WiMAXのプロバイダおすすめ14選!料金比較ランキング・選び方

工事不要でインターネットを利用できるWiMAX。WiMAXは現在多くのプロバイダがサービスを提供しているので、各社のサービス内容の違いを把握して、比較・検討してから契約したいですよね。

そこで今回は、おすすめのWiMAXプロバイダを14社紹介。利用できるルーター端末や月額料金、キャンペーン内容なども詳しく解説するので、これからWiMAXを利用したいと考えているなら、ぜひ本記事を参考にしてください。

WiMAXを初めて契約する人も、より自分に適したサービスを選べるよう申し込み前にチェックしておきましょう!
WiMAX フローチャート
契約期間縛りなし!利用期間2年未満の人におすすめ

スマモバWiMAX

  • 月額料金:2,210円(税込)
    →1〜2ヶ月目がお得!
  • 即日発送:◎
  • 契約期間・解約金なし!いつでも解約OK
実質費用が安くておすすめ

GMOとくとくBB

  • 月額料金:1,474円(税込)〜
    →1〜2ヶ月目がお得!
  • 即日発送:◎
  • 他社乗り換えで最大101,578円
    キャッシュバック
端末代・初期費用を安くしたい人におすすめ

  • 月額料金:実質3,718円(税込)
  • 即日発送:◎
  • 30日間のお試し期間あり!
編集者
執筆者
小林 麻紀子
ツイッター アイコンTwitter
News picksNews Picks
モバライフでは主にモバイルルーター・ホームルーター(WiMAX)と光回線のジャンルを執筆。ルーターや回線の違いによるWiFiの使い勝手の違いを調べ、コンテンツ作成に反映しています。自宅ではソフトバンクAirを使用中。
当コンテンツはスマモバが管理しており、ユーザーの選択をサポートすることを目的に運営されています。本コンテンツで紹介している商品・サービスは全て総務省の登録電気通信事業者届出電気通信事業者として許可を得ています。なお、紹介する商品の一部には広告を含みますがユーザーの利益を第一に考え客観的な視点で商品を評価しています。収益を得ることで一部の商品に優劣をつけることはありません。おすすめのランキングは月額料金、通信速度、使用回線、ユーザーの口コミや評判を元に独自に点数化しています。詳しくは広告ポリシーコンテンツポリシーをご覧ください。

WiMAXとは?

WiMAX おすすめ

WiMAXとは「Worldwide Interoperability for Microwave Access」の略で、スマホなどの通信で利用する4Gや5Gなどと同じ無線通信技術の1種です。

最近では後継サービスである「WiMAX +5G」が登場したことで、従来のWiMAXより高速な通信が可能になりましたよ。

 WiMAXでは「WiMAX 2+」以外に、auの4G通信や5G通信を利用することもできます。

また、WiMAXはスマホなどの通信と同じ通信方法を利用できるため、工事をせずにインターネットを利用できることはメリットの1つになるでしょう。

ただし、高速データ通信量は無制限ではなく「一定期間内に大量のデータ通信の利用があった場合、混雑する時間帯の通信速度を制限する」といった条件があることは気をつけたいポイントです。

契約するプランによって速度制限の条件が異なりますよ。

WiMAXプロバイダの選び方

WiMAX プロバイダ

WiMAX回線のポケット型WiFi・モバイルルーターの選び方
  • 月額料金
  • ルーター端末
  • 実施しているキャンペーン

月額料金

月額料金

WiMAX回線を選ぶうえで大切なポイントの1つが月額料金です。同じWiMAX回線を利用する場合でも、契約する通信サービスによって料金が異なるので、月額料金をよく比較する必要があるでしょう。

 同じ通信サービスでも契約するプランによって、料金が異なるのでよく確認することが重要です。

また、利用開始から数ヶ月はキャンペーンで料金が安くても、通常料金が他社よりも高くなってしまうケースがあることは注意したいポイントの1つですね。

キャンペーンを含めた内容で料金を比較するようにしましょう。

ルーター端末

WiAMX ルーター

WiMAXのルーター端末をどれにするかも、プロバイダを選ぶうえで大切なポイントの1つです。端末によって最大通信速度最大同時接続台数が異なるので、自分の使い方に合わせて選ぶことがおすすめですね。

 同じWiMAX回線でも会社によって扱っている端末が異なる場合があるので、申し込み前に取り扱いのある端末を比較してみてもいいでしょう。

また、自宅で利用するホームルーター外出先でポケット型WiFi・モバイルルーターのどちらを選ぶかも重要なポイントです。

外出先でもインターネットを利用したい人は、ポケット型WiFi・モバイルルーターを選びましょう。

実施しているキャンペーン

WiMAX回線を提供している会社は、様々な「WiMAX申し込みキャンペーン」を実施しています。キャンペーンの内容は、月額料金割引端末割引キャッシュバックなどがあるので、魅力に感じるキャンペーンを適用することがおすすめですね。

 それぞれのキャンペーンを比較して、よりお得に利用できる会社を選びましょう。

ただし、キャンペーンには適用条件や利用期間が定められていることもあるので、申し込み前にキャンペーンの内容を確認しておくことが重要です。

キャンペーンの終了時期が未定のキャンペーンは、予告なく終了することもあるので注意が必要です。

おすすめWiMAXプロバイダ14選

WiMAX4象限マップ

スマモバ
WiMAX+5G
GMOとくとくBB WiMAX +5G
5G CONNECT
Broad WiMAX
UQ WiMAX
カシモWiMAX
BIGLOBE WiMAX +5G
Vision WiMAX
縛られないWiFi
スマモバWiMAX+5G
GMOとくとくBB WiMAX
5G CONNECT アイキャッチ
BroadWiMAXロゴ
UQ WiMAX_ロゴ
カシモ
BIGLOBE WiMAX +5G
vision WiMAX
縛られないWiFi
月額料金
2,210円(税込)〜
1,474円(税込)〜
実質3,718円(税込)〜
1,397円(税込)〜
4,268円(税込)〜
初月は
1,408円(税込)
1,166円(税込)〜
1,408円(税込)〜
3,190円(税込)〜
契約期間
縛りなし
24ヶ月間
2年または
縛りなし
2年または3年間
縛りなし
縛りなし
縛りなし
2年間・
縛りなしプランあり
1ヶ月〜
月間データ容量
無制限
無制限
無制限
無制限
無制限
無制限
無制限
7GBまたは
無制限
30GB〜無制限
最大通信速度
下り4.2Gbps
上り183Mbps
下り4.2Gbps
上り183Mbps
下り2.7Mbps
上り183Mbps
下り2.7Gbps
上り183Mbps
下り4.2Gbps
上り183Mbps
下り2.7Gbps
上り183Mbps
下り2.7Gbps
上り183Mbps
下り2.7Gbps
上り183Mbps
下り440Mbps
使用回線
WiMAX+2/
au 4G LTE/
au 5G
WiMAX 2+/
au 4G LTE/au 5G
5G(Sub6)/
au 4G LTE/
WiMAX 2+
WiMAX2+
WiMAX2+/
au 4G LTE/au 5G
WiMAX2+/
au 4G LTE/au 5G
WiMAX2+/
au 4G LTE/au 5G
WiMAX2+/
au 4G LTE/
au 5G
WiMAX2+
/WiMAX +5G
キャンペーン
-
総額
101,578円お得
(最大40,000円
キャッシュバック)
5ヶ月間の月額料金が無料
学割・引越しキャンペーンで初月無料
5G対応ルーターが
実質2円
amazonギフト券5,000円分
プレゼント
7/2まで!
当サイトから申込で
5,000円キャッシュバック
新規契約で
最大10,000円
キャッシュバック
特別コースの
申込みで
事務手数料半額
当サイトに掲載しているランキングは、光回線各社の公式サイトの情報や当サイト独自のアンケート調査結果、公的機関の情報をもとに算出しております。ランキングの根拠となる基準はこちらのページをご覧ください。

