
より大きなデータ通信を行う際に必須となる「Wi-Fi」。実は大きく分けると、ポケット型WiFi(モバイルルーター)・ホームルーター・光回線の3種類があり、それぞれ違った特徴をもっています。
いずれにおいても、種類がたくさんあり、安いものを探すのに迷っている方も多いでしょう。
そこで今回は、料金が安いポケット型WiFi(モバイルルーター)・ホームルーター・光回線をそれぞれ厳選して紹介。また、自分にあったWi-Fiの選び方も解説していきます。


100GBで実質月額3,119円(税込)
30日無料でお試しOK
fa-check-square-o端末レンタル料金0円
fa-check-square-o最短即日発送0円
fa-check-square-oドコモ・au・ソフトバンクのエリア対応
→1つの回線で通信障害が起きても繋がる
fa-check-square-o海外でもそのまま使える
fa-check-square-o24時間365日いつでも電話申し込み可能
fa-check-square-o30日以内なら料金負担なしで解約OK

目次
料金が安いポケット型WiFi・モバイルルーター7選
WiMAX+5G
3,119円(税込)
3,328円(税込)
縛りなしプランあり
縛りなしプランあり
縛りなしプランあり
上り50Mbps
上り50.0Mbps
上り50.0Mbps
上り50.0Mbps
上り183Mbps
上り50.0Mbps
上り50.0Mbps
au/ソフトバンク
→3キャリア対応
だから通信障害が起きても安心
au/ソフトバンク
au/ソフトバンク
au 4G LTE/
au 5G
au/ソフトバンク
au/ソフトバンク
基本料金0円
30日間無料お試し
キャッシュバック
お試しモニター
(月額・初期事務
手数料0円)
月額料金61%オフ
(30GBプランが
月980円!)
最大8,000円お得
THE WiFi
- 最大18,466円お得なキャンペーン実施中!
- 100GBプランが4ヶ月基本料金0円※1
- 30日間の無料お試し期間があるから初めてでも安心
- 大手3キャリアのエリア対応だから広範囲で繋がりやすい!※2
- 手続きなしで世界132カ国でも利用できる
- 24時間365日いつでも電話で申し込み可能
THE WiFiの100GBの大容量データプランは、今なら4ヶ月間基本料金0円※1で利用できます。
なので100GBプランの月額は、実質3,119円(税込)。加えて30日間のお試し期間があり、30日以内の申請なら解約費用などがかからずに解約可能です。
ちなみに月100GBあるということは、1日約3GBまで使い放題という計算に。3GBあると、おおよそ以下の作業が可能です。※2
作業内容 | 目安 |
オンライン会議などの ビジネスツール |
約3時間 |
NetflixやYouTubeでの 動画視聴 |
約2時間 |
SNSの利用などの ネットサーフィン |
約4時間 |
THE WiFiでは、データ量が足りなくなった時は「ギガ補給」サービスを使えば、データ容量を追加購入することができます。一ヶ月間に最大30ギガ分も追加できるため、万が一データが足りなくなっても安心です。
また海外旅行に行く際も面倒な手続きなく、THE WiFiをそのまま持っていくだけで世界132カ国で利用できます。

月額(税込) | 実質3,119円〜 |
---|---|
データ容量 | 100GB |
速度制限 | 最大128Kbps |
エリア | 全国 |
契約期間 | 2年間 |
100GBが4ヶ月無料
※1:2022年6月30日正午〜
※2:公式サイトの文言によります
出典:https://www.smamoba.jp/thewifi/
MUGEN WiFi
- 【業界初】30日間全額返金サービスあり
- 最大10,000円キャッシュバック
- 申し込んだ日の最短翌日から使える
- 100GBが実質月額3,328円(税込)!1日あたりの速度制限なし
- 2年後に最新端末への交換が無料の補償つき
MUGEN WiFiも月額容量が100GBなため、容量を気にしたくない人には最適でしょう。3日で10GBまでなどの日数単位の制限はなく、毎月100GBまで使い放題です。
また大手キャリアの回線(トリプルキャリア)に対応しているので、全国どこでも・地下でも繋がりやすい※のが嬉しいポイントです。
MUGEN WiFiは午前12時までの申し込みで、最短翌日に届きます。送料・端末代金は無料と申し込みもしやすいでしょう。

