャンペーンは、料金の割引が多く契約時の負担を軽くできます。

      月額基本料金(税込)440円〜
      1ヶ月に利用できるデータ容量2GB〜
      契約事務手数料(税込)3,300円
      実施中のキャンペーン数 ※2023年11月時点4種類
      利用回線au・ドコモ

      IIJmio乗り換え(MNP)キャンペーン・特典(2023年11月)

      キャンペーン・特典実施期間
      データ20%増量×3ヶ月2023年11月30日まで
      タイアップサイト限定キャンペーン
      【初期費用割引】
      2023年11月30日まで
      通話定額オプション割引2023年11月30日まで
      MNP&対象端末購入で端末代割引2023年11月30日まで
      通話オプションが月90円〜
      IIJmio
      公式サイトはこちら

      出典:IIJmio

      povo 2.0

      povo ロゴ

      povo 2.0は、自分に必要なオプションを組み合わせて(トッピングして)利用できるauの格安ブランドです。安定したau回線を使えるメリットもあります。

      povo 2.0

      povo 2.0で実施中のキャンペーン
      • +αトッピングデータにピッコマWEBで使えるポイントが付いてくる

      • Google Play Pointsがギガに変わる
      • auスマートパスプレミアム入会でギガゲット
      • Googleストア限定povo2.0キャンペーン

      povo2.0はauが展開するスマホプランです。低容量から大容量まで幅広いプランが用意されています。毎月データ容量をカスタムできるのが最大の特徴です。

      もしギガが無くなったタイミングで必要な分だけデータ容量を追加できるため、無駄なく使える点がpovo 2.0の大きな魅力といえます。

      月額基本料金(税込)0円
      1ヶ月に利用できるデータ容量トッピングにより制限なし
      契約事務手数料(税込)0円
      実施中のキャンペーン数 ※2023年11月時点5種類
      利用回線au

      povo2.0乗り換え(MNP)キャンペーン・特典(2023年11月)

      キャンペーン・特典実施期間
      +αトッピングデータにピッコマWEBで使えるポイントが付いてくる2023年11月30日
      Google Play Pointsがギガに変わる2024年1月21日
      Google ストア限定 povo2.0キャンペーン終了日未定

      トッピングで自由自在
      povo2.0を
      チェック

      ※povo1.0・auからpovo2.0への変更はこちらから

      出典:povo 2.0

      irumo

      irumo

      irumoはドコモが提供する格安プランで、月々のデータ量が少なめの方に向いています。ドコモ回線が使えるので、低価格でも快適な通信品質が期待できますよ。

      プランは0.5GB、3GB、6GB、9GBの4タイプ。自分にフィットした無駄のないプランを選ぶことができます。

      irumoで実施中のキャンペーン
      • サイトからMNP転入でdポイントが6ヶ月間毎月1,100ポイントプレゼント
      • オンライン手続き抽選で総額1,000万ポイント進呈キャンペーン

      irumoで実施しているキャンペーンは11月現在1種類ですが、乗り換えの方は総額6,600円相当のdポイントがもらえるので、お得な内容となっています。

      また、ドコモ光やhome5Gとセットで契約している方は永年で毎月1,100円割引となります。光回線やホームルーターも検討している方はこの機会にいかがでしょうか。

      月額基本料金(税込)550円〜
      1ヶ月に利用できるデータ容量0.5GB〜
      契約事務手数料(税込)無料
      実施中のキャンペーン数 ※2023年11月時点2種類
      利用回線ドコモ

      irumo乗り換え(MNP)キャンペーン・特典(2023年11月)

      キャンペーン・特典実施期間
      MNP転入でdポイントプレゼント2023年9月14日〜終了日未定
      オンライン手続き抽選で総額1,000万ポイント進呈キャンペーン2023年10月02日〜2023年12月27日

      乗り換えでポイント還元
      irumoを
      チェック

      出典:irumo

      J:COM mobile

      J-COM mobile

      J:COM MOBILEはJ:COMが提供するサービスで、J:COMの他のサービスも利用している方におすすめです。他サービスと同時契約している方は4〜10GB毎月データがプレゼントされます。

