【2023年12月】楽天モバイルキャンペーンまとめ!乗り換え・機種変更・1円スマホでお得
この記事はPRを含みます
本記事にはアフィリエイトプログラムを利用しての商品のご紹介が含まれます。本記事を経由しサービスのお申し込みや商品のご購入をした場合、サービスや商品の提供元の企業様より報酬を受け取る場合がございます。

格安SIMの中でも人気の楽天モバイル。楽天モバイルでは他格安SIMに比べて機種変更や乗り換え時にポイント還元や端末割引があったり、紹介キャンペーンがあるなど、多くのキャンペーンを実施しています。

現在約30個ほどのキャンペーンを実施していて、新規契約・乗り換え・機種変更時に使えるキャンペーンを豊富に提供しています。

iPhone、Android別に今月おすすめのキャンペーンは以下の通りです。

iPhoneトク得乗り換え還元キャンペーンについては、2023年12月22日(金)8:59まで実施予定。その他のキャンペーンは、終了日未定です。

目的別!30秒でわかる!
楽天モバイルのおすすめキャンペーン
楽天モバイルに初めて申し込み
+同時にiPhoneも購入したい

iPhoneトク得乗り換え還元キャンペーン
対象iPhone購入+下取りで
最大22,000ポイントもらえる🌟

iphone キャンペーンポイント還元

楽天モバイルに初めて申し込み
+同時にAndroidも購入したい

スマホトク得乗り換えキャンペーン
対象スマホ購入で
最大17,000ポイントもらえる🌟

機種変更で
新しいAndroidを購入したい
Rakutenオリジナル製品が1円キャンペーン
対象スマホが1円で購入できる🌟
Rakuten Hand 5G/Rakuten WIFi
Pocketが1円キャンペーン

お得なキャンペーン実施中
楽天モバイルに
申し込む

 

取り扱い端末は9月に発売されたばかりの最新iPhone15からiPhoneSE(第3世代)までと、多くの取り揃えがあります。

今回の記事では

  • キャンペーンの期間
  • 最新iPhone15やiPhone SE(第3世代)はどこまで安くなるのか 等

最新のキャンペーンについて解説していきます。

併せてキャンペーン利用時の注意点も解説するので参考にしてみてください。

楽天会員の人にもお得なキャンペーンも紹介しています。
運営情報
大木さん
執筆者
大木 恵理子
ツイッター ロゴTwitter
News picksNews Picks
モバライフでは主に格安SIM・格安スマホジャンルを執筆。複数の通信系メディアの立ち上げ、運営に携わっており、現在はモバライフをメインで執筆。「機会や通信が苦手」な人にもわかりやすい情報を届け、快適な通信環の提案に努めています。
当コンテンツはスマモバが管理しており、ユーザーの選択をサポートすることを目的に運営されています。本コンテンツで紹介している商品・サービスは全て総務省の登録電気通信事業者届出電気通信事業者として許可を得ています。なお、紹介する商品の一部には広告を含みますがユーザーの利益を第一に考え客観的な視点で商品を評価しています。収益を得ることで一部の商品に優劣をつけることはありません。商品の評価は消費者庁景品表示法比較広告に関する景品表示法上の考え方)に則り、月額料金、通信速度、など公式サイトの情報・ユーザーの口コミや評判を元に点数化しています。詳しくは広告ポリシーコンテンツポリシーをご覧ください。
【当サイトは金融庁の広告に関するガイドラインに則って運営しています】
一般社団法人日本インタラクティブ広告協会が定める「インターネット広告倫理綱領及び掲載基準ガイドライン
景品表示法に基づく「一般消費者が事業者の表示であることを判別することが困難である表示」の指定及び「『一般消費者が事業者の表示であることを判別することが困難である表示』の運用基準(いわゆる「ステレスマーケティング規制」)」

【2023年12月最新】楽天モバイルのおすすめキャンペーンまとめ

パソコンに映る楽天モバイルの公式サイト

楽天モバイルでは、2023年12月に下記のキャンペーンを実施しています。

機種代金割引はもちろん、ポイント還元や無料キャンペーン等も行っていますよ。
楽天モバイル【iPhone編】

楽天モバイルで使えるキャンペーン【iPhone編】

楽天モバイルを契約する際にiPhoneも同時購入することで、高額ポイント還元が受け取れます。

iPhoneの購入を検討している方はぜひこの機会にいかがでしょうか。

iPhoneトク得乗り換え還元キャンペーン※2023年11月1日(水)0:00~2023年12月22日(金)8:59まで

iphone キャンペーン
ポイント還元

期間中、条件を達成すると最大22,000円相当のポイントが還元されます。

キャンペーンの達成条件
  1. 対象製品と楽天モバイルを申し込む
  2. 申し込みの翌月末23:59までに開通手続きを完了し「Rakuten最強プラン」 のプラン利用開始
  3. Rakuten Linkアプリで10秒以上通話
  4. 対象iPhoneをスマホ下取りサービスに申し込み後、発送
  5. 下取り成立
    キャンペーン対象商品は公式サイトをご覧ください。

 iPhone 15 Pro Max、iPhone 15 Pro、iPhone 15 Plus、iPhone 15、iPhone 14 Pro Max、iPhone 14 Pro、iPhone 14 Plus、iPhone 14、iPhone 13、iPhone 13 mini、iPhone SE(第3世代)の11機種が対応です。条件達成のステップも難しくないので、乗り換えをご検討されている方は要チェックです。

 キャンペーン適用条件の達成状況を確認することができません。

キャンペーン指定の条件を間違いなく満たしているかを自分で確認する必要があります。

出典:iPhoneトク得乗り換え還元キャンペーン

申し込みで最大22,000円相当還元!
楽天モバイル
iPhone本体代が最安値

【ショップ限定】iPhone SE(第3世代)64GBポイントバックキャンペーン 2022年10月21日(金)開店~2023年12月21日(木)閉店まで

iPhone SE(第3世代)64GBポイントバックキャンペーン

楽天モバイルでは楽天ショップ限定で、iPhone SE(第3世代)が最大34,691円相当のポイントを還元で、実質1円で購入できるキャンペーンを実施しています。

 最大34,691ポイントをもらうには、新規でプランの申し込み&「楽天モバイルiPhoneアップグレードプログラム」を購入&対象商品の購入が条件です。

「楽天モバイルiPhoneアップグレードプログラム」とはiPhone本体の支払いが通常48回払いになるところ、24回の支払いで返却すると、残り24ヶ月分の支払いが不要になるシステムです。