月額(税込) | 実質3,328円 |
---|---|
データ容量 | 最大100GB |
速度制限 | 100GB超過後は128Kbps |
エリア | 全国 |
契約期間 | 2年間(縛りなしもあり) |
今だけ最大1万円還元
※公式サイトの文言によります。
出典:https://mugen-wifi.com/
AIR-WiFi
- 30日間お試しモニターで月額0円!事務手数料も不要
- 100GBまでずっと月3,278円(税込)で使える
- 契約期間なしのオプションあり!解約金・違約金0円
- 工事代も不要!最短翌日で到着
AIR-WiFiは、大容量の100GBまで使っても月額3,278円(税込)で使える格安のおすすめWi-Fiです。
契約期間は1年間ですが、期間なしのオプションも選択できます。1年間の契約期間を経過もしくはオプション適用で、解約金・違約金は一切かかりません。
さらにWeb申し込みで最短即日発送に対応しており、電源を入れるだけで使えるので、Wi-Fiを安く・早く欲しい方におすすめです。

月額(税込) | 3,278円〜 |
---|---|
データ容量 | 100GB |
速度制限 | 100GB超過後は128Kbps |
エリア | 全国 |
契約期間 | 1年間(縛りなしオプションもあり) |
30日間試してみる(無料)
出典:https://wifi-airwifi.com/
Rakuten WiFi Pocket
- Rakuten UN-LIMIT VⅡ初めての申し込みで本体価格が実質0円※
- さらに楽天ポイント4,401ポイント還元
- 同時接続は16台までOK
- スマホに接続させるのはQRコードを読み込むだけ!簡単接続
本来端末料金は7,980円(税込)となりますが、キャンペーンを適用することで実質0円にて購入できます。※

月額(税込) |
|
---|---|
データ容量 |
|
速度制限 |
|
エリア | 全国 |
契約期間 | なし |
本体代が実質0円
※申込期間 Web:2022年7月1日0:00~終了日時未定 / ショップ:2022年7月1日~終了日時未定
※1:楽天回線エリアのみ
出典:https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/internet/rakuten-wifi-pocket/
スマモバWiMAX+5G
- 高速5G対応端末がネット使い放題で月額2,045円(税込)〜
- データ容量の上限、契約期間の縛りなし!
- WiMAX史上最速下り最大2.7Gbps※
スマモバWiMAX+5Gでは、通信速度の速い5G対応端末が多数用意されており、WiMAX史上最速下り最大2.7Gbpsの高速通信が可能です。

どれだけ使っても、データ容量無制限で月額2,045円(税込)〜利用できます。追加料金やデータ容量の上限を気にせずに使えるのも大きなメリットです。
さらに、契約期間の縛りがないため、解約金・違約金も発生しません。さらに、au5Gエリア・au4Gエリア・WiMAX+5Gと3つのエリアに対応しているため広範囲で通信可能です。
月額(税込) | 1~2カ月目:2,045円 3~24カ月目:5,045円 25~36カ月目:5,595円 37カ月目以降:4,990円 ※端末代金込み |
データ容量 | 上限なし |
速度制限 | なし※ |
契約期間 | なし |
最短即日発送はこちら
※プラスエリアモードは月間15GBを超過した場合、プラスエリアモードにおける通信速度を送受信最大128kbpsに制限。
ZEUS WiFi(ゼウス WiFi)
- 20GBプランが月980円(税込)〜
- 最短翌日発送
- 同時接続台数が最大10台
- 2年以降は解約事務手数料0円
ZEUS WiFiは、基本料金がとてもお得なポケット型WiFi・モバイルルーターです。「20GB」「40GB」のスタンダードプランでは7ヶ月間もの間、特別価格で利用できお得です。
基本容量 | 通常料金 (税込) |
特別価格 |
20GB | 2,178円 | 980円 |
40GB | 2,948円 | 1,680円 |
100GB | 3,828円 | 3,278円 |
回線は、ドコモ・au・ソフトバンクと大手3キャリアの回線が利用可能です。その中から、状況に応じて最も繋がりやすい回線に自動接続するため快適な操作を実現しています。