スマモバ WiMAX +5G

スマモバWiMAX+5G

コスパ 口座振替 キャンペーン・割引の有無 プラスエリアモード
× 月額1,100円(税込)
初月無料 端末代0円 解約金0円 即日発送
× ×
スマモバ WiMAX +5Gのおすすめポイント
  • 6/1〜新端末提供開始!下り最大4.2Mbpsの高速通信
  • 申し込み後、端末は最短即日発送!
  • 契約縛り・自動更新なしで好きなタイミングで解約できる
  • はじめる割で1〜2ヶ月目は月額2,210円(税込)で利用可
  • 1〜24ヶ月目まで月額550円(税込)割引でお得!

「スマモバ WiMAX +5G」は、契約期間の縛りや自動更新がないWiMAXプロバイダです。

縛りがないにもかかわらず、月額基本料金は4,990円(税込)と5,000円以下で使えるので、安く解約金がかからないプロバイダを探している人に向いています。

スマモバWiAMX

はじめる割で最初の2ヶ月は月額2,210円(税込)で使用でき、初月は日割り計算されるので、最初は安くWiMAXを使用したい人にもおすすめです。3ヶ月目以降も月額550円(税込)割引で使えます。

いつ解約しても解約違約金がかからないのは助かりますね。
ネット使い放題で月2,210円〜
スマモバ WiMAX+5G
最短即日発送はこちら

スマモバ WiMAX +5Gはこんな人におすすめ!

メリット デメリット
  • 契約縛り・解約金なし
  • 端末は最短即日発送
  • 最初の2ヶ月は2,210円(税込)で利用可能
  • キャンペーン・割引が少ない
  • 端末代は無料にならない
  • 3年未満で解約すると、端末の残金が一括請求される
スマモバ WiMAX +5Gがおすすめな人
  • 契約縛りなしで利用したい人
  • 最初の2ヶ月間はお得に利用したい人
  • なるべく早くWiMAXを使いたい人
月額料金(税込)
※割引適用後
※端末代含む
  • 1〜2ヶ月目:2,210円(初月は日割り計算)
  • 3〜12ヶ月目まで:5,210円
  • 13〜36ヶ月目まで:5,760円
  • 37ヶ月目以降:4,990円
端末代金(税込) 27,720円
36回払い:770円/月
速度制限の条件 なし
※プラスエリアモードの場合、月間15GB
購入できる端末
  • Speed Wi-Fi HOME 5G L13
  • Speed Wi-Fi HOME 5G X12
キャンペーン・特典
※終了日未定
はじめる割
ネット使い放題で月2,210円〜
スマモバ WiMAX+5G
最短即日発送はこちら

公式サイトより

GMOとくとくBB WiMAX +5G

WiMAXおすすめ GMOとくとくBB

コスパ 口座振替 キャンペーン・割引の有無 プラスエリアモード
× 月額1,100円(税込)
初月無料 端末代0円 解約金0円 即日発送
× ×
GMOとくとくBB WiMAXのおすすめポイント
  • 61,578円(税込)相当の月額料金割引を受けられる
  • 最大40,000円のキャッシュバックが受けられる
  • 解約違約金が0円
  • 平日15:30、土日祝14:00までの申し込みで最短即日発送

GMOとくとくBB WiMAX」は、5G対応のポケット型WiFi(モバイルルーター)とホームルーターを提供しているWiMAXです。

最大40,000円のキャッシュバックキャンペーンを実施しているほか、特典の適用で1ヶ月~2ヶ月目は3,828円(税込)3ヶ月~35ヶ月目は1,518円(税込)の月額料金割引を受けられます。

特典を適用するとキャッシュバック最大40,000円も受け取れるので、最大で101,578円お得になる計算です。

GMOとくとくBB

契約年数は2年ですが、いつ解約しても解約違約金は0円なので、安心して始められるでしょう。
公式サイトで詳細をみる⇒
最大10万1578円分
の限定特典はこちら

GMOとくとくBB WiMAXはこんな人におすすめ!

メリット デメリット
  • 最大40,000円のキャッシュバックあり
  • 61,578円(税込)相当の月額料金割引
  • 2年縛りありでも違約金は無料
  • プラスエリアモードの利用に月額1,100円(税込)かかる
  • 端末代金は36回の分割払いで無料にはならない
  • 加入できる端末保証が水濡れ・外部損傷・全損に対応していない
GMOとくとくBB WiMAXがおすすめな人
  • コスパのよいWiMAXを利用したい人
  • プラスエリアモードをあまり使わない人
  • 申し込み後、なるべく早く使いたい人
月額料金(税込)
※割引適用後
1〜3ヶ月目:1,474円
4~36ヶ月目:3,784円
37ヶ月目以降:4,444円
端末代金(税込) 21,780円
速度制限の条件 一定期間内に大量のデータ通信のご利用があった場合、混雑する時間帯の通信速度を制限
購入できる端末
  • Speed Wi-Fi 5G X11
  • Galaxy 5G mobile Wi-Fi
  • ZTE Speeed Wi-Fi HOME 5G L11
キャンペーン・特典
※終了日未定
  • 40,000円キャッシュバック
  • 月額料金を61,578円(税込)相当割引
  • 解約違約金が0円

公式サイトより

公式サイトで詳細をみる⇒
最大10万1578円分
の限定特典はこちら

5G CONNECT

WiMAXおすすめ 5G CONNECT

コスパ 口座振替 キャンペーン・割引の有無 プラスエリアモード
× 月額1,100円(税込)
初月無料 端末代0円 解約金0円 即日発送


※縛りなしプランの場合
5G CONNECTのおすすめポイント
  • おまとめ支払いで月額料金5ヶ月分23,635円(税込)が0円
  • 端末レンタル代金・送料無料
  • 30日間のお試し期間中は月額料金・解約金0円※1
  • 縛りなしプランも選べる

5G CONNECT」は、お得な料金プランが魅力のWiMAXです。

 2年契約プランで、3ヶ月分の月額料金をまとめて支払う「おまとめ支払い」を選ぶと、3・6・9・12・15ヶ月目の合計5ヶ月分の月額料金、合計23,635円(税込)の支払いが不要になります。

さらに、30日間のモニター期間もあり、※1この期間に解約した場合の解約金は0円です。土日を含む午前12時までに申し込めば即日発送してくれるので、翌日からWiMAXが使えます。

5G CONNECT

2年プランでは契約期間更新時に無料で最新端末への交換も可能ですよ。

WiMAXを提供している会社は、ルーターを販売しているところが多いですが、5G CONNECTではレンタルで提供しています。

レンタルのため解約時に端末を返却する必要がありますが、その分端末代金の支払いが不要なのはメリットと言えるでしょう。

5ヶ月分の月額料金が0円!
5G CONNECT
30日間のお試し申込み

5G CONNECTはこんな人におすすめ!

