
高速通信が利用できる光回線は、様々なキャンペーンを実施しているため、通常よりお得に契約することが可能です。
また、キャッシュバックキャンペーンを実施している場合もあるため魅力に感じるでしょう。しかし、キャンペーンを実施しているサービスが分からない方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、キャッシュバックキャンペーンを実施しているおすすめ光回線8選を紹介します。

6万円キャッシュバック中
キャッシュバックがあるおすすめ光回線8選
GMO とくとくBBドコモ光
- GMOとくとくBB限定20,000円キャッシュバック
- 最大速度10Gbpsの高速プランも
- 新規工事費無料
ドコモ光は、タイプA・タイプBに分かれる全24種類の対応プロバイダから選べる光回線で、「GMOとくとくBB」のプロバイダと同時に指定オプションに加入すると、20,000円のキャッシュバックを受け取れます。
なお、GMOとくとくBBはタイプAに分類されていて、タイプBよりもお得な月額料金で利用できます。加えて、ドコモ光では新規工事費が無料になるキャンペーンを実施中であることもメリットです。

月額料金 | 【ドコモ光 1ギガ※1】 戸建て:5,720円 マンション:4,400円 【ドコモ光 10ギガ※2】 6,930円 |
---|---|
工事費 | 戸建て:19,800円 マンション:16,500円 ※特典で無料 |
主なキャンペーン ※終了日未定 |
・新規工事費無料 ・合計24,200ptのdポイントプレゼント※3 ・Wi-Fiルーター無料レンタル |
※ 税込価格
※1 2年定期契約の場合
※2 戸建てプランのみ一部エリアで提供(2年定期契約の場合)
※3 ドコモ光 10ギガのキャンペーン
出典:GMOとくとくBB ドコモ光
ソフトバンク光
- 最大24,000円キャッシュバック
- 10ギガプランが2年間割引
- 工事費相当額が毎月割引
キャンペーンはこちら
「ソフトバンク光」は、フレッツ光・プロバイダがセットになった光コラボで、最大1Gbpsと最大10Gbpsの通信を行えるプランが契約できます。
現在、最大通信速度10Gpsの「ソフトバンク光 10ギガ」は24ヶ月間の割引特典を実施中で、月額5,720円で利用可能のため、高速通信をリーズナブルな価格で利用できることはメリットでしょう。
また、キャッシュバックの代わりに24ヶ月間最大1,100円の月額料金割引を選ぶことも可能です。しかし、回線工事費の内容によって、還元額は異なるので注意してください。

月額料金 | 【ソフトバンク光※1】 戸建て:5,720円 集合住宅:4,180円 【ソフトバンク光 10ギガ※2】 7,480円 |
---|---|
工事費 | 26,400円 ※特典で実質無料 |
主なキャンペーン ※終了日未定 |
・工事費相当額割引 ・10ギガプランが24ヶ月間月額5,720円 |
※ 税込価格
※1 2年自動更新プランの場合
※2 一部エリアの戸建て住宅のみ
出典:ソフトバンク光
キャンペーンはこちら
ビッグローブ光
- 選べる2つの特典
- 新規工事費実質無料
- Wi-Fiルーター1年無料レンタル
最大68,000円還元
「ビッグローブ光」は、フレッツ光・プロバイダがセットになった光コラボで、キャッシュバックまたは月額料金割引のどちらか選べるキャンペーンを実施中です。
なお、月額料金割引を選ぶと、利用開始から1年間の割引が適用されて、戸建ては月額3,850円・集合住宅は2,750円で利用できることは嬉しいポイントでしょう。
また、新規工事費も特典で相当額が毎月割り引かれるので実質無料です。さらにWi-Fiルーターは、1年間無料でレンタル可能なので、初期費用を抑えることもできます。