      1GBプランでも毎月5GB使えて、1,078円(税込)はかなりリーズなズルといえるでしょう。

      J:COM MOBILEで実施中のキャンペーン
      • ネットから申し込みで3,300円(税込)の契約事務手数料が無料
      • 60歳以上の方は国内電話5分かけ放題オプション550円(税込)が6ヶ月間無料

      J:COM MOBILEで実施しているキャンペーンは2種類。新規契約限定で「J:COM MOBILE Aプラン ST(音声+データ)」にネットから申し込むと、通常3,300円(税込)の契約事務手数料が無料になります。

      また、5分以内の国内通話かけ放題オプションが6ヶ月間無料で利用できるキャンペーン対象の60歳以上の方にもおすすめの格安SIMです。また、遠隔操作や電話によるサポートオプション550円(税込)も3ヶ月間無料でお使いいただけます。

      月額基本料金(税込)1,078円〜
      1ヶ月に利用できるデータ容量1GB〜
      契約事務手数料(税込)3,300円(ネットから申し込みで無料)
      実施中のキャンペーン数 ※2023年11月時点2種類
      利用回線au

      J:COMモバイル乗り換え(MNP)キャンペーン・特典(2023年11月)

      キャンペーン・特典実施期間
      ネットから申し込みで契約事務手数料無料終了日未定
      60歳以上の方はかけ放題オプションが6ヶ月無料終了日未定
      公式サイトで詳しく見る⇨
      J:COMモバイル
      5GBが1,078円/月〜

      出典:jcom mobile

      格安SIMのMNPキャンペーンの申し込み手順

      MNPキャンペーンの申込み手順
      1. 実施しているキャンペーンを確認する
      2. 格安SIMを申し込む
      3. 端末・SIMカードを受け取る
      4. スマホの設定を行う
      5. キャンペーンが適用できているか確認する

      STEP①:実施しているキャンペーンを確認する

      格安SIM キャンペーン

      申し込み前に実施しているキャンペーンを確認しましょう。その際にはキャンペーンが適用できる条件実施している期間の確認もしておくと安心です。

      また、複数の格安SIMが気になる場合はキャンペーン内容も比較しておくとお得に契約できるでしょう。

      期間と条件を確認しておくことが重要です。

      STEP②:格安SIMを申し込む

      格安SIM キャンペーン 申し込み

      キャンペーン確認後は、利用したい格安SIMを公式サイトから申し込みます。

      格安SIMによっては実店舗を運営している場合もありますが、基本的にキャンペーンを利用できるのは公式サイトからの申し込みとなるため注意しましょう。

      ただし、店舗限定のキャンペーンを実施していることもあるため、気になるなら確認してみるのもおすすめです。

      キャンペーン数は店舗よりインターネットの方が多いです。

      STEP③:端末・SIMカードを受け取る

      格安SIM SIMカード

      申し込みが完了すると、端末・SIMカードが登録した住所に発送されます。

      おおよそ3日〜1週間ほどで登録した住所に届くため、他社から乗り換る場合は手続きの期間に気をつける必要もあるでしょう。

      格安SIMの中には申込みから発送までの期間が短いサービスもあるため、早く利用したいなら発送までの期間も確認しておくのがおすすめです。

      配達状況によっては1週間以上かかることもあります。

      STEP④:スマホの設定を行う

      格安SIM スマホの設定

      端末・SIMカードを受け取った後は、スマホ端末の設定を行います。

      主に設定するのは、インターネット接続に必要なAPN設定になりますが、スマホ端末を購入した場合は本体の設定が必要になる場合もあるでしょう。

      利用する端末などによって設定方法が異なるので、分からなければサポートセンターに確認するのがおすすめです。

      スマホの本体設定は、機種によって異なるので確認しておきましょう。

      STEP⑤:キャンペーンが適用できているか確認する

      格安SIM マイページ

      キャンペーンを適用して申し込んだ場合は、キャンペーンが反映されているか確認しましょう。

      適用したキャンペーンの内容にもよりますが、月額料金の割引などであれば、毎月の料金が割引されているか確認するのが簡単でしょう。

      また格安SIMの中には、契約後にログインできるマイページから適用中のキャンペーンが確認できる場合もあるので、キャンペーンの確認方法もチェックしておくのがおすすめです。

