無料お試し期間があるポケット型WiFi・モバイルルーターおすすめ6選
この記事はPRを含みます
本記事にはアフィリエイトプログラムを利用しての商品のご紹介が含まれます。本記事を経由しサービスのお申し込みや商品のご購入をした場合、サービスや商品の提供元の企業様より報酬を受け取る場合がございます。

今回は、無料試し期間があるおすすめポケット型Wi-Fi・モバイルルーターについて紹介します。

自宅だけでなく、外出先でもパソコン・スマホをインターネットに接続できるポケット型WiFi・モバイルルーター。現在では、多くの会社がポケット型WiFi・モバイルルーターのサービスを提供しているため、使ってみたいと感じている人も多いのではないでしょうか。

しかし、ポケット型WiFi・モバイルルーターを利用したいと考えている人の中には、契約前に実際の通信速度や使用感を試してみたいという人も少なくないでしょう。

お試し体験する時のポイントや注意点なども解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。
『THE WiFi』がおすすめ
THE WiFiロゴ
100GBまで使い放題が3ヶ月間無料
100GBで実質月額3,070円(税込)
30日無料でお試しOK

端末レンタル料金0円
最短即日発送0円
ドコモ・au・ソフトバンクのエリア対応
→1つの回線で通信障害が起きても繋がる
海外でもそのまま使える
24時間365日いつでも電話申し込み可能
30日以内なら料金負担なしで解約OK

今だけ100GBが3ヶ月間0円
公式サイトはこちら
当コンテンツはスマモバが管理しており、ユーザーの選択をサポートすることを目的に運営されています。本コンテンツで紹介している商品・サービスは全て総務省の登録電気通信事業者届出電気通信事業者として許可を得ています。なお、紹介する商品の一部には広告を含みますがユーザーの利益を第一に考え客観的な視点で商品を評価しています。収益を得ることで一部の商品に優劣をつけることはありません。商品の評価は消費者庁景品表示法比較広告に関する景品表示法上の考え方)に則り、月額料金、通信速度、など公式サイトの情報・ユーザーの口コミや評判を元に点数化しています。詳しくは広告ポリシーコンテンツポリシーをご覧ください。
【当サイトは金融庁の広告に関するガイドラインに則って運営しています】
一般社団法人日本インタラクティブ広告協会が定める「インターネット広告倫理綱領及び掲載基準ガイドライン
景品表示法に基づく「一般消費者が事業者の表示であることを判別することが困難である表示」の指定及び「『一般消費者が事業者の表示であることを判別することが困難である表示』の運用基準(いわゆる「ステレスマーケティング規制」)」

最大1ヶ月!無料お試しできるポケット型WiFi・モバイルルーターおすすめ6選

無料お試しできるポケット型WiFi・モバイルルーターのおすすめ6選を紹介します。

契約期間やコストなどのリスクがないお試しキャンペーンは、検討中の方に非常におすすめな判断材料です。まずは気軽に試してみてはいかがでしょうか。

THE WiFi
AiR-WiFi
カシモWiMAX
GMOとくとくBB WiMAX +5G
UQ WiMAX
Broad WiMAX
THE WiFIロゴ
AiR-WiFiロゴ
カシモ
GMOとくとくBB WiMAX
UQ WiMAX_ロゴ
BroadWiMAXロゴ
月額料金
実質
3,070円(税込)
3,278円(税込)〜
初月は
1,408円(税込)
1,089円(税込)〜
4,268円(税込)〜
1,397円(税込)〜
契約期間
24ヶ月間
1年間
縛りなし
24ヶ月間
縛りなし
2年または3年間
月間データ容量
100GB
100GB
無制限
無制限
無制限
無制限
最大通信速度
下り150Mbps
上り50Mbps
下り150.0Mbps
上り50.0Mbps
下り2.7Gbps
上り183Mbps
下り4.2Gbps
上り183Mbps
下り4.2Gbps
上り183Mbps
下り2.7Gbps
上り183Mbps
使用回線
NTTドコモ/
au/ソフトバンク

