ドコモからUQモバイルへの乗り換えは後悔しない?手順を徹底解説
この記事はPRを含みます
本記事にはアフィリエイトプログラムを利用しての商品のご紹介が含まれます。本記事を経由しサービスのお申し込みや商品のご購入をした場合、サービスや商品の提供元の企業様より報酬を受け取る場合がございます。

今回は、ドコモからUQモバイルへの乗り換えについて解説します。乗り換える手順についても紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

ドコモのスマートフォンの料金が高く悩んでいる場合は、格安SIMへの乗り換えを考えてみると良いでしょう。特に、UQモバイルだと料金が安くなる可能性が高くなります。

ドコモからUQモバイルへの乗り換えを検討している人の中には、どのような手順で手続きをすれば良いか、気になることも多いでしょう。

ドコモからUQモバイル
乗り換えで
\最大10,000円相当還元/
QUモバイル※2024年3月8日時点の情報です。
ドコモからUQモバイルへ乗り換える+増量オプションⅡ(7ヶ月間無料)
\最大10,000円相当のau PAY残高還元/
増量プランは月に利用できるデータ容量を増やせるオプションです。
月額550円(税込)ですが、最初の7ヶ月間は無料。もし、不要な場合は途中でオプションを外せばOK!

公式サイト詳しく見る

乗り換える際は、ドコモとUQモバイルの両方の特徴を把握し、比較する必要があります。
最大10,000円相当還元
UQモバイル
公式サイトはこちら
当コンテンツはスマモバが管理しており、ユーザーの選択をサポートすることを目的に運営されています。本コンテンツで紹介している商品・サービスは全て総務省の登録電気通信事業者届出電気通信事業者として許可を得ています。なお、紹介する商品の一部には広告を含みますがユーザーの利益を第一に考え客観的な視点で商品を評価しています。収益を得ることで一部の商品に優劣をつけることはありません。商品の評価は消費者庁景品表示法比較広告に関する景品表示法上の考え方)に則り、月額料金、通信速度、など公式サイトの情報・ユーザーの口コミや評判を元に点数化しています。詳しくは広告ポリシーコンテンツポリシーをご覧ください。
【当サイトは金融庁の広告に関するガイドラインに則って運営しています】
一般社団法人日本インタラクティブ広告協会が定める「インターネット広告倫理綱領及び掲載基準ガイドライン
景品表示法に基づく「一般消費者が事業者の表示であることを判別することが困難である表示」の指定及び「『一般消費者が事業者の表示であることを判別することが困難である表示』の運用基準(いわゆる「ステレスマーケティング規制」)」

ドコモからUQモバイルへの乗り換えはおすすめ?後悔しない?

ドコモからUQモバイルへ乗り換えることにより、月額料金が安くなるといったメリットがあります。

スマートフォンは継続的に使用するものであり月額料金が発生するため、安くなると年間の通信費用を大幅に節約できます。

 このように乗り換えによる恩恵を受けられるユーザーであれば、UQモバイルに変更しても後悔しにくいでしょう。

しかし、ドコモからUQモバイルへ乗り換えることによるデメリットもあります。例えば、今まで利用していた割引がなくなったり、ドコモのメールが使えなくなるなどです。

これらのデメリットが得られるメリットよりも大きければ、乗り換えることで後悔するユーザーもいるでしょう。

用途によってはドコモの方が使いやすいこともあるため、現在使っているドコモの特徴を見直し、UQモバイルのメリット・デメリットを比較することがおすすめです。
最大10,000円相当還元
UQモバイル
公式サイトはこちら