      確認方法はサービス・キャンペーン内容によって異なります。
      公式サイトで詳細をみる⇒
      LINEMO
      3GBプラン990円が実質無料

      格安SIMのMNPキャンペーンを利用するメリット

      格安SIMのMNPキャンペーンのメリット
      • 様々な割引をうけとることが可能
      • 端末料金が安くなる
      • 併用できるキャンペーンもある

      様々な割引を受けることが可能

      格安SIM キャンペーン

      キャンペーンを利用することで、様々な割引を受けることが可能です。

       割引を受けられるキャンペーンでは、主に月額料金と初期費用が割引されるため、契約したサービスをお得に契約・利用できます。

      また、オプションも割引されていることもあるため、気になる内容があった場合はキャンペーンを利用してみてください。

      格安SIMでは月額料金と初期費用が割引されるキャンペーンが多いです。
      公式サイトで詳細をみる⇒
      LINEMO
      3GBプラン990円が実質無料

      端末料金が安くなる

      格安SIM キャンペーン 料金

      通信サービスが実施しているキャンペーンの1つに、端末の料金が割引される内容もあります。契約時にスマホ端末を購入したい方は、端末が割引されるキャンペーンを探してみるといいでしょう。

      また、端末の下取りを行っている場合もあるので、これまで利用してきた端末が不要な方は下取りも検討してみてください。

      スマホを購入したい方は割引されるキャンペーンをチェックしてみるといいでしょう。
      公式サイトで詳細をみる⇒
      LINEMO
      3GBプラン990円が実質無料

      併用できるキャンペーンもある

      格安SIM 併用キャンペーン

      条件によっては、1度の契約でキャンペーンを複数利用できる場合もあります。特に内容が重複しないキャンペーンは、複数利用できる場合も多いのでお得に契約することが可能でしょう。

      ただし、条件によって併用できないことがあらかじめ決められている場合もあるので、適用条件をよく確認することが重要です。

      内容が重複しないキャンペーンは複数適用できることもあります。
      公式サイトで詳細をみる⇒
      LINEMO
      3GBプラン990円が実質無料

      格安SIMのMNPキャンペーンの注意点

      MNPキャンペーンの注意点
      • キャンペーンを利用できる条件
      • キャンペーンを実施している期間
      • 適用されるキャンペーンの対象期間

      キャンペーンを利用できる条件

      格安SIM キャンペーン条件

      月額料金やオプションの料金が割引されるキャンペーンでは、対象のプランやオプションを契約することがキャンペーンを利用できる条件となる場合もあります。

      それ以外にも利用するキャンペーンによって適用条件が異なるので、申し込み前にチェックしておくことが重要です。

      「通話時に専用のアプリを使う必要があると知らず、通話をしたら高額な請求を受けた」という事例※もあるので注意してくださいね。
      公式サイトで詳細をみる⇒
      LINEMO
      3GBプラン990円が実質無料

      キャンペーンを実施している期間

      格安SIM キャンペーン 期間

      格安SIMのキャンペーンには、実施している期間が決まっており、期間を過ぎてしまうとキャンペーンを利用することができません。

      そのため、気になるキャンペーンがあった場合は、すぐに申し込んでおくと安心です。後から格安SIMを申し込む場合は、キャンペーンの適用条件と一緒に実施期間を控えておきましょう。

      適用したキャンペーンがあったら早めに申し込みを行いましょう。
      公式サイトで詳細をみる⇒
      LINEMO
      3GBプラン990円が実質無料

      適用されるキャンペーンの対象期間

      格安SIM キャンペーン期間

      キャンペーンの中には、3ヶ月のみ月額料金が割引されるなど、一定期間のみキャンペーンが適用される内容があります。

       対象期間が過ぎてしまうと適用したキャンペーンが終了するため、キャンペーンが適用される期間を比較してみるのもいいでしょう。

      また、同じキャンペーン内容でも契約しているプランなどによって、キャンペーンの対象期間が異なる場合もあるので、キャンペーンの詳細を確認しておくことが重要です。

      月額料金の割引などは適用される期間に注目しましょう。
      公式サイトで詳細をみる⇒
      LINEMO
      3GBプラン990円が実質無料

      悪質な業者に気をつける

      格安SIM キャンペーン 注意点
      格安SIMキャンペーン利用の際には、販売店舗代理店における不適切な行為や、それを助長していると思われる電気通信事業者の行為によるトラブルに十分注意する必要があります。
      実際に、1円スマホキャンペーンを謳った掲示があるのにも関わらず、実際に足を運んでみると1円スマホを売ってくれないなどの悪質なトラブルもあったようです。