メリット デメリット
  • 端末代が無料
  • 3ヶ月分まとめて支払いで最大5ヶ月分の月額料金が無料
  • 30日間のお試し期間は解約金がかからない
  • 端末は購入できない
  • 縛りなしのプランは3ヶ月分まとめて支払いができない
  • 縛りなしプランでも注文日から30日以上、3ヶ月未満での解約は4,400円(税込)かかる
5G CONNECTがおすすめな人
  • 30日間、無料で使用感を試したい人
  • 端末はレンタルしたい人
  • 3ヶ月分をまとめて支払える人
月額料金(税込) 【2年契約プラン】
初月:無料(お試し)
2〜16ヶ月目:4,727円
17〜25ヶ月目:4,298円
26ヶ月目〜:4,950円
※3ヶ月おまとめ支払いの場合
3・6・9・12・15ヶ月目の月額料金0円

【縛りなしプラン】
4,950円

端末代金(税込) 0円
※レンタル
速度制限の条件 一定期間内に大量のデータ通信のご利用があった場合、混雑する時間帯の通信速度を制限 ※2
レンタルできる端末
  • Speed Wi-Fi HOME 5G L11
  • Galaxy 5G Mobile Wi-Fi
キャンペーン・特典
  • 30日間お試しキャンペーン
  • 端末レンタル料0円
5ヶ月分の月額料金が0円!
5G CONNECT
30日間のお試し申込み

5G CONNECT

※1 モニター期間中の回線使用容量が20GBを超えた場合は30日間モニターの対象外となります。解約金4,400円(税込)が発生します。

※2 プラスエリアモード利用時は15GB/月の容量制限あり

Broad WiMAX

WiMAXおすすめ Broad WiMAX

コスパ 口座振替 キャンペーン・割引の有無 プラスエリアモード
月額1,100円(税込)
初月無料 端末代0円 解約金0円 即日発送

※学割・引っ越しキャンペーン適用時
×
※縛りなしプランの場合
Broad WiMAXのおすすめポイント
  • 安い2年縛りありプランと縛りなしプランを選べる
  • キャンペーンが豊富
  • オプション加入とクレカ払いを選択することで初期費用も0円
  • 他社からの乗り換えで他社で発生した違約金を負担してくれる

Broad WiMAX」は、2年縛りがある代わりに低価格の料金プランと、縛りなしの料金プランから選べるWiMAXです。

 学割・引っ越しキャンペーンや2台同時お申し込みキャンペーンも開催しており、活用すれば安くWiMAXを利用できます。

他社からの乗り換えで必要になる違約金負担のキャンペーンも実施しており、違約金が気になって乗り換えをためらっている人にもおすすめです。

オプション加入とクレカ払いなら、通常20,743円(税込)かかる初期費用を0円にできます。オプションは後で解約可能です!
最短当日発送!人気のWiMAXはコレ
Broad WiMAX
無制限で月1,397円〜

Broad WiMAXはこんな人におすすめ!

メリット デメリット
  • お得なキャンペーンが多く開催されている
  • 他社からの乗り換え時に違約金を負担してくれる
  • 縛りなしプランでも月額料金が安め
  • 端末代は無料にならない
  • 口座振替時・オプション未加入時には初期費用が20,743円(税込)かかる
  • 口座振替時には支払い手数料220円(税込)が発生する
Broad WiMAXがおすすめな人
  • 他社から乗り換え時に違約金が発生する人
  • 縛りなしプランでも比較的安いプロバイダを探している人
  • クレカ払いで申し込み時に加入した不要なオプションの解約が手間に感じない人
月額料金(税込)
※割引適用後
【ギガ放題コスパプラン】
初月:1,397円
2ヶ月〜36ヶ月目:3,663円
37ヶ月目〜:4,818円

【ギガ放題縛りなしプラン】
初月:1,397円
2ヶ月〜36ヶ月目:3,850円
37ヶ月目〜:4,950円

端末代金(税込) 21,780円
速度制限の条件 一定期間内に大量のデータ通信のご利用があった場合、混雑する時間帯の通信速度を制限
購入できる端末
※オンラインショップの場合
  • Speed Wi-Fi HOME 5G L12
  • Speed Wi-Fi HOME 5G L11
  • Speed Wi-Fi 5G X11
  • Galaxy 5G mobile Wi-Fi
キャンペーン・特典
※終了日未定
  • 他社からの乗り換え時の違約金負担
  • オプション加入とクレカ払いで初期費用20,743円(税込)が0円
  • 2台同時お申し込みキャンペーン
  • 学割・引っ越しキャンペーン

公式サイトより

最短当日発送!人気のWiMAXはコレ
Broad WiMAX
無制限で月1,397円〜

UQ WiMAX

WiMAXおすすめ UQ WiMAX

コスパ 口座振替 キャンペーン・割引の有無 プラスエリアモード
月額1,100円(税込)
初月無料 端末代0円 解約金0円 即日発送
×
※条件達成で対象端末が2円
×
※最短翌日発送
UQ WiMAXのおすすめポイント
  • 「WiMAX +5G はじめる割」で25ヶ月間料金割引を受けられる
  • 本契約前に15日間のお試し体験を利用できる
  • 通信速度が速いハイスペック端末が使える
  • SIMのみの契約が可能
  • 条件達成で端末を実質2円で購入できる

UQ WiMAX」は、ホームルーター2機種ポケット型WiFi・モバイルルーター2機種から好きな端末を選べるWiMAXです。

通常の月額料金は4,950(税込)ですが、「WiMAX +5G はじめる割」適用で25ヶ月間は4,268円(税込)で利用できます。

 クレカ払いや自宅セット割加入などの条件を達成すれば端末負担金が実質2円になる特典もあり、活用すれば端末代負担の節約が可能です。

また、UQ WiMAXの本契約前に15日間の無料お試しを利用することもできます。実際にWiMAXのネット速度や使い勝手を体験したいという人におすすめです。

SIMのみの契約も可能!もしすでにWiMAX対応の端末を持っているなら、端末代を節約できますよ。

5G対応Wi-Fiルーターが実質2円!
UQ WiMAX
15日無料お試しはこちら

UQ WiMAXはこんな人におすすめ!

