光回線キャッシュバックキャンペーンのおすすめ7選を徹底比較!

高速通信が利用できる光回線は、様々なキャンペーンを実施しているため、通常よりお得に契約することが可能です。

また、各光回線でキャッシュバックキャンペーンを実施している場合もあるため魅力に感じるでしょう。しかし、キャンペーンを実施しているサービスが分からない方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、キャッシュバックキャンペーンを実施しているおすすめ光回線7選を紹介します。

光回線を選ぶポイントも紹介しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
光回線 キャンペーン
キャッシュバックがお得な光回線
GMOとくとくBB
ドコモ光
auひかり ソフトバンク光
ドコモ光 auひかり ソフトバンク光
最大90,000円
キャッシュバック
最大12,1000円
キャッシュバック
最大40,000円
キャッシュバック

 

【2023年6月】今月のおすすめはこちら!

ドコモ光 キャンペーン

  • 最大90,000円のキャッシュバックがもらえる
  • 新規工事料が無料!
  • パソコンやスマホを守れる、安心インターネットセキュリティつき
  • ドコモ光1GBを契約した方には2,000ポイントプレゼント
  • ドコモ光なら家族全員スマホ料金が毎月1,100円永年割引
  • インターネット接続やWiFi設定など無料訪問サポートつき!
最大90,000円キャッシュバック!
GMO とくとくBB
ドコモ光

ドコモ光以外にも他社にはどのようなサービスがあるのか比較してみると良いでしょう。
当コンテンツはスマモバが管理しており、ユーザーの選択をサポートすることを目的に運営されています。本コンテンツで紹介している商品・サービスは全て総務省の登録電気通信事業者届出電気通信事業者として許可を得ています。なお、紹介する商品の一部には広告を含みますがユーザーの利益を第一に考え客観的な視点で商品を評価しています。収益を得ることで一部の商品に優劣をつけることはありません。おすすめのランキングは月額料金、通信速度、使用回線、ユーザーの口コミや評判を元に独自に点数化しています。詳しくは広告ポリシーコンテンツポリシーをご覧ください。

光回線で高額のキャッシュバックを受け取るポイント・コツ

光回線 キャンペーン

光回線のキャッシュバックを受け取るポイント
  • 代理店・プロバイダから申し込む
  • キャッシュバックのためのオプションに注意
  • キャッシュバックの手続きをチェック
  • 悪質業者のキャンペーンは避ける