ドコモからUQモバイルへ乗り換える手順

ドコモから、auのサブブランドであるUQモバイルへ乗り換える手順はおおまかに以下の通りです。

他社乗り換え

1.UQモバイルへの乗り換えに必要なものを準備する

ドコモからUQモバイルへ乗り換える際は、まず申し込み手続きに必要なものを用意しましょう。

申し込みに必要なものは、MNP予約番号・本人確認書類(身分証明証)・クレジットカード(キャッシュカード)・メールアドレスです。

 ドコモで使用している電話番号をUQモバイルでも使用する場合は、ドコモで手続きすることで得られるMNP予約番号を用意する必要があります。

申込時には本人確認書類を提出・アップロードする必要があるため、運転免許証やパスポートなどを用意しましょう。

その他にも、毎月の利用料金の支払い手続きにはクレジットカードやキャッシュカードが必要です。

最後にドコモ解約後にも連絡がとれるメールアドレスを用意します。手続きが全て終わると、申込完了の旨が登録メールアドレスに届きます。
UQモバイルが指定する本人確認書類
  • 運転免許証
  • パスポート(日本国旅券)
  • マイナンバーカード(個人番号カード)
  • 住民基本台帳カード(写真付のみ)
  • 身体障がい者手帳・療育手帳・精神障がい者保健福祉手帳
  • 特別永住者証明書
  • 在留カード+外国発行パスポート
  • 健康保険証
最大10,000円相当還元
UQモバイル
公式サイトはこちら

2.UQモバイルで使用できる端末を確認する

ドコモからUQモバイルに切り替える際、新しくUQモバイルで端末を購入するパターンと、今まで使っていた端末を継続して使い、SIMカードだけを購入するパターンがあります。

既存の端末を継続して利用する場合は、UQモバイルで使用できるかを確認しましょう。UQモバイルの動作確認端末一覧にて、対応機種を確認できます。

また、ドコモはドコモの回線を利用しており、UQモバイルではau回線を利用します。そのため、SIMロックがかかっている端末の場合は解除しないと利用できません。

 比較的新しい端末はSIMロックがかかっていませんが、スマートフォンの種類によってはSIMロックがかかっているため注意してください。

ドコモの端末のSIMロックを解除する場合は、My docomoにアクセスしdアカウントでログイン後、解約・その他のメニューからSIMロック解除の手続きが可能です。

電話やドコモショップでも手続きできますが、事務手数料として3,300円(税込)が発生します。Webの手続きであれば無料で手続きできるためおすすめです。

SIMロック解除できる端末は、購入後100日経過している・分割払いの支払いが完了しているなどの条件があるため要注意です。

3.UQモバイル公式サイトから申し込む

UQモバイルへの乗り換え手続きはWebから申し込みできます。MNPで手続きする場合は、現在利用しているドコモにてMNP予約番号を受け取ります。

MNP予約番号は先程と同様に、My docomoの手続きで入手可能です。他にも、電話・ドコモショップでも受け取れるため、手続きに不安がある人は利用すると良いでしょう。

 MNP予約番号には有効期限があり、15日を経過すると使用できなくなります。なおUQモバイルでは、有効期限が10日以上必要です。

MNP予約番号を入手した後は、UQモバイルの公式サイトにアクセスし申し込み手続きを進めます。

契約内容の確認、必要事項の入力が完了した後は、本人確認書類をアップロードしてください。本人確認書類をスマートフォンなどで撮影し、指定された場所へアップすれば完了です。

最大10,000円相当還元
UQモバイル
公式サイトはこちら

4.UQモバイルへの回線切り替えを行う

UQモバイルへの乗り換えの申し込みが完了すると、SIMカードが郵送されるため受け取ってください。その後、SIMの開通手続きによって回線を切り替えます。

回線の切り替え手続きは、9時30分~20時30分までと受付時間が設けられているため、注意しなければなりません。UQモバイルのMy UQモバイルにアクセスし、SIMの手続きに進み機種変更・SIMの交換を選択します。