メリット デメリット
  • 2円で購入できる端末がある
  • SIMのみの契約ができる
  • 15日間の無料お試しが利用できる
  • 端末の即日発送は非対応
  • 端末を2円にするには「自宅セット割」か「auスマートバリュー」への申し込みが必要
  • 割引・キャンペーンが少ない
UQ WiMAXがおすすめな人
  • 端末代をなるべく安く抑えたい人
  • すでにルーターを所有している人
  • 使用感を試してから契約したい人
月額料金(税込)
※割引適用後
【ギガ放題プラス ホームルータープラン/ギガ放題プラス モバイルルータープラン】
25ヶ月間:4,268円
通常料金:4,950円
端末代金(税込) 21,780円
→条件達成で2円
速度制限の条件 一定期間内に大量のデータ通信のご利用があった場合、混雑する時間帯の通信速度を制限
購入できる端末
※オンラインショップの場合
  • Speed Wi-Fi HOME 5G L13
  • Speed Wi-Fi HOME 5G L12
  • Speed Wi-Fi HOME 5G L11
  • Speed Wi-Fi 5G X12
  • Speed Wi-Fi 5G X11
  • Galaxy 5G mobile Wi-Fi
キャンペーン・特典
※終了日未定
  • WiMAX +5G はじめる割:25ヶ月間682円(税込)割引
  • 自宅セット割 インターネットコース加入でプラスエリアモードが無料

公式サイトより

5G対応Wi-Fiルーターが実質2円!
UQ WiMAX
15日無料お試しはこちら

カシモWiMAX

WiMAXおすすめ カシモWiMAX

コスパ 口座振替 キャンペーン・割引の有無 プラスエリアモード
× 月額1,100円(税込)
初月無料 端末代0円 解約金0円 即日発送
×
カシモWiMAXのおすすめポイント
  • シンプルで分かりやすい料金プラン
  • 契約縛り・違約金なし
  • 端末代金が実質0円
  • 利用開始月は1,408円(税込)で利用可能

カシモWiMAX」は、1ヶ月目以降ずっと月額4,378円(税込)で利用できるシンプルな料金プランが特徴のWiMAXです。利用開始月は特典として1,408円(税込)のリーズナブルな料金で利用することができます。

 端末分割払いサポートを活用すれば、端末代は実質無料です。

料金プランは契約縛りがないので、いつ解約しても解約金・違約金は発生しません。ただし、端末代金の残金を支払う必要があるので注意しましょう。

紹介キャンペーンも開催中!紹介した人もされた人もAmazonギフト券3,000円分を受け取れますよ。
送料無料!最短当日発送OK
カシモWiMAX
公式サイトはこちら

カシモWiMAXはこんな人におすすめ!

メリット デメリット
  • 3年使えば端末代が実質無料
  • 2ヶ月目以降はずっと定額で分かりやすい
  • 3年未満で解約すると、端末の残債分の支払いが発生する
  • 長期間のお試し期間がない
  • キャッシュバックによる特典はない
カシモWiMAXがおすすめな人
  • 3年以上利用する予定の人
  • わかりやすい料金プランがよい人
月額料金(税込) 利用開始月:1,408円
2ヶ月目以降:4,378円
端末代金(税込) 実質0円
速度制限の条件 一定期間内に大量のデータ通信のご利用があった場合、混雑する時間帯の通信速度を制限
購入できる端末
  • Speed Wi-Fi HOME 5G L12
  • Speed Wi-Fi HOME 5G L11
  • Speed Wi-Fi 5G X11
  • Galaxy 5G Mobile Wi-Fi
キャンペーン・特典
※終了日未定
  • 端末代金実質0円

公式サイトより

送料無料!最短当日発送OK
カシモWiMAX
公式サイトはこちら

BIGLOBE WiMAX+5G

WiMAXおすすめ BIGLOBE WiMAX

コスパ 口座振替 キャンペーン・割引の有無 プラスエリアモード
月額1,100円(税込)
初月無料 端末代0円 解約金0円 即日発送
× ×
※最短翌日発送
BIGLOBE WiMAX+5Gのおすすめポイント
  • キャンペーンコード利用でキャッシュバックあり
  • 初月無料・次月も3,267円(税込)で利用可能
  • 月額料金が2年間割引される特典を適用可能
  • 通信事業35年以上の実績

BIGLOBE WiMAX+5G」は、ポケット型WiFi2種とホームルーター2種の合計4種類の端末から選べるWiMAXプロバイダです。

口座振替にも対応しており、クレジットカードを持っていない人も契約しやすいでしょう。

 もしWiMAX対応のルーターを持っているなら、SIMのみの契約も可能です。端末代を節約できます。

月額料金は、サービス開始月は無料で利用可能です。1ヶ月目以降も24ヶ月目までは月額3,267円(税込)と安く回線を利用できるのは大きな魅力といえます。

通信事業35年以上の実績あり!ポイントももらえるので、活用すれば実際の月額料金よりも安く回線を使えますよ。

端末代金0円!初月無料
BIGLOBE WiMAX +5G
15,000円キャッシュバック

BIGLOBE WiMAX+5Gはこんな人におすすめ!

メリット デメリット
  • 初月は無料で使える
  • キャッシュバックキャンペーンあり
  • ポイントが貯まる
  • 即日発送には対応していない
  • 端末代は無料にできない
  • 口座振替時は初月に端末代を一括払いする必要がある
BIGLOBE WiMAX+5Gがおすすめな人
  • SIMカードのみで契約したい人
  • 長年の実績がある信頼できるプロバイダで契約したい人
  • 初月を格安料金で利用したい人
月額料金(税込)
※割引適用後
サービス開始月:0円
1〜24ヶ月目:3,267円
端末代金(税込) 21,912円
24回払いの場合:913円/月
速度制限の条件 一定期間内に大量のデータ通信のご利用があった場合、混雑する時間帯の通信速度を制限
購入できる端末
  • Speed Wi-Fi 5G X11
  • Galaxy 5G Mobile Wi-Fi
  • Speed Wi-Fi HOME 5G L11
  • Speed Wi-Fi HOME 5G L12
キャンペーン・特典
※キャンペーンコードのキャッシュバックは時期により金額・開催の有無が変わる場合あり
  • キャンペーンコードの利用でキャッシュバック
  • 24ヶ月間1,661円(税込)相当の月額料金割引

公式サイトより

端末代金0円!初月無料
BIGLOBE WiMAX +5G
15,000円キャッシュバック

Vision WiMAX

WiMAXおすすめ Vision WiMAX

コスパ 口座振替 キャンペーン・割引の有無 プラスエリアモード
× 無料
初月無料 端末代0円 解約金0円 即日発送
× ×
※縛りなしプランの場合
Vision WiMAXのおすすめポイント
  • 2年縛りの低価格プランと契約縛りなしのプランが選べる
  • 初月は1,408円(税込)が日割り計算される
  • 解約時に端末を下取りしてくれる

Vision WiMAX」は、2年縛りの低価格プランと契約縛りなしのプランが選べるWiMAXプロバイダです。初月は1,408円(税込)ですが、日割り計算されるのでより安く使い始められます。

13時までに申し込めば、最短即日配送にも対応。すぐに使い始めたい人にもおすすめです。

解約時に、ルーターを下取りしてくれるのもVision WiMAXならではの特徴!購入した端末が無駄になりません。
当サイト経由限定!詳細はこちら
Vision WiMAX
最大10,000円還元

Vision WiMAX+5Gはこんな人におすすめ!

