契約期間に縛りがないポケット型Wi-Fi・モバイルルーターおすすめ5選

ポケット型Wi-Fi・モバイルルーターは、外出先で快適にインターネットが楽しめる機器です。しかし中には、契約期間がネックでなかなか申し込みできない方もいるでしょう。

ポケット型WiFi・モバイルルーターには、契約期間の縛りがないサービスもいくつかあります。縛りがなければ違約金が発生しないため、短期出張などでも利用しやすいです。

本記事では、契約期間に縛りがないおすすめポケット型WiFi・モバイルルーターを5つ紹介。また、申し込みから利用できるまでの手順や選び方も選び方も解説しています。

契約に縛られないポケット型WiFi・モバイルルーターを探している方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
『THE WiFi』がおすすめ
THE WiFiロゴ
100GBまで使い放題が3ヶ月間無料
100GBで実質月額3,070円(税込)
30日無料でお試しOK

端末レンタル料金0円
最短即日発送0円
ドコモ・au・ソフトバンクのエリア対応
→1つの回線で通信障害が起きても繋がる
海外でもそのまま使える
24時間365日いつでも電話申し込み可能
30日以内なら料金負担なしで解約OK

今だけ100GBが3ヶ月間0円
公式サイトはこちら
当コンテンツはスマモバが管理しており、ユーザーの選択をサポートすることを目的に運営されています。本コンテンツで紹介している商品・サービスは全て総務省の登録電気通信事業者届出電気通信事業者として許可を得ています。なお、紹介する商品の一部には広告を含みますがユーザーの利益を第一に考え客観的な視点で商品を評価しています。収益を得ることで一部の商品に優劣をつけることはありません。おすすめのランキングは月額料金、通信速度、使用回線、ユーザーの口コミや評判を元に独自に点数化しています。詳しくは広告ポリシーコンテンツポリシーをご覧ください。

【契約期間に縛りナシ】ポケット型WiFi・モバイルルーター5選

ポケット型WiFi・モバイルルーターの多くは、最低利用期間が決まっており、期間内に解約すると違約金が発生します。

しかし、契約期間に縛りが無いプランでは違約金が発生しないため、短期契約を検討している方は契約期間がないサービスを選ぶといいでしょう。

AiR-WiFi

AiR-WiFi

おすすめポイント
  • 30日以内であれば違約金なしで解約が可能
  • ルーターが最短翌日発送される
  • 1ヶ月に100GBのデータ容量を利用できる

AiR-WiFiは、30日以内であれば違約金なしで解約できるメリットがあります。

また、通常のプランでは1年の解約期間がありますが、月額330円(税込)のオプションに加入することでいつでも違約金なしで解約することができます。

違約金は1年目が7,700円(税込)、2年目以降が5,500円(税込)です。

ルーターも即日発送されるため、インターネット通信が急に必要になった場合でも安心です。

長期・短期どちらの利用でも月額基本料金が安いため、お試し後に長期プランに変更するのも方法の1つでしょう。

月額基本料金(税込) 3,278円〜
初期費用(税込) 3,300円
契約期間 なし・1年
利用回線 大手3キャリア
端末料金(税込) 0円
公式Web申込限定!初月月額0円
AiR-WiFi
30日間試してみる(無料)

出典:https://wifi-airwifi.com/

縛りなしWi-Fi

縛りなしWi-Fi

おすすめポイント
  • ソフトバンク回線またはWiMAX回線の2つが利用可能
  • 使用するデータ容量からプランを選べる
  • 3種類の方法から月額料金の支払い方法を選べる

縛りなしWi-Fiは、ソフトバンク回線・WiMAX回線から好きな通信回線を選べるポケット型WiFi・モバイルルーターです。

1ヶ月に40GB、1日に2GBなど利用できるデータ容量も選べるため、自分の使い方に合わせて契約できます。

データ容量・契約期間が異なる18種類のプランが利用可能です。

また、1年または3年の契約期間の縛りがあるプランも利用することができます。通常のプランより月額料金が安くなるので、長期的に利用するなら契約を検討してみてもいいでしょう。

月額基本料金(税込) 2,926円〜
初期費用(税込) 3,300円
契約期間 なし・1年・3年
利用回線 ソフトバンク・WiMAX
端末料金(税込) 0円
契約期間の縛りなし!いつでも解約OK
縛りなしWiFi
公式サイト