代理店・プロバイダから申し込む

光回線 キャンペーン 申し込み

光回線の契約でキャッシュバックを受け取りたい場合は、販売代理店やプロバイダから契約をした方がお得です。

 公式サイトのキャンペーンの他に、代理店やプロバイダが独自に行うキャンペーンと併用ができるケースがあるからです。

プロバイダとは光回線とインターネットをつなぎ、IDやパスワードを管理してくれる業者のことです。

新規契約や乗換契約のキャッシュバックのほかに、他社の違約金分をキャッシュバックしてくれるキャンペーンなどもあります。

希望の光回線はもちろんのこと、解約金や工事費、ルーター代など各費用に対してのキャンペーンも同時に確認しておくと良いでしょう。

代理店やプロバイダ経由の申し込みはお得である一方、数が多くて比較するのが難しいことも。

どの代理店・プロバイダがいいのか分からない方は、おすすめのプロバイダを紹介した記事を参考にしてくださいね。

キャッシュバックのためのオプションに注意

光回線 キャンペーン オプション

キャッシュバックキャンペーンの適用条件に「不要なオプション」が含まれていないか確認をしましょう。

 オプションの加入が条件になっている場合、キャッシュバックを受け取れても毎月のオプション料金によって結果的に損をしてしまう可能性があります。

適用条件のオプションは「有料」であることが多いため注意しましょう。

適用条件になっているオプションは、一定期間無料であったり、月額料金が安かったりと一時的にお得に感じてしまうことがあります。

一時的な「お得感」に惑わされず、数年利用することを想定してトータルの費用を割り出してみるのがおすすめです。

ただしオプションを必要だと感じる場合は別です。

適用条件になることが多い「電話回線」「テレビ回線」を契約したい方は、積極的にキャンペーンを利用すると良いでしょう。

キャッシュバックの手続きをチェック

光回線 キャンペーン 特徴

キャッシュバックの受取手続きは、各社異なるため事前に確認しておくことをおすすめします。

 キャンペーンに惹かれて光回線を契約しても、キャッシュバックの申請手続きを忘れてしまうと受け取ることができません。

キャッシュバックの受取申請は契約から数ヶ月後であることがほとんどなので、事前に時期を把握しておく必要があります。

受け取り時期は2ヶ月後から1年後まで契約先によってさまざまです!

またメールアドレスの管理も要注意。

受取申請は後に数ヶ月にメールで来ることが多いため、アドレスの変更をしてしまうと案内が届きません。

メールアドレスの変更をした場合には、マイページや問い合わせ先にて忘れずに変更手続きをしておきましょう。

悪質業者のキャンペーンは避ける

光回線 キャンペーン

光回線の代理店の中には、キャンペーンを利用した悪質な業者がいることも事実です。

 「キャッシュバックキャンペーンの対象なのに振込がされない」というようなトラブルが起こる可能性があります。

他にも、不安を煽り「今すぐ」契約させようとしてきたり、不要なオプションを付けようとしたりすることも…。

分かりやすい事例としては、電話勧誘やアポなし訪問のように突然営業をしてくるような代理店は少し疑った方がいいかもしれません。

契約前に、会社概要口コミなどを調べておくと安心です。

不安に感じたら、その場で契約せずに名刺をもらい一度時間を置きましょう。

キャッシュバックがお得なおすすめ光回線7選を徹底比較

光回線 キャンペーン カオスマップ

当サイトがおすすめする光回線のキャッシュバック特典を比較一覧は下記の通りです。

キャッシュバックの金額だけでなく、キャッシュバック受け取りまでの期間や、申請方法なども比較しているので参考にしてみてください。

なお、一部の光回線はキャッシュバック特典が充実している、プロバイダや代理店から申し込んだときの特典です。

スクロールできます>>

光回線
おすすめ
GMOとくとくBB
ドコモ光
auひかり ソフトバンク光 NURO光 ビッグローブ光 So-net光プラス @nifty光
ドコモ光 auひかり ソフトバンク光 NURO光 ビッグローブ光 So-net光プラス @nifty光
キャッシュバック
特典
最大90,000円
キャッシュバック
最大12,1000円
キャッシュバック
最大40,000円
キャッシュバック
最大45,000円
キャッシュバック
最大68,000円
キャッシュバック
最大50,000円
キャッシュバック
最大49,500円相当ニフティポイントプレゼント
受け取りまでの
期間
約5ヶ月 約2ヶ月 約2ヶ月 約6ヶ月 1回目:約2ヶ月
2回目:約12ヶ月
1回目:約6ヶ月
2回目:約12ヶ月
1回目:約6ヶ月
2回目:約12ヶ月
キャッシュバック
申請方法
契約4ヶ月後にメール受信し、
振り込み口座を指定
担当者に電話で
振り込み口座番号を伝える
申し込み時に
振り込み口座を指定
約6月後にメールし、
メールに沿って手続き
1回目:手続き不要
2回目:約12ヶ月後にメール
受け取り期間内に
受け取り口座を指定
振込予定月前月にメール、
受け取り口座を指定
月額料金 4,400円〜 3,740円〜 4,180円〜 5,200円 4,378円〜 4,928円 3,691円〜
契約期間 2年 なし なし なし
※NURO光G2Nプランの場合
2年 2年 2年/3年
最大通信速度 10Gbps 10Gbps 1Gbps 10Gbps 1Gbps 1Gbps 1Gbps
その他の
キャンペーン
最大40,000円
キャッシュバック
乗り換えで30,000円還元
工事費無料
高性能Wi-Fiルーター
レンタル無料
自宅セット割
乗り換えで30,000円
キャッシュバック
工事費実質無料
Netflixパック
最大35,000円キャッシュバック
+Wi-Fiルーター
Nintendo Switchが1円
開通前無線ルーターレンタル無料
他社違約金+撤去費用を全額負担
工事費実質無料
違約金を最大2万円還元
工事費実質無料
契約解除料無料
工事費実質無料
高額キャッシュバック
無線LANルーターを
同時申し込みで半年間0円
高速Wi-Fiルーター永年無料
開通前Wi-Fiモバイルルーター
1ヶ月無料レンタル
Wi-Fiルーター最大25ヶ月
無料レンタル
2年プランは24ヶ月間の
月額費用が割引