メリット デメリット
  • 解約時にルーターを下取りしてくれる
  • 初月の料金は低価格&日割り計算
  • 2年の縛りありプランでも、3年目以降は縛りなしプランと同額になる
  • 端末代金は無料にできない
  • キャンペーンが少ない
Vision WiMAXがおすすめな人
  • 縛りなしプランでも低価格な料金で使いたい人
  • 解約時にルーターを買い取って欲しい人
月額料金(税込) 【ギガ放題2年プラン】

初月:1,408円
1〜24ヶ月目:3,872円
25ヶ月目以降:4,532円

【ギガ放題フリープラン】

初月:1,474円
1〜24ヶ月目:4,048円
25ヶ月目以降:4,532円

端末代金(税込) 21,780円
速度制限の条件 一定期間内に大量のデータ通信のご利用があった場合、混雑する時間帯の通信速度を制限
購入できる端末
  • Speed Wi-Fi 5G X11
  • Galaxy 5G Mobile Wi-Fi
  • Speed Wi-Fi HOME 5G L11
  • Speed Wi-Fi HOME 5G L12
キャンペーン・特典
  • モバライフ経由のお客様限定でキャッシュバック
  • 初月の月額料金は日割り計算

公式サイトより

当サイト経由限定!詳細はこちら
Vision WiMAX
最大10,000円還元

シンプルWiFi

WiMAXおすすめ シンプルWi-Fi

コスパ 口座振替 キャンペーン・割引の有無 プラスエリアモード
× 月額1,100円(税込)
初月無料 端末代0円 解約金0円 即日発送
×
シンプルWiFiのおすすめポイント
  • 契約途中で料金が変わらない定額制

  • お客様専用のLINEでのサポートあり
  • 端末保証・オプションは初月無料
  • 端末は無料レンタル

「シンプルWiFi」は、初月からずっと月額料金が変わらない分かりやすさが強みのプロバイダです。初月は月額料金が日割り計算されるので、無駄がありません。

 4種類の端末から選択可能で、レンタル料金は無料です。

お客様専用のLINEサポートがあり、変更手続きも簡単に行えます。端末は最短即日で発送されるので、スムーズに利用開始できるでしょう。

端末保証やオプションは初月無料で利用可能!月末に加入しても無駄がありませんね。

シンプルWiFiはこんな人におすすめ!

メリット デメリット
  • 初月から月額料金が変わらない
  • 端末レンタル料が無料
  • 端末保証やオプションは初月無料
  • 大きな割引サービスはない
  • 端末はレンタルのみ
  • 電話サポートは月額330円(税込)の有料オプション
シンプルWiFiがおすすめな人
  • ずっと同じ月額料金で利用したい人
  • 端末をレンタルしたい人
  • お客様専用のLINEサポートでスムーズに変更手続きしたい人
月額料金(税込) 4,290円
端末代金(税込) 無料(レンタル)
速度制限の条件 一定期間内に大量のデータ通信のご利用があった場合、混雑する時間帯の通信速度を制限
レンタルできる端末
  • Speed Wi-Fi 5G X11
  • Galaxy 5G Mobile Wi-Fi
  • Speed Wi-Fi HOME 5G L11
  • Speed Wi-Fi HOME 5G L12
キャンペーン・特典 なし

公式サイトより

縛られないWiFi

WiMAXおすすめ 縛られないWi-Fi

コスパ 口座振替 キャンペーン・割引の有無 プラスエリアモード

※1年おトクコースは可能
無料
初月無料 端末代0円 解約金0円 即日発送
×
※縛りなしプランの場合
縛られないWiFiのおすすめポイント
  • データ使用量に応じたプランが選べる
  • 契約縛りなしコースか1年の契約縛りがあるコースから選べる
  • 端末レンタル料無料
  • プラスエリアモードが無料(月7GB超過後はWiMAX通信も速度制限)

縛られないWiFi」は、データ容量無制限のギガ放題プラン(WiMAX)と30GB・50GBの上限があるコース(クラウド)が選べるプロバイダです。

 データ容量無制限のギガ放題プランなら、月7GBの上限があるもののプラスエリアモードが無料で使用できます。

1年の契約縛りがある「1年おトクコース」と契約縛りがないコースも選択可能。支払い方法を口座振替にしたいなら「1年おトクコース」が対応しています。

端末は無料レンタル可能!解約時に端末を返却するだけなので、分割払い時の残債をきにする必要がありません。
契約期間の縛り&違約金なし
縛られないWi-Fi
最短当日発送!

縛られないWiFiはこんな人におすすめ!

メリット デメリット
  • 端末のレンタル料金が無料
  • WiMAXだけでなくクラウドSIMも選べる
  • プラスエリアモードが無料で月7GBまで使える
  • 端末は購入できない
  • 契約縛りなしコースでは口座振替が使えない
  • プラスエリアモードの上限を超えると、WiMAX通信も速度制限がかかる
縛られないWiFiがおすすめな人
  • 端末の残債や違約金を気にせずに解約したい人
  • プラスエリアモードを使いたいタイミングがあるが、機会は多くない人
  • WiMAXにこだわりがなく、自分に適したデータ容量プランを選びたい人
月額料金(税込) 【縛られないコース】

ギガ放題プラン(WiMAX):4,620円
30GBプラン(クラウド):3,190円
50GBプラン(クラウド):3,740円

【1年おトクコース】

ギガ放題プラン(WiMAX):4,290円
30GBプラン(クラウド):2,970円
50GBプラン(クラウド):3,520円

端末代金(税込) 無料(レンタル)
速度制限の条件 3日間で10GB以上利用時 など
レンタルできる端末
※WiMAXの場合
  • Speed Wi-Fi NEXTW06
  • Speed Wi-Fi NEXTWX06
  • Speed Wi-Fi NEXTW05
  • WiMAX HOME02
  • Speed Wi-Fi HOMEL02
キャンペーン・特典 なし

公式サイトより

契約期間の縛り&違約金なし
縛られないWi-Fi
最短当日発送!

ZEUS WiMAX

WiMAXおすすめ ZEUS WiMAX

コスパ 口座振替 キャンペーン・割引の有無 プラスエリアモード
×
※コンビニ払いが可能
無料
初月無料 端末代0円 解約金0円 即日発送
×
※縛りなしプランの場合
×
※最短翌日発送
ZEUS WiMAXのおすすめポイント
  • プラスエリアモードが無料
  • 「5Gギガ放題バリュープラン」ならキャンペーンで端末代金が実質無料
  • 契約月を含む3ヶ月間は割引が適用
  • 3年縛りありの「5Gギガ放題バリュープラン」でも、3年目以降はいつ解約しても手数料無料

「ZEUS WiMAX」は、3年縛りありの「5Gギガ放題バリュープラン」が非常にお得なプロバイダです。1年使い続ければ、キャッシュバックキャンペーンで端末代が実質無料になります。

 契約月を含む3ヶ月間は割引価格で利用可能です。5Gギガ放題バリュープランなら月額1,474円(税込)と非常に安く使えます。

プラスエリアモードもずっと無料で使用できるので、屋内や地下でも繋がりやすいでしょう。

3年縛りありの「5Gギガ放題バリュープラン」は、自動更新ではなく3年以上使用した場合には解約手数料はかかりません。
無制限が月額1,474円〜
ZEUS WiMAX
21,780円キャッシュバック

ZEUS WiMAXはこんな人におすすめ!