出典:https://shibarinashi-wifi.jp/

クラウドWi-Fi

クラウドWi-Fi

おすすめポイント
  • プランが1つのみで分かりやすい
  • 1ヶ月に100GBと大容量データ容量が利用可能
  • 最大5台まで同時接続できる

クラウドWi-Fiは、シンプルで分かりやすいプランが魅力のポケット型WiFi・モバイルルーターです。

1ヶ月に100GBまでのデータ容量が利用できるため、様々なサービスで快適に利用できるでしょう。

1つのプランしか提供していないので迷う必要がありません。

スマホやパソコンなど最大5台まで同時接続できるので、複数の端末でインターネットに接続することもできます。

自宅だけでなく外出時にもポケット型WiFi・モバイルルーターを利用したい方は検討してみてくださいね。

月額基本料金(税込) 3,718円
初期費用(税込) 4,378円
契約期間 なし
利用回線 大手3キャリア
端末料金(税込) 0円
契約期間の縛りなし!最短即日発送
クラウドWiFi
公式サイト

出典:https://www.wifi-tokyo-rentalshop.com/cloudwifi/

FUJI Wifi

FUJI Wifi

おすすめポイント
  • データ容量の多いプランを契約できる
  • SIMカードのみの契約も可能
  • 毎月の月額料金が割引される「デポコミコース」がお得

FUJI Wifiは、1日10GBが利用できるプランや1ヶ月に200GB利用できるプランなど、大容量プランを契約できるポケット型WiFi・モバイルルーターです。

SIMカードのみの契約もできるため、既にルーター端末を持っていた場合は、料金がリーズナブルなプランを利用することもできます。

SIMカードを契約するプランは通常プランとデータ容量などが異なります。

また、申し込み時に5,500円(税込)の料金を預けておくことで毎月550円(税込)が月額料金から割引されます。

預けた料金は12ヶ月後に返金され、返金後も毎月550円(税込)の料金が割引されるため、長期間でもお得に利用できるでしょう。

月額基本料金(税込) 1,958円〜
初期費用(税込) 3,300円
契約期間 なし
利用回線 大手3キャリア
端末料金(税込) 0円

出典:https://fuji-wifi.jp/

超格安WiFi

超格安WiFi

おすすめポイント
  • 初期費用が必要ない
  • 契約できるプランが1つで分かりやすい
  • 3日で10GBなどの速度制限に関する制約がない

超格安WiFiは、契約時に端末費用や契約事務手数料などの初期費用が必要ないポケット型WiFi・モバイルルーターです。

2年・3年といった契約期間もないので、ポケット型WiFi・モバイルルーターを試してみたい方におすすめのサービスになります。

初期費用はキャンペーン適用によるものではありません。

料金プランも1ヶ月に100GBの利用できるプランのみ契約可能なので迷うこともありません。

3日で10GBなどの速度制限に関する制約もないので、1ヶ月に100GB程度のデータ容量を使用する場合であれば、便利に利用できるでしょう。

月額料金(税込) 3,828円
初期費用(税込) 0円
契約期間 なし
利用回線 ソフトバンク
端末料金(税込) 0円

出典:https://kakuyasuwifi.spaceagent.site/

ポケット型WiFi・モバイルルーターiの契約方法・手順

ポケット型WiFi・モバイルルーターが利用できるまでは3つの手順が必要です。それぞれのステップごとに確認していきましょう。

STEP①:店舗またはWEBサイトから申し込み

ポケットWi-Fiの契約方法・手順

ポケット型WiFi・モバイルルーターは、店舗またはWEBサイトから申し込む形になります。

 店舗・WEBサイトどちらでも同じように契約することが可能ですが、時間や場所に関係なく申し込めるWEBサイトからの申し込みが簡単です。

インターネットからの申し込み方法は簡単です。また、インターネットから契約すると特典・キャンペーンが適用できるポケット型WiFi・モバイルルーターもあります。

特典・キャンペーンでは、一定期間の月額料金割引初期費用免除などの内容を適用できるため、申し込み前に確認しておくとお得に契約できるでしょう。

 