※2023年3月時点の情報です。また、料金は全て税込です。

当サイトに掲載しているランキングは、光回線各社の公式サイトの情報や当サイト独自のアンケート調査結果、公的機関の情報をもとに算出しております。ランキングの根拠となる基準はこちらのページをご覧ください。

 

GMO とくとくBBドコモ光

 

GMO とくとくBBドコモ光   キャッシュバックキャンペーン

GMO とくとくBBドコモ光のおすすめポイント
  • GMOとくとくBB限定 最大90,000円キャッシュバック
  • 他社からの乗り換えで30,000円還元
  • 最大速度10Gbpsの高速プランも
  • 新規工事費無料
  • 高速Wi-Fiルーターが無料で利用可能

ドコモ光は、光回線と同時に映像サービスを申し込むと最大40,000円のキャッシュバックを受けられます。

 ドコモ光では最大通信速度10Gbpsの高速通信が可能なプランも利用可能なので、速度を重視する方でも利用しやすいでしょう。

今なら10ギガプランの申し込みで20,000円のキャッシュバックも受けられます。

加えて、新規工事費が無料になるキャンペーンも実施中のため、乗り換えることにハードルが低いのもメリットの一つです。

ドコモ光とドコモスマホをセットで利用すると、スマホ料金が毎月最大1,100円割引されますよ。
月額料金 【ドコモ光 1ギガ※1
戸建て:5,720円
マンション:4,400円
【ドコモ光 10ギガ※2
6,380円
工事費 戸建て:19,800円
マンション:16,500円
※特典で無料
主なキャンペーン
※終了日未定
・新規工事費無料
・Wi-Fiルーター無料レンタル
最大90,000円キャッシュバック!
GMO とくとくBB
ドコモ光

※ 税込価格
※1 2年定期契約の場合
※2 戸建てプランのみ一部エリアで提供(2年定期契約の場合)
出典:GMOとくとくBB ドコモ光

GMOとくとくBB auひかり

auひかり キャンペーン

GMOとくとくBB auひかりのおすすめポイント
  • 総額最大121,000円の現金キャッシュバック!
  • 解約違約金30,000円分を負担してもらえる
  • 工事費実質無料
  • auのスマホとセットでスマホ月額料金が毎月1,100円(税込)割引
  • auひかりとNetflixのセットで月額最大220円割引
  • 最大通信速度は1Gbps〜10Gbps

auひかりは、KDDIの光ファイバーを利用した独自回で、複数のプロバイダから申し込みが可能です。

プロバイダは全部で8社ありますが、「GMOとくとくBB」で、ネットと電話を申し込むと最大81,000円がキャッシュバックされるキャンペーンを実施中です。なお、ネットのみの申し込みでも最大65,000円を受け取れます。

 さらに、他社からの乗り換えると最大30,000円を肩代わり&20,000円の上乗せキャッシュバックがもらえます。

auスマートバリューを適用すると、auのスマホ料金が毎月最大1,100円の割引を受けられますよ。
月額料金※1 戸建て5,390円〜
集合住宅3,740円〜
工事費 戸建て:41,250円
集合住宅:33,000円
※特典で実質無料
主なキャンペーン
※終了日未定
  • 最大121,000円の現金キャッシュバック
  • 工事費無料
  • 解約金を肩代わり&上乗せキャッシュバックで最大50,000円分の特典
  • auひかりとNetflixのセットで月額最大220円割引
  • 自宅セット割で最大月額1,100円割引
高性能Wi-Fiルーター無料プレゼント
auひかり(GMOとくとくBB)
最大129,500円還元