24ヶ月目以降はいつでも最新のiPhoneに買い換えることもできるので、お得に賢く使うことができます。

つまり、iPhoneの寿命がおおよそ2年とされているので、通常の価格で支払うよりも安く半額購入できるということです。

達成するにはオンラインショップではなくショップへ足を運び、下記の内容を実行する必要があります。

  1. 本人確認書類や、楽天カードで銀行口座等の設定
  2. 対象商品を購入&「Rakuten UN-LIMIT VII」プランへの申し込み&「楽天モバイルiPhoneアップグレードプログラム」を購入
  3. Rakuten Linkアプリで10以上の通話

上記が全て達成し承認してもらえると、最大34,691ポイントがプレゼントされ、iPhone(第3世代)を実質1円で購入できます。

なお、キャンペーン申し込みを行なってから翌月の末日までにプランの利用や通話を行わないと対象外となるので注意してください。

申し込みで最大22,000円相当還元!
楽天モバイル
iPhone本体代が最安値

出典:【ショップ限定】iPhone SE(第3世代)64GBポイントバックキャンペーン

【Web限定】端末購入&下取り成立で最大10,000ポイント還元 2023年9月12日(火)9:00~2023年12月22日(金)8:59まで

楽天モバイル下取りキャンペーン

対象のiPhone製品を楽天モバイルで購入した方限定で、最大10,000ポイントが還元されるキャンペーンが6月よりスタート!

下取り対象製品はこちら
iPhone 7
iPhone 7 Plus
iPhone 8
iPhone 8 Plus
iPhone X
iPhone XR
iPhone XS
iPhone XS Max
iPhone 11
iPhone 11 Pro
iPhone 11 Pro Max
iPhone 12
iPhone 12 mini
iPhone 12 Pro
iPhone 12 Pro Max
iPhone 13
iPhone13 mini
iPhone 13 Pro
iPhone 13 Pro Max
iPhone SE (第2世代)

iPhone SE(第3世代)
iPhone 14
iPhone 14 Plus
iPhone 14 Pro
iPhone 14 Pro Max

ポイント還元対象機種
  • iPhone 15 Pro Max
  • iPhone 15 Pro
  • iPhone 15 Plus
  • iPhone 15
  • iPhone 14 Pro Max
  • iPhone 14 Pro
  • iPhone 14 Plus
  • iPhone 14
  • iPhone 13
  • iPhone SE (第3世代)

キャンペーン適用されるには楽天モバイルにて、iPoneアップグレードプログラムの利用で対象iPhoneの購入&対象iPhoneを下取り成立させることが必要です。

 10,000ポイント還元の内訳は、対象製品の購入・下取り成立で5,000ポイント・対象製品の下取りで5,000ポイントです。

対象製品の購入申込後の下取り申込/成約期限は翌々月末日までとされているので注意しましょう。
申し込みで最大22,000円相当還元!
楽天モバイル
iPhone本体代が最安値

楽天モバイルで使えるキャンペーン【Android編】

楽天モバイルの契約時にAndroidを同時購入すると、端末割引やポイント還元などの恩恵を受けられます。

中にはキャンペーン適用で、1円になるAndroidスマホもありますよ。

スマホトク得乗り換えキャンペーン※2023年8月31日(木)09:00~終了日未定

スマホトク得乗り換えキャンペーン

「スマホ/Wi-Fiトク得乗り換えキャンペーン」は、対象製品と楽天モバイルの申込みで楽天ポイントが最大17,000ポイント還元されるキャンペーンです。

 適用されるには、”新規申込&対象商品の購入”と、申し込みの翌月末日ごろまでに対象プランの利用を開始することと、「Rakuten Linkアプリ」で10秒以上の通話が必要です。

ポイントの付与日は、プラン利用開始および「Rakuten Link」の利用が確認された翌々月末日に受け取れるため、すぐにポイントを受け取ることはできません。

また、同時に併用できるキャンペーンも限られているため注意する必要があります。

iPhone以外の端末を利用する場合でもこのキャンペーンが利用できますね。

最短5分で乗り換え可能!
楽天モバイル
データ無制限3,278円/月

※出典:スマホトク得乗り換えキャンペーン

【楽天市場店限定】19,080円OFFクーポン配布中!※終了日未定

【楽天市場店限定】19,080円OFFクーポン配布中!

楽天市場では、Androidスマホが格安で購入できます。販売されているAndroidの機種は13種類と豊富に取り揃えられています。

 値引きはスマホ単体でも適用されますが、他社から楽天モバイルへの乗り換えを行うとさらなる割引が適用されます。

現在の最大割引価格は単体割引と乗り換え割引セットで19,080円割引となり、AQUOS sense 6sが通常価格39,800円ところ、20,720円で購入できます。

さらに、新規で楽天モバイルへ申し込む方には6,000円ポイントが進呈されます。

対象機種によって値引き価格が変わるため、Androidスマホへ買い替えを検討されている方は1つ1つ確認する必要があります。

最短5分で乗り換え可能!
楽天モバイル
データ無制限3,278円/月

※出典:【楽天市場店限定】19,080円OFFクーポン配布中!
※公式サイトの文言によります。

Rakuten Hand 5G/Rakuten WIFi Pocketが1円キャンペーン※終了日未定

Rakuten Hand 5G/Rakuten WIFi
Pocketが1円キャンペーン

楽天モバイルは「Rakuten Hand 5G」と呼ばれる独自提供しているスマホと、「Rakteun WiFi Pocket 2C」というポケットWiFiがあります。

 「Rakuten UN-LIMIT VII」プランの申し込みで、「Rakuten Hand 5G」本体価格19,001円(税込)および「Rakteun WiFi Pocket 2C」本体価格7,980円(税込)が1円となります。

2023年4月28日(金)から、上記2つの対象製品の購入台数制限がそれぞれ1点までに変更されていますのでご注意ください。

なお、購入手続き後は審査が実行され、承認されたら購入契約が成立します。
対象製品製品の特徴
Rakuten Hand 5G
本体単体価格:19,001円(税込)
・スリムデザインの5Gスマホ
・6,400万画素の高品質カメラ
・安心のバッテリー時間 ※充電器別売
Rakteun WiFi Pocket 2C
本体単体価格:7,989円(税込)
・スマホと簡単接続
・16台同時接続
契約事務手数料/契約解除料0円

出典:Rakuten Hand 5G/「Rakuten UN-LIMIT VII」が実質1円!