ZEUS WiFiなら申し込みをしてから最短翌日に発送されるため、早く手元に欲しい人にも最適なポケット型WiFi・モバイルルーターと言えるでしょう。
月額54%OFFキャンペーン
月額(税込) |
【スタンダードプラン】
【フリープラン】
|
---|---|
データ容量 | 20GB~100GB |
速度制限 | 受信容量を超えた場合は128Kbps |
エリア | 全国 |
契約期間 | 縛りなし ※スタンダードプランの場合は2年 |
月額54%OFFキャンペーン
出典:https://zeus-wifi.jp/
MONSTER MOBILE
- 【業界最安級】月額1,980円(税込)〜
- デジタルカード5,000円分が貰えるキャンペーン中!
- 最短当日発送!送料は初回無料
- ギガの追加・プラン変更も可能
- 約90の国と地域の海外でも使える
- 端末レンタル料0円
MONSTER MOBILEは、20GBで1,980円(税込)と格安な料金が魅力なポケット型WiFi・モバイルルーターです。
容量不足と感じた場合はプラン変更も可能なため、使い勝手が良い点が特徴として挙げられます。
なお、端末についてはレンタル無料となります。最短で申し込みをした日に発送されるため、すぐ使える点も魅力と言えます。

月額(税込) | 2,090円~2,640円 |
---|---|
データ容量 | 2GB~50GB |
速度制限 | 設定容量を超過した場合は下り最大256Kbps |
エリア | 全国 |
契約期間 | 2年間(縛りなしもあり) |
公式サイト
出典:https://monster-mobile.jp/
料金が安いホームルーター(家に置くだけWi-Fi)5選
モバレコAir
- Web申込みで17,000円キャッシュバックキャンペーン中!
- データ容量無制限!高速インターネット使い放題
- 5G対応機種が最安級の月額2,167円(税込)〜
モバレコAirはソフトバンクとコラボして、低価格を実現したホームルーターです。データ容量は無制限なため、コストパフォーマンスに優れていると言えます。
月額(税込) |
【端末購入】
【端末レンタル】
|
---|---|
データ容量 | 無制限 |
速度制限 | なし |
端末の種類 | SoftBank Air(Airターミナル4) |
契約期間 | 2年間 |
出典:https://air-mobareco.jp/plan/
公式サイト
Broad WiMAX
- 5G回線が初月なら月額1,397円(税込)〜利用できる!
- 2ヶ月目以降はずっと定額
- Webからの申し込みで初期費用が無料のキャンペーン中
- 他社解約違約金はBroad WiMAX負担のため0円
Broad WIMAXでは2種類のホームルーターを取り扱っており、自分に合った端末を選べます。無制限のインターネットを比較的安い価格で利用できるため、費用を抑えるには要注目です。

月額(税込) |
【ギガ放題バリュープラン】
【ギガ放題フリープラン】
|
---|---|
データ容量 | データ無制限 |
速度制限 | 速度制限なし |
端末の種類 |
|
契約期間 |
|
出典:https://wimax-broad.jp/
無制限で月1,397円〜
Vision WiMAX
- 申し込みから最短当日で発送
- 初月利用料金が0円
- 解約時に端末を下取り
- 全国1,600万件のレンタル実績
Vision WiMAXは、午後1時までに申し込みが完了すれば最短即日で発送してくれることが大きなメリットです。
基本的に全国どこでも発送から1日程度で端末が届くため、申し込みの翌日からVision WiMAXを使用することができます。

また、月額料金は初月無料で1~24ヶ月目は4,103円、25ヶ月目以降は4,785円となっています。
初月の料金が無料な上に10,000円のキャッシュバックを2ヶ月後に受け取ることができるため、お得にVision WiMAXを使用できます。
Vision WiMAXの端末は購入という形になるため、解約した場合は特に返す必要がありません。
もし、買い替えなどで端末の処分が必要な場合はVision WiMAXの下取りを利用できます。下取り金額は2,000円~4,000円です。