※ 税込価格
※1 サイトの文言によります。

出典:GMOとくとくBB auひかり

ソフトバンク光(株式会社NEXT)

ソフトバンク キャンペーン

ソフトバンク光(株式会社NEXT)のおすすめポイント
  • 最大40,000円の現金キャッシュバック
  • 工事費実質無料
  • 「おうち割」で家族全員のスマホ代が毎月最大1,100円割引
  • 他社の違約金を全額負担
  • 開通前のWi-Fi機器を無料で貸し出し

ソフトバンク光は、フレッツ光とプロバイダがセットになっている「光コラボ」で、高品質・高速通信が魅力の光回線です。

 プランは1Gbpsと10Gbpsの2パターンを用意。10ギガのプランは、4K動画やオンラインゲームなどもストレスなく楽しめます。

光回線の申込時にキャッシュバックの振込口座の確認があるため、数か月後に受け取り手続きを行う必要がありません。

キャッシュバックの振込が最短振込が2ヶ月後であることや、オプションに加入する必要がない点も魅力です。

さらにソフトバンクのスマートフォンを利用している場合、「おうち割光セット」が適用され、家族全員最大毎月1,100円(税込)割引になります。

適用には公式サイトもしくはソフトバンクショップでの申し込みが必要です!
月額料金(税込) 【ソフトバンク光】※1
ホームタイプ(戸建て):5,720円
マンションタイプ:4,180円【ソフトバンク光10ギガ】※1
ファミリー/マンション:6,380円
※キャンペーン適用で5,720円
工事費 26,400円
※特典で実質無料
主なキャンペーン
  • 最大40,000円キャッシュバック
  • 工事費実質無料
  • 他社違約金/撤去工事費全額負担
  • ソフトバンクスマホ1台あたり最大月額1,100円(税込)割引
最大40,000円キャッシュバック!
ソフトバンク光
(株式会社NEXT)

※1:2年自動更新プランの場合
出典:ソフトバンク光(株式会社NEXT)

NURO光

NURO光

NURO光のおすすめポイント
  • 45,000円のキャッシュバック
  • 新規工事費44,000円分が実質無料
  • 設定等のサポートが1回無料
  • 他社乗り換え時の違約金を最大20,000円還元
  • 開通まで最大2ヶ月ホームルーターが無料

「NURO光」は、NUROが提供する独自の光回線で、45,000円のキャッシュバック工事費が実質無料設定サポートが1回無料など、豊富なキャンペーンを実施中です。

 ひかりTV・NUROでんきとのセット契約で、NURO光の月額料金を割引で利用することもできます。

ただし、キャンペーンは併用できない場合もあるので注意しましょう。また、一部エリアではNURO光を提供していないので、事前に対応エリアを確認してください。

NURO光は通常のプランでも最大通信速度が2Gbpsであることは魅力の1つですね。
月額料金 5,200円
工事費 44,000円
※特典で実質無料
主なキャンペーン※1
※終了日未定
  • 45,000円キャッシュバック
  • 新規工事費無料
  • ひかりTVセット割引
  • NUROでんきセット割引

※ 税込価格
※1 各特典は併用不可
出典:NURO光

ここからの申し込み限定!
NURO 光
45,000円もらえる

ビッグローブ光

ビッグローブ光

ビッグローブ光のおすすめポイント
  • 選べる2つキャッシュバックキャンペーン
  • 新規工事費が実質無料
  • 高速Wi-Fiルーター半年無料レンタル
  • auスマートバリューでスマホ代が永年割引
  • UQモバイル自宅セット割で1人最大858円(税込)割引