最短5分で乗り換え可能!
楽天モバイル
データ無制限3,278円/月

【楽天市場】スマホSELECTIONでポイント10倍※終了日未定

【楽天市場】スマホSELECTIONでポイント10倍

楽天市場では、楽天回線に対応したAndroidスマホを購入するとポイントが10倍付与されるキャンペーンを行っています。

 Androidの対象スマホは15種類以上あり、最安値のAndroidスマホだと29,641円(税込)〜販売されています。

ポイント10倍特典の内訳は通常の買い物でつく楽天ポイントが1%(1倍)で、特典として加算されるポイントが9倍になるので合わせて10倍つく計算になります。

100円=1%で1ポイントつき、加えて9倍のポイントが加算されるので”通常ポイント1倍+特典ポイント9倍=ポイント10倍”で100円=10ポイントという計算方法ですね。

エントリーなどは行う必要がなく、楽天市場で購入すると付与されるポイントなので手続きなどが必要ないのも嬉しいポイントです。

翌日にポイントをもらえますが、利用できるのは注文してから20日後となります。

最短5分で乗り換え可能!
楽天モバイル
データ無制限3,278円/月

出典:【楽天市場】スマホSELECTIONでポイント10倍

【楽天モバイルキャリア決済】200ポイント還元キャンペーン※2022年10月1日(土)9:00~2023年11月30日(木)23:59

【楽天モバイルキャリア決済】200ポイント還元キャンペーン

Androidスマホの方に限りGoogle Play ストアで楽天モバイルキャリア決済をすると、アプリの購入やアプリ内課金で2%の楽天ポイントが還元されます。

さらに、キャリア決済の設定&同日中初めての利用で200ポイントもらえます。

楽天キャリア決済とは、GooglePlay ストア上での支払い方法を、楽天モバイルの支払い方法と同じ設定にすることです。

 楽天ポイント2%還元だと、10,000円の課金に対して200ポイント付与されます。

200ポイント還元キャンペーンは初回購入時のみのキャンペーンなので、今課金したいアプリがある方は上記のキャンペーンを利用することでポイントが溜まりやすくなります

有効期限は、 6ヶ月間とあまり長くないため付与されたら期限が切れる前に使い切りましょう。

最短5分で乗り換え可能!
楽天モバイル
データ無制限3,278円/月

出典:楽天モバイルキャリア決済】設定同日に初めて決済で200ポイントキャンペーン

SPU(楽天モバイルキャリア決済)でポイントが+2倍※終了日未定

楽天モバイルキャリア決済(Androidのみ)を
当月、合計2,000円(税込)以上ご利用で
その月の楽天市場でのお買い物がポイント+2倍

現在Androidスマホの利用者がGoogle Playストアで楽天モバイルキャリア決済を行うと、月合計2,000円(税込)の支払いで同月中に楽天市場で買い物したポイントが+2倍になります。

 特典の適用対象者はAndroidスマホの利用者で、「Rakuten最強プラン」に加入している方とされています。

ポイント期限は付与されてから翌月末日までなので、例として楽天モバイルの月額払いに利用すると余すことなく使い倒せます。

月間で貯められるポイント数上限は1,000ポイントと定められています。

200円につき通常貯まる2ポイントに加えてポイント2倍なので、+4ポイント貯まる計算ですね。

出典:SPU(楽天モバイルキャリア決済)でポイントが0.5倍

最短5分で乗り換え可能!
楽天モバイル
データ無制限3,278円/月

楽天モバイルで使えるキャンペーン【楽天会員編】

楽天回線をもう1回線お申し込みキャンペーン※終了日未定

楽天回線をもう1回線お申し込みキャンペーン

楽天回線をもう1回線お申し込みした方に、3,000円相当分のポイントがもらえるキャンペーンを実施しています。キャンペーン条件は以下の4つです。

キャンペーン適用の4つの条件
  1. キャンペーンのエントリー
  2. Rakuten UN-LIMIT Ⅶに
    ⚪︎既に1回線以上ご利用(お申し込み中)の方
    ⚪︎2回線以上お申し込み予定の方
  3. ⚪︎新規申込
    ⚪︎他社から乗り換え(MNP)
    ⚪︎楽天モバイル(ドコモ回線・au回線)のプランから変更手続き後のお申し込み
  4. Rakuten UN-LIMIT Ⅶプラン利用開始

上記の手順を終え無事にキャンペーンを達成すると、2ヶ月後、3ヶ月後、4ヶ月後ごとに1,000ポイントずつポイントが贈呈されます。

ポイント贈呈の流れ(例)
4月15日キャンペーン条件達成!
6月30日1,000ポイント贈呈
7月31日1,000ポイント贈呈
8月31日1,000ポイント贈呈
合計3,000ポイントGET!