→3キャリア対応
だから通信障害が起きても安心
NTTドコモ/
au/ソフトバンク
WiMAX2+/
au 4G LTE/au 5G
WiMAX 2+/
au 4G LTE/au 5G
WiMAX2+/
au 4G LTE/au 5G
WiMAX2+
キャンペーン
3ヶ月間
基本料金0円

30日間無料お試し
30日間
お試しモニター

(月額・初期事務
手数料0円)
amazonギフト券5,000円分
プレゼント
総額
84,693円お得
(最大40,000円
キャッシュバック)
最大17,820円
キャッシュバック
学割・引越しキャンペーンで初月無料
当サイトに掲載しているランキングは、光回線各社の公式サイトの情報や当サイト独自のアンケート調査結果、公的機関の情報をもとに算出しております。ランキングの根拠となる基準はこちらのページをご覧ください。

THE WiFi

THE Wifi

THE WiFiのおすすめポイント
  • 30日間のお試し期間あり
  • 今なら月額料金が3ヶ月0円
  • 月間最大100GBだからデータ容量を気にせず使える
  • 端末レンタル代が実質0円
  • 最短即日発送で端末が受け取れる

THE WiFiは、ドコモ・au・ソフトバンクの回線が自動で切り替わるクラウドSIMのポケット型WiFi・モバイルルーターで、月間100GBが利用できる定額制のプランと100GBまで利用したデータ量に応じて料金が変化する従量制のプランがあります。

 このうち100GBのデータ容量が使える定額制のプランへ申し込むと、30日間のお試し期間を利用することが可能で、利用料金・解約費用の負担なしで解約が可能です。

また、THE WiFiは端末を無料レンタルできるため、端末代金をかけずに始められることは魅力と言えるでしょう。

今なら最大3ヶ月間の月額基本料金が無料で利用できるキャンペーンも実施中ですよ。
月額料金

【THE WiFi 100GB】
1〜3ヶ月目:0円※1
4ヶ月目〜:3,828円

【THE WiFi FiT】
1GBまで:1,298円
5GBまで:1,628円
20GBまで:2,068円
40GBまで:2,596円
100GBまで:3,960円

端末代金無料レンタル
速度制限の条件100GB超過で速度制限
主なキャンペーン※1
  • THE WiFi 100GBの基本料金が3ヶ月間0円
  • SAISON CARD Digital同時入会で5,000ポイントプレゼント
今なら30日間無料お試し!公式⇒
THE WiFi
100GBが3ヶ月無料
注釈・出典
※ 税込価格
※1 キャンペーン適用時
※2 2022年6月30日〜終了日未定
出典:THE WiFi

AiR-WiFi

AiR-WiFi

AiR-WiFiのおすすめポイント
  • 30日間のお試し期間あり!
  • 大容量100GBが月額3,278円(税込)〜
  • 選べる3つの端末と料金プラン
  • 契約期間は1年!13ヶ月目は解約金0円
  • 契約期間なしのプランもあり!

AiR-WiFiは、ドコモ・au・ソフトバンクの3つの回線が利用可能なクラウドSIMのポケット型WiFi・モバイルルーターです。月間100GBまでの高速通信が利用可能で、端末の種類によって月額料金が異なります。

 なお、初回契約者は30日以内であれば、月額料金・初期事務手数料0円で解約することが可能なため、始めてポケット型WiFi・モバイルルーターを利用する方でも安心して契約できるでしょう。

また、月額330円の追加オプションに加入すると契約期間の縛りをなくすことも可能で、解約時の解約金がかからないため、いつ解約するか分からない人はオプションの加入をおすすめします。

契約期間は1年間で、1年おきに解約金が0円になる期間が設けられていますよ。
月額料金らくらくプラン:3,377円
サクッとプラン:3,278円
まるっとプラン:3,608円
端末代金無料レンタル
速度制限の条件100GB超過で速度制限
主なキャンペーン※1初期事務手数料0円
公式Web申込限定!初月月額0円
AiR-WiFi
30日間試してみる(無料)
注釈・出典
※ 税込価格
※1 終了日未定
出典:AiR-WiFi