月額(税込) | 初月:0円 1~24ヶ月目:4,103円 25ヶ月目以降:4,785円 |
---|---|
データ容量 | 無制限 |
速度制限 | 無制限 |
端末の種類 | Speed WiFi 5G L12/Speed WiFi 5G L11 |
契約期間 | なし |
最大10,000円還元
出典:https://visionwimax.com/?ref=mobalife
SoftBank Air
- 月額料金が24ヶ月間割引されるお得なキャンペーン中
- 他社からの乗り換えで違約金など満額還元※1
- ソフトバンクのスマホとセットで毎月1,100円(税込)がお得になる
テレビCMでもお馴染みのホームルーターで、コンセントに挿すだけで簡単にネット環境を構築できる手軽さは魅力的です。容量無制限でありながら、比較的安い値段でネットを利用できます。

また、ソフトバンクのスマホなどを使っている方であれば「おうち割光セット」が適用され、スマホなどの利用料金が毎月1,100円(税込)割引されます。※2
月額(税込) |
|
---|---|
データ容量 | 無制限 |
速度制限 | なし |
端末の種類 | SoftBank Air(Airターミナル4) |
契約期間 | 2年間 |
公式サイト
※1:SoftBankあんしん乗り換えキャンペーン適用時。最大10万円まで。他社ブロードバンド端末代金の残債金額は42,000を上限。
※2:「SoftBank 光 ファミリー·10ギガ」以外の場合:500円~の加入必須オプション(光BBユニットレンタル、Wi-Fiマルチパックおよびホワイト光電話/光電話(N)+BBフォン/BBフォンのいずれか)への加入が必要。「SoftBank 光 ファミリー·10ギガ」の場合:光BBユニット、Wi-Fiマルチパックおよびホワイト光電話の加入が必要。
出典:https://www.softbank.jp/ybb/air/
UQ WiMAX(ホームルーター)
- ホームルーターが実質2円(税込)〜購入できるキャンペーン実施中!
- 25ヶ月間の月額料金が毎月682円(税込)割引
- au・UQモバイルとお得なセット割
- 月間データ容量上限・追加料金なし!
UQ WiMAXは、UQコミュニケーションズのWiMAXサービスです。端末はコンセントに差すだけで、工事無しで利用できます。
また今ならオンラインショップ限定で、「自宅セット割」または「auスマートバリュー」に加入すると、5,938円キャッシュバックされ、端末が実質2円(税込)で購入できるキャンペーンを実施中です。
ホームルーターの端末は、性能が良いのが特徴。5G対応の「Speed Wi-Fi HOME 5G L11」では、LANケーブル接続時は受信最大1,000Mbps、Wi-Fi接続時は受信最大1,201Mbpsの高速通信が可能です。
15日無料お試しはこちら
月額(税込) |
|
---|---|
データ容量 | 無制限 |
速度制限 | なし |
端末の種類 |
|
契約期間 | なし |
出典:https://www.uqwimax.jp/wimax/
15日無料お試しはこちら
料金が安い光回線(固定回線)4選
auひかり
- 当サイトからの乗りかえで最大13万1,000円還元実施中
- 初期工事費用が割引で実質0円
- ネット+電話・プロバイダ込みで月額4,730円(税込)〜※
- さらに開通月は月額料金無料
auひかりはキャッシュバックの特典が充実しており、インターネットと同時に指定のサービスを申し込むと、最大で13万1,000円のキャッシュバックを受けられます。
また戸建てなら34ヶ月間、マンションなら22ヶ月間の割引により、初期工事の費用が実質0円になります。

通信速度が1Gbpsと速く、動画などもストレスなく閲覧可能です。また、対象エリアは限られるものの最大速度5Gbpsと10Gbpsのプランが提供されています。
キャンペーンの詳細をみる
月額(税込) |
|
---|---|
初期費用(税込) |
|
通信速度 |
|
エリア | 全国 |
契約期間 | 3年間 |
キャンペーンの詳細をみる
※:マンション、集合住宅の場合
出典:https://kddi-hikari.com/
SoftBank 光
- 他社からの乗り換え費用が満額還元されるキャンペーン実施中!
- ソフトバンクのスマホとセットでスマホ代が毎月1,100円(税込)お得になる
- 最大1Gbpsの超高速通信
- SoftBank光が開通するまで無料Wi-Fiレンタル
SoftBank 光は2017年~2020年度において、4年連続でインターネット会員数ナンバーワンを誇ります。最大1Gbpsの超高速インターネットを利用可能です。