スマホ2台目やタブレットの購入を考えている方はぜひチェックしてみてくださいね。

最短5分で乗り換え可能!
楽天モバイル
データ無制限3,278円/月

※出典:楽天モバイルもう1回線お申し込みキャンペーン

エンタメコンテンツが無料・おトクに楽しめる※終了日未定

楽天モバイルエンタメキャンペーン

「Rakuten最強プラン」または「Rakuten最強プラン(データタイプ)」にご契約中の方が、対象となるキャンペーンです。以下の中から選んでそれぞれ利用することができます。

キャンペーンキャンペーン内容
NBA Rakuten試合が無料で観られる!
※出典:NBA Rakuten
パ・リーグSpecial追加料金0円で公式戦すべて見放題!
※出典:パ・リーグSpecial
楽天マガジン初回90日間無料
→無料期間終了後も30%オフ
※出典:楽天マガジン
楽天ミュージック初回90日間無料
→無料期間後も200円オフ
※出典:楽天ミュージック

いずれも「Rakuten 最強プラン」または「Rakuten最強プラン(データタイプ)」にお申し込み済みの方限定となっていますので、ご注意ください。

YouTube Premium 3カ月無料キャンペーン ※2023年5月16日(火)9:00~終了日未定

楽天モバイルYouTube Premiumキャンペーン「YouTube Premium 3カ月無料キャンペーン」は、楽天モバイルのプランをAndroid端末で利用している方が対象の「YouTube Premium」が3ヶ月無料になるキャンペーンです。

「YouTube Premium」を利用することによって、広告無しで動画視聴できることやバックグラウンドで動画再生できるなどのメリットがあるため、様々な場面で便利に利用できるでしょう。

 8,000万曲以上の公式楽曲・公式アルバムを提供する音楽コンテンツも追加料金なしで利用できるメリットもあります。

また、動画を一時保存してオフライン環境で動画再生できる機能も「YouTube Premium」で利用することができます。

4ヶ月以降は月額料金として1,180円(税込)が必要になりますが、楽天モバイルキャリア決済を利用して月額料金を支払うと2%の楽天ポイント還元を受けることもできます。

キャンペーン期間中に気に入った場合は、引き続き利用することがおすすめです。

最短5分で乗り換え可能!
楽天モバイル
データ無制限3,278円/月

出典:YouTube Premium 3カ月無料キャンペーン

Apple Watch購入でワークアウト保険が2年間無料!※終了日未定

Apple Watch購入でワークアウト保険が2年間無料!

楽天モバイルショップで初めてApple Watchを買うと、ワークアウト保険が2年間無料になります。

 特典対象者は2022年11月1日9:00以降購入された方のみで、ワークアウト保険に加入しておくと交通事故による死亡・後遺障害保険金として最大10万円補償されます。

補償事例としては、ランニング中の自動車接触事故や、自転車搭乗中の落車事故などさまざまあります。

特典対象Apple Watchは、45,400円(税込)〜購入できます。

保険は、製品到着後あるいは店頭で購入した翌日午前0時から開始します。

なお、楽天モバイル公式楽天市場で購入したApple Watchは特典の対象外とされます。

最短5分で乗り換え可能!
楽天モバイル
データ無制限3,278円/月

出典:Apple Watch購入でワークアウト保険が2年間無料!

【15分(標準)通話かけ放題】料金初月無料特典 ※2023年9月1日(金)0:00~終了日未定

楽天会員キャンペーン 通話かけ放題

「15分(標準)通話かけ放題」にはじめてのお申し込みで、通常月額1,100円(税込)のところ、1ヶ月無料になるキャンペーンをやっています。

15分(標準)通話かけ放題プランがおすすめできる方
  • OS標準電話アプリをよく使う方
  • SMSでよく連絡を取り合う方

主なサービス内容としては、15分以内の国内通話なら何度もかけ放題が可能、国内でのSMSが無料で送信し放題というのが大きな特徴です。

キャンペーン以前に申し込んだことがある方も、エントリーすると1ヶ月実質無料になります。
最短5分で乗り換え可能!
楽天モバイル
データ無制限3,278円/月

【楽天モバイル×楽天カード】同時申込で最大14,000ポイント

最大14,000ポイントキャンペーン

初めて楽天モバイルをお申し込みする方が同時に楽天カードにもお申し込みをすると最大で14,000ポイントがもらえるキャンペーン実施中です。

11,000ポイントがもらえる同時申込例
  • 楽天モバイル+楽天カード+楽天銀行
  • 楽天モバイル+楽天カード
  • 楽天モバイル+楽天銀行

楽天カード新規入会&利用で5,000ポイント+楽天モバイルと楽天カード同時申込で3,000ポイント+楽天モバイル初めてのお申し込みで6,000ポイントで合計最大14,000ポイントとなります。

キャンペーンの条件はRakuten Linkの利用と、もらえるポイントには期限があるので気をつけましょう。
最短5分で乗り換え可能!
楽天モバイル
データ無制限3,278円/月

楽天モバイルを使うならキャンペーンを活用しよう

楽天モバイルキャンペーン画面
楽天モバイルを契約する際にお得に契約したいと考えている方におすすめなのが、新規契約や乗り換え時、プラン移行時に利用できるキャンペーンです。

楽天モバイルで実施されているキャンペーンを利用して契約することによって、通常の契約よりお得に契約できます

 キャンペーンは、楽天モバイルの新規契約・乗り換え時に利用できる特典です。月額基本料金の割引やスマホ端末の割引などの内容が実施されているため、お得に契約できます。

ただし、楽天モバイルでキャンペーンを利用する際には注意したいポイントもあるので、この記事で紹介する内容を参考にして契約を申し込んでみてください。

キャンペーンは便利に利用できますが、注意しておきたいポイントもあります。
最短5分で乗り換え可能!
楽天モバイル
データ無制限3,278円/月

付与された楽天ポイントの確認方法

キャンペーンで受け取った楽天ポイントが本当に付与されたのか、実際に確認したいですよね。

確認方法は簡単。Rakuten PointClubにログインし、以下の青く囲ったボタンからワンクリックで確認できます。

楽天モバイルポイント付与確認画面

 

キャンペーンによってはポイント進呈予定日の3日前までにサイト内の「獲得予定ポイント」に獲得予定ポイントが記載されるため、あらかじめ確認しておきたい人はそこからチェックしましょう。

最短5分で乗り換え可能!
楽天モバイル
データ無制限3,278円/月

楽天ポイントは何に使える?