カシモWiMAX

カシモWiMAX おすすめ

カシモWiMAXのおすすめポイント
  • 8日以内で端末代の支払い不要で契約解除可能!
  • 初月がお得!無制限で1,408円(税込)/月〜
  • 契約期間の縛りなし!違約金も0円
  • 端末代金が0円
  • au・UQモバイルとセットでお得!スマホ代が最大1,100円(税込)毎月割引

カシモWiMAXは、WiMAXとauの回線が利用できる実質無制限※1のポケット型WiFi・モバイルルーターで、契約期間の縛りがなく、5Gに対応したプランを提供しています。

 商品を受け取ってから8日以内に商品一式と初期契約解除用紙を用意して発送すれば、違約金なしで解約することが可能できるため、ポケット型WiFi・モバイルルーターを始めて利用する方も安心できるでしょう。

なお、カシモWiMAXは端末代金が0円で利用できるので、初期費用を抑えたい人や端末代金をかけたくないという人には利用がおすすめです。

1ヶ月目からずっと料金が変わらないシンプルなプランもメリットです。
月額料金※2

初月:1,408円
1ヶ月目以降:4,378円

端末代金0円
主なキャンペーン※3・端末代金無料
送料無料!最短当日発送OK
カシモWiMAX
公式サイトはこちら
注釈・出典
※ 税込価格
※1 一定期間内に大量のデータ通信があった場合、混雑時間帯に速度制限
※2 月額料金割引適用後
※3 終了日未定
出典:カシモWiMAX

初期契約解除制度ありのポケット型WiFi・モバイルルーターおすすめ3選

GMOとくとくBB WiMAX+5G

GMOとくとくBB WiMAX+5Gのおすすめポイント
  • 8日以内の解約で解約金・端末代金の支払い不要
  • 当サイト限定!特典総額最大110,578円お得
  • 5G対応&データ無制限で月額1,474円(税込)〜
  • 土日・祝日でも14:00までの申込みで最短即日発送
  • au・UQモバイルのスマホとセットで月額料金最大1,100円(税込)毎月割引

GMOとくとくBB WiMAX+5Gは、WiMAXとauの回線が利用できるポケット型WiFi・モバイルルーターで、5G対応の実質無制限※1料金プランを提供しています。

 端末到着から8日以内に、契約者名や会員IDを記載した初期契約解除書面と端末一式を送付することで、初期契約解除が可能なため、速度や使い勝手が心配な方も安心です。

また、特典総額最大110,578円のお得なキャンペーンを実施中で、月額料金割引、最大49,000円のキャッシュバックなどを受け取れることは大きなメリットと言えるでしょう。

契約期間は2年間で、契約満了後は解約金不要となります。
月額料金※21〜2ヶ月目:1,474円
3〜35ヶ月目:3,784円
36ヶ月目以降:4,444円
端末代金21,780円
主なキャンペーン※3・月額料金61,578円割引き
・最大49,000円キャッシュバック
公式サイトで詳細をみる⇒
最大84,693円分
の限定特典はこちら
注釈・出典
※ 税込価格
※1 一定期間内に大量のデータ通信があった場合、混雑時間帯に速度制限
※2 月額料金割引適用後
※3 終了日未定
出典:GMOとくとくBB WiMAX+5G

UQ WiMAX

UQ WiMAX 契約解除制度

UQ WiMAXのおすすめポイント
  • 15日間無料でお試しできる
  • 月間データ容量上限なし!実質無制限の料金プラン
  • 今なら端末価格が実質2円で購入可能
  • 契約期間縛りなし!解約金0円
  • auやUQモバイルのスマホとセットで割引