STEP②:通信機器の受け取り

申し込みが完了すると、通信機器が申し込みをしたサービスから自宅に発送されます。おおよそ3日〜1週間で自宅に通信機器が届くので受け取りましょう。

 配送状況によっては、届くまでの日数が遅くなる場合もあります。

また、ポケット型WiFi・モバイルルーターの中には、申し込みから最短で即日発送するサービスがあります。

インターネットを早く利用した場合は、通信機器が届くまでの日数をチェックするのもいいでしょう。

今なら30日間無料お試し!公式⇒
THE WiFi
100GBが3ヶ月無料

STEP③:端末とルーターの通信設定

ポケットWi-Fiの契約方法・手順

最後にスマホやタブレットなどのインターネット接続したい端末とルーターの通信設定を行います。

設定方法は、ルーター側で設定されている「SSID」と「パスワード」を利用したい端末から選択することで接続が完了します。

 SSIDとパスワードは、端末の裏側や契約書類に同封されている場合が多いです。

設定方法が分からなければ、サポートセンターなどに問い合わせてみるといいでしょう。

ポケット型WiFi・モバイルルーターによっては、サポートを受けられるオプションを契約できる場合もあるので検討してみてください。

ポケット型WiFi・モバイルルーターを選ぶ際に注目したいポイント

ポケット型WiFi・モバイルルーターを選ぶ際に注目したいポイントもいくつかあるので、1つずつ確認していきましょう。

1. データ容量

ポケットWi-Fiを選ぶ際に注目したいポイント

データ容量は、契約したポケット型WiFi・モバイルルーターで高速通信が可能な通信容量になります。

主に無制限で利用できるプラン1ヶ月に100GBなどの決められたデータ容量を使用できるプランが多いので、自分の使い方から選ぶのがいいでしょう。

 同じサービスでも、契約するプランによって利用できるデータ容量が異なります。

またポケット型WiFi・モバイルルーターによっては、使用したデータ容量によって月額料金が決まる従量制を採用したプランもあります。

毎月のデータ容量が異なる場合は、従量制のプランを選択することもおすすめです。
今なら30日間無料お試し!公式⇒
THE WiFi
100GBが3ヶ月無料

2. 利用する通信回線

ポケットWi-Fiを選ぶ際に注目したいポイント

ポケット型WiFi・モバイルルーターでは、通信時に利用する通信回線もサービスごとに異なります。

通信回線は、auドコモソフトバンクの通信回線とUQコミュニケーションズのWiMAX回線の2つに分けられます。

 エリアに合わせて自動で回線を切り替える「マルチキャリア」を採用していることが多いです。

どちらの回線も通信速度が速く、広範囲をカバーしているため、日常的に利用するには問題ないでしょう。

ただし、月額料金や利用できるデータ容量などに違いがあるので、よく比較することが重要です。

3. 利用するエリア

ポケットWi-Fiを選ぶ際に注目したいポイント

ポケット型WiFi・モバイルルーターごとに利用できるエリアが異なることは、注意しておきたいポイントです。

 大手キャリアの通信回線とWiMAX回線は、どちらも全国をカバーしているため、問題なく利用できることが多いです。

どちらの回線も人口カバー率が99%以上ですが、地域によっては特定の通信回線が利用できない場合や速度が遅くなる場合もあります。

お試し期間を設けているポケット型WiFi・モバイルルーターもあるので、速度やエリアに不安があるなら、短期解約が可能な会社を検討してみてもいいでしょう。

公式Web申込限定!初月月額0円
AiR-WiFi
30日間試してみる(無料)