SoftBank光ファミリー・10ギガなら、最大10Gbpsの速度のプランも存在するため、高速通信が可能となります。
また、開通するまで無料Wi-Fi(ソフトバンクエアー)を貸し出してくれるので安心です。
月額(税込) |
|
---|---|
初期費用(税込) | 契約事務手数料:3,300円 ※工事が必要な場合26,400円 |
通信速度 |
|
エリア | 全国 |
契約期間 | 2年/5年 |
ソフトバンク光
出典:https://www.softbank.jp/ybb/sbhikari/
NURO 光
- 本ページからお申し込みで45,000円のキャッシュバック
- さらに基本工事費が割引で実質無料
- 他社の解約金を最大20,000円キャッシュバック
- NUROでんきやガスとセットで月額料金が割引
NURO 光は、下り最大2Gbpsの高速インターネットを利用できるため、サクサク快適な操作が実現します。

また今なら他社からの乗り換えで、解約金を最大20,000円キャッシュバックする「あんしんのりかえサポート」も実施中。
ソフトバンクのスマートフォンを使っている場合セット割が適用され、毎月最大で1,100円の割引が受けられるため大変お得になります。
月額(税込) |
2ギガ(3年契約):5,200円 |
---|---|
初期費用(税込) |
|
通信速度 |
|
エリア | 北海道/関東/東海/関西/中国/九州※各地域の一部 |
契約期間 | 2年間/3年間 |
45,000円もらえる
出典:https://www.nuro.jp/hikari/
ドコモ光
- 新規申込みで最大20,000ptのdポイントプレゼント
- 申し込みから7ヶ月以内の利用開始で工事費無料!
- ドコモのスマホとセットで利用でスマホ代が毎月1,100円(税込)割引
- 最大1Gbpsの高速通信が可能
ドコモのスマホを利用していれば、セット割で永年最大1,100円の割引が受けられる大変お得な光回線です。

「ドコモ光 1ギガ」は24のプロバイダ、「ドコモ光10ギガ」は9のプロバイダに対応しており、プロバイダ独自のサービスを利用可能です。
また、対象エリアは限られるものの、最大速度10Gbpsのプランがあります。なお、ケーブルテレビのネット回線をそのまま利用できるため、工事や解約金が発生しません。
WEB限定特典はこちら
月額(税込) |
|
---|---|
初期費用(税込) |
|
通信速度 |
|
エリア | 全国 |
契約期間 | 2年間 |
WEB限定特典はこちら
出典:https://www.nttdocomo.co.jp/hikari/
家で無制限に使える|おすすめWiFiは?
家で無制限に使えるWi-Fiには、ポケット型WiFi(モバイルルーター)・置くだけWiFi(ホームルーター)・光回線の3種類があります。それぞれの特徴は下の表の通りです。
ポケット型WiFi(モバイルルーター) | ポケットサイズのルーター端末で持ち運びが可能なので外出先でも使える。 |
---|---|
ホームルーター(置くだけWiFi) | コンセントに挿すだけでWi-Fiが利用可能。通信方法はポケット型WiFi・モバイルルーターと同じ。 |
光回線 | 有線でネットを引くので、通信速度が速く安定している。申し込み後、立ち会い工事が必要。 |
光回線は基本的に無制限でデータ使い放題ですが、ポケット型WiFi(モバイルルーター)とホームルーターは実質無制限で、「3日合計10GBで速度制限」のような条件があるので注意しましょう。

実質無制限なポケット型WiFi・モバイルルーターならRakuten WiFi Pocketがおすすめ
「ポケット型WiFi・モバイルルーター」は基地局からの電波を利用して、インターネット接続を行うポケットサイズのWi-Fiルーターです。持ち運びできるので、どこでも通信できることが最大のメリットです。
実質無制限のポケット型WiFi・モバイルルーターは、楽天モバイルの「Rakuten WiFi Pocket」がおすすめです。スマホ通信のサービスを提供している楽天モバイルは、ポケット型WiFi・モバイルルーターのサービスも行っています。
Rakuten WiFi Pocket
- 月額3,278円(税込)でデータ無制限
- Wi-Fi本体代価格実質0円+事務手数料が無料
- 4,401円相当のポイント還元
楽天モバイルのポケット型WiFi・モバイルルーターは、お得な料金プランと特典が特徴です。料金をできるだけ安く抑えたい人や楽天回線エリア内に住んでいる人は特におすすめとなっています。
楽天回線エリア外では、パートナー回線(au回線)を利用して月間5GBまでの高速通信が可能です。5GB超過後は最大1Mbpsの速度でインターネット通信を行うことができますよ。