UQ WiMAXでは、15日間無料でお試し体験ができる「Try WiMAX」を実施しています。しかし、Try WiMAXは無料レンタルのサービスなので、端末を返却した後に再度料金プランへの契約が必要です。

UQ WiMAXは、25ヶ月間割引価格で利用できる実質無制限※1の料金プランを提供しています。

 auの5G・4G通信に対応しているため、速度を重視したい方にも利用するメリットが大きいでしょう。

また、au・UQモバイルのスマホとセットで利用すると、スマホの利用料金が最大で毎月1,100円割引されるセット割を利用できることも嬉しいポイントです。

「Try WiMAX」を試してみて満足できれば、レンタル端末を返却後にUQ WiMAXへ申し込む手順がおすすめですね。
月額基本料金25ヶ月間:4,268円
26ヶ月目〜:4,950円
端末代金キャンペーン適用で実質2円〜
通常21,780円
主なキャンペーン※2WiMAX +5G はじめる割:25ヶ月間毎月682円割引
5G対応Wi-Fiルーターが実質2円!
UQ WiMAX
15日無料お試しはこちら
注釈・出典
※ 税込価格
※1 一定期間内に大量のデータ通信があった場合、混雑時間帯に速度制限
※2終了日未定
出典:UQ WiMAX

Broad WiMAX

broad WiMAX 契約解除制度

Broad WiMAXのおすすめポイント
  • 8日以内であれば違約金・端末代の支払い不要で解約可能
  • Web申込み&クレカ払いで初期費用20,743円(税込)が無料
  • 契約期間しばりなしのプランあり!
  • au・UQモバイルのスマホとセットで最大月額1,100円(税込)の割引
  • 他社からの乗り換えで発生する違約金最大19,000円を負担

Broad WiMAXは、WiMAXとauの通信回線が利用できるポケット型WiFi・モバイルルーターで、契約書面受領後8日以内に契約ID・契約者名などを記載した書類を作成し、端末一式と併せてサポートセンターに送付することで初期契約解除が可能です。

 Broad WiMAXは実質無制限※1の2つの料金プランがあり、プラン内容によって契約期間や解約金が異なります。

また、指定オプションへの加入とクレジット払いを指定してWebフォームから申し込むと、初期費用20,743円が割り引かれるキャンペーンを実施中なので、初期費用を抑えたい方にもおすすめです。

最大19,000円(不課税)の契約解除料を負担してくれるキャンペーンも実施中なので、他社からの乗り換えも検討してみてくださいね。
月額料金※2

【ギガ放題バリュープラン】
(2年契約)
初月:1,397円
2ヶ月目以降:3,883円

【ギガ放題フリープラン】
(契約期間しばりなし)
初月:1,397円
2ヶ月目以降:4,070円

端末代金21,780円
主なキャンペーン※3・指定オプション申し込みで初期費用無料
・他社乗り換え時の契約解除料を最大19,000円(不課税)まで負担
最短当日発送!人気のWiMAXはコレ
Broad WiMAX
無制限で月1,397円〜
注釈・出典
※ 税込価格
※1 一定期間内に大量のデータ通信があった場合、混雑時間帯に速度制限
※2 月額料金割引適用後
※3 終了日未定
出典:Broad WiMAX

ポケット型WiFi・モバイルルーターを無料でお試しできる2つの方法

ポケット型WiFi・モバイルルーターを無料お試しする方法
  • 無料お試し期間があるポケット型WiFi・モバイルルーターを選ぶ
  • 初期契約解除制度を活用する

無料お試し期間があるポケット型WiFi・モバイルルーターを選ぶ

一部のポケット型WiFi・モバイルルーターでは、無料お試し期間を設けています。実施している会社によって無料体験の内容は異なりますが、約1ヶ月無料でポケット型WiFi・モバイルルーターを利用できる場合が多いです。

無料お試しを利用するメリットは、ポケット型WiFi・モバイルルーターの速度や使用感を契約前に試せる点でしょう。もし気に入らなければ、無料で解約できるポケット型WiFi・モバイルルーターもあります。