 その後、お客様情報を入力し、入力内容を確定することで回線切り替えの手続きが完了。その後端末の電源を切ります。

その手続き後、約30分から60分ほどの時間を置き、新しいSIMカードを端末に挿入して電源を入れ、発信テストとして通話料無料の111へ発信してください。

詳細の手続き方法はSIMカードに同封されている書面や、公式サイトに掲載されています。

5.APN設定を行う

回線の切り替え手続きが完了した後は、端末側の設定を行います。この端末の回線接続設定をAPN(Access Point Name)設定といいます。

この設定はSIMカードを新しく購入した場合に必要であり、iPhoneやAndroidなど端末の種類によって手順が異なるため注意してください。

 iPhoneの場合は、端末の設定メニューからモバイル通信の画面に進み、現在の設定をリセットしましょう。その後、構成プロファイルをダウンロードすると完了です。

Android端末の場合は、設定画面のモバイルネットワークの設定に進み、アクセスポイントをUQモバイルに設定すれば完了します。

端末別のAPN設定は、UQモバイルの公式サイトにある動作確認端末一覧にて確認できます。
最大10,000円相当還元
UQモバイル
公式サイトはこちら

ドコモからUQモバイルへ乗り換える際の注意点

キャリアメールを使用することができない

ドコモと契約すると「@docomo.ne.jp」というドメインのメールアドレスを使用できます。しかし、ドコモからUQモバイルへ乗り換えると、このメールアドレスは使えません。

普段からドコモのキャリアメールを使用しており、さまざまな人と連絡を取り合っていたり、さまざまなサービスに登録していたりする場合、使えなくなる影響は大きいです。

 GmailやYahoo!メールなどフリーアドレスもあるため乗り換える前に移行しましょう。これらは無料で使用でき簡単なアカウント登録のみで取得可能です。

また、ドコモのキャリアメールを引き続き使用したい場合は、有料オプションの「ドコモメール持ち運び」の利用がおすすめです。

このサービスの月額利用料は330円(税込)であるため、年間3,960円(税込)の支払いになる点に注意してください。

乗り換え後のUQモバイルにもキャリアメールはありますが、利用の申し込みをする必要があり月額220円(税込)の料金がかかります。

UQモバイル以外の端末でキャリアメールを利用したい場合は、MMSC・MMSポートの設定が必要であることも注意点です。

端末の支払い残債がある場合は継続的な支払いが必要

ドコモからUQモバイルに乗り換える際、既存の端末の支払い残債がある場合は、継続的な支払いが必要です。

基本的にドコモからUQモバイルに変えることで、ドコモへの支払いは終了します。しかし、端末の料金を分割払いで支払っており、残債があれば完了するまで支払わなければなりません。

 このとき、端末料金の割引が適用されている場合は、ドコモを解約するとともに終了するため、以前よりも支払い金額が多くなるケースがあります。

また、UQモバイルで新しく分割で端末を購入した場合は、2重で端末料金を支払わなければなりません。

そのため、乗り換えにより月額料金は安くできても、端末料金の支払いが完了するまでは料金が高くなることもあるため注意してください。

分割払いが全て完了している場合は端末料金の支払いは発生しないため、UQモバイルの料金のみで乗り換え・利用できます。
最大10,000円相当還元
UQモバイル
公式サイトはこちら

UQモバイルに対応している端末以外は使用できない

ドコモで使用していた端末を継続して使うとき、UQモバイルの使用条件に対応していない場合は使用できません。

対応する端末を使い続ける場合は、UQモバイルのSIMカードを挿入するだけで済みますが、非対応の端末であれば新しく購入する必要があります。

 ドコモとUQモバイルでは利用している周波数帯が異なるため、SIMロックを解除しても使えないことがあります。

また、端末の種類によっては一部の機能が利用できないこともあります。そのため、乗り換え前にUQモバイルの公式サイトに記載されている動作確認端末をよくチェックしましょう。

UQモバイルで販売しているスマートフォンの種類は少ないため、現在利用している端末が対象外の場合は、別途SIMフリー端末を購入することも検討する必要があるでしょう。

UQモバイルの基本情報

UQモバイル※2024年3月8日時点の情報です。

UQモバイルのおすすめポイント
  • プランはデータ量に合わせて3種類から選べる
  • 余ったデータ容量は翌月に繰り越せるため無駄にならない
  • 通話オプションも複数あり、通話料金も抑えやすい