「ビッグローブ光」は、フレッツ光・プロバイダがセットになった光コラボで、2つのキャッシュバックのどちらかを選べるキャンペーンを実施中です。

 高額キャッシュバックキャンペーンを選ぶと、最大68,000円のキャッシュバックを受けられます。

なお、57,800円のキャッシュバックを選ぶと、新規工事費が実質無料になります。

どちらのキャッシュバックキャンペーンを選んでも、最短2ヶ月という早さで口座に現金が振り込まれるのは嬉しいポイントでしょう。

auやBIGLOBEモバイルなどのスマホとセットで使うと、スマホの月額料金が最大1,100円割引されますよ。
月額料金※1 戸建て:5,478円
集合住宅:4,378円
工事費 戸建て:19,800円
集合住宅:16,500円
※特典で実質無料
主なキャンペーン
  • 高額キャッシュバック
  • 新規工事費実質無料
  • 高速Wi-Fiルーターが半年間無料

※ 税込価格
※1 キャッシュバック特典を選んだ場合
出典:ビッグローブ光

当サイト限定キャンペーン中
ビッグローブ光
最大12万5,000円還元

So-net 光 プラス

So-net 光

So-net 光 プラスのおすすめポイント
  • 最大50,000円キャッシュバック
  • Wi-Fiルーターが永年無料
  • au・UQモバイル・NUROモバイルのスマホとセットでお得

「So-net 光 プラス」は、フレッツ光・プロバイダがセットになった光コラボで、キャッシュバック月額料金割引などの豊富なキャンペーンを実施しています。

 キャッシュバック額は50,000円で、サービス開始から6ヶ月後に30,000円、12ヶ月後に20,000円ずつ還元されます。

さらに、Wi-Fiルーターを同時申し込みするとレンタル料金の月額550円が毎月割り引かれるので、ルーターが永年無料でレンタルできることも見逃せないでしょう。

auスマートバリューやUQモバイルの自宅セット割、NUROモバイルセット割も適用できるため、スマホ料金をお得にできますよ。
月額料金※1 戸建て:6,138円
マンション:4,928円
工事費 26,400円
※特典で相当額割引
主なキャンペーン
※終了日未定
  • 最大50,000円のキャッシュバック
  • Wi-Fiルーターレンタル無料
  • 設定サポート1回分無料

※ 税込価格
※1 新規開通の場合
出典:So-net 光 プラス

@nifty光

ニフティ光 キャンペーン

@nifty光のおすすめポイント
  • 開通月無料
  • 3年プランはニフティポイントかキャッシュバックを選べる
  • 2年プランは月額費用が24ヶ月間割引
  • @nifty光テレビの利用料金が初月無料
  • 高速Wi-Fiルーターが25ヶ月間無料

「@nifty光」は、フレッツ光・プロバイダがセットになった光コラボで、2年プランを選択すると24ヶ月間の月額料金が割引されます。

 3年プランだと最大30,000円のキャッシュバック、または最大49,500円分のニフティポイントのどちらかを選べます。

3年プランを契約し49,500円分のニフティポイントをもらうと、月額料金が実質最大14ヶ月分無料になります。

auスマートバリューやUQモバイルの自宅セット割を適用可能なので、スマホ料金もお得になりますね。
月額料金※1 【ホームタイプ】
開通月:0円
2~25ヶ月目:4,895円
26ヶ月目以降:5,720円
【マンションタイプ】
開通月:0円
2~25カ月目:3,691円
26ヶ月目以降:4,378円
工事費 戸建て:19,800円
集合住宅:16,500円
※特典で相当額が割引
主なキャンペーン
※終了日未定
  • 開通月無料
  • Wi-Fiルーターレンタルが最大25ヶ月無料
  • 2年プランは24ヶ月間月額料金が割引
  • 3年プランはポイントかキャッシュバックを選べる