メリット デメリット
  • プラスエリアモードが無条件で無料
  • 1年使えば端末代金が実質無料
  • コスパがよい
  • 縛りなしプランが割高
  • 縛りなしプランは端末を実質無料にできない
  • 端末を実質無料にするには、11ヶ月目にアンケートに回答し、12ヶ月目に所定の手続きが必要
ZEUS WiMAXがおすすめな人
  • 3年縛り契約でも、コスパのよいプロバイダを選びたい人
  • 約1年後の手続きでも、端末代を無料にしたい人
  • プラスエリアモードを使う機会がある人
月額料金(税込) 【5Gギガ放題バリュープラン】

1〜2ヶ月目:1,474円
3〜36ヶ月目:3,784円
37ヶ月目以降:4,708円

【5Gギガ放題フリープラン】

1〜3ヶ月目:4,268円
4ヶ月目以降:4,818円

端末代金(税込) 21,780円
→キャッシュバックキャンペーンで実質0円
※5Gギガ放題バリュープランの場合
速度制限の条件 一定期間内に大量のデータ通信のご利用があった場合、混雑する時間帯の通信速度を制限
購入できる端末
  • Galaxy 5G Mobile Wi-Fi
  • Speed Wi-Fi HOME 5G L11
キャンペーン・特典
※終了日未定
  • 21,780円キャッシュバックキャンペーン
  • プラスエリアモードがずっと無料
  • 3ヶ月値引きキャンペーン

公式サイトより

無制限が月額1,474円〜
ZEUS WiMAX
21,780円キャッシュバック

So-net WiMAX

WiMAXおすすめ So-net

コスパ 口座振替 キャンペーン・割引の有無 プラスエリアモード
× × 月額1,100円(税込)
初月無料 端末代0円 解約金0円 即日発送
×
×
※最短翌日発送
So-net WiMAXのおすすめポイント
  • 初月は月額料金無料
  • 契約縛りや解約金なし
  • 「auスマートバリュー 」「自宅セット割」の適用期間中ならプラスエリアモード無料
  • 各種オプションが同時申し込みで最大6ヶ月間無料

「So-net WiMAX」は、初月無料で利用開始できるプロバイダです。So-net独自の「安心サポート」や最大7台までのスマホ・PCに使えるセキュリティソフト「S-SAFE」など、5つのオプションに加入できます。

 オプションはいずれも、同時申し込みで最大6ヶ月間無料で利用可能です。気になるオプションがあれば、試しに加入してみるのも良いでしょう。

「auスマートバリュー 」「自宅セット割」が適用されているユーザーなら、プラスエリアモードは無料です。auの繋がりやすい周波数帯「プラチナバンド」を無料で利用できるのは大きなメリットといえます。

料金プランは「ギガ放題プラス」のみ!契約縛りや解約金はありません。

So-net WiMAXはこんな人におすすめ!

メリット デメリット
  • 初月の月額料金が無料
  • 5つの独自オプションが最大6ヶ月無料
  • 契約縛り・違約金なし
  • 割引がない
  • キャンペーン・特典がない
  • So-net接続コース会員以外は追加で220円(税込)かかる
So-net WiMAXがおすすめな人
  • So-net接続コース会員
  • 初月は無料で使いたい人
  • So-netのオプションを試しに使ってみたい人
月額料金(税込) 【ギガ放題プラス】

4,730円(+モバイルコース220円)

端末代金(税込) 21,780円
速度制限の条件 一定期間内に大量のデータ通信のご利用があった場合、混雑する時間帯の通信速度を制限
購入できる端末
  • Speed Wi-Fi 5G X11
  • Galaxy 5G Mobile Wi-Fi
  • Speed Wi-Fi HOME 5G L11
  • Speed Wi-Fi HOME 5G L12
キャンペーン・特典 「auスマートバリュー 」「自宅セット割」の適用期間中の人は、プラスエリアモードが無料

公式サイトより

ヨドバシカメラのワイヤレスゲート WiMAX+5G

WiMAXおすすめ ヨドバシワイヤレスゲート

コスパ 口座振替 キャンペーン・割引の有無 プラスエリアモード
× 月額1,100円(税込)
初月無料 端末代0円 解約金0円 即日発送
×
※端末による
ヨドバシカメラのワイヤレスゲート WiMAX+5Gのおすすめポイント
  • 対象端末を選ぶとヨドバシカメラ商品券10,000円キャッシュバック
  • はじめて割で最初の2年間は4,268円(税込)で利用可能
  • 3つの0円端末を選べる
  • Wi-Fiスポット(ワイヤレスゲートWi-Fi)無料

「ヨドバシカメラのワイヤレスゲート WiMAX+5G」は家電量販店のWiMAXサービスで、ネット申し込みが可能です。はじめる割適用で最大25ヶ月間割引価格の4,268円(税込)で利用できます。

 「Galaxy 5G Mobile Wi-Fi」「Speed Wi-Fi HOME 5G L11」のどちらかを選べば、ヨドバシカメラ商品券10,000円がキャッシュバックされる特典を利用可能です。

また「Speed Wi-Fi 5G X11」以外は端末代0円なので、端末代を節約したい人にもおすすめできます。

Wi-Fiスポット(ワイヤレスゲートWi-Fi)無料が無料で利用可能!活用すれば外出先でも快適に通信できますね。

ヨドバシカメラのワイヤレスゲート WiMAX+5Gはこんな人におすすめ!

メリット デメリット
  • 対象端末での申し込みでヨドバシカメラ商品券10,000円がキャッシュバック
  • 無料端末が3種類ある
  • Wi-Fiスポットが無料
  • キャッシュバック対象外の端末がある
  • 26ヶ月目以降は割引がない
ヨドバシカメラのワイヤレスゲート WiMAX+5Gがおすすめな人
  • 無料で端末が欲しい人
  • ヨドバシカメラ商品券10,000円キャッシュバックを受けたい人
  • 無料のWi-Fiスポット(ワイヤレスゲートWi-Fi)で外出時もストレスなく通信したい人
月額料金(税込) ギガ放題プラス