※キャンペーンの終了時期:未定
月額料金(税込) ※1回線目の場合 |
|
---|---|
端末代金 |
実質0円 |
最大下り速度 ※Rakuten WiFi Pocket 2Bの場合 |
150Mbps |
※公式サイトより
本体代が実質0円
家に置くだけWiFiならSoftBank Airがおすすめ
「置くだけWi-Fi」は、ポケット型WiFi・モバイルルーターと同じく基地局からの電波をキャッチしてインターネットを利用することができます。
置くだけWiFiのおすすめは「SoftBank Air」です。SoftBank Airは、実質無制限で利用できる置くだけWiFiで、ソフトバンク回線を利用してインターネット通信を行うことができます。
SoftBank Airがおすすめな理由
- 工事不要で月額5,368円(税込)から
- 5G通信利用時の最大速度は2.1Gbps
- ソフトバンクのスマホと利用でさらにお得に
SoftBank Airは、月額5,368円(税込)で利用できる置くだけWiFiで、5G通信も利用することができます。最大下り速度は2.1Gbpsと、光回線にも負けない数値となっています。
また、SoftBank Airではお得なキャンペーンも実施中で、「SoftBank Airスタート割プラス」を適用することで24ヶ月間月額料金が4,180円(税込)に割引されます。
ただし、利用者が集中する時間帯や一度に大量のデータ通信を行なった場合に速度制限がかかる場合もあるので、注意する必要があるでしょう。

月額料金(税込) | 5,368円 |
---|---|
端末代金 ※Airターミナル5の場合 |
71,280円 ※分割払い時、実質無料 |
最大下り速度 ※Airターミナル5の場合 |
|
主なキャンペーン ※終了日未定 |
|
※公式サイトより
公式サイト
無制限なWi-Fiを選びたいなら光回線がおすすめ!
自宅で無制限のWiFiを利用したい場合は、光回線が最もおすすめです。光回線は工事が必要ではあるものの、有線でインターネットを引き込むため、速度が安定しやすいメリットがあります。
特にオンラインゲームや高画質の動画視聴など、大量かつ高速のデータ通信のためにWiFiを利用したいという人は光回線を利用すると良いでしょう。
安定した速度でインターネットを利用したいという人は光回線を選びましょう。光回線の中でも今回おすすめしたいのが「auひかり」です。
auひかり
- 当サイトからの乗りかえで最大131,000円還元
- 特典で工事費用相当額割引
- 月額料金が4,730円(税込)~※1
auひかりは、キャッシュバックや月額料金割引などのお得なキャンペーンが魅力の光回線です。
当サイトからauひかりに乗りかえると、特典総額は最大131,000円。工事費相当額の割引も受けることができます。
auひかりは、auのスマホとセットでスマホの月額利用料が1,100円(税込)割引されるので、auのスマホを利用している人にもおすすめとなっています。

キャンペーンの詳細をみる
月額料金(税込) |
|
---|---|
工事費用(税込) |
|
最大下り速度 | 1Gbps |
主なキャンペーン ※公式サイトからの申し込みの場合 ※終了日未定 |
|
※公式サイトより
※1:マンション、集合住宅の場合
キャンペーンの詳細をみる
一人暮らし向け|安いおすすめWiFi
一人暮らしをしている人、またはこれから始める人の中にはどんなWiFiを利用すれば良いかわからないという人も多いのではないでしょうか?
また、月々の料金をできるだけ安く使えるWiFiを選んで、ネットにかける固定費を節約したいと考えいる人もいるでしょう。そこで、月額料金がお得で一人暮らしにおすすめのWiFiを紹介します。