4. 最低利用期間

ポケットWi-Fiを選ぶ際に注目したいポイント

ポケット型WiFi・モバイルルーターには、契約から解約できるまでに最低利用期間が設けられていることが多いです。

最低利用期間は、1年〜3年ほどになっており、最低利用期間までに解約すると違約金が発生します。

 本記事で紹介したように、契約期間に縛りがないサービスもあります。

契約時にキャンペーンを適用することでお得になりますが、短期解約での違約金によって損をしてしまうケースもあります。

そのため、自分の使い方に合わせて契約期間を比較する必要があるでしょう。

5. 通信制限の条件

ポケットWi-Fiを選ぶ際に注目したいポイント

スマホのプランと同じく、ポケット型WiFi・モバイルルーターにも通信制限があります。

通信制限は、指定されたデータ容量を使い切った場合短期間で集中的にデータ容量を使った場合の2つが条件となっていることが多いです。

 短期間の利用では3日で10GBなどが速度制限の条件となっています。

特に短期間で集中的にデータ容量を使用した場合の通信制限は、気づきにくいため注意する必要があるでしょう。

自分の使い方に合わせて、通信制限の条件も確認しておくと安心です。

【月額基本料金が安い】ポケット型WiFi・モバイルルーター5選

ポケット型WiFi・モバイルルーターを選ぶ時には、月額料金を重視することもおすすめです。

そこで、月額料金が安いポケット型WiFi・モバイルルーターを5つピックアップしたので参考にしてみてください。

THE WiFi
GMOとくとくBB WiMAX +5G
ZEUS WiFi
MONSTER MOBILE
THE WiFIロゴ
GMOとくとくBB WiMAX
zeus wifiロゴ
MONSTER MOBILEロゴ
月額料金
実質
3,070円(税込)
1,474円(税込)〜
980円(税込)〜
2,090円(税込)〜
契約期間
24ヶ月間
24ヶ月間
2年
縛りなしプランあり
1年
縛りなしプランあり
月間データ容量
100GB
無制限
20GB〜
20GB〜
最大通信速度
下り150Mbps
上り50Mbps
下り4.2Gbps
上り183Mbps
下り150.0Mbps
上り50.0Mbps
-
通信速度
-
-
-
中速
下り14.01Mbps
使用回線
NTTドコモ/
au/ソフトバンク

→3キャリア対応
だから通信障害が起きても安心
WiMAX 2+/
au 4G LTE/au 5G
NTTドコモ/
au/ソフトバンク
NTTドコモ/
au/ソフトバンク
キャンペーン
3ヶ月間
基本料金0円

30日間無料お試し
総額
101,578円お得
(最大40,000円
キャッシュバック)
初月から4ヶ月間
月額料金61%オフ
(30GBプランが
月980円!)
初月月額料金を50%割引キャンペーン
当サイトに掲載しているランキングは、光回線各社の公式サイトの情報や当サイト独自のアンケート調査結果、公的機関の情報をもとに算出しております。ランキングの根拠となる基準はこちらのページをご覧ください。

THE WiFi

THE WiFiなら100GBが3ヶ月0円

THE Wifi

今だけの特別キャンペーン実施中

  • 3ヶ月間基本料金0円
    最大21,484円(税込)お得
  • 30日間無料でお試し体験
  • 最新映画やドラマが3ヶ月無料
  • THE WiFiポイント10,000円分プレゼント

THE WiFiなら、実質月額3,070円(税込)で100GBまで使い放題。万が一サービスに満足しなかった場合は、申し込み日から30日以内の申告で、一切の料金負担なく解約OK

端末レンタル料金0円
最短即日発送0円
ドコモ・au・ソフトバンクのエリア対応
→1つの回線で通信障害が起きても繋がる
海外でもそのまま使える
24時間365日いつでも電話申し込み可能

端末保証サービスやおたすけサポート、高性能セキュリティが備わっていてアフターケアの充実度が高いところもおすすめの一つです。

今だけ100GBが3ヶ月間0円
公式サイトはこちら
月額基本料金(税込) 実質3,073円
初期費用(税込) 3,300円
契約期間 2年
利用回線 大手3キャリア
端末料金(税込) 0円

GMOとくとくBB  WiMAX+5G

GMOとくとくBB WiMAX+5G

おすすめポイント
  • 契約時に利用できるキャンペーンがお得
  • 端末が最短で即日発送される
  • 20日以内なら違約金なしでキャンセルできる

GMOとくとくBB  WiMAXは、契約時に利用できるキャンペーンがお得なポケット型WiFi・モバイルルーターです。

条件によっては端末が即日発送されるため、すぐにインターネットを利用したい方にもおすすめのサービスになります。

平日15時30分まで、土日祝14時までの申し込みで即日発送されます。

また、申し込みから20日以内なら違約金なしで契約をキャンセルすることもできます。そのため、初めてのポケット型WiFi・モバイルルーターを利用する方も安心して契約することができるでしょう。