UQモバイルは、KDDIグループのUQコミュニケーションズが提供するスマートフォン・格安SIMサービスです。

提供している3つのプランは、データの使用量に応じて自分に適したものを選べるため料金の無駄が発生しにくいでしょう。

さらに、使用するデータ通信容量が少なく余った場合は、翌月にくりこしできるため、月によって消費量が異なる人でも利用しやすいです。

 普段の通話量によって適したオプションを選べる点もメリットです。国内通話が24時間かけ放題になるもの、1回10分以内の国内通話がかけ放題のものがあります。

これらの通話オプションを有効活用することにより、データ通信容量の料金だけでなく、通話料を含めた合計の料金も抑えやすいです。

5G回線に対応したプランも用意されているため、高速で大容量の通信が必要な場合にも対応できるでしょう。

他にも、節約モードを有効にすると、画像・SNS・ネット検索・音楽などによるデータ消費がゼロになるためお得です。

月間データ容量を使い切り、速度制限が適用されても最大1Mbpsであり高速である点も魅力の1つです。
月額料金(税込)
※割引適用時
トクトクプラン(1GB):990円
ミニミニプラン(4GB):1,078円
コミコミプラン(20GB):3,278円
通話料金(税込)30秒あたり22円
通信回線au回線
支払い方法クレジットカード・口座振替

最大10,000円相当還元
UQモバイル
公式サイトはこちら

ドコモからUQモバイルへ乗り換えるメリット

毎月のスマホ料金を抑えられる

UQモバイルは格安SIMのひとつです。ドコモから乗り換えることにより、毎月のスマートフォン料金を抑えられる可能性は高くなります。

UQモバイルのプランは3種類あり、毎月のデータ通信の使用量に合わせて最適なものを選べるでしょう。

 ドコモの従量制プランであるeximoで15GB使用する場合、割引適用後の料金で4,928円(税込)かかります。

その点、UQモバイルで自宅セット割を適用したトクトクプランの場合、月額料金は15GBまでで2,178円(税込)であるため、乗り換えることで半額以上の料金を抑えられます

ドコモの従量制プランは比較的データを大容量消費するユーザー向けであるため、毎月のデータ消費量が15GBまでであれば、安くなるためおすすめです。

最大10,000円相当還元
UQモバイル
公式サイトはこちら

余ったデータ容量を翌月に持ち越せる

UQモバイルのデータ通信容量はトクトクプラン、コミコミプラン、ミニミニプランと3種類ありますが、それぞれ容量に差があるため、容量を使いきれず余ってしまうこともあるでしょう。

 UQモバイルは料金プラン名の通り、余ったデータ通信容量は翌月に繰り越せます。例えばコミコミプランのユーザーが15GBまでしか利用しなかった場合はもともと設定されていた20GBに5GBを足した25GBを翌月に使用可能です。

繰り越せるデータの上限は前月の基本データ残容量分までであり、当月末まで利用可能です。そのため、契約するプランにより持ち越せるデータ容量は異なるため注意してください。

余ったデータ容量を翌月に持ち越せるため、月によってデータの使用量が異なる人におすすめです。

UQモバイル独自の割引を使用できる

UQモバイルは独自の割引制度があり、有効活用することによってよりお得にスマートフォンを利用できます。

はじめに自宅の電気やインターネットサービスをセットで契約することにより、「自宅セット割」が適用されます。適用条件は自宅の固定回線をauひかりに、電気をauでんきのいずれかにすることです。

このセット割が適用されると、最大月額1,100円(税込)が割引になります。

 また自宅セット割は合計10回線までのUQモバイルが適用されるため、家族で利用していると人数分だけお得に。

また自宅セット割が適用されない場合でも、同一世帯で2回線以上の契約をされている場合は「家族セット割」が適用され、永年毎月550円の割引が適用されます。

いずれについても申し込んだ翌月以降から適用となります。

au回線については回線数カウント対象にはなるものの、割引対象外となるため、適用範囲について確認することが重要です。
最大10,000円相当還元
UQモバイル
公式サイトはこちら

全国に店舗が展開されている

一般的に格安SIM事業者は独自の店舗を持たず、設備に関する費用や人件費を抑えることにより、お得な料金でのサービスを提供を実現しています。

そのため、何かトラブルが発生してもショップの力を借りられません。しかし、UQモバイルは人気がある格安SIM事業者ですが、全国に2,700店舗以上も展開しています。