そもそも一人暮らしにWiFiは必要?
そもそも「一人暮らしにWiFiは必要なの?」と考えている人もいるかもしれません。
そのため、一人暮らしにWiFiがあるメリットを最初に紹介していきます。
- ゲームや動画を存分に楽しめる
- リモートでの仕事や講義ができる
- IoT家電で日常生活がより便利になる
まず、WiFiがある大きなメリットの1つが、ゲームや動画を存分に楽しめるということです。オンラインゲームの場合は安定したネット環境が必要なので、WiFiが必要不可欠と言えるでしょう。
近年では、NetflixやAmazonプライムなどの動画配信サービスが主流になっていますが、WiFiを利用せずにスマホの通信のみで速度制限になると、快適に楽しむことができません。
ここ数年でリモートでの仕事や講義が普及し、WiFiの必要性がより重要なものとなっています。もちろんスマホ通信でもできますが、より速度の安定しているWiFiの方が望ましいでしょう。
また、「IoT家電」と呼ばれるインターネットに接続して管理や操作を行う家電製品を利用する場合は、WiFiが必須になる場合もあります。一人暮らしを始めるにあたって最新の家電を使用したいという人は、Wi-Fiの導入を検討してみましょう。

安いポケット型WiFi・モバイルルーターならTHE WiFiがおすすめ
- 実質月額3,119円(税込)で利用できる
- 最大4ヶ月プラン料金0円
- 端末を無料でレンタルできる
THE WiFiは、月額料金が安く端末料金もかからないので、とにかく月々の料金を抑えたいという人におすすめのポケット型WiFi・モバイルルーターです。
また、通常は月額3,119円(税込)ですが、4ヶ月0円キャンペーンを実施しているので、お得に始められることも注目のポイントでしょう。
THE WiFiでは、端末を無料でレンタルすることができます。
通信回線は、ドコモ・au・ソフトバンクの大手キャリアの3回線に対応しており、広範囲で繋がりやすくなっているので、外出先でもパソコンなどをインターネットに接続することができます。

100GBが4ヶ月無料
月額料金(税込) | 【THE WiFi 100GB】 1〜4ヶ月目:0円 5ヶ月目〜:3,119円 【THE WiFi FiT】 |
---|---|
端末代金 | 無料レンタル |
キャンペーン ※終了日未定 |
|
※公式サイトより
100GBが4ヶ月無料
安いホームルーターならSoftBank Airがおすすめ

- 24ヶ月間の月額料金が2,750円(税込)
- 5G通信利用時の最大速度は2.1Gbps
- 他社からの違約金・撤去工事費を最大10万円まで満額還元
SoftBank Airは、基本の月額料金が5,368円(税込)で利用できるホームルーターで、5G通信も利用することができます。また、お得なキャンペーンを利用することで、さらに月額料金の割引を受けることが可能ですよ。
キャンペーンを適応した際の目安の料金は、以下になります。
0〜24ヶ月目まで | 2,750円 |
---|---|
24ヶ月目以降 | 5,368円 |
※税込価格
ただし、利用者が集中する時間帯や一度に大量のデータ通信を行なった場合に速度制限がかかる場合があるので、注意する必要があるでしょう。

公式サイト
月額料金(税込) | 5,368円 |
---|---|
端末代金 ※Airターミナル5の場合 |
71,280円 ※分割払い時、実質無料 |
主なキャンペーン ※終了日未定 |
|
※公式サイトより
公式サイト
安い光回線ならauひかりがおすすめ
auひかり
- 当サイトからの乗りかえで最大13万1,000円還元
- 月額4,730円(税込)から
- 特典で工事費用相当額割引
auひかりは、キャッシュバックや月額料金割引などのお得なキャンペーンが魅力の光回線です。マンションの場合は、月額4,730円(税込)から利用することができます。
申し込みから開通までの期間はポケット型WiFi・モバイルルーターを無料でレンタル可能なので、急な転勤などによる引っ越しでも問題ありません。
マンションタイプへの申し込みの場合は、最大110,000円の還元となり、還元方法は口座への振り込みやポイント還元などを選べます。
auひかりは、auのスマホとセットでスマホの月額利用料が1,100円(税込)割引かれるので、auのスマホを利用している人にも使いやすい光回線でしょう。

キャンペーンの詳細をみる
月額料金(税込) |
|
---|---|
工事費用(税込) |
|
主なキャンペーン ※公式サイトからの申し込みの場合 ※終了日未定 |
|
※公式サイトより
キャンペーンの詳細をみる
ポケット型・光回線・ホームルーター別!Wi-Fiの選び方
Wi-Fiが使えるようになるというゴールは同じでも、使いたい環境や用途によって、選ぶべきWi-Fiが異なります。