月額基本料金(税込) 2,079円〜
初期費用(税込) 3,300円
契約期間 3年
利用回線 WiMAX
端末料金(税込) 0円

出典:https://gmobb.jp/wimax/

ZEUS Wi-Fi

ZEUS Wi-Fi

おすすめポイント
  • 月額基本料金が安い
  • 契約期間がないプランも利用できる
  • 契約時に利用できるキャンペーンがお得

ZEUS Wi-Fiは、月額料金がリーズナブルなポケット型WiFi・モバイルルーターです。

特に20GBのプランは2,178円(税込)と他のポケット型WiFi・モバイルルーターと比較してもリーズナブルな料金で利用できます。

データ容量の使用が少ないライトユーザーから人気のポケット型WiFi・モバイルルーターです。

通常のプランでは2年の契約期間がありますが、契約期間がないプランも利用できるため、ポケット型WiFi・モバイルルーターを試したい方にもおすすめです。

お得なキャンペーンも定期的に実施しているため、申し込み前に確認してみるといいでしょう。

月額基本料金(税込) 2,178円〜
初期費用(税込) 3,300円
契約期間 なし・2年
利用回線 大手3キャリア
端末料金(税込) 0円

出典:https://zeus-wifi.jp/

どこよりもWi-Fi

どこよりもWi-Fi

おすすめポイント
  • 使用したデータ容量によって月額料金が変動する
  • 最大で1ヶ月に200GBまでのデータ容量が使用可能

どこよりもWi-Fiは、使用したデータ容量によって月額料金が変動する従量制のプランを採用しているポケット型WiFi・モバイルルーターです。

最大で1ヶ月に200Gまでのデータ容量が利用できるので、ポケット型WiFi・モバイルルーターでの通信がメインになる方も便利に使えるでしょう。

最大100GBまで利用できるプランと最大200GBまで利用できるプランの2種類が契約できます。

月額料金は少し高くなりますが、契約期間がないプランも利用することが可能です。

様々な使い方ができるため、初めて利用する方にもおすすめのポケット型WiFi・モバイルルーターと言えるでしょう。

月額基本料金(税込) 900円〜
初期費用(税込) 3,300円
契約期間 なし・2年
利用回線 ドコモ回線
端末料金(税込) 0円

出典:https://wifi.dokoyorimo.com/

支払いは使ったギガの分だけ!
どこよりもWiFi
公式サイト

MONSTER MOBILE

MONSTER MOBILE

おすすめポイント
  • 月額料金が安い
  • 契約期間が1年
  • 海外でも利用することができる

MONSTER MOBILEは、月額料金が安いことが特徴のポケット型WiFi・モバイルルーターです。

契約期間も1年と他のポケット型WiFi・モバイルルーターと比較しても短いことから、縛りが緩いこともメリットになるでしょう。

1年後以降の解約違約金も3,300円(税込)と安くなっています。

利用できるプランは、1日に2GB〜5GBまでのデータ容量が使える「デイリープラン」、1ヶ月に20GB〜100GBまでが使える「マンスリープラン」を選択できます。

自分の使い方に合わせてプランも選べるため、ライトユーザー・ヘビーユーザーに関係なく便利なサービスです。

月額基本料金(税込) 2,090円〜
初期費用(税込) 3,300円
契約期間 1年
利用回線 大手3キャリア
端末料金(税込) 0円

出典:https://monster-mobile.jp/

初回送料・端末料金0円
MONSTER MOBILE
公式サイト

ポケット型WiFi・モバイルルーターを選ぶ際に注意したい3つのポイント

便利に利用できるポケット型WiFi・モバイルルーターですが、選ぶ際注意したいポイントも3つあります。サービスを比較する際には確認してみるといいでしょう。

速度制限時の速度

ポケットWi-Fiを選ぶ際に注意したい3つのポイント

決められたデータ容量を使用した場合や短期間に大容量のデータ通信を行った場合は、速度制限が発生することを紹介しました。

この速度制限時の速度は、利用するポケット型WiFi・モバイルルーターによって異なります。速度制限時の速度は128Kbps〜1Mbpsと幅広いです。

128Kbpsでは、WEBサイトの閲覧やSNSのチェックも快適に行えないでしょう。

速度制限が解除される条件もサービスごとに異なるので、自分の使い方に合わせたポケット型WiFi・モバイルルーターを選ぶことも重要なポイントです。

今なら30日間無料お試し!公式⇒
THE WiFi
100GBが3ヶ月無料

月額料金の支払い方法

ポケットWi-Fiを選ぶ際に注意したい3つのポイント

月額料金の支払い方法は、ポケット型WiFi・モバイルルーターを選ぶ際に注意したいポイントの1つです。

多くのサービスでは、クレジットカード払いに対応していますが、口座振替などに対応していないケースもよくあります。

 料金を銀行口座から引き落とすデビットカードも使えないケースが多いです。

また、キャンペーン利用の適用条件としてクレジットカード払いが必須となっていることもあります。

キャンペーンを利用する場合は、月額料金の支払い方法にも注意しておくといいでしょう。
今なら30日間無料お試し!公式⇒
THE WiFi
100GBが3ヶ月無料

利用するサービス

ポケットWi-Fiを選ぶ際に注意したい3つのポイント

ポケット型WiFi・モバイルルーターでは、通信局から電波を受信してインターネットに接続する特徴があります。

そのため、固定回線と比較すると安定しにくいことから、通信速度が遅くなる場合もあるでしょう。

 基本的に電波を受信しにくい場所では速度が安定しません。

高画質の動画視聴やオンラインゲームなどの通信速度が必要なものは利用できない場合もあります。

自分の使いたいサービスと契約するポケット型WiFi・モバイルルーターの速度がマッチしているかの確認しましょう。
今なら30日間無料お試し!公式⇒
THE WiFi
100GBが3ヶ月無料