楽天モバイルのキャンペーンは楽天ポイントが還元される内容が多く、使い道がわからない方もいるでしょう。

楽天ポイントはコンビニやスーパー、百貨店など全国500万店以上の店舗で利用できるだけでなく、楽天モバイルの月々の支払いやポイント運用にも充てられます。

以下で主な使い道をまとめてみたので参考にしてみてください。

楽天ポイントの主な使い道
店舗の買い物で使う
  • ファミリーマート
  • 東急百貨店
  • マクドナルド
  • 西友
  • etc…
ネットの買い物で使う
  • 楽天市場
  • 楽天トラベル
  • BUYMA
  • TOHOシネマズ
  • etc…
その他
  • 楽天モバイルの支払い
  • 楽天証券でポイント運用
  • マイルと交換
  • etc…

楽天モバイルのキャンペーンを利用するメリット

楽天モバイルのキャンペーンを利用するメリット

楽天モバイルのキャンペーンを利用するメリット

1. 月額料金が安くなる

お金

楽天モバイルのキャンペーンを利用することで月額基本料金が安くなるメリットもあります。

 公的料金として支払う必要のあるリレーサービス料とユニバーサルサービス料も免除されるため、対象の期間はお得に利用することが可能です。

ただし、実際に支払う月額料金は、オプションの利用料金スマホ端末の分割料金も含まれるため、月額基本料金以外にも必要になる可能性があることは注意したいポイントになるでしょう。

0~3GBなら、月額1,078円(税込)と最安級で利用できます。
最短5分で乗り換え可能!
楽天モバイル
データ無制限3,278円/月

2. スマホ端末を安く購入できる

スマートフォンの画面

楽天モバイルで実施中のキャンペーンの中には、スマホ端末が割引される特典も実施されています。

 スマホ端末の料金を直接割引する形でなく、ポイント還元で実質的に割引する内容も多いため注意する必要があるでしょう。

特に楽天モバイルで独自に販売されているスマホ端末は、キャンペーンの対象になりやすいため、楽天モバイルオリジナルのスマホを購入する場合はキャンペーンを確認してみてください。

すべてのスマホ端末がキャンペーンの対象にならないことは注意したいポイントです。
最短5分で乗り換え可能!
楽天モバイル
データ無制限3,278円/月

3. ポイントが還元される

スマートフォンの画面

楽天モバイルで実施されているキャンペーンでは、楽天の様々なサービスで利用できる「楽天ポイント」として還元される特典もあります。

 特典として受け取った楽天ポイントは、有効期限が決まってることもあるので、期限内にポイント使い切るようにしましょう。

楽天ポイントは、楽天モバイルの料金支払い楽天市場でのショッピングなど、楽天のサービスに関連する様々な用途で利用できるため、便利に使えるポイントですよ。

楽天のサービスを利用している方は、ポイントを有効活用できるでしょう。
最短5分で乗り換え可能!
楽天モバイル
データ無制限3,278円/月

楽天モバイルへの乗り換えで注意したい5つのポイント

楽天モバイルの乗り換え時注意ポイント

キャンペーンの適用条件

楽天モバイルのキャンペーン達成条件画面

楽天モバイルで利用できるキャンペーンには、それぞれのキャンペーンごとに適用できる条件が決まっています。

 適用条件を満たさずに新規契約・乗り換えを行った場合は、キャンペーンの特典を受け取れないため注意する必要があります。

キャンペーンごとの適用条件は、楽天モバイルの公式WEBサイトで確認できるため、申し込み前に確認しておきましょう。

適用条件はキャンペーンを利用する際に重要になるポイントの1つです。

キャンペーンの実施期間

カレンダー

キャンペーンごとに実施している期間も異なります。実施期間を過ぎるとキャンペーンを適用できなくなるため注意する必要があるでしょう。

 既に終了した内容でも人気のキャンペーンであれば、以前行っていた内容を再度実施することもあります。

実施期間もキャンペーンの適用条件と同じく、楽天モバイルの公式WEBサイトからチェックできるので、一緒に確認しておくのがおすすめです。

実施期間が短いキャンペーンであれば早めに申し込んでおくと安心できるでしょう。
最短5分で乗り換え可能!
楽天モバイル
データ無制限3,278円/月

過去に申し込んだキャンペーン

楽天モバイルの過去キャンペーン画面

キャンペーンの中には、過去に申し込んだ場合に利用できない特典もあります。特にお得な内容となる月額基本料金やスマホ端末の割引するキャンペーンは、利用できない場合も少なくありません。