速度を確認する場合は、時間帯ごとの速度も確認しておくことをおすすめします。
最大1ヶ月無料お試しできる!
キャンペーン実施中の
おすすめ6選はこちら

初期契約解除制度を活用する

初期契約解除制度とは、ポケット型WiFi・モバイルルーターの契約後にキャンセルができるクーリングオフに似た制度です。契約書面受領日を初日として8日間が経過するまでであれば、利用者の都合によって契約を解除できます。

 ただし、初期契約解除制度は契約書面の受領日から8日間と短い期間のみ利用可能なので、解約を視野にいれる場合は期間が過ぎないように注意しましょう。

なお、解約手続きの方法は申し込む会社によって異なるので、ホームページなどで初期契約解除制度の説明が明確な会社を選ぶことをおすすめします。

8日間を過ぎてしまうと、解約時に違約金・契約解除料が発生するので注意してくださいね。
今なら30日間無料お試し!公式⇒
THE WiFi
100GBが3ヶ月無料

ポケット型WiFi・モバイルルーターをお試し利用する時に確認したいポイント

ポケット型WiFi・モバイルルーターをお試し利用する時に確認したいポイント
  • 実際の通信速度
  • 持ち運びやすさ
  • サポートの対応

実際の通信速度

ポケット型WiFi・モバイルルーターをお試し利用する時には、通信速度がどのくらい出るのかきちんとチェックしておきましょう。公式サイトなどで確認できる「最大速度」はあくまでも理論値で実際にその速度が常に出ることはありません。

また、ポケット型WiFi・モバイルルーターを利用する場所時間帯によっても速度が大きく変わる場合もあります。そのため、お試し期間の間にできるだけ色々な場所や時間帯の通信速度を確認することが重要です。

有線接続が可能なポケット型WiFi・モバイルルーターは、有線接続時の速度も確認してみてくださいね。

持ち運びやすさ

ポケット型WiFi・モバイルルーターは、電波をキャッチできる場所であれば自宅だけでなく外出先でも使用できる点がメリットですが、端末によって大きさや重さが異なるので、外出時の使い勝手も試してみましょう。

大きさや重さはもちろんですが、バッテリーの持ちも大切なポイントです。充電が出来ている状態から、どのくらいの時間利用できるかも併せて確認してみてください。

機種変更する場合は費用が発生することも多いので、お試し期間中に使い勝手をチェックしておくことが重要ですね。

サポートの対応

ポケット型WiFi・モバイルルーターをお試しで利用する時には、サポートの対応も確認できるとベストです。また、会社によってサポートの方法が異なるので、どういった手段で問い合わせができるのか確認しておきましょう。

さらに、問い合わせてからの対応の速さや丁寧さなども確認しておくと、万が一トラブルが発生した際でも安心です。

ポケット型WiFi・モバイルルーターを始めて利用する場合は、お試し期間中にサポートを利用して不安や疑問を解消しておくことがおすすめです。
今なら30日間無料お試し!公式⇒
THE WiFi
100GBが3ヶ月無料

ポケット型WiFi・モバイルルーターをお試し利用する時の注意点

ポケット型WiFi・モバイルルーターをお試し利用する時の注意点
  • 手数料などが発生する場合がある
  • 返却時期や方法を確認しておく
  • 料金プランもチェックしておく

手数料などが発生する場合がある

お試し利用の場合でも手数料などが発生する場合があることは覚えておきましょう。例えば、初期契約解除を実施しているポケット型WiFi・モバイルルーターでは、事務手数料3,300円(税込)が発生します。

また、返却した際に返却処理手数料クリーニングメンテナンス費用などが発生する場合があることも注意したいポイントです。

お試し利用にどのくらいの費用がかかるかは、あらかじめ確認した上で申し込んでくださいね。

返却時期や方法を確認しておく

ポケット型WiFi・モバイルルーターのお試し利用時には、返却するタイミングを逃さないようにしましょう。特に初期契約解除は、契約書面や商品の受け取りから8日間しか解約ができなので注意が必要です。