月額料金※1 | 戸建て:5,478円 集合住宅:4,378円 |
---|---|
工事費 | 戸建て:19,800円 集合住宅:16,500円 ※特典で実質無料 |
主なキャンペーン ※2022/3/31まで |
・新規工事費実質無料 ・Wi-Fiルーター12ヶ月間0円 |
※ 税込価格
※1 キャッシュバック特典を選んだ場合
出典:ビッグローブ光
最大68,000円還元
So-net auひかり
- 最大40,000円キャッシュバック
- 他社からの乗り換えでも安心
- auのスマホとセットでお得
auひかりは、KDDIの光ファイバーを利用した独自回線で、複数のプロバイダから申し込みが可能です。
プロバイダは全部で8社ありますが、「So-net」で申し込むと、特典総額最大80,000円のキャンペーンを実施中です。なお、キャッシュバックは最大で40,000円が受け取れます。
また、工事費も相当額が毎月割り引かれるため、実質無料となることは魅力と言えるでしょう。

月額料金※1 | 戸建て:6,100円 集合住宅:4,180円※2 |
---|---|
工事費 | 戸建て:41,250円 集合住宅:33,000円 ※特典で実質無料 |
主なキャンペーン ※終了日未定 |
・他社からの乗り換えで発生する違約金相当額を最大30,000円還元 ・auスマートバリューで最大10,000円をau PAY残高にチャージ ・工事費相当額を毎月割引 |
※ 税込価格
※1 3年契約のずっとギガ得プランの場合
※2 マンション タイプ16の場合
出典:So-net auひかり
@nifty光
- 最大30,000円のキャッシュバック
- 工事費相当額が毎月割引
- 毎月ノジマでのショッピングがお得に
「@nifty光」は、フレッツ光・プロバイダがセットになった光コラボで、24ヶ月間月額料金が割引されるため、新規工事費が実質無料で始められます。
ニフティポイントは最大30,000ポイントが還元され、ポイントを@nifty光の利用料金に充当可能な「@nifty光使用権」に交換すると、45,000円相当になることが特徴と言えるでしょう。
また、@nifty光の光回線のユーザーは、毎月1回家電量販店のノジマで販売されている商品を、表示価格より8%割引価格で購入できる割引クーポンも使用可能です。

月額料金※1 | 【ホームタイプ】 開通月:2,200円 2ヶ月目以降:5,720円 【マンションタイプ】 開通月:2,200円 26ヶ月目以降:4,378円 |
---|---|
工事費 | 戸建て:19,800円 集合住宅:16,500円 ※特典で相当額が割引 |
主なキャンペーン ※終了日未定 |
・Wi-Fiルーターレンタルが最大25ヶ月無料 ・ノジマでの買い物が毎月1回8%割引 |
※ 税込価格
※1 3年プランで回線契約料や工事費を含みます(月額料金割引適用時)
出典:@nifty光
NURO光
- 43,000円のキャッシュバック
- 選べる豊富なキャンペーン
- 最大2Gbpsの高速通信
45,000円もらえる
「NURO光」は、NUROが提供する独自の光回線で、43,000円のキャッシュバック・1年間の月額料金が980円・最大3ヶ月間契約解除料0円で解約できる3つのキャンペーンを実施中です。
ただし、キャンペーンは併用できない場合もあるので注意しましょう。また、一部エリアではNURO光を提供していないので、事前に対応エリアを確認してください。

月額料金 | 5,200円 |
---|---|
工事費 | 44,000円 ※特典で実質無料 |
主なキャンペーン※1 ※終了日未定 |
・月額料金1年間980円 ・43,000円キャッシュバック ・最大3ヶ月間お試し特典 ・ひかりTVセット割引 ・NUROでんきセット割引 |
※ 税込価格
※1 各特典は併用不可
出典:NURO光
45,000円もらえる
ぷらら光
- 新規申し込みで35,000円キャッシュバック
- シンプルで分かりやすいプラン
- 契約期間の縛りなし
「ぷらら光」は、フレッツ光・プロバイダがセットになった光コラボで、シンプルな料金プランが特徴です。なお、月額料金は戸建てが5,280円、集合住宅が3,960円になっています。
また、新規申し込みや転用・事業者変更の申し込みで、キャッシュバックを受け取れるキャンペーンを実施中です。
新規申し込みは最大35,000円、転用・事業者変更は10,000円がそれぞれキャッシュバックされるため、自分の契約方法に合わせてキャンペーンの内容を確認してみてください。