料金(初期費用・月額料金)で選ぶ
Wi-Fiは長く使うものなので、なるべく安いものが良いでしょう。仮に毎月500円違うだけで年間6,000円、5年で30,000円も変わってきます。
場合によっては工事費の料金が高くなってしまうWi-Fiもあるため、事前にリサーチしておきましょう。

基本的に月額料金はポケット型WiFi・モバイルルーターが最も安く、ホームルーター・光回線(固定回線)の順で高くなる傾向にあります。そのため、料金面で考えるとポケット型WiFi・モバイルルーターがおすすめです。
ポケット型WiFi・モバイルルーターならTHE WiFiがおすすめ

fa-caret-right今だけの特別キャンペーン実施中fa-caret-left
- 4ヶ月間基本料金0円
fa-angle-double-right最大20,312円(税込)お得! - 30日間無料でお試し体験
- 登録事務手数料が1,000円オフ
THE WiFiなら、実質月額3,119円(税込)で100GBまで使い放題。万が一サービスに満足しなかった場合は、申し込み日から30日以内の申告で、一切の料金負担なく解約OK!
fa-check-square-o端末レンタル料金0円
fa-check-square-o最短即日発送0円
fa-check-square-oドコモ・au・ソフトバンクのエリア対応
→1つの回線で通信障害が起きても繋がる
fa-check-square-o海外でもそのまま使える
fa-check-square-o24時間365日いつでも電話申し込み可能

持ち運びやすさ・手軽さで選ぶ
Wi-Fiは、ネット通信を使う場所に適したものを選びましょう。
ポケット型WiFi・モバイルルーター |
|
---|---|
ホームルーター |
|
光回線 |
|
例えば、持ち運びをしたい場合、光回線は自宅に固定されているため、持ち運びできません。
なお、ホームルーターは外出先でもコンセントがあれば使えます。ポケット型WiFi・モバイルルーターは電波が通じる場所であればどこでも使えるので、屋外でネットを使うことが多い方に最適です。

100GBが4ヶ月無料
ネットの容量・安定性で選ぶ
ネットの快適性・安定性はWi-Fiの種類によって変わってきます。プランによって変わりますが、ホームルーターや光回線は、使い放題(制限なし)が多いです。
ポケット型WiFi・モバイルルーターは細かくプランが分かれており、容量の上限が決められているものが多いです。大容量のデータを求める場合には、向いていないと言えるでしょう。

キャンペーンの詳細をみる
Wi-Fiに関するよくある質問
一人暮らしの場合、ネットの利用頻度・用途・暮らしている期間によって適したものが変わります。
期間が1年ほどと短く、そこまでネットの利用頻度が高くないのであれば、工事が不要な手軽に使えるホームルーターがおすすめです。
ポケット型WiFi・モバイルルーターは、付属のSIMカードを挿すだけで使えます。電池を十分に充電した状態であれば使えるため、あとはスマホやパソコンなどとネット接続するだけです。
また、
クラウドWi-Fiであれば海外でも利用可能ですが、別途料金がかかるため注意しましょう。しかし、同じ場所でネットを使い続けるのであれば、光回線の方が安定性に長けています。
引越し先が今まで利用している光回線のエリアから外れる場合は、継続できないため新しく契約したうえで工事が必要です。
工事が必要な場合、乗り換えた方がキャンペーンなどでお得になる場合もあるためチェックしておきましょう。
まとめ
この記事では、料金が安いおすすめのWi-Fiをピックアップし、ご紹介しました。格安で利用できる種類があり、ポケット型WiFi(モバイルルーター)やホームルーター、光回線で特徴が異なります。
ネット環境は生活するうえで欠かせないため、いかに安く使い続けるかが重要です。毎月の料金はもちろんですが、固定回線の場合は工事費がかかるため、事前に把握しておくのがおすすめです。
また、Wi-Fiを選ぶ際は料金面以外に持ち運びやすさや手軽さ、ネットの安定性などを意識して、使用するシーンに合ったものをチョイスしましょう。
100GBが4ヶ月無料