
大手キャリアよりもお得な料金でスマホが利用できる格安SIM。ソフトバンクはオンライン専用ブランド「LINEMO(ラインモ)」を導入しています。
格安SIMのLINEMOへの乗り換えを検討している人の中には、「LINEMOは評判が悪い?」「電波が悪いって本当?」と不安を感じている人も多いのではないでしょうか。
そこで本サイトでは、LINEMOの評判を独自アンケートを実施し口コミを分析!メリット・デメリットや、通信速度、ミニプラン・スマホプランの違いまで徹底解説します。


大木 恵理子


モバライフでは主に格安SIM・格安スマホジャンルを執筆。複数の通信系メディアの立ち上げ、運営に携わっており、現在はモバライフをメインで執筆。「機会や通信が苦手」な人にもわかりやすい情報を届け、快適な通信環の提案に努めています。
【当サイトは金融庁の広告に関するガイドラインに則って運営しています】 一般社団法人日本インタラクティブ広告協会が定める「インターネット広告倫理綱領及び掲載基準ガイドライン」 景品表示法に基づく「一般消費者が事業者の表示であることを判別することが困難である表示」の指定及び「『一般消費者が事業者の表示であることを判別することが困難である表示』の運用基準(いわゆる「ステレスマーケティング規制」)」 |
LINEMOの良い評判・口コミ
当サイトでは、LINEMOの評判を調べるために、LINEMOを利用している10代〜60代男女に独自の口コミ調査を実施しました。
口コミ調査の結果をまとめてみると、LINEMOの評判が一目でわかります。以下の表では、項目ごとにLINEMOの評判をまとめてみました。
料金 |
|
速度 |
|
サービス |
|
実際のユーザーから上がったLINEMOの良い口コミは、以下の通りです。
LINEMOの良い口コミとして多くみられたのは、速度が安定しているということです。LINEMOではソフトバンクの回線を利用しているので、5Gの高速通信も利用できます。
また、LINEMOは「LINEギガフリー」でLINE使用時のデータ消費がゼロになるので、LINEをよく使う方からも好評です。

月額990円が実質無料
LINEMOのイマイチな評判・口コミ
LINEMOの良い評判同様に、LINEMOの残念な評判を集めたところ、以下のような口コミが集まりました。
LINEMOの残念な口コミとして見られたのが、ギガが足りない・翌月へ繰り越しできないという口コミでした。
3GBのミニプランでギガが足りない場合は、1GB/550円(税込)でデータ量を購入することもできます。
自分のデータ容量に合わせて、足りない分を追加で購入するのも良いでしょう。

月額990円が実質無料
評判からわかったLINEMOのメリット
LINEMOの評判からわかったメリットを4つご紹介します。
LINEMOはLINEをよく使うユーザーには非常に快適な格安SIMといえるでしょう。
速度が安定している
LINEMOの良い口コミで多くみられたのが「通信速度」についてです。
LINEMOはソフトバンクの4G回線と高速5G回線を利用することができ、全国の幅広いエリアで快適な通信が可能です。
一部時間帯やエリアによっては通信速度が遅くなるという意見もみられるものの、多くのユーザーは大手キャリアと遜色ない通信速度で利用できているようです。

月額990円が実質無料
料金プランが安い
LINEMOは、プランの基本料金が安いというメリットがあります。口コミでも料金についての評判が良く、お得に格安SIMを利用したいという方におすすめです。
あまりスマホを使わない方や料金を抑えたい方は「ミニプラン(3GB)」、データをたっぷり使いたい方は「スマホプラン(20GB)」がおすすめです。
また3GB月額990円(税込)のプランは、今なら最大12ヶ月間実質無料になるキャンペーンも実施中です。月々の料金を抑えて格安SIMに乗り換えたい人におすすめです。※終了時期未定

月額料金(税込) | スマホプラン(20GB/月):2,728円 ミニプラン(3GB/月):990円 |
---|---|
通信回線 | ソフトバンク(4G・5G) |
データ量超過後の通信速度 | スマホプラン:1Mbps ミニプラン:300kbps |
契約後のプラン変更 | 変更可能 |
支払い方法 | クレジットカード/口座振替 |
月額990円が実質無料
※LINEMO公式サイトより
LINEギガフリーが利用できる
他の格安SIMとは違うLINEMO特有のメリットが、LINEをお得に利用できる「LINEギガフリー」です。LINEでのトークや音声通話、ビデオ通話利用時のデータ消費がゼロになります。
利用料金がかからないので、LINEMOに契約するだけで利用できます。特に、通話やメッセージなどでLINEを使う方におすすめです。
また、月間のデータ容量を使い切って速度制限がかかってしまっても、LINEアプリ使用時は速度制限無しで、いつでもLINEの音声通話やビデオ通話を楽しむことができます。

月額990円が実質無料
初期費用・解約金がかからない
- 契約事務手数料
- 解約金
- MNP転出手数料
- SIM交換・再発行
LINEMOは、初期費用・解約金がかかりません。そのため、手軽に契約開始でき、お好きなタイミングで解約することができます。

新規契約やMNPで必要になる初期費用(契約事務手数料やSIMカード発行料)は0円です。さらに各種手数料もかからないものが多いです。
さらに解約金もかかりません。最低利用期間など契約期間の縛りもなく、いつでも金銭的負担なしで解約可能です。
月額990円が実質無料
評判からわかったLINEMOのデメリット
続いてLINEMOの評判からわかるデメリットを4つ紹介します。
特にスマホと新規契約のセットキャンペーンを利用したい方には向いていないかもしれません。
速度や通話の質が不安定になることがある
LINEMOも口コミでは通常安定しているものの、エリアや時間帯によって速度や通話の質が不安定になるという口コミも見られました。
また、LINEMOでは品質や公平性を確保するために通信速度が制限されることもあるので注意が必要です。回線が混雑していたり一度に大量の通信を使うと速度が制限されるようです。