初月〜25ヶ月目:4,268円
26ヶ月目以降:4,950円

ギガ放題プラスS

初月~13ヶ月目:4,268円
14ヶ月目以降:4,950円

端末代金(税込)
  • Speed Wi-Fi 5G X11:5,280円
  • Galaxy 5G Mobile Wi-Fi:0円
  • Speed Wi-Fi HOME 5G L11:0円
  • Speed Wi-Fi HOME 5G L12:0円
速度制限の条件 一定期間内に大量のデータ通信のご利用があった場合、混雑する時間帯の通信速度を制限
購入できる端末
  • Speed Wi-Fi 5G X11
  • Galaxy 5G Mobile Wi-Fi
  • Speed Wi-Fi HOME 5G L11
  • Speed Wi-Fi HOME 5G L12
  • Speed Wi-Fi HOME 5G L13
  • Speed Wi-Fi 5G X12
キャンペーン・特典
※終了日未定
  • 対象端末のご契約でヨドバシカメラ商品券10,000円キャッシュバック・月額料金初月0円・事務手数料0円
  • Wi-Fiスポット(ワイヤレスゲートWi-Fi)無料
  • はじめる割

公式サイトより

J:COM WiMAX

WiMAXおすすめ JCOM

コスパ 口座振替 キャンペーン・割引の有無 プラスエリアモード
× 月額1,100円(税込)
初月無料 端末代0円 解約金0円 即日発送
× ×
J:COM WiMAXのおすすめポイント
  • 初月は月額料金無料
  • WiMAXとスマホのセット加入でスマホのデータ容量がずっと増量
  • 端末の発送日を「最短発送」か「翌月最短日での発送」を選べる

「J:COM WiMAX」は、初月無料で利用開始できるプロバイダです。

 WiMAXとスマホのセット加入で、スマホのデータ容量がずっと増量されるので、J:COMモバイルユーザーにもおすすめです。

端末の発送日は「申し込み日からの最短日で発送」か「翌月最短日での発送」を選べます

申し込み手続きがオンラインで完結できないのはデメリットですが、初月無料で2年間は500円割引で利用できるので、お得ですよ!

J:COM WiMAXはこんな人におすすめ!

メリット デメリット
  • J:COMモバイルとセットでスマホのデータ容量を増量できる
  • 発送日を2パターンから選べる
  • オンラインで申し込みを完結できない
  • 発送までに時間がかかる
  • 1契約に1台しか申し込めない
J:COM WiMAXがおすすめな人
  • J:COMモバイルユーザー
  • 利用開始を急いでいない人
月額料金(税込) 初月:無料
2〜25ヶ月目:4,268円
26ヶ月目以降:4,818円
端末代金(税込) 10,780円(一括払いの場合)
速度制限の条件 一定期間内に大量のデータ通信のご利用があった場合、混雑する時間帯の通信速度を制限
購入できる端末
  • Galaxy 5G Mobile Wi-Fi
  • Speed Wi-Fi HOME 5G L11
  • Speed Wi-Fi HOME 5G L12
キャンペーン・特典
  • 24ヶ月間は月額500円割引

公式サイトより

おすすめWiMAX14選のコスパ比較ランキング

本記事で紹介した14のプロバイダについて、2年間利用した場合の実質金額で比較し、安い順に3つ紹介します。

※ランキングの注意点
※このランキングは、本記事で紹介したWiMAX各社の実質無制限プランを2年間利用したと仮定した場合の実質月額料金を比較し、作成しています。
※2023年3月時点の情報に基づいて作成しており、最新の金額とは異なる場合があります。
※料金プランが複数ある場合は、契約縛りがあるプランの月額料金で計算し、割引・キャンペーンを加味しています。

1GMOとくとくBB WiMAX +5G|60,490円(税込)

WiMAXおすすめ GMOとくとくBB

掲載根拠はこちら

GMOとくとくBB WiMAX +5Gの特徴
  • 2年間の実質総額60,490円(税込)
  • 平日15:30、土日祝14:00までの申し込みで最短即日発送
  • 最大40,000円のキャッシュバック
公式サイトで詳細をみる⇒
最大10万1578円分
の限定特典はこちら

2ZEUS WiMAX|87,186円(税込)〜

WiMAXおすすめ ZEUS WiMAX

掲載根拠はこちら

ZEUS WiMAXの特徴
  • 「5Gギガ放題バリュープラン」で2年間の実質総額87,186円(税込)
  • プラスエリアモードが無料
  • キャンペーンで端末代金が実質無料
無制限が月額1,474円〜
ZEUS WiMAX
21,780円キャッシュバック

35G CONNECT|89,252円(税込)〜

WiMAXおすすめ 5G CONNECT

掲載根拠はこちら

5G CONNECTの特徴
  • 3ヶ月分まとめて支払いで最大5ヶ月分の月額料金が無料
  • ルーターのレンタル代が無料
  • 30日間のお試し期間
5ヶ月分の月額料金が0円!
5G CONNECT
30日間のお試し申込み

WiMAXで利用できる主な端末

WiMAXで利用できる端末はポケット型WiFi・モバイルルーターホームルーターの2種類があります。

ポケット型WiFi・モバイルルーターは、持ち運びできる小型端末で、ホームルーターはコンセントに接続することでインターネットが利用できる端末です。

WiMAXで利用できる主な端末
▼ Speed Wi-Fi 5G X11
▼ Galaxy 5G Mobile Wi-Fi
▼ Speed Wi-Fi HOME 5G L11
▼ Speed Wi-Fi HOME 5G L12

Speed Wi-Fi 5G X11

Speed Wi-Fi 5G X11

「Speed Wi-Fi 5G X11」は、2021年10月に発売されたポケット型WiFi・モバイルルーターです。5G対応で、スノウホワイトとチタニウムグレーの2つのカラーがあります。

5G通信時は下り最大速度2.7Gbpsの高速通信が可能です。

174gの軽さと大容量バッテリも特徴で、外出先にも持ち運びやすくなっています。別売りのクレードルに装着することで有線接続が可能となり、より安定した速度が利用できます。

対応ネットワーク ・5G
・4G LTE
・WiMAX2+
サイズ 幅:約136mm
高さ:約68mm
厚さ:約14.8mm
重量 約174g
最大速度 下り:2.7Gbps
上り:183Mbps
連続通信時間 約490分(初期設定時)

UQ WiMAX公式サイトより

ネット使い放題で月2,210円〜
スマモバ WiMAX+5G
最短即日発送はこちら

Galaxy 5G Mobile Wi-Fi

Galaxy 5G Mobile Wi-Fi

「Galaxy 5G Mobile Wi-Fi」は、2021年4月に発売されたGalaxy初の5G対応ポケット型WiFi・モバイルルーターです。約5.3インチの大画面ディスプレイでデータ使用量や電波強度などが確認できます。

5,000mAhの大容量バッテリーで、長時間利用できる点もメリットの1つです。

本体の背面にはスタンドもついているので、モバイルルーター単独で自立させることもできます。ロック画面を卓上カレンダーとして使えるので、インターネット通信以外でも便利に利用できるでしょう。

対応ネットワーク ・5G
・4G LTE
・WiMAX2+
サイズ 幅:約147mm
高さ:約76mm
厚さ:約10.9mm
重量 約203g
最大速度 下り:2.2Gbps
上り:183Mbps
連続通信時間 約1,000分