 再契約に利用できるキャンペーンも少ないため、過去に利用したキャンペーンは基本的に適用できないと考えておけば問題ないでしょう。

そのため、これまでに楽天モバイルを契約したことがある方は、キャンペーン利用時に適用条件をよく確認しておくことが重要です。

過去に楽天モバイルを申し込んだ方は、キャンペーン利用時に1番注意したいポイントです。

特典の受取時期

楽天モバイルポイント還元画面

キャンペーンの中には、即時適用される特典後日適用される特典の2つがあります。そのため、特典の受け取り時期には気をつけておく必要があるでしょう。

 スマホ端末や月額基本料金の割引は契約時に適用されますが、ポイントなどは後日進呈されるため注意する必要があるでしょう。

適用されたキャンペーンは、契約後に利用できるマイページから確認できるため、キャンペーンで受け取れる内容を確認したい場合はチェックしてみてください。

後日適用されるキャンペーンは受け取り時期に注意する必要があります。
最短5分で乗り換え可能!
楽天モバイル
データ無制限3,278円/月

店舗では利用できないキャンペーンもある

楽天モバイルWEB限定キャンペーン画面

楽天モバイルは全国に店舗を展開しているため、実店舗でも新規契約・乗り換えの手続きを行えますが、オンラインでの申し込みのみ対応しているキャンペーンもあります。

 店舗での契約時のみ利用できるキャンペーンは現時点でありませんが、今後はキャンペーンの適用条件として定められる可能性があるため注意が必要です。

そのため、店舗で楽天モバイルの新規契約・乗り換え手続きを行う場合は、適用できる条件を事前に確認しておくことが重要になるでしょう。

申し込み方法によって適用できるキャンペーンが決まっている場合があります。

楽天モバイルのキャンペーンの申込手順

楽天モバイルの申し込み手順

1キャンペーン内容を確認する

楽天モバイルのキャンペーン条件画面

楽天モバイルでキャンペーンを利用して申し込む場合は、楽天モバイルの公式WEBサイトから実施中のキャンペーンを確認しておきましょう。

 キャンペーンは適用できる条件と実施期間も決まっているため、合わせて確認しておくことがおすすめです。

また、キャンペーンによって申し込み方法も限られていることから、店舗・オンラインのどちらで申し込むか考えておくことも重要です。

キャンペーンの実施期間が短い場合はすぐに申し込むといいでしょう。
最短5分で乗り換え可能!
楽天モバイル
データ無制限3,278円/月

2楽天モバイルを申し込む

楽天モバイル申し込み画面

キャンペーンを確認した後は、適用条件を満たした状態で楽天モバイルを申し込みましょう。

 適用条件を満たさずに契約した場合は、キャンペーンの特典を受け取れないことが、申し込み前に適用条件を確認しておく重要な理由です。

楽天モバイルは、店舗でも申し込むことができますが、時間や場所に関係なく申し込めるインターネットでの申し込みがおすすめの方法ですよ。

申し込み後のキャンセルはできないこともあるため申込時によく確認しておくことが重要です。
最短5分で乗り換え可能!
楽天モバイル
データ無制限3,278円/月

3キャンペーンが適用されているか確認する

楽天モバイルログイン画面

最後に楽天モバイル申し込み時に利用したキャンペーンが適用されているか確認しましょう。

 適用されているキャンペーンの確認方法は、契約後に利用できるマイページからチェックすることが可能です。

キャンペーンの中には、申し込み後に通話などを行うことが条件の場合もあるため、申し込み時に記載されていた条件を満たしているか確認することも忘れないようにしましょう。

条件を満たしても適用できない場合は、楽天モバイルのサポートセンターへ問い合わせてみてください。
最短5分で乗り換え可能!
楽天モバイル
データ無制限3,278円/月

楽天モバイルをおすすめしたい人

楽天モバイルがおすすめの人

毎月の携帯代を節約したい人

黒い財布と千円札

楽天モバイルは、毎月の携帯料金が高いと悩む方に特におすすめです。理由としては、楽天モバイルが他の通信事業者にはない「従量課金制」を採用していることがあげられます。

従量課金制とは?
課金対象である「データ」を使えば使うほど、それに伴い料金も加算されていく仕組みのことを意味します。

楽天モバイルでは、他の通信事業者で見られるような、月間に利用できるギガ数に応じてプランを分けるようなシステムを採用していません。代わりに1つのプランで、その月に使ったデータ量に応じて料金が決まる仕組みを採用しています。

そして、今までの採用されていたプランが2023年6月1日よりアップデートされ、今後は20GB超過後の無制限利用エリアにau回線も加わります。

楽天モバイルの料金プラン

無制限エリアは拡大しますが、20GB超過後の月額費用は変わらず3,278円(税込)のままなので、データ通信を多く利用する方はさらにお得になります。

0〜3GB1,078円
3〜20GB2,178円
20GB以上3,278円
※すべて税込金額です。

3GBまでの利用は1,078円とお得です。

20GB以上使うようなヘビーユーザーの方でも、最大3,278円(税込)で利用できます。この料金より高くなることはないため、50GBでも100GBでも同じ価格で利用可能です。

このように楽天モバイルでは、使ったら使った分だけ料金を支払う仕組みを採用しているだけでなく、上限金額も決まっています。

「毎月の携帯代が高くて困っている」すべての人に最適なプランを提供している通信サービスだと言えるでしょう。

※公式サイトより

最短5分で乗り換え可能!
楽天モバイル
データ無制限3,278円/月

楽天サービスをよく利用する人

楽天モバイルのアプリ画面

楽天モバイルは言うまでもなく、楽天グループが提供しているサービスです。そのため、利用することで他の楽天サービスと同様に「楽天ポイント」がたまります

還元率は1%。月々の利用料金100円(税抜)につき、1楽天ポイントが付与されます。

ここでためたポイントは楽天サービスで利用可能。もちろん楽天モバイルの料金を支払う際にも利用できます。

楽天モバイルのポイント付与対象サービスは以下をご確認ください。

ポイント付与対象サービス
・Rakuten UN-LIMITプラン料金
・ユニバーサルサービス料
・電話リレーサービス料
・通話料(10分(標準)通話かけ放題、国際通話、国際通話かけ放題含む)
電話番号シェアサービス
・SMS送受信料
・マカフィー® モバイル セキュリティ Android版
・楽天モバイルWiFi by エコネクト
・スマホ操作遠隔サポート
あんしん操作サポート
・あんしんコントロール by i-フィルター
・スマホ交換保証プラス
・ノートン™ モバイル セキュリティ
・持ち込みスマホあんしん保証
・故障紛失保証 with AppleCare Services
・あんしん保証with AppleCare Services for Apple Watch、
・データチャージ
楽メール持ち運び

なお、楽天モバイルの料金をポイントで支払った場合でも、楽天ポイントが付与されます。

この仕組みによって、ポイント還元率1%であるところが、実質それ以上のポイント還元効果を生み出しているとも言えますね。
最短5分で乗り換え可能!
楽天モバイル
データ無制限3,278円/月

楽天モバイル並にキャンペーンが豊富な格安SIM

モニターに映る格安SIMキャンペーンとパンフレット

キャンペーンが豊富な楽天モバイルを紹介してきましたが、ここからは、楽天モバイル以外のお得に使える格安SIMをご紹介していきます。

当サイトに掲載しているランキングは、WiFi各社の公式サイトの情報や当サイト独自のアンケート調査結果、公的機関の情報をもとに算出しております。詳細は別ページのランキングの根拠をご確認ください。

LINEMO

LINEMO

LINEMOのおすすめポイント
  • 3GBプランが今なら最大8ヶ月間実質0円
  • LINEのデータ消費量ゼロ!速度制限中でも使い放題
  • 他社からの乗り換えで10,000円分のPayPayポイントプレゼント
  • 国内通話定額オプションが1年間無料
  • 追加料金なしで5G通信対応&ソフトバンク回線で繋がりやすい
  • iPhone SE(第3世代)・iPhone 14シリーズが使える!

