
月額料金が2,970円(税込)で20GBのデータ容量・1回5分以内の国内通話かけ放題のahamoは、ドコモが2021年からサービスを開始した格安SIMです。
そんなお得なahamoへの乗り換えを検討している人の中には、ahamoを実際に利用している人の声を確認した上で、契約を検討したいと考えている方もいるのではないでしょうか。
そこで今回は、ahamo利用者の口コミ・評判を紹介。合わせて口コミから分かるメリット・デメリットも解説します。

キャンペーンはこちら
目次
ahamoとは
- ドコモの新料金プラン
- シンプルなワンプラン
- 1回5分までの国内通話無料
キャンペーンはこちら
ahamoは、NTTドコモが2021年3月からサービスを開始した新料金プランで、月間20GBを月額2,970円から利用できるシンプルなワンプランが特徴です。
また、ahamoは1回5分までの国内通話が無料であることも、他社通信サービスと比較した場合のメリットでしょう。
加えて、海外ローミングも国内利用と併せて20GBまでが無料で使用できます。しかし、15日を超えて海外で利用する場合は、送受信最大128kbpsの速度制限がかかるので注意してください。

月額料金 | 2,970円 |
---|---|
国内通話料 | 1回5分まで無料 ※超過後:22円/30秒 |
通話オプション | かけ放題オプション:1,100円/月 |
※ 税込価格
出典:ahamo
キャンペーンはこちら
ahamoの良い口コミ・評判
- 通信速度が速い
- 通話が5分まで無料はありがたい
- 20GB使えるから安心
- 料金が安くてお得
ahamoを利用している方の良い口コミとして多くみられたものが、通信速度の速さについてです。
また、基本料金に追加料金がかからずに、1回5分までの音声通話かけ放題が無料であることも、良い評価に繋がっていると言えるでしょう。

キャンペーンはこちら
ahamoのイマイチな口コミ・評判
- 20GBも使わないから勿体無い
- 人の多いところで通信速度が遅い
- チャットサポートに繋がらない
ahamoのイマイチな口コミとしては、月間20GBの料金プランについて挙げられていました。
また、イマイチな口コミの中には通信速度についての意見もあり、駅などの人混みで自分だけスマホが使えなくなったという口コミもあったことは注意したいポイントでしょう。

キャンペーンはこちら
ahamoの良い口コミ・評判から分かるメリット
- 安定した通信速度
- お得な月額料金
- 通話が1回5分まで無料
- 20GBの大容量プラン
安定した通信速度
ahamoは、安定した通信速度が大きなメリットのため、格安SIMへの乗り換ることによって、通信速度が遅くなることが心配な人にもおすすめです。
また、一部エリアのみですが、5G通信にも対応していて、従来の4G通信よりも高速で安定した通信が可能なことは嬉しいポイントでしょう。

キャンペーンはこちら
お得な月額料金
ahamoは月額2,970円で使える点もメリットで、大手キャリアの主要プランと比較した場合は以下の通りです。
ahamo | 2,980円 |
---|---|
ドコモ | 【5Gギガホ プレミア】 3GBまで:5,665円 3GBから:7,315円 |
au | 【使い放題MAX 5G/4G】 7,238円 |
ソフトバンク | 【メリハリ無制限】 7,238円 |
※ 割引適用前
割引を適用せずに、大手キャリア3社の実質無制限の料金プランで利用している人が、ahamoに乗り換えると毎月4,000円以上を節約できます。
そのため、月額料金を重視する方にもahamoはおすすめと言えるでしょう。

※ 税込価格
出典:5Gギガホ プレミア – ドコモ
出典:使い放題MAX 5G/4G – au
出典:メリハリ無制限 – ソフトバンク
キャンペーンはこちら
通話が1回5分まで無料
ahamoは、1回5分までの国内通話が無料で使える点も大きなメリットです。
しかし、ahamoは基本料金の中に含まれているので、通話料をかなりお得にできるでしょう。また、必要であればかけ放題の通話オプションに月額1,100円で加入することも可能です。

キャンペーンはこちら
20GBの大容量プラン
月間20GBのデータ量を使える点もahamoを契約するメリットの1つです。
つまり、多くの人は月間20GBもデータ容量があれば、速度制限にならずにモバイル通信を利用できるでしょう。

出典:携帯電話の月額利用料金とサービス利用実態(2021年7月時点) – 株式会社MM総研
キャンペーンはこちら
ahamoの残念な口コミ・評判から分かるデメリット
- 余ったデータを繰り越せない
- 通信速度が不安定になることがある
- 基本的にオンラインで申し込む必要がある
余ったデータを繰り越せない
ahamoのデメリットの1つは、データを翌月に繰り越せないことです。
そのため、1ヶ月に20GBも使わないという人にとっては、ahamoの料金が高く感じてしまうかもしれません。

キャンペーンはこちら
通信速度が不安定になることがある
ahamoは、速度の安定性が高いことをユーザーの多くが評価していますが、状況によっては速度が不安定になることもあるようです。
しかし、場所を変えて通信すると通信速度が改善するケースが多いので、通信速度が遅い時は電波が届きやすい場所に移動してみてください。

キャンペーンはこちら
基本的にオンラインで申し込む必要がある
ahamoは、オンライン専用の料金プランなので、基本的に自分で申し込み・開通手続きを行う必要があります。
しかし、1人での申し込みに不安があるという人は、全国のドコモショップで直接サポートを受けながら申し込みも可能です。
ただし、ドコモショップでahamoの申し込みサポートを受けるには、利用料金3,300円がかかることを覚えておきましょう。