      格安SIMのキャンペーンに注目して契約する際には、契約内容や条件をしっかり確認した上で契約しましょう。
      公式サイトで詳細をみる⇒
      LINEMO
      3GBプラン990円が実質無料

      格安SIMのMNPキャンペーンの主な内容

      格安SIM キャンペーン内容

      一定期間の月額料金割引

      格安SIM キャンペーン 割引

      3ヶ月間の月額料金が割引など、決められた一定期間の月額基本料金が割引されるキャンペーンも格安SIMで実施されています。

       長期的に割引されることが多いため、長期間にわたって毎月の支払い料金が安くなることもメリットになります。

      そのため、初期費用が安くなるキャンペーンと併用すると、最初だけでなく長期的にみてもお得に利用することができるでしょう。

      申し込み前に割引が実施される期間を確認しておきましょう。
      公式サイトで詳細をみる⇒
      LINEMO
      3GBプラン990円が実質無料

      契約事務手数料の免除

      格安SIM キャンペーン

      格安SIMを契約・乗り換えした場合は、3,000円程度の契約事務手数料が必要となりますが、キャンペーンで無料になるケースがあります。

      月額料金割引やキャッシュバックなどのキャンペーンと比較すると、大きな割引額ではありませんが、通常よりお得に契約できることからチェックしておくといいでしょう。

      初期費用を抑えたい場合にはおすすめのキャンペーンです。

      オプション料金の割引

      格安SIM キャンペーン オプション

      格安SIMサービスには、月額料金とは別料金でオプションに加入することができます。

      サービスごとによって利用できるオプションは異なりますが、かけ放題などの内容がオプションとして契約できる場合が多いです。

      このオプションの料金が割引されるキャンペーンも定期的に実施されているため、気になるオプションがあるならチェックしてみるのもいいでしょう。

      オプションを利用する予定なら検討してみるのもおすすめです。
      公式サイトで詳細をみる⇒
      LINEMO
      3GBプラン990円が実質無料

      スマホ端末の割引

      格安SIM キャンペーン

      スマホ端末を安く購入できるキャンペーンを実施している格安SIMサービスも多いです。

      特に他社からの乗り換え(MNP)・新規契約の場合に適応されるケースが多いので、乗り換え(MNP)などを検討している人は要チェックです。

       特に夏・冬などのシーズンごとに、スマホ端末を安く購入できるキャンペーンが定期的に実施されています。

      人気のiPhoneなどもお得に購入できる場合があるので、スマホ端末の購入を検討しているなら見逃せないキャンペーンの1つでしょう。

      端末の購入を検討している方はチェックしてみるといいでしょう。

      キャッシュバック

      決められた金額が契約後に振り込まれるキャッシュバックも格安SIMで実施しているキャンペーンの1つです。こちらも、他社からの乗り換え(MNP)の際などに適用されるケースが多いです。

       現金ではなく、サービス独自のポイントでキャッシュバックされることもあります。

      どちらも魅力的なキャンペーンですが、独自のポイントでは利用できる場面が限られていることに注意しましょう。

      キャッシュバックは条件が厳しくなっているので、申し込み前のチェックが重要です。
      公式サイトで詳細をみる⇒
      LINEMO
      3GBプラン990円が実質無料

      格安SIMのMNPキャンペーンに関するよくある質問

      キャンペーンを実施中のおすすめ格安SIMは?
      LINEMOは現在、ミニプラン(3GB)月額990円(税込)が最大12ヶ月間実質無料のキャンペーンを実施中。また、スマホプランの場合も最大4ヶ月間実質無料になるため、いずれのプランもお得に利用することができます。
      格安SIMで利用できるキャンペーンはどんな特徴がある?