 ドコモなどの大手キャリアから乗り換えた場合でも、今までと同じように店舗のサポートを受けられるため安心です。

また、全国のauショップでもUQモバイルのサービスの取り扱いがあるため、自宅の近くのショップを利用しやすいでしょう。

例えば、ドコモからUQモバイルへの乗り換えは、Web上で申し込み手続きができますが、操作に不安を感じる人は少なくありません。

そのようなときに、UQモバイルのショップのサポートを利用することで着実に乗り換えできます。
最大10,000円相当還元
UQモバイル
公式サイトはこちら

ドコモからUQモバイルへ乗り換えるデメリット

20GB以上のプランが用意されていない

ドコモと違いUQモバイルの料金プランでは、~4GB・~15GB・~20GBまでのデータ容量のプランしか用意されていません。

それに対して、ドコモには無制限に使用できるeximoが設定されています。

さらに、20GBまで使えるahamoは大盛りのオプションを加えることで100GBまで使えます。

 UQモバイルで月間に20GB以上のデータ通信を利用すると、データ送受信の速度は最大1Mbpsまで低下するため、普段からデータ消費量が多い人には向きません。

そのため、動画やゲームなどを楽しむ機会が多い、テザリングを利用しパソコンで仕事をする人の場合、大容量プランを提供しているドコモの方が向いているといえます。

※ahamoでは、一部ご利用できないサービスがあります。

以前より通信が安定しない可能性もある

ドコモからUQモバイルに乗り換えると、以前よりも通信が安定しない可能性があります。スマートフォンを利用する地域や状況によりますが、ドコモの方が比較的繋がりやすいです。

UQモバイルは大手キャリアであるauの通信回線を借り、サービスを提供する格安SIMです。今までと使用する回線が変わることにより、通信速度や安定感が変わる場合があります。

 ただし、UQモバイルの通信速度が極端に悪いというわけではありません。一般的にスマートフォンを快適に使うための速度は30Mbpsと呼ばれています。

UQモバイルの平均的な通信速度は30Mbpsを上回っているため、問題なく利用できるでしょう。

大容量のデータ通信を行う場合や通信速度に強いこだわりがある人でなければ、UQモバイルでも快適にスマートフォンを使えます。

最大10,000円相当還元
UQモバイル
公式サイトはこちら

最新のスマホが販売されていない

UQモバイルは大手キャリアほど、取り扱いスマートフォンの数は多くありません。最新のモデルがないため、乗り換え時に新しい端末を購入したい人にとってはデメリットです。

例えば2024年2月時点でUQ mobileとして取り扱っているiPhoneの種類は、iPhone 13と第3世代のiPhone SEのみです。

 Android端末の場合も販売から1年以上経過しているモデルが多く、大手キャリアと比較すると選べる種類は少ないでしょう。

そのため今までのスマートフォンを使い続ける場合、古くなって買い替えたいときに選べる端末の種類が限られる可能性があります。

最新のスマートフォンを利用したい場合は、AppleストアなどUQモバイル以外でのSIMフリーの端末購入を検討する場合もありえます。

ドコモからUQモバイルへ乗り換えるベストなタイミングは?

ドコモからUQモバイルへ乗り換えるタイミングは、月末付近がおすすめです。まず、ドコモは解約時にかかる違約金は発生しないため、乗り換える月はいつでも問題ありません。

次に、ドコモとUQモバイルの料金ですが、ドコモは月の途中で契約しても料金は日割り計算されません。そのため、解約が月初・月末のいずれの場合でも請求金額は同じです。

それに対して、UQモバイルの新規契約・MNP転入月の月額料金は日割りで計算し請求されます。

 これらのことから、月初に乗り換えるとドコモとUQモバイルの両方とも、1ヶ月分相当の料金が請求されてしまうでしょう。

一方で、月末に乗り換えるとドコモの料金は変わらずUQモバイルの料金は日割りで安くなるためおすすめです。

さらに、UQモバイルを月末付近で契約することにより、余ったデータ通信容量は翌月分に繰り越される点もメリットといえるでしょう。

最大10,000円相当還元
UQモバイル
公式サイトはこちら

ドコモからUQモバイルへの乗り換え時に違約金は必要?