※ 税込価格
※1 3年プランで回線契約料や工事費を含みます(月額料金割引適用時)
出典:@nifty光

キャンペーン実施中の光回線を選ぶポイント

光回線 キャンペーン 選ぶポイント

光回線を選ぶポイント
  • キャッシュバックなどのキャンペーン
  • 実質月額料金
  • 通信速度
  • 対応エリア

キャッシュバックなどのキャンペーン

光回線 キャンペーン

光回線のサービスを提供している会社は、各社が他社との差別化を図るために、キャッシュバック・月額料金割引などの様々なキャンペーンを実施しています。

 キャッシュバックは現金で還元されるので、光回線の料金支払いだけでなく、好きな用途で使えることはメリットと言えるでしょう。

また、工事費割引やルーターレンタルの無料などの特典を利用すれば、初期費用を抑えて光回線を始められることも嬉しいポイントです。

キャンペーンには適用条件や利用期間が決められているので、事前に確認してくださいね。
最大90,000円キャッシュバック!
GMO とくとくBB
ドコモ光

実質月額料金

実質月額料金

光回線を利用する際には、月額基本料金だけでなく、工事費の分割払いやオプション料金などを含めた実質の料金を比較しましょう。

 基本料金が高い場合でも、月額料金割引が適用されることによって、お得に利用できることもあります。

また、スマホのセット割引を適用できる光回線もあるので、自分の利用しているスマホと相性の良い光回線を選ぶ方法もおすすめです。

Wi-Fiルーターをレンタルしたい人は、永年割引を利用できる光回線を選ぶことをおすすめしますよ。
ここからの申し込み限定!
NURO 光
45,000円もらえる

通信速度

光回線 通信速度

ポケット型WiFi・モバイルルーターやホームルーターなどのモバイルWi-Fi・ADSL回線などの他の固定回線と比較すると、光回線は安定した通信速度で利用できることがメリットと言えるでしょう。