月額料金※1 | ホームタイプ:5,280円 マンションタイプ:3,960円 |
---|---|
工事費 | 戸建て住宅:19,800円 集合住宅:3,960円 |
主なキャンペーン ※終了日未定 |
・ADSL・ISDNからの乗り換えで最大85,300円分の特典 ・Wi-Fiルーターレンタル無料 |
※ 税込価格
※1 工事費を除く
出典:ぷらら光
So-net 光 プラス
- 最大60,000円キャッシュバック
- 工事費が実質無料
- au・UQモバイルのスマホとセットでお得
6万円キャッシュバック中
「So-net 光 プラス」は、フレッツ光・プロバイダがセットになった光コラボで、キャッシュバックや月額料金割引などの豊富なキャンペーンを実施しています。
また、工事費相当額の26,400円が2年間毎月月額料金から割り引かれるので、工事費は実質無料です。
さらに、Wi-Fiルーターレンタル料金の月額550円が毎月割り引かれるので、ルーターが永年実質無料でレンタルできることも見逃せないでしょう。

月額料金※1 | 戸建て:6,138円 マンション:4,928円 |
---|---|
工事費 | 26,400円 ※特典で相当額割引 |
主なキャンペーン ※終了日未定 |
・Wi-Fiルーターレンタル無料 ・設定サポート1回分無料 |
※ 税込価格
※1 新規開通の場合
出典:So-net 光 プラス
6万円キャッシュバック中
おすすめ光回線キャッシュバック比較一覧
会社名 | キャッシュバック額 |
---|---|
GMOとくとくBB ドコモ光 | 20,000円 |
ソフトバンク光 | 24,000円 |
ビッグローブ光 | 40,000円 |
So-net auひかり | 40,000円 |
@nifty光 | 30,000円 |
NURO光 | 43,000円 |
ぷらら光 | 55,000円 ※ひかりTVを同時に申し込んだ場合 |
So-net 光 プラス | 60,000円 |
今回紹介したおすすめの光回線の中では、「So-net 光 プラス」のキャッシュバック額が最も多く、最大60,000円が還元されます。
ぷらら光は、ひかりTVにセットで申し込むと最大55,000円がキャッシュバックされますが、ぷらら光のみでの申し込みは最大30,000円になるので注意してください。

6万円キャッシュバック中
光回線を選ぶポイント
- キャッシュバックなどのキャンペーン
- 実質月額料金
- 通信速度
- 対応エリア
キャッシュバックなどのキャンペーン
光回線のサービスを提供している会社は、各社が他社との差別化を図るために、キャッシュバック・月額料金割引などの様々なキャンペーンを実施しています。
また、工事費割引やルーターレンタルの無料などの特典を利用すれば、初期費用を抑えて光回線を始められることも嬉しいポイントです。

実質月額料金
光回線を利用する際には、月額基本料金だけでなく、工事費の分割払いやオプション料金などを含めた実質の料金を比較しましょう。
また、スマホのセット割引を適用できる光回線もあるので、自分の利用しているスマホと相性の良い光回線を選ぶ方法もおすすめです。

45,000円もらえる
通信速度
ポケットWi-FiやホームルーターなどのモバイルWi-Fi・ADSL回線などの他の固定回線と比較すると、光回線は安定した通信速度で利用できることがメリットと言えるでしょう。
そのため、より速い通信速度の光回線を使いたい人は、最大速度の速い光回線を選ぶことがおすすめです。
また、「みんなのネット回線速度(みんそく)」では、ネット回線の平均速度を簡単に比較できるので、ぜひ利用したい回線の通信速度をチェックしてみてください。

最大68,000円還元
対応エリア
光回線を選ぶ際には、対応エリアを必ずチェックしましょう。
特に独自の光回線を提供している場合は、通信エリアが限定されているので、事前にチェックしておくことが重要です。

キャンペーンはこちら
まとめ
今回は、キャッシュバックキャンペーンを実施しているおすすめ光回線8選を紹介しました。
還元額ではSo-net 光 プラスが最も多いですが、他の光回線も独自のキャンペーンを実施しています。
そのため、各社が実施しているキャンペーンを比較して、自分に合った光回線を見つけてみてください。

6万円キャッシュバック中