また、初期契約解除が認められる条件としてポケット型WiFi・モバイルルーターの外箱保証書などの付属品を返却することも含まれており、1つでも欠品していると20,000円程度の機器損害金を請求されてしまいます。

返却期間を過ぎた場合も違約金や機器損害金が発生するので気をつけてくださいね。

料金プランもチェックしておく

初期契約解除制度・お試し体験を利用する場合は、お試し期間を過ぎれば基本的に継続利用することになるので、月額料金や端末代金などを確認しておくことも重要です。

また、お試し期間中に速度などに不満がなくそのまま利用する場合には、申し込み時のプランで利用することになるので、自分が使いやすいと感じた会社・プランを申し込むようにしましょう。

キャンペーンには適用条件が決められているので、適用できるようにすることも大切です。
今なら30日間無料お試し!公式⇒
THE WiFi
100GBが3ヶ月無料

ポケット型WiFi・モバイルルーターに関するアンケート調査結果

ここまで、ポケット型WiFi・モバイルルーターをお試しする方法を解説してきました。ポケット型WiFi・モバイルルーターの使い心地は実際どうなのか、気になりますよね?

当サイトでは、実際にポケット型WiFi・モバイルルーターを利用している人にアンケート調査を実施しました。

ポケット型WiFi・モバイルルーターを利用する際の参考にしてくださいね。

ポケット型WiFi・モバイルルーターを選んだ際に最も重視した点は何ですか?

ポケッ型WiFi アンケート 重視

アンケート調査結果を詳しく見る
重要視した点割合
月額料金の安さ36.4%
通信速度・通信の安定性19.9%
通信対応エリア9.4%
実施中の入会特典・キャンペーン内容8.0%
データ容量・契約期間などのプラン内容7.7%
口コミなどの評判3.7%
端末のデザイン・大きさ2.0%
ブランドイメージ
2.0%
バッテリーの持ち時間1.7%
その他9.4%

アンケート調査結果概要>>

ポケット型WiFi・モバイルルーターを選ぶ際に最も重視されているのは、「月額料金の安さ」でした。続いて「通信速度・通信の安定性」という結果になりました。

 今回ご紹介した「THE Wi-Fi」「UQ WiMAX」「AiR-WiFi」はお試し期間があります。

その期間は月額基本料などが無料で利用でき、支払い料金が抑えられるのが魅力といえるでしょう。

「THE Wi-Fi」はお試し期間が4ヶ月もあり、その分月額基本料の支払いが不要になりお得です。

ポケット型WiFi・モバイルルーターの月々の平均利用料金は?

ポケッ型WiFi アンケート 料金

アンケート調査結果を詳しく見る
月々の平均利用料金割合
3,000~4,000円未満21.3%
4,000~5,000円未満21.3%
2,000~3,000円未満18.2%
1,000~2,000円未満13.1%
1,000円未満11.1%
5,000円以上
8.0%
わからない
7.1%

アンケート調査結果概要>>

ポケット型WiFi・モバイルルーターの月々の平均利用料金は3,000円〜4,000円未満な方、4,000円〜5,000円未満な方がいづれも21.3%と、全体の約半数を占める結果となりました。

 ポケット型WiFi・モバイルルーターの月額利用料金は、月3,000円〜5,000円程度が平均と言えそうです。

また、月額料金が3,000円未満に抑えているという方も、40%程度いることがわかります。

月5,000円以上の方も8%おり、料金だけでなく速度や性能重視の方は支払い金額が高い傾向があるようです。

ポケット型WiFi・モバイルルーターを利用する頻度が最も高い場所はどこですか?