      格安SIMで利用できるキャンペーンは、通常の契約よりお得に利用できることが多いです。

      キャンペーンの中には、スマホ端末の割引も実施されているため、端末も安く購入できるメリットもあります。

      格安SIMのキャンペーンを適用するとどうなる?

      格安SIMで実施されているキャンペーンを適用するとお得に契約することができます。

      月額料金割引や初期費用免除などを適用できるため、契約する際には実施しているキャンペーンを確認してみるといいでしょう。

      格安SIMのキャンペーンの適用方法は?

      キャンペーンを適用する方法は、利用したいキャンペーンの内容によって異なります。

      新規契約・乗り換え(MNP)などの契約方法によっても適用できる条件が異なるため、キャンペーンの内容をよく確認しておくことが重要です。

      どの格安SIMがキャンペーンを実施しているの?

      多くの格安SIMがお得に契約できるキャンペーンを定期的に実施しています。

      実施しているキャンペーンは、サービスごとに異なるため公式サイトから確認しておくといいでしょう。

      キャンペーンの際に確認しておくべきポイントは?

      適用できる条件や期間を確認しておくことが重要になります。

      対象のプランやオプションに加入することが条件になる場合もあるので、キャンペーンの内容をよくチェックしておくと安心できるでしょう。

      実施しているキャンペーンはどこから確認できる?

      実施しているキャンペーンは、格安SIMサービスの公式サイトから確認することができます。

      実店舗でもキャンペーンを実施している場合があるので、近くに店舗がある方は確認してみてもいいでしょう。

      キャンペーンの適用を確認する方法は?

      キャンペーンの適用を確認する方法は、実施しているキャンペーンの内容によって異なります。

      料金が割引されるキャンペーンであれば、請求額の金額からキャンペーン適用されているか確認できるので、利用したキャンペーンに応じた方法でチェックしてみてください。

      キャンペーン以外で格安SIMを選ぶ際に重視すべきポイントは?

      キャンペーン以外では、通信速度や月額料金などで選ぶと良いです。いくら格安でも、通信速度が遅く日常生活や仕事に支障が出るのであれば、長く使っていくことはできないでしょう。

      とにかく安いのを選ぶのも良いですが、自分に最適なサービスを提供してくれるかどうか、しっかり内容を確認して選ぶことが大切です。

      以下の動画では、格安SIMの選び方が簡潔にまとめられています。ぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか。

      1円でスマホが買えるキャンペーンはある?
      2023年11月現在、楽天モバイルとY!mobile1円スマホキャンペーンを実施しています。どちらも他社からの乗り換え時に、端末セットで契約すると対応機種を1円で購入できます。特に楽天モバイルはiPhone SE(第3世代)が1円で購入できるため、注目のキャンペーンです。

      格安SIMに関する最新ニュースをチェック!

      ソフトバンクからの乗り換えはLINEMO?Y!mobile?

      LINEMO 最新ニュース

      ヤフーの公式ニュースから「ソフトバンクから格安SIMへ乗り換えるときはLINEMOへの乗り換えがおすすめである」と発表がありました。

      LINEMOのプランでは、3GB990円(税込)のミニプランと20GB2,728円(税込)のスマホプランの2つのプランが提供されています。

      ワイモバイルのプランはS/M/Lに別れていて、Sプランは3GB2,178円(税込)、Mプランは15GB3,278円(税込)、Lプランは25GB4,178円(税込)の3プランが用意されています。

       2つの格安SIMの大きな違いは、”料金の違い”と”店舗の有無”です。

      数字で見ると月額料金は圧倒的にLINEMOの方が安価ですが、おうち割を利用すればワイモバイルの方がLINEMOよりも安く利用できます。

      他にも、データ容量を追加する場合はLINEMOの方がお得に購入できます。

      • LINEMO→1GB/550円(税込)
      • ワイモバイル→500MB/550円(税込)