LINEMOとは、ソフトバンクが展開する格安ブランド。ソフトバンクと同じ高速通信ができることからか、顧客満足度No1を受賞しており、利用者からの評判も良い格安SIMです。

提供しているプランは、月3GBの「ミニプラン」と月20GBの「スマホプラン」の2つ。今ならミニプランを最大8ヶ月間実質0円で利用できるキャンペーンを実施しています。

 そんなLINEMOの最大の特徴は、LINEアプリをいくら使ってもデータ量が消費されない『LINEギガフリー』です。

LINEギガフリーとは

通常であれば、データ消費量の大きいビデオ通話でさえ、LINEアプリを使えばデータ量を消費しません

普段LINEを使って通話やメッセージをする方に、嬉しいポイントですね。

さらに、LINEMOでは、他社から乗り換えで10,000円相当のPayPayポイントがプレゼントされるなど、お得なキャンペーンが複数実施されています。

通信費は抑えつつ、通信速度などは妥協したくない方におすすめの格安SIMです。

月額料金
(税込)
  • ミニプラン:今なら最大8ヶ月間0円
  • スマホプラン:2,728円
使用回線ソフトバンク
通信容量
  • ミニプラン:3GB
  • スマホプラン:20GB
速度制限時の
最大速度
  • ミニプラン:最大300kbps
  • スマホプラン:最大1Mbps
対応端末
  • iPhone 14シリーズ
  • iPhone 13シリーズ   他

公式サイトで詳細をみる⇒
LINEMO
3GBプラン990円が実質無料

※J.D.パワー2021年携帯電話サービス顧客満足度調査

mineo

mineo

mineoのおすすめポイント
  • データ使い放題が月660円(税込)〜
  • 乗り換えの際にSIMロック解除の必要なし!
  • ドコモ・au・ソフトバンクの回線に対応!好きな回線を選べる
  • 提携店舗は全国200店以上

mineoは、関西電力グループのオプテージが提供する格安SIMです。2021年「オリコン顧客満足度調査」の格安SIM部門において、第1位を受賞しています。

mineoの特徴は、ドコモ・au・ソフトバンクの3大キャリアの回線に対応しており、乗り換えの際のSIMロックの解除が不要なこと。SIMカードを入れ替えればすぐに使えます。

 2022年9月からは、月額660円(税込)で最大300Kbpsの通信速度でデータ無制限+音声通話つきのプランが登場しました。

専用通話アプリ不要のかけ放題プランが1か月無料なのも嬉しいポイントですね。

データ無制限をお得に使いたい方はmineoがおすすめです。
ちなみにmineoの半数以上のユーザーは、iPhoneシリーズを利用しているそうです。iPhoneユーザーでも安心して乗り換えることができるでしょう。
月額料金
(税込)

【データ通信のみの料金】

  • 1GB:880円
  • 5GB:1,265円
  • 100GB:1,705円
  • 20GB:1,925円

【マイそくプラン】

  • スタンダード:990円
    ※最大1.5Mdpsで無制限
  • プレミアム:2,200円
    ※最大3Mbpsで無制限
  • ライト:660円
    ※最大3Mbpsで無制限
使用回線ドコモ・au・ソフトバンク
通信容量1GB〜無制限
速度制限時の最大速度200Kbps
購入できる端末
  • iPhone 13
  • iPhone 12
  • Xperia 10 Ⅳ  他

※公式サイトより

UQモバイル

UQモバイル 

UQモバイルのおすすめポイント
  • 3GBが月額990円(税込)〜
  • 速度制限時でも最大1Mbpsで通信できる
  • 余ったデータは翌月へ繰り越しできる
  • auの回線で通信速度が安定!5GBも使える
  • 口座振替での支払可能!クレジットカードがなくてもOK
  • 店舗数が多くサポートが充実!全国2,700店舗
  • SIMのみの契約&最大13ヶ月無料の増量オプションⅡに加入で最大13,000円相当還元

UQモバイルは、auのサブブランドです。回線もauのものを利用しているため、通信速度が速く安定していると評判です。

2021年お客様満足度1位を獲得しており、以下の項目で最高評価でした。

  • 通信品質
  • サービスメニュー
  • 手続き・サポート対応
  • 提供端末

UQモバイルは通信速度だけでなく、余ったデータは翌月に繰り越せるなど、プランも充実しています。

データ容量の繰り越しとは

他にも、節約モードが利用でき、SNSやネット検索などどれだけ使ってもデータ消費がゼロになります。切り替えが簡単なのも嬉しいポイントです。

 また今なら、データ容量を毎月最大+5GB増やせる「データ増量オプションⅡ」550円(税込)/月が13ヶ月無料のキャンペーンも実施しています。

データ容量が足りるか不安な方におすすめなオプションです。

全国2,700店舗以上で対面サポートを受けられるのも安心できるポイントですね。

最大10,000円相当還元
UQモバイル
公式サイトはこちら

月額料金
(税込)
  • くりこしプランS+5G:1,628円
  • くりこしプランM+5G:2,728円
  • くりこしプランL+5G:3,828円
使用回線au
通信容量
  • くりこしプランS+5G:3GB
  • くりこしプランM+5G:15GB
  • くりこしプランL+5G:25GB
速度制限時の最大速度
  • くりこしプランS+5G:300Kbps
  • くりこしプランM+5G:1Mbps
  • くりこしプランL+5G:1Mbps
購入できる端末
  • iPhone 13シリーズ
  • iPhone 12シリーズ
  • Xperia 10 Ⅳ SOG07  他

最大10,000円相当還元
UQモバイル
公式サイトはこちら

※:2022年7月31日まで

※:J.D.パワー2021年携帯電話サービス顧客満足調査・バリューキャリア部門No.1

楽天モバイルのキャンペーンに関するよくある質問

楽天モバイルをお得に契約することはできる?