ドコモを含む大手キャリアと契約している場合、以前までは契約期間中に解約すると10,000円から20,000円ほどの違約金が発生していました。

 しかし、現在では廃止されているため、ドコモからUQモバイルへの乗り換える際に違約金を支払う必要はありません。

UQモバイルにおいてもMNP転入に費用は発生しないため安心です。ただし、SIMカードを購入して乗り換える際は、SIMパッケージ料として3,300円(税込)が発生します。

従来までの高額な違約金は発生しないものの、乗り換え時に費用がかかる点に注意してください。

ドコモからUQモバイルへの乗り換えがおすすめのケース

毎月のスマホ料金を抑えたい場合

ドコモを利用しており、毎月のスマートフォンの料金が高いと感じている人であればUQモバイルの利用がおすすめです。

ドコモは比較的大容量のプランに強みがあり、安定した回線で通信量を気にせずに利用できるでしょう。しかし、ギガホプレミアなどのプランであれば月額料金は7,000円を超えます。

 少ない容量のプランであるギガライトの場合であれば、データの使用量が1GBから7GBまでの間で使った分だけの請求になります。

定期契約なしのギガライトの場合、1GBまでの料金は3,465円(税込)であり、UQモバイルの20GBまでデータ通信を利用できるコミコミプランよりも高いです。

最大10,000円相当還元
UQモバイル
公式サイトはこちら

毎月使用するデータ容量が少ない場合

UQモバイルは毎月使用するデータ容量が少ない場合にもおすすめです。ドコモはギガホプレミアやahamo大盛りなど、大容量のプランが充実しています。

ドコモのahamoの場合、20GBのデータ通信容量であれば基本料金が2,970円(税込)であるため、20GB以上利用する場合はドコモの方が適しているでしょう。

 しかし、毎月のデータ通信容量が15GBまであれば月額2,178円(税込)となるためスマートフォン料金を抑えられます。

そこまでデータ容量を使わない人であれば、余った分を翌日に繰り越せるため無駄がありません。そのため、消費するデータ容量が10GB前後の人であればUQモバイルの方がお得です。

自宅セット割を適用できる場合

UQモバイルの自宅セット割であれば、最大月額1,100円(税込)を受けられます。

 年間最大約10,000円以上の割引になるためお得です。既に自宅の固定回線がauひかり、または電気がauひかりであればより安くスマートフォンを利用できます。

このように、自宅セット割を適用できる家庭であればさらに毎月の料金を抑えられるためおすすめです。

ただし割引キャンペーンが終了する可能性があるため注意してください。
最大10,000円相当還元
UQモバイル
公式サイトはこちら

まとめ

この記事では、ドコモからUQモバイルへの乗り換えについて解説しました。ドコモの料金が高いと感じている場合は、UQモバイルに切り替えることで安くなる可能性が高いです。

実際に15GBまでのデータ通信容量であれば、月額料金が2,728円(税込)になります。また、1ヶ月間でデータを使い切れなかった場合は翌月に持ち越すことも可能です。

ただし、ドコモのキャリアメールが利用できなくなったり、通信の速度や安定感が変わる可能性があるため注意しましょう。

乗り換えの申し込み自体はWeb上で簡単に手続きできるため、必要なものを揃えて実践してみてください。
最大10,000円相当還元
UQモバイル
公式サイトはこちら
・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等を提供する企業等の意見を代表するものではありません。
・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等の仕様等について何らかの保証をするものではありません。本記事で紹介しております商品・サービスの詳細につきましては、商品・サービスを提供している企業等へご確認くださいますようお願い申し上げます。
・本記事の内容は作成日または更新日現在のものです。本記事の作成日または更新日以後に、本記事で紹介している商品・サービスの内容が変更されている場合がございます。
・本記事内で紹介されている意見は個人的なものであり、記事の作成者その他の企業等の意見を代表するものではありません。
・本記事内で紹介されている意見は、意見を提供された方の使用当時のものであり、その内容および商品・サービスの仕様等についていかなる保証をするものでもありません。
・ポケットWiFi(Pocket WiFi)とは、ソフトバンク社が販売・提供するモバイルWiFiルーターの登録商標(商品名)になります。
おすすめの記事