      ですが、LINEMOは店舗がないので疑問点を直接解消したい場合には、ワイモバイルの方が安心といえます。

      総合的に見ると、1回線のみの利用者であればLINEMOがおすすめといえます。

      また、2回線以上を必要とする方や困ったとき直接店員に聞きたいと考えている方は、ワイモバイルがおすすめといえるでしょう。

      公式サイトで詳細をみる⇒
      LINEMO
      3GBプラン990円が実質無料

      楽天スマホかWi-Fiルーター1円キャンペーン

      楽天モバイル 最新ニュース

      楽天モバイルは2023年4月14日〜楽天スマホか楽天のWi-Fiルーターのどちらかを1円で提供するという、破格のキャンペーンを実施しています。

       1円で購入するにはプランの申し込みと対象製品の購入が必要です。

      対象製品は楽天独自の製品であるRakuten Hand 5Gと、Rakuten Wi-Fi Pocket2Cです。

      キャンペーン申し込みの手順としては下記のような流れになります。

      キャンペーン申し込みの流れ

      1,お申し込み・お支払いに必要なものを準備する
      2,Web/店舗で楽天モバイルを申し込み、製品を購入する
      3,申し込み完了

      実施期間中であるにもかかわらず非常に人気だったので、一時は在庫が完売していました。
      最大14,000円分還元
      楽天モバイル
      公式サイト

      まとめ

      この記事では、格安SIMで実施されているキャンペーンについて解説しました。

      格安SIMでは様々なキャンペーンが実施されていますが、適用条件や実施期間などの注意するべきポイントもあります。

      また、それぞれの格安SIMによって利用できるキャンペーンが異なるので、この記事で紹介したキャンペーン内容を参考にしてみてください。

      公式サイトで詳細をみる⇒
      LINEMO
      3GBプラン990円が実質無料

      格安SIMの採点基準・ランキングの概要

      紹介している格安SIM(スマホ)に関するコンテンツは、公式サイトや独自のアンケート調査、総務省などの公的機関のデータなどをもとに商品を紹介しています。

      モバライフの運営目的は、「ユーザーの悩みを解決して、選択をサポートすること」です。モバライフの編集者は、ユーザーの利益を最優先に考えコンテンツを作成しています。

      ランキング算出のための情報源

      モバライフでは、今回のおすすめの格安SIMを10項目に分けて採点を行いました。今回の検証で採点して比較した項目は以下の通りです。

      【比較項目】

      1. 月額最低料金
      2. 最低プランの1GBあたりの料金
      3. 契約時に必要な事務手数料
      4. 追加データ分の料金
      5. 下り速度の実測値
      6. 利用回線
      7. 月間の最大容量
      8. 通話の基本料金
      9. 通話オプション料金
      10. キャンペーン
      採点比較した格安SIM16社
      ・LINEMO
      ・楽天モバイル
      ・ahamo
      ・UQモバイル
      ・mineo
      ・Y!mobile
      ・IIJmio
      ・povo

      詳細はランキング根拠ページ(PDF)をご覧ください。

      ①月額最低料金

      格安SIMを利用するメリットとして一番大きいのは月額料金の安さです。ここでは、月額料金の中でも最安のプランを比較しました。

      条件得点
      900円以下5
      1,100円以下4
      1,300円以下3
      1,500円以下2
      1,501円以上1

      ※全て税込価格

      ②最低プランの1GBあたりの料金

      最低料金のプランの比較に続き、ここでは最低料金プランの1GBあたりの料金を比較しました。算出方法は下記の通りです。

      →算出方法:料金÷データ容量

      条件得点
      220円以下5
      330円以下4
      550円以下3
      880円以下2
      881円以上1

      ※全て税込価格

      ③契約時に必要な事務手数料

      事務手数料は契約時に必要な初期費用です。事務手数料がかからない格安SIMもあるので、ここでは手数料無料の格安SIMを高く評価します。

      条件得点
      0円5
      550円以内4
      1,000円以内3
      2,000円以内2
      2,000円以上1

      ※全て税込価格

      ④追加データ分の料金

      データ容量が足りなかったときに便利なのがデータの追加購入です。ここでは、1GBあたりの金額で比較しています。

      条件得点
      1GBあたりの追加が
      税込550円以下
      5
      660円以下4
      770円以下3
      880円以下2
      880円以上1
      ※全て税込価格