月額990円が実質無料
店舗で申し込みできない
LINEMOはソフトバンクから導入したオンライン専用ブランドなので、ソフトバンクショップや家電量販店などの店舗で直接契約することができません。
申し込みに不安がある人は、専用サイトやLINE上のチャットサポートを受けながら進めて行きましょう。疑問をひとつずつ解消しながら申し込むことで契約後もスムーズに利用できます。

月額990円が実質無料
スマホを取り扱っていない
通常の格安SIMでは、比較的お得に購入できるスマホ端末を販売しているケースが多いですが、2023年1月時点ではLINEMOで端末の販売は行われていません。
メーカーで購入すると割引やキャンペーンが少なく、キャリアや格安SIMで購入するよりも端末代金が高くなってしまうことあります。

月額990円が実質無料
データ容量が足りなくなることがある
LINEMOでは、月間3GBのミニプランと、月間20GBのスマホプランの2種類が用意されています。
1ヶ月に利用できるデータ容量が決まっているため、月によって使用データ量に大きな変動がある方は注意が必要です。
LINEMOの契約を検討していてデータ消費に変動がある方は、1GB/550円(税込)でデータ量を購入することもできます。

月額990円が実質無料
LINEMOのお得なキャンペーン
LINEMOではお得なキャンペーンを実施しています。キャンペーンの適用には条件などが設けられているため、内容をよく確認して検討しましょう。
- ミニプラン最大12ヶ月間/スマホプラン最大4ヶ月実質無料キャンペーン
- 通話オプションが7ヶ月間無料
ミニプラン最大12ヶ月/スマホプラン最大半年間実質無料
「おトクすぎて、あぁ、も〜〜キャンペーンン」は、PayPayポイント990円相当を最大半年間プレゼント※1+最大6,000円相当PayPayポイント付与※2でミニプランが最大12ヶ月間実質0円になるキャンペーンです。※3
また、スマホプランに他社から乗り換えて契約した場合でも、最大半年間実質無料で使えるためどちらのプランに申し込んでもおトクになりますよ。
プレゼントされたPayPayポイントは、PayPay公式ストア・PayPayカード公式ストアでも利用できます。他のキャンペーンとも併用可能※4です。
月額990円が実質無料
※1:ミニプランを新しい番号で契約、または他社からの乗り換えで契約した場合
※2:特典期間中に対象加盟店で1,000円以上の残高決済×30回以上の利用の場合
※3:終了日未定
※4:「通話オプション割引キャンペーン」との併用が可能。
通話オプションが7ヶ月間無料
LINEMOでは5分以内の国内通話が無料になる通話オプションと、国内通話が無制限で利用できる2つの通話オプションがあります。利用料金は以下の通りです。
通話準定額 ※1回5分以内の国内通話が無料 | 月額550円(税込) |
---|---|
通話定額 ※通話時間・回数ともに無制限 | 月額1,650円(税込) |
現在LINEMOでは通話オプション割引キャンペーン※1を実施していて、通話準定額が7ヶ月間無料、通話定額が7ヶ月間月額550円(税込)割引されます。
大手キャリアでスマホの利用料を支払っているという人は、月額5,000円以上もの携帯料金を節約することもできるでしょう。

月額990円が実質無料
※1 終了日未定
LINEMOに関するよくある質問
「LINEMO」は、ソフトバンクが2021年3月から導入したオンライン専用ブランドで、ソフトバンクの4G回線と5G回線を利用することができます。
2021年3月までサービスを提供していた「LINEモバイル」の後継となる料金プランで、LINEをカウントフリーのサービスが特徴です。
LINEMOの良い口コミとして、大手キャリアからLINEMOに乗り換えたが速度が全く気にならなかったという意見がみられました。
また、ミニプランが月額990円(税込)から利用できるので、料金面を重視しているという人にも評価が高いようです。
LINEMOの残念な口コミとして、時間帯や場所によって速度や通話が不安定になったという意見が見受けられました。
また、LINEMOはオンライン専用の申し込みプランなので、不慣れな人にとっては利用を始めるまでに手間がかかったという意見もありました。
LINEMOは料金が1,000円以下から始められる格安SIMで、速度も安定しているという点が大きなメリットです。
さらに、LINEをデータ消費なしで利用できる点もメリットで、LINEでのメッセージや通話をよく利用する人にとってはとくにおすすめです。
他にもオンライン限定でしか申し込みできないということや、スマホ本体を販売していないなどのデメリットもあげられます。
スマホプランは月額2,728円(税込)で月間20GBのデータ容量が使用でき、どちらのプランも無料で「LINEギガフリー」が利用可能です。
「最大12ヶ月間実質無料キャンペーン」は、期間中にミニプランを契約する+加盟店でPayPay残高を使った買い物をすると最大で11,940円相当のPayPayポイントが付与されます。
まとめ
今回は、LINEMOの評判や口コミから分かるメリットやデメリットを紹介しました。
LINEMOは、店舗がなく端末を購入できないなどのデメリットがあるため、「LINEMOは評判が悪い」と捉えられることもあリます。
しかし一方で、お得な料金で安定した通信が利用できる点に関してはお得な格安SIMと言えるでしょう。
プランについてはLINEギガフリーや通話オプション7ヶ月間無料などのLINEMOならではのサービスも実施しています。

月額990円が実質無料