ポケット型WiFi・モバイルルーターの契約に関するよくある質問

ポケット型WiFi・モバイルルーターを選ぶポイントは?

ポケット型WiFi・モバイルルーターを選ぶポイントは、データ容量や通信時に利用する通信回線に注目するといいでしょう。

通信回線によっては利用できないエリアもあるため、公式サイトなどから事前に確認しておくと安心です。

ポケット型WiFi・モバイルルーターの契約方法は?

ポケット型WiFi・モバイルルーターの契約方法は、店舗またはWEBサイトから申し込む形になります。

WEBサイトからの申し込みは、時間や場所に関係なく申し込みが可能なため、申し込み方法に迷った時はWEBサイトからの手続きがおすすめです。

月額料金の安いポケット型WiFi・モバイルルーターはどこ?

月額料金の安いポケット型WiFi・モバイルルーターは、「ZEUS Wi-Fi」や「MONSTER MOBILE」などがあります。

ポケット型WiFi・モバイルルーターを利用する際には、月額料金だけでなく初期費用も必要になるので、合わせて確認しておくといいでしょう。

縛りがないポケット型WiFi・モバイルルーターはある?

縛りがないポケット型WiFi・モバイルルーターは、「クラウドWi-Fi」や「縛りなしWi-Fi」などがあります。

契約するプランやオプション加入によって契約期間がなくなる場合もあるので、サービス内容を比較してみてください。

ポケット型WiFi・モバイルルーターを選ぶ時に注意するべきことは?

ポケット型WiFi・モバイルルーターを選ぶ時には、速度制限時の速度と月額料金の支払い方法をチェックしておくといいでしょう。

速度制限時の速度によっては、快適に利用できないこともあるため、自分の使い方に合わせてポケット型WiFi・モバイルルーターを選ぶ必要があります。

ポケット型WiFi・モバイルルーターの接続設定は簡単?

ポケット型WiFi・モバイルルーターの接続設定は、「SSID」と「パスワード」を利用したい端末に入力することで完了します。

「SSID」と「パスワード」は、ルーターの本体や契約後に送付される書類に記載されていることが多いので、確認してみましょう。

契約時にキャンペーン・特典を利用できる?

ポケット型WiFi・モバイルルーターの中には、契約時にキャンペーンや特典を利用できるサービスもあります。

キャンペーンには適用できる条件があることから、申し込み前に適用される条件を確認しておくことが重要です。

まとめ

この記事では、ポケット型WiFi・モバイルルーターの契約方法・手順について解説しました。

どのポケット型WiFi・モバイルルーターも簡単に契約できますが、それぞれの特徴を比較する必要はあるでしょう。

また、月額料金が安いポケット型WiFi・モバイルルーターと縛りがないポケット型WiFi・モバイルルーターについても紹介したので、自分が重視するポイントから契約を検討してみてくださいね。

今なら30日間無料お試し!公式⇒
THE WiFi
100GBが3ヶ月無料
・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等を提供する企業等の意見を代表するものではありません。
・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等の仕様等について何らかの保証をするものではありません。本記事で紹介しております商品・サービスの詳細につきましては、商品・サービスを提供している企業等へご確認くださいますようお願い申し上げます。
・本記事の内容は作成日または更新日現在のものです。本記事の作成日または更新日以後に、本記事で紹介している商品・サービスの内容が変更されている場合がございます。
・本記事内で紹介されている意見は個人的なものであり、記事の作成者その他の企業等の意見を代表するものではありません。
・本記事内で紹介されている意見は、意見を提供された方の使用当時のものであり、その内容および商品・サービスの仕様等についていかなる保証をするものでもありません。
・ポケットWiFi(Pocket WiFi)とは、ソフトバンク社が販売・提供するモバイルWiFiルーターの登録商標(商品名)になります。
おすすめの記事