キャンペーンはこちら
口コミで評判の良いahamoの通信速度はどのくらい?
ahamoの通信速度
ahamoを利用している方の口コミ・評判では、通信速度に関する良い内容があったため、実際の速度が気になる方もいるでしょう。
そこで、ユーザーの通信速度計測結果が分かる「みんなのネット回線速度(みんそく)」で分かる、ahamoの平均速度を下り速度・上り速度別にまとめました。
平均下り速度 | 119.71Mbps |
---|---|
平均上り速度 | 14.48Mbps |
※ 2022年3月時点
なお、「下り」はインターネットサイトの閲覧や動画視聴などに必要なダウンロードの速度で、「上り」はメールの送信などに必要なアップロードの速度を表しています。

出典:ahamoの通信速度レポート – みんなのネット回線速度
キャンペーンはこちら
必要な通信速度の目安
インターネットを使用する際に必要となる下りの通信速度の目安は以下の通りです。
メールやLINE | 128Kbps〜1Mbps |
---|---|
Webサイト | 1〜10Mbps |
SNS | 3Mbps〜10Mbps |
動画視聴 | 1〜20Mbps |
オンラインゲーム | 10〜100Mbps以上 |
あくまで目安とはなりますが、平均100Mbps以上の下り速度が出ていれば、基本的なインターネットの利用には問題ないでしょう。そのため、通信速度を重視する方もahamoを快適に利用できるはずです。

キャンペーンはこちら
ahamoはこんな人におすすめ
- 大手キャリアから格安SIMに乗り換えたい人
- 通話も利用する人
- 速度の安定した格安SIMを使いたい人
大手キャリアから格安SIMに乗り換えたい人
ahamoは、大手キャリアから格安SIMに乗り換えを検討している人におすすめです。
また、月間20GBと比較的たくさんのデータ容量を使えるので、すぐに速度制限になってしまう心配もありません。

キャンペーンはこちら
通話も利用する人
ahamoは、1回5分までの国内通話を無料で使えるので、LINE・Skypeなどの通話サービスだけでなく、携帯電話番号を使った通話をする機会が多い人にもおすすめです。
また、長電話をする相手とはLINEアプリで通話するなどの工夫で、月間の通話料金を0円にすることは十分可能です。

キャンペーンはこちら
速度の安定した格安SIMを使いたい人
ahamoは、大手キャリアと遜色ない通信速度も魅力の1つです。
そのため、大手キャリアからの乗り換えはもちろん、別の格安SIMから速度の速い格安SIMへの乗り換えを検討している人も契約を検討してみてください。

キャンペーンはこちら
ahamoで実施中のキャンペーン
他社からの乗り換えでdポイント10,000ptプレゼント
ahamoでは、いま使っているスマホのまま他社から乗り換えると、dポイント10,000ptがプレゼントされるキャンペーンを実施中です。
なお、エントリーページからエントリー後、翌月末までに乗り換えた人がポイント進呈の対象になります。
用途限定ポイントなので、スマホ料金の支払いには使用できませんが、dポイントが使える街のお店やネットショッピングなどで利用できます。

※ 終了日未定
出典:他社からの乗り換えでdポイント10,000ptプレゼント – ドコモ
キャンペーンはこちら
Galaxy A22 5Gの機種代金割引
ahamoでは、サムスンから発売された5G対応スマホ「Galaxy A22 5G」を特別価格で購入できるキャンペーンも実施しています。なお、契約方法ごとの料金は以下の通りです。
他社からの乗り換え | 5,500円 |
---|---|
新規購入 | 11,000円 |
機種変更 | 22,000円 |
他社からの乗り換え・新規購入・機種変更でもお得な価格で購入できるため、コストを抑えてスマホを購入したい方はキャンペーンを活用してみてください。

※ 税込価格
※ 終了日未定
出典:「Galaxy A22 5G」がahamoに新登場 他社からのお乗り換えなら5,500円(税込)で購入可能に! – ahamo
キャンペーンはこちら
ahamoへの申し込み方法
他社からの乗り換え
- SIMロックの解除とMNP予約番号の発行
- ahamo公式サイトから申し込み
- SIMカード・端末の受け取り
- 開通手続き
他社からの乗り換えの際には、SIMロック解除・MNP予約番号の発行が必要です。
ドコモ以外の大手キャリアでスマホを購入している場合は、購入したキャリア以外のSIMカードが使えないようにSIMロックがかかっており、通話・通信が利用できないこともあります。
また、乗り換え前の携帯会社でMNP予約番号を発行しておくと、ahamoでも同じ携帯電話番号が使えるので、電話番号を引き継ぎたい方は事前に予約番号の発行を行ってください。

キャンペーンはこちら
新規での申し込み
- 端末を購入する
- ahamo公式サイトで申し込み
- SIMカード・端末の受け取り
- 開通手続き
新規申し込みの場合は、SIMフリーのスマホを購入する必要があります。なお、ahamoで取り扱っているスマホを購入したい人は、プランと一緒に申し込みを行ってください。
申し込みが完了したら、自宅宛にSIMカード・スマホが発送されるので受け取りましょう。

※ 税込価格
キャンペーンはこちら
ドコモからの乗り換え
- ahamo公式サイトで申し込み
- 開通手続き
ドコモから乗り換えたい人は、SIMロック解除手続き・MNP予約番号は不要です。
しかし、乗り換えと同時にahamoで機種変更する人はSIMカードが再発行されるので、スマホと一緒に受け取ってから、開通手続きを行いましょう。

キャンペーンはこちら
まとめ
今回は、ahamoの口コミや評判から分かるメリット・デメリットを紹介しました。
ahamoは、速度面で良い口コミの多い格安SIMで、実際のユーザーでも速度に満足している人が多いようです。
また、料金面もお得なので大手キャリアから乗り換えを検討している人にもおすすめと言えるでしょう。

キャンペーンはこちら