      ⑤下り速度の実測値

      実測値は「みんなのネット回線速度」で調査しました。ここでは、データのダウンロードや動画の視聴に必要とされるメインの速度「下り速度」を基準に比較しています。

      条件得点
      100Mbps以上5
      70Mbps以上4
      50Mbps以上3
      30Mbps以上2
      10Mbps以上1

      ⑥利用回線

      ここでは、格安SIMが利用している回線で比較しています。キャリアのサブブランドである格安SIMは、回線を借りている格安SIMより通信品質が良いため、キャリア回線の格安SIMほど高く配点しています。

      条件得点
      キャリアの回線(MNO)5
      キャリアの回線を借りた(MVNO)
      3回線を選べる
      4
      キャリアの回線を借りた(MVNO)
      3回線を選べる
      3
      キャリアの回線を借りた(MVNO)
      1回線のみ
      2
      -1

      ⑦月間の最大容量

      格安SIMによって、月間で用意されている最大容量が異なります。ここでは、容量を使い切る心配がない「無制限プランを用意している格安SIM」を高く評価します。

      条件得点
      100GB、無制限5
      20GB以上4
      15GB以上3
      10GB以上2
      9GB以下1

      ⑧通話の基本料金

      スマホを利用する人によっては、インターネット利用よりも通話利用の方が多いという人もいるでしょう。ここでは、30秒間につき発生する通話料で比較しています。

      条件得点
      0円5
      1〜9円/30秒4
      10〜16円/30秒3
      15〜21円/30秒2
      22円/30秒1

      ※全て税込価格

      ⑨通話オプション料金

      続いて、通話オプションです。通話オプションは、通話をよく利用する人にとってはとてもお得に使えるツールです。ここでは、かけ放題の通話オプション料金で比較しています。

      条件得点
      オプション無しでかけ放題5
      5分かけ放題無料、
      もしくはかけ放題550円以内
      4
      5分かけ放題550円以内、
      もしくはかけ放題1,000円以内
      3
      5分かけ放題1,000円以内、
      もしくはかけ放題1,500円以内
      2
      5分かけ放題1,000円以上、
      もしくはかけ放題1,500円以上
      1

      ※全て税込価格

      ⑩キャンペーン

      格安SIM各社では割引やポイント還元など、さまざまなキャンペーンが行われています。ここでは、毎月の固定費となる月額を割引している格安SIMを高く評価しています。

      条件得点
      月額割引5
      ポイント還元4
      初期費用割引3
      オプション割引2
      キャンペーン無し1

      おすすめ格安SIM|採点の詳細

      -合計点月額の最低料金1GBあたり
      料金
      契約事務手数料追加データ
      料金
      実測値(下り)利用回線最大容量通話基本料金通話オプション料金キャンペーン
      LINEMO335455454135
      楽天モバイル344355355534
      ahamo281555455132
      UQモバイル211115454134
      mineo243145245322
      Y!mobile261255454114
      IIJmio
      265315234335
      povo355455425144
      モバライフは、スマートモバイルコミュニケーション株式会社が運営する格安SIM(スマホ)・モバイルルーター・光回線など、暮らしに関わる通信サービスの情報を発信する比較メディアです。
      ※詳しくはコンテンツポリシーをご覧ください
      ・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等を提供する企業等の意見を代表するものではありません。
      ・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等の仕様等について何らかの保証をするものではありません。本記事で紹介しております商品・サービスの詳細につきましては、商品・サービスを提供している企業等へご確認くださいますようお願い申し上げます。
      ・本記事の内容は作成日または更新日現在のものです。本記事の作成日または更新日以後に、本記事で紹介している商品・サービスの内容が変更されている場合がございます。
      ・本記事内で紹介されている意見は個人的なものであり、記事の作成者その他の企業等の意見を代表するものではありません。
      ・本記事内で紹介されている意見は、意見を提供された方の使用当時のものであり、その内容および商品・サービスの仕様等についていかなる保証をするものでもありません。
      ・ポケットWiFi(Pocket WiFi)とは、ソフトバンク社が販売・提供するモバイルWiFiルーターの登録商標(商品名)になります。
      おすすめの記事