楽天モバイルの新規契約や乗り換え時にキャンペーンを利用することで、お得に契約することができます。

楽天モバイルの旧プランなどでも適用できる特典もあるため、様々な方に利用することができるでしょう。

楽天モバイルで実施中のキャンペーンはどこから確認できる?

楽天モバイルで実施中のキャンペーンは、楽天モバイルの公式WEBサイトから確認することができます。

楽天モバイルの公式WEBサイトでは、キャンペーンの内容だけでなく、実施期間や適用条件も合わせて確認することが可能です。

楽天モバイルのキャンペーンを利用するメリットは?

楽天モバイルのキャンペーンを利用するメリットは、月額料金が安くなることやスマホ端末を安く購入できるなどがあります。

キャンペーンの中には、様々な用途で利用できる楽天ポイントが還元される特典があることもメリットになるでしょう。

楽天モバイルで実施されているキャンペーンを利用する際に注意したいポイントは?

楽天モバイルで実施されているキャンペーンを利用する際に注意したいポイントは、キャンペーンの適用条件や実施期間などがあります。

キャンペーンが利用できない条件もあることや特典の受け取り時期なども注意する必要があるでしょう。

適用されたキャンペーンの確認方法は?

適用されたキャンペーンの確認方法は、契約後に利用できるマイページから確認することが可能です。

条件を満たした状態で申し込みを行ってもキャンペーンが適用されていない場合は、楽天モバイルのサポートセンターへ問い合わせてみてください。

店舗で契約する際はキャンペーンを利用できる?

店舗で楽天モバイルを契約する際にもキャンペーンを利用できることがあります。

キャンペーンの中にはオンラインでの申し込みが条件となる場合もあるため、適用できる条件をよく確認しておきましょう。

キャンペーン利用後に申し込みのキャンセルはできる?

スマホ端末・SIMカードを受け取る前であれば、キャンペーン利用後に申し込みのキャンセルを行うことは可能です。

申し込み内容によってはキャンセル不可の場合もあるので注意する必要があるでしょう。

最新ニュース

【7/1より開始】「Rakuten Turbo」を「SPU」の対象サービスに追加

楽天モバイルの最新情報

楽天モバイルは2023年7月1日より、「SPU(スーパーポイントアッププログラム)」に楽天モバイル独自商品のホームルーター「Rauten Turbo」を追加すると発表しました。

SPUとは「楽天市場」でのお買い物時にポイントが倍付与されるプログラムのことで、楽天グループのサービスを使えば使うほど楽天ポイントが貯まります。

 今回追加されたRauten Turboは契約すると楽天市場のお買い物時にポイントが+1倍付与されます。

Rauten Turboは4Gと5Gの楽天回線エリアにて、コンセントへさすだけでWi-Fiが使える商品です。

月額費用は4,840円(税込)、製品代は41,580円(税込)とされていて、データ無制限で利用できます。

ちなみに、Wi-Fi環境を提供してくれる「楽天ひかり」は既にSPUの対象サービスですよ。

健康応援生活アプリである「楽天シニア」が累計200万ダウンロードを突破

楽天シニア

楽天モバイルは「楽天シニア」アプリが200万ダウンロードを突破したため、記念に2023年6月5日より「ありがとう!アプリダウンロード数200万突破!キャンペーン」を実施すると発表しました。

「楽天シニア」とはシニア向けに運営している、健康寿命サポートアプリです。

今回のキャンペーンでは3つのキャンペーン企画が盛り込まれています。

3つのキャンペーン企画
  1. みんなで200万キロ達成で200万ポイントを山分け
  2. 「楽天シニア」公式Twitterをフォロー&リツイートで景品が当たる
  3. 【抽選】有料イベントが無料参加できるクーポンが当たる

3つのうち特に大きなキャンペーン企画は、1つ目の200万ポイントを山分け企画です。

ポイント山分け企画は「楽天シニア」にエントリーしている人全員を対象に、歩数が距離の概算上200万キロメートル達成したら200万ポイント山分けされるというもの。

実施期間は、2023年6月5日~2023年6月18日まで2週間です。

法人向けに月額3,278円(税込)の”無制限プラン”を提供

楽天モバイルの法人向けプラン

楽天モバイルは法人向けの料金プランに「無制限プラン」を追加するとのこと。

今までの料金プランでは最大30GBのデータ容量を提供していましたが、今後は30GBなどの容量に縛られない”無制限プラン”が提供されます。

 さらに6月1日から始まったau回線の無制限利用が、法人向けの無制限プランでも適用されます。

しかし気をつけなければならないのは、au回線を無制限利用できるのは無制限プランのみということ。

海外ローミングについては2GBまで無料で使えます。

まとめ

この記事では、楽天モバイルで実施中のキャンペーンについて解説しました。

楽天モバイルでは新規契約・乗り換え時に適用できるキャンペーンが豊富ですが、それぞれのキャンペーンごとに実施期間や適用条件が決まっていることは注意したいポイントになるでしょう。

しかし、魅力的な内容のキャンペーンが多いので、新規契約・乗り換え時には楽天モバイルのキャンペーンを利用して申し込みを行ってみてください。

最短5分で乗り換え可能!
楽天モバイル
データ無制限3,278円/月
・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等を提供する企業等の意見を代表するものではありません。
・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等の仕様等について何らかの保証をするものではありません。本記事で紹介しております商品・サービスの詳細につきましては、商品・サービスを提供している企業等へご確認くださいますようお願い申し上げます。
・本記事の内容は作成日または更新日現在のものです。本記事の作成日または更新日以後に、本記事で紹介している商品・サービスの内容が変更されている場合がございます。
・本記事内で紹介されている意見は個人的なものであり、記事の作成者その他の企業等の意見を代表するものではありません。
・本記事内で紹介されている意見は、意見を提供された方の使用当時のものであり、その内容および商品・サービスの仕様等についていかなる保証をするものでもありません。
・ポケットWiFi(Pocket WiFi)とは、ソフトバンク社が販売・提供するモバイルWiFiルーターの登録商標(商品名)になります。
おすすめの記事