UQ WiMAX公式サイトより

ネット使い放題で月2,210円〜
スマモバ WiMAX+5G
最短即日発送はこちら

Speed Wi-Fi HOME 5G L11

ZTE Speed Wi-Fi HOME 5G L11

「Speed Wi-Fi HOME 5G L11」は、2021年6月に発売された5G対応のホームルーター。コンセントに繋ぐだけで、手軽にインターネットを楽しめます。

最大接続可能数はWi-Fiで30台、有線接続で2台です。専用のスマホアプリ「ZTELink JP」を使うと、データ通信量・電波状態の確認やルーターの設定が簡単に行える便利さも強みといえます。

受信時最大2.7Gbpsに対応!大容量データもスムーズに送受信できますよ。
対応ネットワーク ・5G
・4G LTE
・WiMAX2+
サイズ 幅:約70mm
高さ:約182mm
厚さ:約124mm
重量 599g
最大速度 下り:2.7Gbps
上り:183Mbps
ネット使い放題で月2,210円〜
スマモバ WiMAX+5G
最短即日発送はこちら

UQ WiMAX公式サイトより

Speed Wi-Fi HOME 5G L12

Speed Wi-Fi HOME 5G L12

「Speed Wi-Fi HOME 5G L12」は、2021年11月に発売された5G対応のホームルーターです。コンセントに挿せば工事不要ですぐに始めることができます

ホームルーターはポケット型WiFi・モバイルルーターより電波強度が強いため、速度が安定しやすいです。

また、一度の通信で複数端末を安定して接続できる形になり、遅延が少なくなっていることも注目したいポイントですよ。

対応ネットワーク ・5G
・4G LTE
・WiMAX2+
サイズ 幅:約101mm
高さ:約179mm
厚さ:約99mm
重量 約446g
最大速度 下り:2.7Gbps
上り:183Mbps

UQ WiMAX公式サイトより

ネット使い放題で月2,210円〜
スマモバ WiMAX+5G
最短即日発送はこちら

WiMAXに関するよくある質問

WiMAXとは?

WiMAXは「Worldwide Interoperability for Microwave Access」の略で、スマホなどの通信で利用する4Gや5Gなどと同じ無線通信技術の1種です。

工事をせずにインターネットを利用できることやという点がWiMAXのメリットです。ほとんどのWiMAXでは、実質無制限でデータ通信が行えることも嬉しいポイントでしょう。

WiMAXにはどんな端末がある?

ホームルーターとポケット型WiFi(モバイルルーター)の2つの種類があります。

ポケット型WiFi(モバイルルーター)は、持ち運びできる小型端末で、ホームルーターはコンセントに接続することでインターネットが利用できる端末です。

月額料金の安いおすすめWiMAXサービスは?

「Broad WiMAX」です。利用開始から最大36ヶ月間月額料金が割引されることがBroad WiMAXを利用するメリットの1つになるでしょう。

端末代金も0円で、オプション加入とクレカ払い指定で初期費用も0円になるので、お得にWiMAXを利用したい方は契約を検討してみてください。

WiMAX回線を選ぶポイントは?

各社独自の月額料金を設定しているのでお得なプランを選ぶようにしましょう。

利用できる端末や実施しているキャンペーンも比較して選ぶことが大切です。

ポケット型WiFi・モバイルルーターのメリット・デメリットは?

ポケット型WiFi・モバイルルーターは持ち運び可能なので、外出先で利用できる点がメリットです。

しかし、ホームルーターと比べると速度が不安定になりやすい点がデメリットになるので気をつけましょう。

ホームルーターのメリット・デメリットは?

ホームルーターは、コンセントに接続するのでポケット型WiFi・モバイルルーターよりも速度が安定しやすいメリットがあります。

ただし、持ち運びができないというデメリットがあるので利用する場所に応じて選ぶことが重要ですね。

WiMAX回線のキャンペーンには何がある?

WiMAX契約時には、月額料金割引や端末割引、キャッシュバックなどのキャンペーンを利用することができます。

キャンペーンごとに適用条件や実施期間が決められている場合もあるので事前に確認しておきましょう。

WiMAXに関する最新ニュース

GMOとくとくBBで5G SA対応のホームルーター&モバイルルーター新機種の提供を開始!

WiMAX ニュース

プロバイダーサービス「GMOとくとくBB」は、WiMAX(提供元:UQコミュニケーションズ株式会社)において2023年6月1日(木)より新機種の取り扱いを開始

 「GMOとくとくBB」では、新機種の提供開始を記念して、新規入会を対象に新機種をお得に利用できる特典を提供します。

新機種の特徴は、5G専用の技術と設備で構成された5Gサービスが利用できること。従来よりも高速・大容量の通信が可能になります。

今までよりも高品質な通信が期待できます。

まとめ

今回は、利用できる端末や料金に合わせておすすめのWiMAX7選を紹介しました。

利用する回線は同じですが、月額料金や端末・キャンペーンなどそれぞれの会社に特徴があるので、自分にあったサービスを選ぶことが重要になるでしょう。

ぜひ、この記事で紹介した内容を参考して、自分に合ったWiMAX回線を選んでみてください。

ネット使い放題で月2,210円〜
スマモバ WiMAX+5G
最短即日発送はこちら

ランキングの根拠について

モバライフでは、掲載しているWiAMX商品を客観的な視点で評価・比較するために、ランキングを作成しています。

商品を比較するにあたり、公式サイトの情報や総務省、消費者庁など公的機関が公開している情報をもとに、客観的な事実や数値に基づき商品評価をしています。

なお、紹介している商品には広告を含みますが、それにより商品評価に影響を及ぼすことはありません。

広告ポリシーに関する詳細はこちらから確認できます。

    ランキング根拠の比較項目

    比較項目 出典
    2年間の実質月額 対象WiMAXの公式サイト
    端末代金 対象WiMAXの公式サイト
    最大通信速度 対象WiMAXの公式サイト
    ネットワーク利用可能数 対象WiMAXの公式サイト
    契約期間の縛りと解約金の有無 対象WiMAXの公式サイト
    同時接続台数 対象WiMAXの公式サイト
    支払い方法 対象WiMAXの公式サイト
    キャンペーンの有無 対象WiMAXの公式サイト
    サポートの有無 対象WiMAXの公式サイト

    詳しいランキングの根拠はこちら>>

    ・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等を提供する企業等の意見を代表するものではありません。
    ・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等の仕様等について何らかの保証をするものではありません。本記事で紹介しております商品・サービスの詳細につきましては、商品・サービスを提供している企業等へご確認くださいますようお願い申し上げます。
    ・本記事の内容は作成日または更新日現在のものです。本記事の作成日または更新日以後に、本記事で紹介している商品・サービスの内容が変更されている場合がございます。
    ・本記事内で紹介されている意見は個人的なものであり、記事の作成者その他の企業等の意見を代表するものではありません。
    ・本記事内で紹介されている意見は、意見を提供された方の使用当時のものであり、その内容および商品・サービスの仕様等についていかなる保証をするものでもありません。
    ・ポケットWiFi(Pocket WiFi)とは、ソフトバンク社が販売・提供するモバイルWiFiルーターの登録商標(商品名)になります。
    おすすめの記事