 基本的な光回線は最大1Gbpsの通信速度となっており、最大2Gbpsや10Gbpsの通信速度で利用できるプランもあります。

そのため、より速い通信速度の光回線を使いたい人は、最大速度の速い光回線を選ぶことがおすすめです。

また、「みんなのネット回線速度(みんそく)」では、ネット回線の平均速度を簡単に比較できるので、ぜひ利用したい回線の通信速度をチェックしてみてください。

最大速度はあくまで理論値なので、平均速度を比較することも大切なポイントですよ。
当サイト限定キャンペーン中
ビッグローブ光
最大12万5,000円還元

対応エリア

光回線 対応エリア

光回線を選ぶ際には、対応エリアを必ずチェックしましょう。

 光回線はそれぞれ利用できる通信エリアが決められており、対応していないエリアではサービスを利用できません。

特に独自の光回線を提供している場合は、通信エリアが限定されているので、事前にチェックしておくことが重要です。

フレッツ光の光回線は、全国の幅広い地域で利用できるので安心してくださいね。
最大40,000円キャッシュバック
GMO とくとく BB
ソフトバンク光

最新ニュース

ニフティが最大54,450円のニフティポイントをプレゼント

ニフティ 最新情報

ニフティ株式会社は2023年5月31日より「@nifty光 10ギガ」のオプションサービスとして提供してる「@nifty光電話」サービス展開するとのこと。

「@nifty光 10ギガ」とは、2023年3月より提供開始された上り/下り速度10Gbpsの超高速インターネットです。

 光電話開始を記念して8月31日までに「@nifty光 10ギガ」を新規申込&開通できた方にはニフティポイントを10%増量でプレゼントしてもらえます。※1

さらに「@nifty光 10ギガ」と「@nifty光電話」を同時に申し込んだ方には10%増量に加えて3,300ポイント進呈されます。

ニフティポイントは現金、ギフトコード、他社ポイントへ交換でき、もちろん@niftyへもポイントを充てられるのでお得に使えます。

ポイントの基準は、1ポイント=1.5円とされています。

NTT東日本がフレッツ光新規申し込み時、月額料金割引

フレッツ光クロス 最新情報

NTT東日本公式サイトはフレッツ光へ新規申し込みされた方に、各種割引を実施すると発表されました。

各種割引内容は、下記の通りです。

  1. 「フレッツ光 クロス」「フレッツ光 ネクスト」へ移行時の工事費等の無料
    →19,800円または16,500円が0円
  2. VDSL方式/LAN配線方式から光配線方式への変更工事費割引
    →工事費無料
  3. 「フレッツ 光ライト」「フレッツ 光ライトプラス」から「フレッツ 光クロス」「フレッツ 光ネクスト」へ移行時の月額割引
    →最大880円を1年間割引
  4. 「フレッツ 光ライト」「フレッツ 光ライトプラス」から「フレッツ 光クロス」「フレッツ 光ネクスト」へ移行時の工事費の無料
    →2,200円が0円
  5. 「フレッツ 光ライト」「フレッツ 光ライトプラス」から「ひかり電話ネクスト」へ移行時の初期工事費の無料
    →3,300円が0円
  6. 「フレッツ 光クロス」新規申込時の月額割引
    →1年間770円割引
 割引詳細内容については、「【別紙】各種割引内容詳細について」※1のファイルに記載があります。

なお、申し込み受付期間については割引内容によって期間に違いがあります。

  • 1、2、3、6→2023年6月1日〜2023年9月30日
  • 4、5→2023年6月1日〜2025年3月31日

1、2、3、6の割引は期間が4ヶ月と4、5の割引に比べて短いので注意しましょう。

NURO光 10周年記念を迎えてキャンペーンを実施

NURO光 最新情報

ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社が提供する光回線サービス「NURO(ニューロ) 光」は、サービス開始から10周年を迎えました。

NURO光は10周年を記念して、2つのプレゼントキャンペーンを実施するとのこと。

 1つ目が「ソニーゲーミング三種の神器」、2つ目が「ニャーロが贈る『感謝のNURO 光 給付金キャンペーン』」です。

1つ目のキャンペーンは、ソニー製品であるゲーム機器3点セットが抽選で5名にプレゼントされます。

応募はTwitterにてNURO光公式をフォローし、キャンペーン投稿をリツイートすることで誰でも応募できます※1

2つ目のキャンペーンはNURO光を1年以上契約しているユーザーに向けて、1〜10万円ほどのAmazonギフトカードがプレゼントされます。

実施回数は、5月、7月、9月の3回に渡って計30名分のAmazonギフトカードが進呈されます。※2

「NURO 光」 10周年 ~感謝を込めて特設サイトとキャンペーンを展開、変化と進化を支えるインフラをめざして~

※1:2023年4月15日(土)11:00 ~ 4月30日(日)23:59

※2:2023年5月10日~31日、2023年7月(予定)、2023年9月(予定)

まとめ

今回は、キャッシュバックキャンペーンを実施しているおすすめ光回線8選を紹介しました。

還元額ではSo-net 光 プラスが最も多いですが、他の光回線も独自のキャンペーンを実施しています。

そのため、各社が実施しているキャンペーンを比較して、自分に合った光回線を見つけてみてください。

キャンペーンを利用する際には、適用条件を併せて確認することも重要なポイントですよ。
モバライフは、スマートモバイルコミュニケーション株式会社が運営する格安SIM(スマホ)・モバイルルーター・光回線など、暮らしに関わる通信サービスの情報を発信する比較メディアです。
※詳しくはコンテンツポリシーをご覧ください。
・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等を提供する企業等の意見を代表するものではありません。
・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等の仕様等について何らかの保証をするものではありません。本記事で紹介しております商品・サービスの詳細につきましては、商品・サービスを提供している企業等へご確認くださいますようお願い申し上げます。
・本記事の内容は作成日または更新日現在のものです。本記事の作成日または更新日以後に、本記事で紹介している商品・サービスの内容が変更されている場合がございます。
・本記事内で紹介されている意見は個人的なものであり、記事の作成者その他の企業等の意見を代表するものではありません。
・本記事内で紹介されている意見は、意見を提供された方の使用当時のものであり、その内容および商品・サービスの仕様等についていかなる保証をするものでもありません。
・ポケットWiFi(Pocket WiFi)とは、ソフトバンク社が販売・提供するモバイルWiFiルーターの登録商標(商品名)になります。
おすすめの記事