ポケッ型WiFi アンケート 場所

アンケート調査結果を詳しく見る
ポケット型WiFi・モバイルルーターを利用する場所割合
自宅40.3%
職場、学校15.6%
旅行先12.8%
カフェなどの飲食店11.4%
電車などの公共交通機関内11.1%
商業施設、レジャー施設1.7%
その他7.1%

アンケート調査結果概要>>

ポケット型WiFi・モバイルルーターを利用することが多い場所として一番多かった回答は「自宅」でした。

 ポケット型WiFi・モバイルルーターを光回線やホームルーターと同じような感覚で、自宅で利用している方が多いということがわかります。

ポケット型WiFi・モバイルルーターは持ち運びができるというメリットの他にも、光回線のような工事がいらない、月額料金が手頃といったメリットもあります。

ポケット型WiFi・モバイルルーターの契約している容量データプランは?

ポケッ型WiFi アンケート データ容量

アンケート調査結果を詳しく見る
データ容量プラン割合
実質無制限なプラン56.5%
データ定額プラン30.7%
100GB程度の大容量プラン12.8%

アンケート調査結果概要>>

ポケット型WiFi・モバイルルーターを利用している人は、「実質無制限なプラン」を契約している人が半数以上という結果でした。

自宅でもポケット型WiFi・モバイルルーターを利用する人が多いというデータ結果を見ても、無制限でネットを使えるポケット型WiFi・モバイルルーターが人気なようです。

どんなときにポケット型WiFi・モバイルルーターを持っていて良かったと思いますか?

ポケッ型WiFi アンケート よかった

アンケート調査結果を詳しく見る
ポケット型WiFi・モバイルルーターを持っていて良かったと思う場面割合
外出先で無料のWi-Fiスポットがないとき32.7%
スマホが通信速度制限にかかったとき13.1%
動画視聴やゲームなどの大容量通信をするとき11.4%
外出先のWi-Fi環境のセキュリティが不安なとき11.1%
スマホなどがネットに繋がりにくいとき10.2%
ネットをサクサク使用できるとき9.9%
特にない6.5%
その他
5.1%

アンケート調査結果概要>>

ポケット型WiFi・モバイルルーターを持っていて良かったと思う時は?という質問に約3割の方が「外出先で無料のWi-Fiスポットがないとき」とが回答しています。

 人混みなど混雑した場所や移動中など、通信環境が良くない場面でポケット型WiFi・モバイルルーターが非常に役立ちます。

フリーWi-Fiがあっても繋がりにくかったりするので、そのストレスからも開放されるでしょう。

スマホの通信制限がかかったときに利用する方も多いようです。

まとめ

今回は、無料お試し期間があるポケット型WiFi・モバイルルーターについて紹介しました。

ポケット型WiFi・モバイルルーターは通信回線や月額料金が異なるサービス・プランがあるため、どれを選んだら良いか分からないという人は、今回紹介したポケット型WiFiでお試し体験してみてはいかがでしょうか。

また、キャンペーンを実施しているポケット型WiFi・モバイルルーターも多いので、お得に利用できるサービスを比較することが重要です。

違約金などの余計な費用が発生しないように、今回紹介したお試し体験の注意点を押さえて利用を検討してみてくださいね。
今なら30日間無料お試し!公式⇒
THE WiFi
100GBが3ヶ月無料
・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等を提供する企業等の意見を代表するものではありません。
・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等の仕様等について何らかの保証をするものではありません。本記事で紹介しております商品・サービスの詳細につきましては、商品・サービスを提供している企業等へご確認くださいますようお願い申し上げます。
・本記事の内容は作成日または更新日現在のものです。本記事の作成日または更新日以後に、本記事で紹介している商品・サービスの内容が変更されている場合がございます。
・本記事内で紹介されている意見は個人的なものであり、記事の作成者その他の企業等の意見を代表するものではありません。
・本記事内で紹介されている意見は、意見を提供された方の使用当時のものであり、その内容および商品・サービスの仕様等についていかなる保証をするものでもありません。
・ポケットWiFi(Pocket WiFi)とは、ソフトバンク社が販売・提供するモバイルWiFiルーターの登録商標(商品名)になります。
おすすめの記事